• 締切済み

憩室炎

61才の女性です。昨年の3月に腹痛をおこし結果、憩室炎と診断され9日間入院しました。治療は6日間絶食そしておかゆ等3日間で退院しました。そして今年の4月頃下痢と多少の痛みがあり、診察してもらった所、消化の良い物だけを食べて様子をみるように言われ、下痢がおさまり痛みもなくなったので大腸内視鏡の検査を受けるため前日下剤を飲み当日朝血便が出てしまい先生がこれでは検査が出来ないと言われ、再び様子を見るように言われたが時期に再び血便が出てしまい、入院して治しましょうと言う事で5月に始めに9日間入院し食事療法して退院しましたが約3週間後にまた血便(普通の便の周りに赤い血がついています)が出てしまいました。先生の言う通り柔らかい食事等(病院食)をしていたのですが?腹痛、下痢、熱はありません。内視鏡していないのでどこに憩室炎があるのかわかっていません。このまま過ごしかないのでしょうか?薬はパリエット錠10mgとムコスタ100mg各1錠です。なにか良いアドバイスをお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

最初の腹痛で血液検査での炎症反応検査とCT検査は受けたはずです。それでなければ憩室炎の診断はえられないはずです。 大腸憩室症はもともと持っている方、後から色々な原因で起こるもので、憩室症が必ず憩室炎になるとは限らず憩室出血や憩室炎が10~20%の頻度で発生します。最初は絶食だけで治癒することが多いです。大腸憩室症の診断には、注腸造影X線検査が最も有用です。  大腸内視鏡検査でも、粘膜面に円形または楕円形のくぼみとして認められますが、憩室そのものの診断能力は注腸造影よりも劣ります。しかし、合併症として出血を伴う場合は大腸内視鏡検なのですが、最近では大量出血ではない場合、症状が治まってからする方が主流です。 今回の場合便の中に血が混じっているのではなく、便の周りについているので肛門に近いところ(下行結腸、s状結腸、直腸、肛門)での出血が考えられます。憩室症の合併症としての出血も考えられますが、動静脈瘻や痔、なども念頭に置いているはずです。(あくまで可能性程度)憩室からの出血は必ずしも憩室炎を起こしている訳ではありません。炎症反応などの有無と症状が出血のみなので憩室炎は起こしていないのかもしれません。大腸憩室の出血は70-80%は自然に止血しますが出血量が多い場合や繰り返し起こる場合は大腸内視鏡による止血の処置をします。それでも不明な時には下行結腸、s状結腸、直腸、肛門に血液を送っている下腸間膜動脈の血管造影が必要となります。 とにかく便秘にしないことが重要です。腸痙攣を起こさないよう、繊維質を多く含む食物、野菜、果物、全粒穀物などを多く摂り、さらに水分を十分に摂取する。大腸の内容物が増加することで痙攣が減少し、大腸壁内圧力が低下する事を期待しての食事療法です。 確かに出血のタイミングが早く、そのため内視鏡検査に踏み込めなくなっていると思います。 しかしいつまでもこのままでは貴女にとって生活に大きな支障となります。おそらく6月中旬 までに方針が出ると思います。

silyuusilyuu
質問者

お礼

良きアドバイス有り難うございます。たしかに最初の入院の時CT検査で何ヵ所もありますよと言われました。主治医によく相談してみます。

関連するQ&A

  • 大腸憩室炎内視鏡結果

    みなさんこんにちは。大腸憩室炎について教えてください。8月下旬腹痛→CT検査にて大腸憩室炎という診断を受け、4日:絶食=抗生物質、2日:養生にて、退院しました。しかし、最終検査のようなもがなかった為、不安があったので内視鏡の検査をお願いし退院することにしました。そして、昨日内視鏡の検査を受け、内視鏡医師によると外科の診断は正しかったな、上行結腸大腸憩室炎との見解でした。2個ほど憩室があったようですが、炎症を起こしていたと思われる箇所はまだ腫れていると言われ、そこで腫れているのであれば薬などは飲む必要はないかと尋ねると、ほっておけば直るでしょうとのことでした。担当外科医師の見解は2週間後外来にて聞けると思うのですが、入院するほど炎症(CPT?:6.5 退院前:0.9)していて、退院1ヶ月経つ現在も腫れているのに、何もしなくていいのかが不安でたまりません。この病気とはそんなもんなのでしょうか。

  • 憩室炎について

    ご経験者が居たら特にお聞きしたいのですが、 憩室炎を治療した後は、どんな体調でしたか? 「ウソみたいにケロッと治った」のか、 「なんかまだ患部がジクジク痛いような(特に食後は)」 如何でしょうか? それから退院してからしばらく、どんな食生活でしたか? その間、便通はどうでしたか? 大腸の内視鏡検査はされましたか? (実は退院したら一度、大腸カメラしよう…と主治医に言われています) それから最後に…再発はされましたか? 私は上行結腸憩室炎で一週間入院、絶食及び食制限をし点滴治療で回復しました。 今は翌週なのですが、殆ど痛みはなくなりましたが、食後何だか微か~に患部がジクジクするような感覚があります。 (ほんの僅かですが) あと便通がなく、あっても僅かしか出ません。 食事は『病院食に準じ消化の良いもの』 と医者からいわれたので、 本来 憩室炎は繊維質をとるように考えられていますが消化の良いものばかりにしています。 だからなのか便通が悪く悩んでいます。 みなさんは予後どんなふうでしたか?

  • 大腸憩室炎

    私の妻は今年の4月中旬、右下腹部に強い痛みを覚え、数日間我慢しておりましたが、痛みが腰のほうにも及んだりして近くの総合病院を受診しました。 内科、婦人科等での諸検査を受けましたがこれといった異常は発見されず、最終的には大腸憩室炎ではないかとの診断と、腹膜に炎症も生じていたようで、当日即入院となりました。 入院中は点滴で抗生剤の投与を受けました。入院途中便に血が混じり、黒い排便がありましたが、入院後半は無くなったようです。回復期に入り、バリウムでのレントゲン検査では、大腸上向部に何箇所も憩室ができている状態でした。 ちょうど2週間の入院の後、退院しました。退院後、数日してまた腹部に少し痛みが生じたようで、抗生剤を処方してもらい、1週間ほど服薬して回復しました。 回復後、病院で大腸内視鏡検査を受けましたが、異常なかったようです。 ところで、最近また右下腹部に痛みが生じております。4月の時ほど激しくは無いのですが、心配しております。入院時に主治医の先生は、今度再発したら大腸上向部を手術で切除するしかないと言っておりました。 そこで、以下の点につきお尋ねしたいと思います。 1.憩室への炎症の原因としてはどのようなことが考えられるのでしょうか。   ストレスといったこともかんけいあるのでしょうか。 2.憩室炎の再発時の対処法としては、大腸を切除するしか方法は無いのでしょうか。前回と同様、抗生剤の投与で治療するという方法は好ましくないのでしょうか。 3.もし、大腸上向部を切除するとした場合、それによる体への影響はどんなことが予想されるのでしょうか。 4.大腸を切除する方法を取るか、それ以外の方法によるかを判断する場合、それぞれの方法の、メリットおよびデメリットを教えていただけないでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 虚血性腸炎の可能性

    虚血性腸炎の可能性 妻のことですが、2ヶ月ほど前から、突然の激しい腹痛・下痢・血便が発症しています。たまに、真っ黒い便も出ます。吐き気はありません。 この腹痛が起こっている間は、飲食も出来ず、起きれず、まともに話せず、縮こまっている状態が2日間以上続きます。 腹痛が和らいできたら、少しずつ飲食を開始するのですが、その後また上記の症状になり、これを繰り返しています。 何度も病院に行っても原因不明であったので、検査入院をしました。 入院中は、血液検査、レントゲン、CT、大腸内視鏡、胃カメラを行ったのですが、このような腹痛・血便が起こる所見はないとの事でした。 したがって退院させられたのですが、退院後、また上記の症状を繰り返しています。 で、ネットで検索した結果、この「虚血性腸炎」が最も近い症状だったのですが、こんなに長引くとは書いてありませんでしたし、 内視鏡で発見できると書いてありましたが、内視鏡も所見なしでした。 もともと潰瘍性大腸炎を患っているのですが、これに関する炎症も特にないと言われました。 この症状は、虚血性腸炎と言えそうでしょうか? また、そうだとしたら、大腸は所見なしなので、小腸ということもありえるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 憩室大腸炎

    主人は大腸憩室出血で入院しておりますが、この病気は原因不明であり治療方法もほとんどないし完治することのない病気と聞かれました。一日中、腹痛と血便でトイレとベッドの往復です。このままでは職場復帰も難しいのではないかと不安です。どなたかこの病気の治療をしてくださる病院を教えていただけないでしょうか。

