• ベストアンサー

西暦50億年の時の地球の人口

s_h_i_g_e_y_a_nの回答

回答No.4

全然わかんないッスね。 増えているのか、物凄く増えているのか、 減っているのか、あるいは絶滅しているのか、 まったく想像も出来なイッス。 ただ人類誕生以降、その勢力範囲を広げると同時に、 (全体としては)順調に、徐々に人口を増やしてきた歴史を踏まえるなら、 今後は、科学技術の発達とともに太陽系を飛び出る程に勢力範囲を広げて、 何兆どころか、京と亥とか、天文学的に凄まじい数に到達しているだろう、 というのが自然な考え方でしょうか。 もちろん、人口の管理もされ調節もされているでしょうが、 まあ、そのくらいにはなっているでしょうね。 …なんて、完全な憶測ですけどね。

vanahiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 天文学的な数の人口に増えた人類が、太陽系を飛び出し、様々な惑星に移住するのを想像すると、まるでスター・ウォーズの世界みたいで胸が踊ります。

関連するQ&A

  • 地球の人口は、何人が適切ですか?

    地球の人口は、何人が適切ですか? 宇宙、人類、生物、動物、植物

  • 有史以来(西暦1年~2008年)統計学上、地球上に何人生まれたと計算できますか

    数学(統計学)で有史以来(西暦1年~現在2008年)、地球上に何人生まれたと考えられるのでしょうか?昔は人口は少なかったと思いますが。現在は64億人として。

  • 地球の人口が増え続け、食料もまかなえきれなくなった時、人類にはどういう

    地球の人口が増え続け、食料もまかなえきれなくなった時、人類にはどういう選択肢があるでしょうか。 火星を人類が住めるように変える(不可能と思われますが)、農場も備えたスペースコロニーを建設する、劣等な人類を減らす、高速大型宇宙船を建設して太陽系外の人類の移住できる惑星を捜して移住する(これも不可能と思われますがその惑星に知的生命体が住んでないが条件)など考えられますが。

  • 未来における、世界人口のピーク

    現在から、遥か未来地球の環境が変化し人類が地球に生存できなくなるまで、世界の人口のピークはどれくらいになると推定・推測できますか?

  • 素朴な疑問。『地球上の総人口』

    えっと、そんな統計があるわけないのはわかっています。 ですのでアンケートカテにしました。 質問は、 ・地球上で、 ・過去に生まれた(紀元をスタート。いわゆる西暦0年~現在)、 ・人間の(胎児レベルは除く)、 総人口は何人くらいになるのか?という質問です。 今現在でさえ60~70億人と言われています。 1000兆人? みなさんは何人くらいだと思いますか? (注)調べていないのでわかりませんが、もし、そういう統計が存在しても回答しないでください。あくまでもアンケートですので。

  • 【今後、地球は世界人口の増加で地球上だけでは全ての

    【今後、地球は世界人口の増加で地球上だけでは全ての人類は生活出来なくなる】よって地球外に人類は進出する必要がある。と言いますが、 人類は宇宙に飛び出す前に海底都市を作ると思います。 なぜ海底都市計画より先に人類が宇宙に飛び出さないといけないのか理屈が良く分かりません。 なぜ人類は海に住むより宇宙に飛び出ないといけないという思考の人が多いんですか?

  • 累積人口

    人類が誕生してから、今まででトータルして、全人類の人口は推定何人ぐらいいてるのですか?

  • 西暦○○年、日本の人口は2人になるというニュース

    少子化による人口統計について「将来、西暦○○○○年には、日本の人口は2人になる」というニュースを見たことがあります。 その記事のデータというか、何年に2人になるのかを調べています。 いろいろ検索したのですが、探せません。 きっとネットのどこかにあると思うのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 【地球は50億年後に太陽に飲み込まれる】人類は50

    【地球は50億年後に太陽に飲み込まれる】人類は50億年以内に火星を今の地球のように人口的に人類が住めるような環境に作り変えないといけない。 (太)水金地火木土天 疑問: 火星は地球より太陽の内径を回っているので地球より先に太陽に火星は飲み込まれるのでは?

  • なぜ、地球の温暖化を防ごうとするのでしょうか?

    そもそもなぜ、地球の温暖化を防ごうとするのでしょうか? 地球はむかしから氷河期や間氷期を繰り返してきたそうですが、今の温暖化もその周期だからではないですか? どう逆らってもそれは地球の運命だし、それを妨げようとする事もないのでは?と最近思っています。 今までの地球の歴史上から言って、かならず人類は絶滅するのでしょうか?だとしたら、何年絶滅を先送りしても同じだと思います。 例えば、人類の絶滅が西暦3000年でも、5000年でも、7000年でも、必ず絶滅を目の当たりにする人たちがいるのです。 永遠に地球の絶滅を止めることができるのであれば話は別ですが。。