• ベストアンサー

IP電話の素朴な疑問

Fayeの回答

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.4

#1です。 おっしゃっている「IP電話端末」とは「IP電話対応機器」のことだと思います。 それがないとIP電話は使えませんが…。 「電話」自体は加入電話と同じものが使えます。 もちろんFAX付きでも同じです。 固定電話との共存も可能のようです。(本機器の機能等についてQ4参照) http://www.ntt-west.co.jp/flets/ipphone/faq.html

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/flets/ipphone/about.html,http://www.ntt-west.co.jp/flets/ipphone/faq.html
natu77
質問者

お礼

早速のお返事有難うございます。 主人が固定電話もいると言い張っているので、多分共存させると思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • PagesenderFaxをIP電話で送受信したい

    他のPagesender関連の質問も拝見しましたが、IP電話についての質問はないようなので質問させて頂きます。 IP電話番号でPagesenderFaxを使ってFAXの送受信したいのですが可能でしょうか? 普段通話は携帯電話の無料通話分が余ってしまうくらいなのでIP電話(NTTのBフレッツで契約)が「安い」と言ってもメリットを感じないので、MacでFAX専用番号にしたいと思っています。今はISDN回線(=節約のため解約したいです(^-^;)&Pagesenderで受信していますが、Bフレッツに最近変えたので、繋ぎ替えて試しているのですが上手く行きません。 IP電話対応モデムをNTTからレンタルしていまして、FAX電話機では送受信出来ているのですが、Mac(10.3.9)では出来ていません。どこをチェックしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IP電話

    IP電話について教えてください niftyのBフレッツを考えているのですが IP電話って電話を発信することは、可能と思いますが、受信することも可能なのでしょうか? 送受信可能なら、NTT回線は、解約して基本料金を払わなくてすむとゆうことなのでしょうか?

  • 自営業なのですが、フレッツ光(ひかり電話)にして大丈夫?

    自営業なのですが、フレッツ光(ひかり電話)にして大丈夫? 1回線で電話とFAXを利用。 ネットはADSLで、IP電話も使えるようなのですが、 ADSLにした当時はFAXの送受信が不安定になることがあると聞いたことと、 知合いの自営業の方がIP電話で、急に電話が使えなくなり仕事に影響したことがあると聞き、 IPの設定はせず電話はアナログ回線のままにしています。 一番気になるのは、FAXの送受信... 1、相手先が、どういう回線で利用しているのか分からないため、   こちらがひかり電話(IP電話)にしても送受信はできるのか 2、今は、FAXの送受信は安定しているのか NTTのホームページを見たのですが、実際はどうなのかと思い質問させていただきました。 この他に、アドバイスなどありましたら、よろしくお願い致します。

  • IP電話を使い始めたのですが。。。

    パソコン初心者です。いままで普通にNTT回線を使っていたのですが、IP電話が使えるように設定しました。 で、ちょっと小耳に挟んだのですが、IP電話を日常的に使うのなら、NTTを解約してもいいのでしょうか??(基本料がかかるため) ちなみにうちはdionですが、NTTフレッツの回線を使うような形になっているようです。

  • IP電話でファックスは受信できるの?

    現在Bフレッツマンションタイプ(光ファイバー)を導入し、OCNのIP電話を契約しています。またNTTの一般回線も引いています。電話機はファックス付きの物を使用しています。今、NTTの一般回線契約を中止して IP電話のみにしたいと思っているのです。しかし、そうするとファックスが使用できなくなってしまうのではないかと心配しています。 そこで質問です。 一般回線の契約を中止するとファックスは利用できなくなってしまうのかどうか教えてください。 もし、利用不可になった場合に、ファックスを使用できる方法があれば教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 光電話でFAXはいいですか?

