• ベストアンサー

R4について

給与応援R4 Lite 14.11を使用しています 保険料率の改定処理後、5月分給与明細の 入力をしようとしたところ、前月のデータが 反映されず、明細の入力もできません 解決方法があれば教えていただけないでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.1

応援シリーズはユーザー登録の有無や保守加入の有無によって サポート対応が変わるようですが 下記が該当するのでは? 社会保険改正対応版 (Ver.14.20)リリースのご案内 http://r4support.epson.jp/r4support/PInfoR4.nsf/R4/H000150 助言する側が言うのもなんですが 給与のように重要かつ機微的な情報を扱う場合は、 ここのような非公式のユーザー互助の場ではなく、 メーカーの公式サポート情報に基づいて対応すべきではないでしょうか?

kankunrenta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 問題は解決いたしました おっしゃるように軽率だったと思います ご助言に対してもお礼いたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 財務応援のデータ引き継ぎについて。

    平成20年6月から25年5月までの5年の決算を、財務応援lite7(7.4)で行ってきました。消費税8%への対応ができないようなので、財務応援R4 liteというのを購入しましたが、データの移行方法がわからず、まだPCにインストールもしていません。R4 liteには、財務応援lite ver 9.10 というのが同封されていたので、7→9→R4と、2回ヴァージョンアップをする必要があるのかと思っていますが、具体的な方法がわかりません。お盆で、エプソン社のサポートも18日までお休みのようで、しかしながら、今日、明日で入力を行わなければならず、本当に困っています。どなたかお教えいただけないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 社会保険料について

    15日〆25日払いの会社です。 月末に払う社会保険料は、その月の25日に預かったものでしょうか? 前月ですか? 9月分から保険料が改定されるとのことですが、何日に払う給与から改定すればいいのでしょうか?

  • 財務応援R4 liteエラーメッセージ

    財務応援R4 lite 自動保存時「バックアップ実行可否チェックにてNG」のエラーメッセージが出てバックアップができません。手動バックアップも同様です。 このエラーを回避する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 厚生年金保険料率改訂について教えてください。本日の給与明細で、厚生年金

    厚生年金保険料率改訂について教えてください。本日の給与明細で、厚生年金保険料が5,000円ほどアップしていました。いろいろ検索して調べたところ、平成22年9月より厚生年金保険料率が(改定前)15.704% ⇒(改定後)16.058% になったと知りました。ですが、適用は10月分の保険料から、と記載してあり、なぜ今月分から保険料がアップしたのかわかりません。私が参考にしたサイトが間違っているのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 育児休業終了時の月額変更処理について

    育児休業後の月額変更で改定された保険料が給与明細から徴収されるのは、何月分からか教えてください。 状況は下記の通りです。 5月末まで育児休業を取得し、5月1日から復職しました。 5月~7月の3月で月額変更処理をお願いし、8月分社会保険料から標準報酬が改定になります。 ウチの会社では、社会保険料はたしか当月分徴収だったように思います。(入社した最初の月の給与に社会保険料の控除がありました) その場合、8月の保険料は8月の給与明細から徴収されると思っていたのですが、実際先日の支給された給与明細では7月と同額の社会保険料が控除されていました。8月から改定になると思っていたので、これは、間違っているのではと思っているのですが、いかがでしょうか? 教えてください。 ちなみに、勤怠締日が15日、給与支給日が25日です。

  • 雇用保険料率の改定

    平成19年4月19日に雇用保険料率の改定されましたが、既に旧率で給与を支給しております。こういった場合、どのような処理をしたらよいでしょう。また、パートさんの3月分の給与を4月に支給しますが、それも同様に旧率で計算しております。中には辞めた方もおりますので、どう対応したらよいか困っております。

  • 賞与の所得税率の算出方法

    今年6月の賞与の所得税率が18%と明細書に記載されていたので,自分で計算してみたところ,どうやっても16%となってしまいます。計算内容は以下のとおりです。 前月5月の給与支給額:590,974円 前月の社会保険料:59,854円(健康保険料+厚生年金保険料+雇用保険料) 介護保険料はなし 家族構成:妻(配偶者),子供3人(全員16歳未満) 590,974円-59,854円=531,120円 「賞与に対する源泉徴収税額の算出率の表」より,控除対象扶養親族は妻の1人で,社会保険料控除後の給与の金額が455千円~550千円にあてはまり,賞与の金額に乗ずべき率は16%となります。 賞与明細書に記載されている所得税率18%というのは間違いなのでしょうか?それとも,給与支給額から控除するのは社会保険料以外にもある等,私の計算方法が間違っているのでしょうか?

  • 財務応援

    財務応援liteが立ち上がらない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 社会保険料

    度々すみません。 社会保険料の給与からの支払いなんですが 前月分が今月分の給料から引かれる、、というのが一般なのでしょうか?。 ちなみに自分は前月6月末退社ですが 今月分の給与明細が送られてきて前月分の社会保険料の支払いを 求められています。 ちなみに今月は給与支払い自体が無しなんです(当月締め当月払いのため)。 ※かなり厳しい。。

  • 財務応援のエラー

    財務応援 R4Liteを使用 「アプリケーションでエラーが発生しました。 使用されたオパラメータが有効ではありません。」 上記のエラーが頻発し、フリーズのあと強制終了でしか再起動できません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう