• ベストアンサー

FF14 強さの基準など

FF14始めてまだ数週間です。 1 他の人の装備とかステ見て、ガチ勢かそうじゃないか(もしくは普通とか)の判断どこ見ると分かりやすいですか?職によってHPとかぜんぜん違うみたいなんで、できたら各職の見るポイント具体的に知りたいです 2 それぞれの鯖の特徴あったら知りたいです。初心者多め鯖、ガチ多め様、キチガイ多い鯖等w 個人的な意見でも何でもw 3 非表示プレイできますか?疲れてて挨拶とか面倒な時とかあるんで、回避方法あったら知りたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

FF14と言うものはやったことがないですが、FR15(ファイナル・リアリティ15)をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS版 FF2 熟練度

    今、PS版のFFをプレイしております。経験値でなく、戦闘での行動で成長するというのはなかなか面白いですね。で、このゲームは回避率が重要だということで盾を装備しているのですが、フリオニールの盾の熟練度を16-0にしたのですが、回避率が1-99%で止まっています。それに反してガイは盾のレベルが低いのに、回避率が2-・・になってます。防具の重さは同じなのですが・・どなたかご教授願います。

  • FF13のラストボスが倒せません。

    FF13のラスボスのオーファンに勝てません。キャラのステータス載せてます。 XBOX360のFF13をプレイしています。 ラスボスのオーファンが倒せません。攻略法を教えて下さい。(イージーモードにしても勝てません) ちなみにキャラのステータスは オーファン戦に参加した私のベストチョイスだと思うメインキャラクター ライトニング HP:7040 物理:1085 魔法:1019 武器:ブレイズエッジLV.★ アクセサリ:インペリアルガードLV.1ミスリルバングルLV.1ダイヤバングルLV.1 ファング HP:6915 物理:1508 魔法:836 武器:ブレードランスLV.21 アクセサり:ウォーリアーリストLV.1ウォーリアーリストLV.1ミスリルバングルLV.1 ホープ HP:6065 物理:661 魔法:1290 武器:エアウィングLV.6 アクセサリ:ミスリルバングルLV.1プラチナバングルLV.1グッドチョイスLV.1 参加していないキャラクター スノウ HP:6810 物理:894 魔法:527 武器:騎士のハートLV:1 アクセサリ:アイアンバングルLV.1アクセルサッシュLV.1 ザッズ HP:7150 物理:672 魔法:613 武器:ヴェガLV:★ アクセサリ:装備なし ヴァニラ HP:5955 物理:728 魔法:1058 武器:キュアスタッフLV:5 アクセサリ:アイアンバングルLV.1ロイヤルガードLV.1 以上です。 オーファン戦に使用したオプティマ フューリアス ラッシュアサルト フェニックス 謀略のラプソディ 勇戦の凱歌 迎撃のマーチ 以上です。 まだ私のキャラの成長が弱いのでしょうか?またはオプティマの使用方法が悪いのでしょうか? 装備が悪いのでしょうか?攻略法を教えて下さい。よろしくお願いします。 補足 バイオをいれたらかなり敵のHPを削る事が出来ました。 オーファンのHPが半分以上減るとディエス・イレと心無い裁きの大ダメージが来て苦戦しています。 あと、もう一歩とゆうところで敵の大技でやられてしまいます。あっけなくゲームオーバーです。 殺戮のエディプスの即死技は運と思うのですがとりあえずは「天使の冠」を2つ装備してあるので大丈夫だと思っています。上記の大技は回避する事できますか?

  • FF12の進め方について【特にライセンスについて】

    FF12をかなりゆっくりと進めているものです。 (「ルース魔石鉱」を終わったくらいで、平均Lvは16くらいです) だんだんシステムとかを理解してきたのですが、いまいちしっくりこなくて、みなさまがどんな感じでされているのかを聞きたくて質問しています。 特にわからないのは『ライセンス』に関してです。 それぞれのキャラクターで何の能力を伸ばしていくかは、個人の自由ってとこまではいろんなHPとかを見てわかりました。 しかし、「ライセンスボード」の端っこら辺にある技?みたいのが、1キャラクターにしか覚えられないってのはわかるんですが、その技とかの詳細とかがどこ見ても書いてなくていったい誰に修得させたらいいのかがわからず悩んでいます。 「ライセンスポイント」って、敵と戦えばずーっと永遠に与えられるものなんですか? ポイントに上限みたいのがあって、極端な話、全部を修得するとかいうのは可能なんですか? あと、『モブ狩り』とかでも、なんか強くて(弱いわけはないですが・・・)全然倒せません。まだEランクですが、装備とかは普通だと思うんですけど、やはりライセンスの修得方法がおかしいのでしょうか? ガイドブックとかを見たら、いろんな詳細とか載ってるものですか? 全体的にどんな感じで進めているのかをおおまかでいいので教えてください。 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします (o*。_。)oペコッ

