• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンとの接続方法は?)

パソコンとカラリオEP-803Aの接続方法は?

このQ&Aのポイント
  • Windows8のパソコンで作成した文書などをカラリオEP-803Aで印刷する方法を教えてください。
  • CD-ROMが挿入できないパソコンで、カラリオEP-803Aと無線接続する方法を教えてください。
  • EPSON社製品であるカラリオEP-803AをWindows8のパソコンと接続して印刷する方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

あらかじめやらなければいけないこと ・Windows8のパソコンが接続しているのと 同じSSIDの無線LAN親機に、EP-803Aを接続する。 →あなたの持っている無線LAN親機がAOSSやWPSに対応しているなら、 無線LAN親機のAOSS/WPSボタンを押し、EP-803A本体パネルで無線LAN設定からAOSS/WPS設定を実行すればよい。 上記ができてからやるべきこと ・Windows8のパソコンで下記ページにアクセスし、ファイルをダウンロードする -- EP-803A WebInstaller http://www.epson.jp/dl_soft/readme/17633.htm -- ダウンロードができたら、 ダウンロードした「WebInsEP803A.EXE」をダブルクリックして実行し、 下記画面の手順に従ってインストールを進めればよいです。 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?030891#1-2 あなたのパソコンのOS環境などを自動判別して、 必要になるドライバを自動的にダウンロードして適用してくれます。 CDは必要ありません。

chatarochan
質問者

お礼

ていねいでわかりやすい回答、ありがとうございました!!書いてくださっている手順通りにやってみたら、テスト印刷まで私でもスムーズにできました。これで印刷ができます。うれしいです!本当に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#211806
noname#211806
回答No.2

「光学ドライブ」なんて「内蔵されていない」としても、「外付けで増設」でも構わないでしょうに・・・。

chatarochan
質問者

お礼

そういえば「光学ドライブ」を外付けするという方法もあったのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

http://www.epson.jp/dl_soft/list/4342.htm ここでダウンロードして設定したらできますよ

chatarochan
質問者

お礼

ダウンロード先を教えてくれてありがとうございました。ダウンロードして無事設定できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンとの接続の仕方

    リサイクルショップでEP804Aを購入したが、説明書もCD-ROMも 印刷に繫がりません。どのようにすればよいか教えて下さい ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 新しいパソコンへのソフトインストールの仕方

    お世話になります。新しいパソコン購入したのですが、デイスク挿入できないタイプなので印刷ソフトがインストールできません。 ダウンロードして使える方法はありますか?  カラリオ インクジェットプリンターEPー804AW 使用しています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-802Aをパソコンと無線で接続したい

    現在パソコンは無線LANで使用していて、EP-802AはUSBケーブルで接続して印刷をしております。これを現在の無線を使い、印刷もUSBを使わずに、ソフトウエアCD-ROM DiscVol.1.0のインストールの仕方で接続できますか? 無線接続出来る方法を詳しく教えて下さい・ ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • USB以外で印刷する方法

    印刷できるのはいいんですけど、USBでしかできないのですが無線でできる方法はありませんか? EPSONのEP-805AWです。 パソコンはWindows10のレノボです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコンからプリンターへの接続方法

    パソコン(Windows7)からプリンター(EP807AB)への接続方法をわかりやすく教えてほしい ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • iPadからの印刷できますか?

    エプロンカラリオEPー804AWで、iPadからの文書などを印刷したいのですが、可能ですか? できればiPhoneからもしたいです。 詳しい方がいたら、教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 新しいパソコンにふるいプリンターを使えるように

    新しいパソコンを買いました。プリンタは古いカラリオプリンタep-805arですがそれを使いたいのでどうしたらいいのか教えて下さい. ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャナ-の接続

    カラリオ・スキャナ GT-8700をwindows8.1に つなげようとして、ソフトウェアCD-ROMを読もうとしたが 読み込み不可能のシグナルが出てしまった。 対策をご教授ください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターの接続方法

    EP-805AWを現在Windows7と無線でつないでいますが更にWindows10にもつなぎたいのですが方法がわかりません。 老人の初心者向けにやさしく教えてください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • カラリオ年賀だけプリンターの接続ができません

    エプソンのプリンターのEP-881ANを使用し、カラリオ年賀アプリの題材と住所 録を使って毎年、スマホから年賀状を印刷しています。今年も例年と同じように作成しようとしたところ、カラリオ年賀のアプリを作動すると、プリンターが未設定になり設定できません。他の文書はスマホから印刷できます。また、2日前に設定できたいたのに、また、今日は未設定になり、以降、未設定のままです。カラリオ年賀だけがプリンター未設定になる理由が分かりません。対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVのWindows起動トラブルに関する解決方法を紹介します。
  • 電源ボタンを押してもWindowsが起動しない場合は、BIOS設定画面からの起動を試してみましょう。
  • BIOSの初期化やPCのリセット、WindowsUpdateの実行なども試してみてくださいが、改善しない場合は専門のサポートに相談することをおすすめします。
回答を見る