• ベストアンサー

楽天は好きですか?

tzd78886の回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

個人的には好きな会社ではありませんね。以前、「楽天リサーチ」というアンケートに登録していたのですが、アンケートに答えるのに時間がかかる割には獲得できるポイントはわずかで、自社の買い物にしか使えず、しかも使用期限が実に短い。バカにしているとしか言いようがありません。

関連するQ&A

  • 楽天は経営が苦しいのですか?

    球団を所有しているし華やかなイメージがあるので優良企業かと思っていたのですが、 今、楽天は経営が苦しいのですか? 特に深い意味はなく、単純に興味本位の質問です。

  • DeNAベイスターズの球団歌

    こんにちは。 DeNAベイスターズの球団歌についての質問なのですが、選手たちが一人一人歌っているパートもあるのでしょうか? もしそうでしたら、誰がどのパートを歌っているのか教えて頂きたいです。ご回答お願いします。

  • ベイスターズ、中畑監督、来期継続!?この腹立ちさ…

    横浜DeNAベイスターズ、中畑監督、首でなく、来期も継続!? 契約期間切れで、しかも約束したAクラス入り出来ず、当然に監督交代、と思いきや、辞任表明した中畑氏に対し、辞めないでください、監督続けてやってください、是非是非お願いします…!? 何これ!?、土下座懇願する球団も球団なら、それに追随するGMの高田も高田、そして、そこまで言うなら受けます、とした中畑も中畑で…、一体どうなってるの、これ?この球団?この超軽さ! ビックリ仰天、情けないやら、腹立たしいやら、大洋ホエールズ時代からのファンとしては…。 約束は約束として、結果は結果として、責任の所在を明確にして、そしてその上で、手順を踏んだ上での、中畑監督で来期も、というのなら百歩譲れば、理解もできるかもしれないものの、このたびの、こりゃ、おかしいでしょ、筋違いでしょ、甘々さの極地でしょ、この軽さ渡合は…。 ベイスターズの熱烈ファン、ひとり去り、ひとり無くし、そして、まだまだ、ファンを辞める…、続くと思いますけど、このまま放置するならば…。 ベイスターズ球団、特に中枢幹部、何を呑気に構えているのか?この危機感の無さ、教えてください。 がっかり、がっくり、しました。 よろしくお願いします。

  • 霞ヶ浦高等学校の赤羽蓮投手

    霞ヶ浦高等学校の赤羽蓮投手が、ドラフトで、プロ野球の球団に、入団するなら、以下の何の球団が良いですか?理由もお願い致します。 ※千葉ロッテマリーンズ ※埼玉西武ライオンズ ※横浜DeNAベイスターズ ※オリックス・バファローズ ※東京ヤクルトスワローズ ※福岡ソフトバンクホークス ※東北楽天ゴールデンイーグルス

  • プロ野球の横浜ベイスターズの身売り問題が起きてますけど個人的には横浜に

    プロ野球の横浜ベイスターズの身売り問題が起きてますけど個人的には横浜に球団を残してほしいし、できたら横浜を中心にしてる企業に球団を持ってもらいたいです!あと新潟移転の話もあるみたいですが横浜ベイスターズではなくてヤクルトに行ってほしいです!それは同じ都道府県に二つも球団はいらないと思うから!皆さんはこの問題をどう考えてますか?

  • 東北楽天イーグルス

    一昨年、昨年ともに楽天は残念な成績に終わりましたが、現在の戦力では野村克也もってしても仕方がない面があると思います。 しかし他球団に負けないファンの熱心さと、地域の盛り上げは「Aクラス」だと思います。駒大苫小牧の田中も入団し楽しみです。 それはさておき楽天が新規参入した際、地元の多くの人をはじめ世間は楽天の参入表明を嫌い、ライブドアに賛同していたと思います。 理由としては、元々野球参入を否定していた三木谷氏がライブドアの動きを見て参入した感があった、既存球団オーナーとの繋がりが噂された、…などがあげられると思います。 結果的には企業規模や経営のビジョンをはっきり提示した楽天が新規参入し、現在に至っています。 そこで質問ですが、その後の一連のライブドアの不祥事を考えると、当時は楽天に冷たい目が向けられていましたが、楽天が新規参入していて良かったことになりますよね?

  • 楽天はこの先どうなる?

    東北楽天が人事異動を行いました。 いろいろな見方があると思いますが、私としてはもう少し辛抱しても良かったと思います。 今年できたばかりの球団で、しかも戦力は合併球団から外れた選手や他球団から戦力外となった選手です。 開幕前から苦戦は予想されていました。 ある程度実力のある球団が成績不振を理由に人事異動を行うのならわかりますが。 首脳陣を変えたことところで、戦力は変わっていないし、 今の戦力は起用法、戦術による不振ではないので、状況は好転しないと思います。 経営陣に辛抱が足らないと思います。 このままだと数年後すぐに球団を手放してしまいそうな気がします。 皆さんはどう思いますか?

  • 八戸学院大学の松山晋也投手

    八戸学院大学の松山晋也投手が、ドラフトで、入団するなら、以下の何の球団が良いですか?理由もお願い致します。 *福岡ソフトバンクホークス *東北楽天ゴールデンイーグルス *千葉ロッテマリーンズ *オリックス・バファローズ *横浜DeNAベイスターズ *広島東洋カープ *東京ヤクルトスワローズ

  • 日本プロ野球チーム球団について。

    皆さんは以下での日本プロ野球での以下での13球団での中では皆さんはどの球団が1番大好き何でしょうか?皆さん教えて下さいでホームラン!!! 1:読売ジャイアンツ。(巨人と名記。)。 2:阪神タイガース。(阪神と名記。)。 3:中日ドラゴンズ。(中日と名記。)。 4:東京ヤクルトスワローズ。(ヤクルトと名記。)。 5:横浜DeNAベイスターズ。(ベイスターズと名記。)。 6:広島東洋カープ。(カープと名記。)。 7:オリックス・バファローズ。(オリックスと名記。)。 8:福岡ソフトバンクホークス。(ホークスと名記。)。 9:埼玉西武ライオンズ。(西武と名記。)。 10:北海道日本ハムファイターズ。(日本ハムと名記。)。 11:千葉ロッテマリーンズ。(ロッテと名記。)。 12:大阪近鉄バファローズ。(近鉄と名記。)。 13:東北楽天ゴールデンイーグルス。(楽天と名記。)。

  • 横浜買収で

    横浜ベイスターズが買収されることになってある方面から「出会い系だから反対」などという意見がありますが、これっておかしいですね? 確か、楽天も実質出会い系といえるようなサイトを運営していたと思います。(オーネットだったかな) あれはいいんですかね? 昨今の買収劇を見ているとDeNAに対する言いがかり的な批判が多いように思えますが、皆さんは同思いますか?

専門家に質問してみよう