  • SFC版FF4でルビーの腕輪を入手したい

    SFC版FF4をプレイしており、今、地下世界のシルフの洞窟を攻略しています。 モルボルの「くさいいき」が厄介なのですが、 確か、「ルビーの指輪」か「ルーンの腕輪」で回避できた気がします。 「ルビーの指輪」はうっかり全て売ってしまっていて、手に入りません。「ルーンの腕輪」ならデブチョコボに預けていた分が3つあるのですが、セシルに装備できないので、なんとか「ルビーの指輪」を手に入れられないでしょうか。 地下世界のどこかに売っていなかったでしょうか? もしくは一時的に地上に行く方法はありませんか? 何卒よろしくおねがいします。

  • XBOX360でFF11をやる事で疑問

    PS2からXBOX360に移行しようと考えています。 理由は、HDTV接続で、D端子接続で高解像度でFFをプレイ出来る事を魅力と感じて降ります。 私は40型液晶テレビとPCを繋ごうと考えているのですが、800×600VGA表示より、D端子接続のD4(1080i)とどちらが高解像度なのでしょうか?詳しく写真などで試しているHP等ありましたら教えて下さい。 私もXBOX360の公式サイトで、色々調べたのですが、FF11をやるには、ゴールドメンバーシップが必要となるのでしょうか?HPをよくみると、オンラインでの複数人プレイや協力プレイを参加するには、ゴールドに加入しないといけないと書いてあったので、やはりゴールドに加入しなければいけないのですか?PS2やパソコンでFF11する場合は特に必要ないのにXBOX360だけはいちいち課金を払わないといけないので、面倒とゆうより、支払いが大変だと思いました。 2つ目は、XBOXの場合は、FF11を戦闘中や移動中も、ハードディスクにインストールしても、HDDにインストールしたディスクも常に いれないといけないと情報を聞いたので、初期のドライブは日立製やベンキュー製色々なドライブがあり、プレイ中もドライブが高回転になり、耳障りな爆音を聞く五月縛りな状況になると聞いたのですがいかがなものでしょうか?PS2なんかはHDDにいれても得にディスクをいれなくてもいいはずなのですが。 あと、私は現在、PS2で、XBOXに移行したいと考えているのでXBOXで、PS2の時に契約したIDとパスワードを入力すればXBOX360で、PS2のキャラクターが使う事が出来るのでしょうか??

  • FF6 メタモルフォース(ラグナロック)

    こんにちわ。今PSのFF6をプレイしています。ストーリーは一通りクリアしましたが、色んなキャラを育てています。 魔石ラグナロックを召喚し、 「メタモルフォース」が発動して「~になるがいい」と出ても何回やってもミスするのですが、原因として考えられる要素はありますか?取り合えず魔力の高いキャラに魔石を装備させて、バニシュ→グラビガでHPを極限まで削っているのですが・・今、瓦礫の塔のようじんぼうを源氏の小手に変化させるのに挑戦しております。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • AIONのおすすめ鯖

    AIONをこれから始めようと思い、ダウンロード中です。 天族の回復職でプレイしようと思っています。 公式のワールド状況で天魔の比率はわかるのですが (1)選ぶ基準とか(きっと天優勢のほうがいいと思うのですが) (2)鯖の特徴とか 詳しい方がいたら教えてほしいです。 数年前の状況などは、結構見つかるのですが 最近の状況がわかりません。 よろしくお願いします。