  • 潰瘍性大腸炎の疑い

    5月に左わき腹下が突然痛くなって病院に行ったのがきっかけだったのですが、 一度は、大腸憩室炎と診断され、その後内視鏡検査を念のためやってみたら 大腸にいくつか炎症があって、病理検査の結果で、潰瘍性大腸炎と今日言われました。 普段はお腹冷やしたり、食べすぎで下痢はする体質でしたが、 血便や粘血便が出ていなかったのと、先生がその病気に詳しくないこともあって、ちょっと未だに診断結果を受け入れられない自分です。 やはり潰瘍性大腸炎の初期ってことなのでしょうか・・・

  • 潰瘍性大腸炎でしようか

    先月から下痢と2回血便(少量)がありました。最初は絶食し、おかゆなど食べていましたが良くならず、10日目にかかりつけの内科から紹介されて入院になりました。また絶食2日、お粥からだんだん普通食になりましたが、下痢は全く良くなりません。それどころか普通食を食べたらお腹も痛くなり、ひどい下痢でした。でも、病院では血便がもうないので7日で退院となりました。帰ってからも下痢は続いています。普通食を食べるとお腹は痛いのになかなか便が出なかったりして、出たらひどい下痢です。入院した病院では大腸検査もなしでしたが、もしかしたら潰瘍性大腸炎の可能性もあるかもと言われました。今までに虚血性腸炎は3回かかっています。でも今回の症状は違うようです。 潰瘍性大腸炎は、血便も結構出ると聞いていますが、血便は今はありません。下痢と腹痛のみです。こういう症状も潰瘍性大腸炎が疑われるのでしょうか? このままではちゃんと食事もできないし、別の病院で診てもらおうかと思っています。 詳しい方、ぜひご回答をお願いします。

  • 憩室炎後の大腸カメラと大腸ガン

    上行結腸憩室炎で入院して一週間が経とうとしています。 症状もおおよそ回復し、明日退院予定です。 主治医が「退院後、しばらくしたら大腸カメラします。憩室の確認と、大腸ガン検査を兼ねて」 と言うのですが、大腸ガンの可能性ありと疑っているのでしょうか? 「大腸ガンの検査…」と口にするとき、少し声を潜めて言われたのが気掛かりです。 憩室炎の患者は大腸ガンに移行しやすいのか(或いはその逆で)、大腸ガン患者は憩室炎になりやすいのか… ちなみに血液検査はCRPも白血球数もほぼ正常値です。 それとは別に…大腸カメラ検査によるリスクは高くないですか?

  • 急性大腸炎の内視鏡検査

    きのうの夕方、急にひどい腹痛になり、その後ひどい下痢が続き一晩中トイレに行くうちに血便になりました。びっくりして次の日病院に行ったら、内視鏡専門の医者を紹介されました。たぶん急性大腸炎だろうけど血便だし内視鏡で検査しましょうということになりました。予約がいっぱいでいちばん早くとれたのが2週間後でした。今はもう腹痛もなく血便もでないのですが、大腸炎は2週間後に内視鏡で診てもらっても映る?ものなのでしょうか。検査しておくに越したことはないとは思うのですが、授乳中の小さい赤ちゃんがいるのに、検査はほぼ1日かかると言われどうしようと困っています。素人判断で決めてはいけないとは思うもののケロッとしてしまっている今、検査に緊急性があるのかなと迷ってもいます。けっこう勢いのいいお医者さんであっというまに内視鏡検査の予約になり内容の説明を受けていると、人間ドッグ並で驚いています。

  • 息子(15歳)下痢で困っています。最初は4月下旬から下痢が始まり、6月

    息子(15歳)下痢で困っています。最初は4月下旬から下痢が始まり、6月上旬に血便が見られたので、近所の内科を受診。 このときは、腸が弱っているらしいのでは?との事で、ポリフル錠500mgとビオフェルミン錠剤を 処方されました。しかしながら、1週間服用したが症状の変化があまりみられず服用を中止し、6月下旬には自然回復。 その後8月2日から再度下痢が始まる。4日午後くらいから血便が混じり、5日夜半から下痢の回数と血便量が増え、腹痛も激しくなったので、救急外来を受診し、自己免疫で腸に傷がつく病気の可能性もあるので、腸の内視鏡検査を勧められました。 6日早朝にトイレが間に合わず、血便を母親が確認したところ、血の量が多いようであったので、再度近所の内科を受診。来週は大学病院で検査予定です。 6日午後から7日朝までに、3~4回トイレが間に合わず下着からこぼす。血便の量はまちまちですが、色が鮮やかになってきました。我慢しても、身体が勝手にいきむので、漏れてしまう様子です。 このような症状は何が原因なのでしょうか。また、応急処置等ありますか。

専門家に質問してみよう