• 締切済み

歯の土台について

古い金属の土台&かぶせ物を作り直そうと思って、何件かの歯科医院に行ったのですが、 よく分からない現象があるので、歯の土台について詳しい方、教えてください。 すでにかぶせ物は仮歯なのでレントゲンには写っていませんでしたが、 金属の土台はだけが真っ白に写っていました。 (1).金属の土台の場合で、取り外す際、削らずに仮歯のように取り外すことが出来て、また同じ位置に入れることは出来ますか? (2).A歯科医院で、金属土台部分を取り外した場合、取り外した後、B歯科医院でまったく同じ形状で金属土台部分が真っ白に写る場合、何が入っていると考えられますか? 何かお気付きの点などがあればいろいろ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

専門家の回答 ( 2 )

回答No.2

pripri3さま、こんにちは。 短期集中治療の神谷町デンタルクリニック 院長 高島 美祐です。 >(1)は、超音波で外せるんですね。  →こちらは、外せる場合と、外せない場合があります。   また、診療室によっては、そういった器具がない場合があることもご了承くださいませ。 >(3).超音波で外していない場合で、まだ根の治療もしていない場合、 はどうなのか・・という新たな疑問が出てきたのです。 →根の治療をした場合は、根の中の神経が入っていたところに、レントゲンで映るお薬を入れるので、レントゲン写真を見て、神経の治療をしたことのある歯か、神経の治療をしたことのない歯なのかを診断いたします。 ですが、神経の治療をしたことのない歯でも、根の中で虫歯が広がっている場合もございます。 根の治療はとても難しく、肉眼ではほとんど見えないことと、保険治療で決まっている薬剤では治せないケースがとても多いです。 実際、私のところへは、「ほかのクリニックで抜歯と言われた」とおっしゃって来院する患者様も多いです。 ですが、手術用マイクロスコープやアメリカの根の治療の専門医の先生と同じ薬剤や方法で治療することによって、治せるケースも多くあります。 ですが、そういった治療方法は、日本では一般的でないこと(設備の問題やトレーニングが難しいので、なかなか普及しません)から、インプラントをお勧めする先生が多いようです。 私自身、アメリカとドイツの学会のインプラントの指導医を取りましたが、インプラントは最終手段であって、ご自分の歯を残せるようであれば、極力保存的治療をお勧めしております。 いくつかご受診された歯科医院でpripri3さまの納得のいく説明をお受けになれなかったことを、とても残念に思います。 もし、よろしければ、根の治療をきちんとしてくださっている先生のところへもう一度ご受診いただいて、相談されてみてはいかがでしょうか? 根の治療をきちんとしているかどうかの見極め方ですが、マイクロスコープ(顕微鏡)があるかないかよりも、根の治療をするときに必ず「ラバーダム」を使用されているかどうかをお聞きになっていただくと良いと思います。 「ラバーダム」について、以前、日経メディカルさまに取材していただいた記事がございますので、参考URLとして挙げさせていただきます。 短期集中治療の神谷町デンタルクリニック 高島 美祐

参考URL:
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/eye/201212/528335.html
pripri3
質問者

お礼

高橋先生、またご回答を入れていただき 大変ありがとうございました。 いろいろ詳しく書いていただいて感謝申上げます! 「ラバーダム」ですね。 次回、聞いてみようと思います。 この度はありがとうございました!

高島 美祐(@okabc594roheri) プロフィール

神谷町デンタルクリニック 歯科医師 高島美祐 http://kamiyacho-dc.jp/ 【みなさまへ】 当クリニックが得意とする短期集中治療は、通院する回数が少ないため1回の治療時間...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