  • FF6での、魔石システムの説明について

     私は、何年も前にFF6をやりました。友人が最近初めてFF6を楽しんでいます。現在、http://bhdaamov.hp.infoseek.co.jp/ff6/chart2.htmlの「帝国城」のあたりのようです。  友人が、回復アイテムを頻繁に使うので、理由を尋ねたら、回復魔法を使えるのがティナだけだからとのことです。、「ティナをパーティからはずせないから、他の人とのレベル差が広がって困る。」と愚痴っています。これだけゲームが進んで、且つ仲間が多数いるのに回復魔法が使える人が1人しかいないのはおかしいと思い、ネットで調べたら、魔石を装備して敵を倒していれば、そのうち魔法を覚える仕組みであることが書いてあり、私もその点は思い出しました。  この点で、私は友人に、「魔石を初めて手に入れたくらいの時期に、ゲーム上で説明があったはずだ。」と主張したら、友人は、「そんなことはなかった。」と主張します。私は友人が情報収集を怠ったか、ゲーム上の会話をしっかりと読まずに読み飛ばしたものと疑っておりますが、友人は認めません。  私としては、友人との論争に決着をつけたいと思っています。そこで、魔石の使い方と効果について、ゲーム中のどの段階でどういうふうに説明がなされたか、教えていただけますでしょうか。友人をやり込めるか、やり込めるのを諦めるか判断するのに足る程度詳細な情報を希望します。Webでは、意外とこの手の情報はないので、なかなか分かりません。

  • FF13 武器改造について

    FF13プレイ中です。 武器の改造について質問させて下さい。 今作は武器は改造によってレベルが上がってゆきますが、 武器それぞれの基礎的な能力(?)に差はほとんどないのでしょうか? 例えば、現在、AとBとCという武器を持っているとします。 このABCの中で一番攻撃力が高いCの武器を装備したとします。 そしてそのCの武器を改造によってどんどんレベルを上げてゆきます。 その後、Dという武器を拾うか買うかによって手に入れたとします。 当然そのDの武器はレベルが1なので、今まで改造してきたCの武器の方が現状では性能が良い事になります。 この場合、そのCの武器をそのままMAXまでレベルを上げていけばいいのか、 それともDの武器に乗り換えてレベルを上げてゆけばいいのかの判断がつきません。 どうやって武器を選べばいいのでしょう? それぞれ武器のもともとの攻撃力に大差はなく、 それ以外の点(物理向け、魔法向けなど)で好きな武器を選んで、レベルを上げてゆけばよいのでしょうか? どのロールをメインにしてるかによって、選ぶ武器も変わって・・・くる? 今装備している武器のレベルをなんとなーく上げていっていますが、 新しい武器を拾ったり、ショップに新しい武器が入荷されるたびに迷ってしまいます。 今の武器でいいのかなーと。 しかし、今までレベルを上げてきたのに、新たに違う武器のレベルを上げるとなると、 素材がなかなか苦しいです。 ちなみに現在はグランパルスに来たところです。 お答えいただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • FF12は楽しめましたか?楽しめたという人は、どの部分が楽しめましたか?

    9以来、暫くFFをプレイすることはなかったのですが、久しぶりにRPGをしてみたいと思って購入しました。 ところが、説明書を見るだけで面倒臭そうな感じがしてしまって、とりあえず起動してみたものの、最初のポイントでセーブしたままで、ほぼ1ヶ月放置状態になっています。 途中、少しだけ戦闘の練習のようなことができるところがあったのですが、ただボタンを押していたら戦闘が終わってしまったので面白さが感じられません。 僕は子供の頃はRPGを結構遊んでいたのですが、大人になった今では自由な時間もそんなに無いし、システム面でもストーリー面でも楽しめる作品じゃないとこのまま続ける気になりません。 ただ発売日当日に買ってしまったこともあり(しかも予約して)、このまま放置してしまうのはあまりにも勿体無いような気もします。 このゲームが楽しめた人は、どの部分が面白かったのか、またどうすれば楽しめるのかを教えて下さいませんか? 逆に僕と同じように、あまり楽しめなかったという人は、何が楽しめなかった原因だと思いますか?その原因によっては、このまま放置しておいても仕方ないので、中古屋にでも売りに行こうかと思っています。 当分締め切らないと思いますので、お暇なときにでも回答してやって下さい。

このQ&Aのポイント
  • 両親が死んだら実家を売却し、都営住宅に入居することは可能でしょうか?家の売却に関しての要件や手続きについて教えてください。
  • 都営住宅に入居するためには、家の売却が必要です。入居審査では売買契約書の提出が求められることがありますが、売却の意思を示す書類を提出すれば問題ないでしょう。
  • 一度家を売却してしまっても、都営住宅に入居できなかった場合には住む場所がなくなってしまう可能性があります。入居審査が終了する前に、売却することに対して何らかの確認を取ることが重要です。
回答を見る