    只今、一般のアナログ回線(固定電話)でFAXの送受信を行なっています。 NTTの光電話にすれば安くなるのですが、FAXの送受信に問題はあるのでしょうか? http://flets-w.com/ インターネットはBフレッツを使っています。 仕事でFAXが重要になってきます。不具合はこまるのですが、 回線が増やしやすいなどのメリットがあるので、光電話を考えています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。

  • IP電話にすると・・

    いまはNTTの固定電話で毎月1800円ほど を支払っています。 インターネットは、ケーブルネットで5200円ほどです。 高いのでプロバイダーを変えようと考えています。 IP電話にするといくらくらい経費を削減できるのでしょうか? また、0120などのフリーダイヤルも使えるのでしょうか? そして、FAXは使えるのですか? よろしくお願いします。

  • IP電話は使わない方が良い?

    未だにISDNなのですが、最近フレッツADSLの割引キャンペーンの広告が送られてきたので、乗り換えることにしました。 しかし、そうする為には現在二つある電話番号のうち、いずれかがなくなってしまいます。事情があってどうしても二つの番号が必要だと伝えたところ、IP電話を勧められました。 但し、NTTのサイトで確認すると、ファックスが使えなくなるかも・・・というように書いてあったので、この点について訊いてみると、大丈夫と言われました。そして、その時点でADSLを申し込んだところ、「25か26日に電話を入れる」と言われたのですが、かかってきません。 そこで、今日116にかけてみると、「自分が仮申し込みの手続きをする」と言われ、お願いしたのですが・・・。 「電話番号が一つ減る。大丈夫か」と問われ、「IP電話で代用できると聞いた」と答えると、「え?!IP電話?!・・・まあいいや、じゃあとにかく番号が一つ減るので承知しておいて下さい」と返ってきました。 結構横柄な職員で応対の合間にぶつぶつ独り言を言っていたのですが、その内容からしてどうもIP電話は不便すぎるというような印象を受けました。又、このカテゴリにある既出質問:「IP電話FAXの受信」には「一般向けのIP電話では、FAXの送受信は動作保証外」とあるので、余計に不安です。 やはり、IP電話は使わない方が良いのでしょうか?

  • YOUテレビのIP電話について

    中古分譲マンションを購入し、1カ月後に引越しをします。 現在住んでいる家では、インターネット回線はフレッツ光を契約しており、その関係で固定電話はNTTの「ひかり電話」の契約をしています。 ところが次に引越しをするマンションでは、管理組合が光回線のインターネット回線を一括契約しているため、管理費にインターネットのプロバイダ料金が含まれているそうです。 それはそれで安上がりで良いことなのですが、その代わり、IP電話を使いたいなら、「YOUテレビが提供するIP電話」以外は契約できないと言われました。 (もちろん、例えばフレッツ光のネット回線を契約をすれば「ひかり電話」も契約できるのですが、管理費にネット料金が含まれているのに、わざわざIP電話のために、上乗せでフレッツやその他のプロバイダと契約する意味は全くないので、そういう選択肢はあり得ません。) NTTの通常の固定電話よりも安く上げるには、上記の通り、YOUテレビのIP電話しか選択肢はないのですが、YOUテレビという会社を私は全く知らないので、少々不安に感じています。 (ちなみに私はNTTの固定電話の加入権を学生時代にバカ高いお金を払って買い、現在でも一応所有し続けているので、NTTの通常の固定電話にするという選択肢も一応あり得ます。) そこで質問です。 YOUテレビのIP電話を契約されている方がいらっしゃいましたら、その感想をお聞かせください。 音質が悪かったり、回線が安定していないというようなことはありませんか? その他何でも結構ですから、使った感想を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 受信はNTT、送信はIP で接続したい

    電話番号をそのまま使うために、NTT回線をそのまま使いたい一方、送信はIP電話を使いたいと思います。 IPは光電話で、NTT回線とは別の回線になります。 端末はFAXなのですが、電話線のポートが一つです。 ADSLの場合は、モデムで送受信の切り替えができていますが、光電話で、NTT回線の受信と送信が自動的に切り替えられる方法はありますか。