pripri3さま、はじめまして! 短期集中治療の神谷やデンタルクリニックの院長、高島 美祐と申します。 古い金属の土台と被せ物をお作り直しされたいのですね。 一般的に、レントゲンではっきり映るものは、金属成分の含まれているものです。 (骨が白くレントゲンで映るのも、骨に含まれるカルシウムなどが、金属の一種だからです。) ですので、お口の中に入っている金属は、レントゲンで撮影すると、真っ白く写ります。 (治療したことがレントゲンで診断しやすいように、根の中に詰めるお薬や虫歯に詰める薬剤にも、レントゲンで映るように配合されているものが、現在は多くあります。) さて、pripri3様のご質問にある(1)、(2)への専門家としてのお答えをさせていただきますと (1)金属の土台を外す時に、ケースによっては超音波の器具を使うことにより、削らずに取り外すことができます。    その場合は、    (1)歯の内部に虫歯が残っている    (2)維持形態が不十分だった    (3)接着性の弱いセメントが使用されていた(もしくはセメントの接着力が弱くなっていた)   などの理由が考えられます。    土台が入っているということは、根の治療を受けられた後だと思います。    土台は、歯を補強するだけでなく、根の治療をした後、再感染を防ぐためのシールドの一つでもあります。    ですので、再感染の防止を考えると、新たに土台をおつけするときは、外れないようにしっかりとはと接着できるものが理想的ではあります。 (2)金属の土台を完全に取り外しても、先に述べたように、レントゲンに映るように処方されたお薬を詰めた場合などは、新たにレントゲン撮影をした場合も白く映る場合があります。  以上、気づいた点をお答えさせていただきました。 pripri3さまの大切な歯をお守りするためのご提案ができていればと心より望みます。 短期集中治療の神谷町デンタルクリニック 院長 高島 美祐

pripri3
質問者

お礼

歯医者さまからご回答頂き大変ありがとうございます。 (1)は、超音波で外せるんですね。 (2)は、レントゲンに映るお薬を詰めた場合は写るんですね。 なるほど・・。だとしたら・・。 (3).超音波で外していない場合で、まだ根の治療もしていない場合、 はどうなのか・・という新たな疑問が出てきたのです。 なぜかと言うと、A歯科医院では、土台を外して写真を撮影したものを 見せられたのですが、歯の中の虫歯が進行しすぎていて 治療は無駄だと言われて、次回は抜歯、インプラント、 ということになっていました。 抜歯、インプラントは避けたいので、 B歯科医院で温存できないか見てもらったら、 歯をたたかせてくださいと言われて、数人の先生に診ていただき、 抜歯しなくても温存できると言われました。 B歯科医院でレントゲンを取ってみると A歯科医院で取ったはずの土台がまだ写っていて・・。 B歯科医院の先生のおっしゃったニュアンスでは、 ・土台が入っているけど、その土台を取りたいの? みたいなことをおっしゃっていたので、私的には何がどうなっているのか 困惑して、自分で少し調べてみようと思った次第なのですが、 もしもう一度ご回答いただけるようであれば、 何かお気付きの点などを教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

高島 美祐(@okabc594roheri) プロフィール

神谷町デンタルクリニック 歯科医師 高島美祐 http://kamiyacho-dc.jp/ 【みなさまへ】 当クリニックが得意とする短期集中治療は、通院する回数が少ないため1回の治療時間...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯科の土台と仮歯について

    歯科医院で先生から土台は保険で出来ると聞いていたのですが、本日、土台と仮歯を装着して¥21,000かかりました。受付に聞いてみたら仮歯と土台は自費になり保険診療ではないと言われました。土台を入れた歯は上の4番と6番です。 土台と仮歯って保険診療外なのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 歯の土台について。

    現在42歳、女性です。 20年くらい前に、右下奥歯の手前の歯を抜歯して銀歯のブリッジにしていました。 一番手前の歯(奥から3番目)は、全体的に銀歯が被さっているのではなく(笑った時は白く見える状態)、 歯を斜めに切り取られた(逆三角形)状態の上に被さっており、次に義歯、奥歯の順でブリッジされていました。 4月の終わりに、白い歯と被せ物の境目が割れてしまい歯医者へ行ったところ、虫歯で根の治療が必要だと言われ、治療中です。 その歯(逆三角形)を治療し削って歯が短くなっているので「土台」が必要だと言われ、 保険適応→土台3千円程度+仮歯6千円+銀歯1万円、 保険適応外→土台ファイバーコア2万円+仮歯6千円+銀歯1万円という説明を受けました。 保険の土台だと歯と同じ質ではないので、圧力で折れた場合抜歯するしかなくなると言われました。 そうなると、既に抜歯しているすぐ横も抜歯することになってしまい、2本並んで歯を失うことになります。 それで「土台の寿命」について聞いたところ、分からないと言われました。 ファイバーコアの場合は歯と似た質の物で、歯が折れるリスクが低いと言われました。 でも、歴史が浅いので「1~2年でだめになる人もいある」と言われました。 もしまた根の治療などが必要になった時は、2万円かけて作った土台も造り直さなければならないと聞きました。 ブリッジの掃除が困難でまた治療することになりかねないのでは、という懸念もあります。 歯科は数人の医師で患者を回しており、医師と話す時間も予約もなかなか取れない状態で質問させて頂きたいのですが、 保険の土台を入れたとして何年くらい持つのでしょうか? ファイバーコアにした場合も寿命はどれくらいなのでしょうか? 金銭的にとても厳しいので、極力安く仕上げて欲しい面がありますが、 もしも歯が折れた場合を考えると、無理してでも土台は2万円掛けたほうがいいのでしょうか? どうしたらいいか分かりません。 次回までに土台を決めてきてください、と言われています。 医師が若い方々なのと、担当の女性の医師は寡黙です。 アドバイスをお願いします。

  • 土台をたててかぶせもの

    土台をたててかぶせものをする場合は、 土台をたててかぶせものをするために、 歯をほとんど削り取り、歯が少ししか残っていないことが多いのではないか と思います。 インターネット上のレントゲン写真では、歯茎より上に歯が 残っていそうな写真(見た目1cmくらい)も、あるようですが。 どうなのでしょうか。 歯を大きく削り取る理由は、どういう理由でしょうか。 神経を抜いて土台をたててかぶせものをするための都合 (奥歯の歯髄を取り除くために、歯髄が見えにくい。  奥歯の歯髄をとるために歯髄の部分まで削ると、歯がなくなる。  土台をたてるために、土台の形に合わせる)。 通院間隔 (通院間隔が長くあきすぎると歯が茶色くなるので、  通院のたびに茶色い部分を取り除く)。 虫歯の状態(虫歯が大きいから、削り取らないといけない。) 神経をすべて見つけるため(奥歯なら3本か4本)に、大きく穴をあけて 見つけて、とらないといけない。 などによるのでしょうか。 歯医者さんによっては、 「歯茎より上の歯があると、歯にバイキンが繁殖して虫歯になるから  歯茎より上の歯は、全部削り取る方針の歯医者さん」もあるようです。 逆に、 「歯茎より上に歯が1cmとか、ある程度、残っていないと、  歯茎より下の根元部分が折れてしまいやすいから、  歯茎より上に、ある程度、歯を残す歯医者さん」 もあるようです。 どうなのでしょうか。 歯が少ししか残っていない状態で、土台をたててかぶせものをかぶせた場合、 将来、やり直しは、できるのでしょうか。 歯茎より下に歯が残っていたら、歯茎を切って、歯を出して、 かぶせものをやり直したり、できるのでしょうか。

  • 歯の土台とは?

    前歯2本差し歯なのですが、1本の土台にひびがはいっていたらしく金属の土台をつくってもらっています。先生に直接その場でおうかがいすべきだったのですが、歯の土台とは、歯の根っこ、つまり歯茎で見えていない部分のことと理解していいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 土台と被せ物の材料について

    治療してあった歯が虫歯になり、削ったところ、金属で汚れてかなり深いので神経を抜くかどうかのぎりぎりで、結局神経を抜く事になりました。 歯根治療が終わり、土台と被せ物を作るのですが、 土台は、また金属にすると良くないのでプラスチックを勧められ(4万弱) 被せ物は裏が金属の白いプラスチック(セラミック?)で10万、全体が白いのは13万だそうです。 金属が良くない(また汚れて虫歯の元になる)から白いのを勧めるのに、歯と接する面が金属はOKなのは不思議です。 保健の金属とは種類が違うからだそうですが。 それなら全部その金属で土台を作ればいいのでは…? それで、質問したいのは、 1.上記の金額が適切か 2.もっと手ごろなのはないか 3.土台は金属は避けるべき? です。宜しくお願いします。 なお、歯は下の小臼歯です

  • 奥歯の土台って保健がきかないってホント?

    5月頃詰め物をしていた奥歯が欠けてしまい治療をはじめました。 初めてかかる歯科医院でしたが、仮歯を作るのに8千円かかり、その日は治療費と合わせて12,000円くらい支払いました。 大体治療費は、その日によって違いますが、4~5千円くらいです。 ちょっと仮歯に8千円は納得できなかったので聞いてみると、「それは仮歯ではなくて土台のお金です。土台は保健がきかないので」といわれました。奥歯の虫歯治療の土台で保健のきかなかったことは今までなかったのに・・・ 本当に奥歯の土台は保健がきかないのでしょうか? それにしても保健がきかないなら最初に説明して欲しかったです。 次回最後の治療になり、欠けてしまった歯と隣りの歯の2本かぶせて、1本詰めて12,000円だそうです。これは妥当でしょうか? 今まで9回ほどかよっています。総額で5万くらいは支払っています。 ちなみに私は、社会保険3割負担です。 どなたか教えてください。

  • 金属アレルギーの治療について。

    初めまして。相談したい事があります。 前から4本目の歯(犬歯の一つ奥側の歯)が虫歯になり、 最寄りの歯科で銀歯を入れて頂いた所、手荒れが酷くなって皮膚科に相談しました。 アレルギーのパッチテストを行った結果、パラジウムと錫が陽性だったため、 銀歯を抜いて金属を使わない歯に差し替えるように指示を頂きました。 そこで銀歯を入れて頂いた歯科に行った所、 「とりあえず銀歯を取って様子を見ましょう。土台に使った金属を取り除くのは大変なので、一旦かぶせ物だけを仮歯に差し替えて様子を見て、症状が改善しないようでしたら土台ごと変える事を検討しましょう」と歯科医の先生に言われ、費用を聞いたら金属を使わないかぶせ物は保険の適用外のため一本15円かかる、との事です。 そこでお伺いしたいのですが、この金額は妥当なものなのでしょうか?? 知り合いの歯科衛生士に聞いたところ「それは高いと思う」と言われてしまったので疑問に思いました。

  • 歯医者変えた方が良い?

    質問致します。 2009年5月に歯が痛くて歯医者に行きました。 神経を抜いたのは良いのですが、その後神経を抜いた部分の消毒の為だけに半年以上かかりました。やっと痛みがなくなりかぶせものの歯を作る事になったのですが、いざ土台と仮歯を付けてご飯を食べると激痛が…せっかく付けた土台を壊し歯を見るとヒビが入っていました。原因は歯を削りまくったせいで薄くなりヒビが入ったらしい。 その歯は抜くしかないと言われ抜歯・差し歯の治療費約15000円と言われてしまいました。 治療のせいでヒビが入ったのにこんな高い治療費を払わなければいけないんでしょうか?ちなみに壊した土台等の費用は払ってしまいました。 そしてもう1つ。医師とレントゲンを見てギリギリ神経までいってない虫歯があったのですが、[歯を削ったら神経が見えた]という理由で神経を抜かれました。 なぜ見えたというだけで抜かれなきゃいけないのかわかりません。 もう歯医者を変えた方がいいのでしょうか? そしてヒビが入った部分の治療費も払わなければいけないんでしょうか?私は納得できないので払いたくないし、できれば抜きたくありません… 以上長文ですがどなたがアドバイス等々お願い致します。

  • 差し歯の土台・仮り歯、その他いろいろについて

    前歯を差し歯にする治療を受けてます。神経を抜く治療がやっと終わり、明日の夕方は土台作りという治療だそうです。なにか金属を入れるそうですが、どんな治療か想像もつかないので、とても恐ろしいです。土台作りの治療って痛みがありますか?麻酔はしてもらえるのでしょうか? それから仮歯についてですが、仮歯の期間は人に会わないようにしたいのですが、仮歯だと明らかにわかるものでしょうか? 次に差し歯の色についてですが、他の歯よりワントーン白い差し歯にしてもらうとみっともないですか? 歯医者さんで薦められた差し歯の色は、黄色っぽい白なので、実際入るとどんなものなのか想像もつきません。 最後に、前4本を差し歯にしてもらうのですが、1本1本離れた差し歯にしてもらうのと、4本繋がった差し歯にしてもらうのと、どちらがどのように良いものでしょうか? 色々と質問してしまいましたが、ご回答頂けると助かります。

  • 金属の土台って外せますか?

    10年以上前に抜髄した歯の根に病巣が見つかり、再治療を受けました。 今はまだ仮歯の状態で、2ヶ月ほど様子を見てから、冠を被せると言われています。 歯医者さんには「もし、2~3年後にまた再々治療が必要になったら、冠を壊してまた治療をお願いします」と伝えてありました。 (極力抜歯は避けたいので) でも、土台は金属が入れられたとのことなんです。 最近、「金属の土台は外すのが困難」って知りました。 やっぱり、外すのは難しいのですか? 外すとき、根っこが折れちゃったりするのですか? 2~3年どころか、まだ冠も入っていないのに、違和感があります。 レントゲンでも影は消えていないそうなんです。 元々、再々治療を・・と伝えたときに「インプラントがあるよ」などと言っていた先生なので、やや不信感も持ってしまいました。 再々治療が可能なら、口腔外科に行こうと思うのですが・・・ どうか、専門家の方、経験者の方、アドバイスをいただけないでしょうか?