• 締切済み

彼氏持ちの女友達を手に入れたい。

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 出口の無いトンネルに入りましょうか、と聞かれたらどうお答えになりますか?

camcamget
質問者

お礼

とあるドラマを思い出しました・・・。

関連するQ&A

  • 彼氏の浮気を疑っている彼女の態度

    こんばんは。 友達数人と話しているときにある女性の話で、私にも友達にも彼女の行動の意味が理解できないので、 同感される方、気持ちを教えてください。 30代前半の女性 5,6年同棲している彼氏がいて、彼氏は周りからせかされてるが、結婚に動かないという状況です。 彼氏が初めて、かなり年下の子と浮気しているんじゃないか…と疑い初めましたが、決定的な証拠はありません。 その年下の子は自分の知り合いでもあります。 1,浮気相手に彼氏のグチを言う。 2,浮気相手と彼氏が2人きりになるシチュエーションをあえて作る。 3,一度の過ちではなく長期的な浮気が明らかに発覚しても別れない。 1は『彼はこんな嫌な所があるんだよ』って事をいいたいのか、とも思いますが、普通ならラブラブな話をあえてするのではないか…と思います。 2が1番理解できないのですが、2人になる状況を作った時、彼と浮気相手がどうするかを見る…という事でしょうか? 3は人それぞれだと思いますので、もし浮気を許して、信用できないと思いながらも別れない、という方がおられましたら、気持ちを教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏の女友達。束縛していいのか?

    わたし24歳、彼氏26歳、付き合って一年ほどで普段は仲良しです。 でも最近、彼氏の女友達(A子)のことで気になることがあり、質問させていただきたいと思います。 A子はわたしとは3年来、彼氏とは大学時代からなので7年ほどの付き合いです。 わたしと彼氏が付き合ってからもA子と離島に旅行にいったり(この時はわたしも誘われたけど日程があいませんでした) 2人で何度か食事をしたり遠出をしているようでした。 しかし彼氏は女友達が多く、異性と2人で食事することも頻繁にあったので A子と特別仲良くても、まぁ兄弟みたいな関係なのかなと思い、わたしはあまり気にしていませんでした。 しかし最近、彼氏がA子の頭をだきよせている写真を見つけてしまい、動揺しています。 彼氏に問いつめたら昔A子に告白して振られていた過去が明らかになりました。 彼氏本人は軽い気持ちで言ったし、お互いの間ではなかったことになっているので話したくなかったと言っていますが 一度そんなことになった以上、純粋な友人関係であり続けるのは不可能だと思うのです… しかもA子はまわりにキープ君がいっぱいいて 「いい人」のままでいたくて嫌われるようなことをしない性格です。 もしわたしが男友達に告白されて自分にその気がないなら、一度距離をおくもしくは嫌われるようなことをして相手の気持ちを遠ざける等をします。 2人の関係性は二の次で、相手のことを思っての行動にでると思います。 自分に好意をよせてくれている相手に対してあまりにも不誠実な行動をとるA子と彼氏が遊んでほしくありません。 ◆この場合、彼氏を束縛するのはわたしのエゴなのでしょうか? ◆今度、彼氏の男友達と2人で飲みに行く(むこうの恋愛相談)のですが、上記のような質問をしてもいいと思いますか? 長文、乱文失礼しました。

  • 彼氏の女友達について

    はじめまして。 皆さんの意見を聞きたくて、質問してみます。 私には付き合って五年の彼氏がいるのですが、その女友達について最近気になることがでてきました。 先月、会社の人数人と彼氏がごはんを食べに行ったらしく、その写真を見せてもらいました。彼氏単品の写真が割とあり、誰が撮ったの?と何気なく聞くと、全てその女友達でした。 写真に写っている彼氏は特に面白いことしているわけでもなく、それなのに同じ人の写真ばかり何枚も撮るか?とふと疑問に思いました。 この女友達は、以前も彼氏をよく食事に誘ったりしていたので余計もやもやしてしまいました。 私の気にしすぎかもしれませんが、この女友達は多少なりとも私の彼氏に好意があるように感じます。 皆さんでしたら、この行動は普通だと思いますか?それとも異性として好意があるように感じますか?

  • 彼氏の女友達について。

    私には、付き合ってまだ2ヶ月の彼氏がいます。 その彼氏は、まともに連絡を取り合う女友達が2人しかいないのですが、その分その二人とはとても仲の良い状態です。 二人共、私にも紹介をしてくれ、内一人はとても仲良くなったのですが、問題はもう一人の方です。 その人は、いつもいつも私の彼氏に、自分の彼氏の愚痴や相談の連絡をします。(電話が多い。) そのせいで、友達想いの彼は私とのskypeでの通話を中断させてそっちへと行ってしまい、30分以上も話しているなど、ほったらかしにされることが多いです。 彼にその件で話すと、友達だから悩みとかは聞いてやりたい、でも向こうの問題だからあまり深くは関わろうとは思わない、としているので我慢をしています。 しかし、その女友達からの連絡はやまず、私がほったらかしにされることが多々あります。 その人とは、一回会ったりmixiの内容を見る限り、彼に気があるとかはないと思いますし、彼も浮気は絶対にしないと言っており、彼女に関しては全否定です。(彼の性格上、浮気はしないと信じています。) しかし、それでも私の彼氏にばかり相談をするのが何か良い気がしません。 他に友達がいるのに、何故私の彼氏ばかりなのかと思ってしまいます。 私は、自分がされると嫌なので、異性の友達には相談などの連絡をしたり、わざわざ時間を作って会う様なことはしません。(同性も混ざった多数での飲み会等は除く。) 取り分け、彼女のいる異性の友達には彼女に悪いと思って余計なことはしないようにしています。 なので、私はその彼氏の女友達がどうしても良く思うことができません。 でも、これってわがままや束縛でしょうか? ご意見をお願いします。

  • 女友達って・・・

    独身の女友達の行動についてですが。。。 私の場合は、友達に彼氏が出来ると素直に喜ぶしどんな人なのか 話してもらいたいなって気分になりますが、ある友達は私に彼氏が 出来ると素直に喜んでくれません。彼氏の話をするとうざいみたいな 態度をとります。 友達に彼氏ができた時は、メールでラブラブな状況を話してきたり 行った先の行動を細かに説明してきて「そっちはどう?」って毎回聞いてきます。 でも、毎回と言っていい程彼と何処で知り合ったかは話して くれません。 ラブラブメールを送ってくるなら教えてくれてもいいと思いますが。。 でも私に彼氏ができると何も聞きませんみたいな態度。。 別れた話をするとうっすらと笑ってますが。。。 今では慣れてしまったのでまたかって感じですが、対抗意識が強い子 なのでしょうかね。。

  • 友達の彼氏に手を出されたら?

    先日、自分の彼氏を連れて友達の家に飲みに行きました。私が彼氏を連れて行くといったので、友達も彼氏(正確には最近別れた)を呼び、4人で飲んでいました。私の彼氏は酔っ払い、友達の彼氏にさんざん説教したあげく、一人先に寝てしまい、私の友達もじき寝て、私は友達の彼氏と二人で少し話(仕事のことなど)した後、彼氏の横で寝ていました。で…、ふと何か気配を感じ目を開けてみると…その友達の彼氏にキスされてました。。。私と目が合うとどっかに行って私も寝ぼけてたのか、そのまま寝てしまいました。。 その友達と彼氏は、6年間同棲していたのですが、彼氏が仕事が長続きしなく、彼女も苛立ち仕事のこと、お金のことでもめることが増え最近別れたばかりですが、仕事ちゃんとすればよりを戻してもいいと思っていたようです。 その彼氏と二人で話をしていたときも戻りたいと言っていました。。なのに、その行動って何??しかも寝てる人にって。。 そこで、相談なのですが、この状況で私は友達にこのことを話したほうが良いと思いますか? 実際は、昨日の夜そのことを友達に言ったのですが、相当のショックを受け泣き崩れてしまいました。。すでに別れているわけだから、私がそんなことを言わなければそんな思いをせずにそのまま別れていたのか、それとも彼氏が仕事を始め何もなかったように二人でまた前のように付き合っていたのか。。私は人の気持ちをあまり考えない言動をとってしまうことがあり、これもそうゆうことなのかと思うとなんだか気分が重くなります。違う友達に相談したところ、言ったことは悪いことじゃないと思うけど、もう少し様子みてとか、言い方とか考えたほうがいいと言われました。。みなさんならどうしますか?

  • 彼氏と女友達について。

    彼氏の女友達について。 付き合って約1ヶ月の同い年(19歳)の彼氏がいます。 彼氏は「女友達がいない」と言います。 たしかに自ら女子と関わる感じはないです。彼氏はこっちへ上京してきて いるのですが、実際地元には女友達?がいると思います。多分10年来の仲で、付き合ってからも会ってるようです。2人きりかは知りませんが、キャッチボールなどをして遊んでいるようです。 別に19歳まで女友達がいないってことのほうが少ないし、私自身も男友達はいます。付き合ってからは遊んだりはしてないですが… 私の考えですが、その女友達もいて彼氏は成り立っている?と思うので別に遊んでほしくないと思ってるわけではないのですが、なんだか嫉妬のような感情を抱いてしまう嫌な自分もいます。 その女友達は彼氏のことをどう思ってるかもわかりません。多分普通に友達だと思ってるとは思いますが… 地元には彼女のような存在がいたりするのではないかと少し考えすぎてしまうときもあります…。 彼氏にずっと前に話を聞いたんですが 「自分は浮気できるほど器用じゃない」 「女友達が少ないし、女の子の扱いがよくわかんないななどともいってました。 嘘をつくような人ではないと思うのですが… 何となく疑ってしまう自分がものすごく嫌です。 彼氏にこの気持ちを言うべきでしょうか? 重いと思われますか? 彼女がいるときは女友達と遊んだりしますか? 教えてください。

  • 女友達が浮気をします。

    こんにちは、24歳・女性です。 私の幼馴染の女性24歳が、もうすぐ結婚します。 でも、その子は昔から彼氏ができても浮気を繰り返し、 合コンにいったりするんです。 今でも、合コンにいったりしています。 結婚がきまっているのに、また新しい浮気相手を見つけたようで、 Hをしたり、一緒に旅行してしまっています。。。 その子の旦那さんになる人も、うすうす感づいたりしているのですが、 その子は浮気を認めず、いいくるめています。 浮気はやめたほうがいいんじゃないかとアドバイスしても、 聞く耳持ちません。 その子と会うと、かならず浮気相手の男性の話を楽しそうにして、 その話をやめてもらいたいですが、その子は男性の話、恋の話しか あまり好まないようで、話していても盛り上がらないようです。 彼女は、自分が浮気をするのはOKなのですが、相手に浮気(別の 女性と怪しいメールとか。。)をされるととても嫌がり、よく 私に相談してきたりします。 自分勝手だな・・と思い、「自分はいいのに相手はだめなの?」 と聞きましたが、「絶対やだ」と半ギレです。 小さいころからの幼馴染で、大切な存在なのですが、 最近彼女の行動に嫌な感情を覚えます。 彼女との付き合い、これからどうしたらいいでしょうか。

  • 彼氏の女友達(長文です)

    同棲して7年になる彼氏がいます。 彼氏の女友達(Aさん)の事で悩んでいます。 私もAさんとは友達なのですが、まず簡単に説明すると、 ・Aさんと彼氏の方が友達歴が長い。 ・Aさんと彼氏は元同じ職場 ・私の親友がAさんと友達で私もAさんと友達になり、彼氏とも顔見知 りになり付き合い始めた。 ・Aさんは友達が多く(男女共に)誰とでも気さくに話せる性格。   と、こんな感じです。 Aさんは最近新しい彼氏が出来たのですがAさんの新しい彼氏も、私も私の彼氏も友達です(要するにみんな顔見知りです) そのこともあり、もともと友達だったというのもあるとは思いますが私の彼氏に頻繁に連絡してきます。 内容といえば、新しい彼氏との話やAさん自身の仕事の話など 普通の友達同士で話す内容で、特に浮気を心配しているわけではありませんがとにかく話が長いのです。3~40分は当たり前ですし、1時間くらい平気で話している時もあります。二人とも話好きですし、最初は別に何とも思ってなかったのですが何かあれば(何もなくても)連絡してきてよく話しています。 別に縁を切って欲しいなど思いませんし、連絡してきて欲しくないわけではありませんが二人が楽しそうに話しているのが気にならないと言えば嘘になります。 ただの私のやきもちなのは自覚していますし、もともと友達だし、浮気しているとかではないし・・・。と頭では理解していますが何だかモヤモヤします。 彼氏は私のそんな気持ちを知っているのでAさんに 「あんまり連絡が来ると○○(私)がやきもち焼くから・・・」 と軽く伝えてくれた事はあるそうです。が、連絡が減る事はなく今まで通りです。 彼氏は私が拗ねていると、「気になるなら直接Aに『連絡しないで』って言えば?」と言います。 直接Aさんに私の気持ちを伝える事も考えましたが 以前から私の彼氏がAさんのお兄ちゃんのような存在でよく相談などはしていたようですしAさんからすれば私が彼氏と付き合いだした事により良き相談相手(話相手)と以前ほど話す事が出来なくなったという感じかもしれません。 100%と断言は出来ませんが浮気の心配はしていませんし、Aさんもただ友達として連絡してきているのがわかっているので『連絡しないで』とまでは思いませんが、いくら友達でも彼女がいる男友達に頻繁に連絡してきて長話はどうかな・・・?と思ってしまいます。 私がAさんの立場ならもともと友達なので友達として連絡などはすると思いますが頻繁にはしませんし彼女もいい気持ちはしないと思うので話は出来るだけ早めに済ませます。 ただ、私の考えがすべての人に当てはまる訳ではないですし、それぞれの友達の形があると思うので悩んでいます。 Aさん自身はとても性格がいいし、友達もたくさんいます。 別にAさんが嫌いなわけではありません。 Aさんに悪気がないのがわかるので余計悩みます。 やきもちだとわかっていますがこのモヤモヤした気持ちをどうやって消化したらいいかわかりません(自分が人よりやきもち焼きなのはわかります) みなさんならどうしますか? 友達なんだし。と気にしませんか? 私自身の希望としては連絡してくる回数を減らして欲しい(私の彼氏しか聞いてあげられないような内容ではなさそう(一概には言えませんが)なので出来れば他の友達に話して欲しい)と思っています。 Aさんからの連絡の回数が減らなくても自分のモヤモヤした気持ちをうまく消化できればいいと思いますがどうしたらいいのかわかりません。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 似たような経験がある方もどのように解決したか教えて頂ければ幸いです。

  • 彼氏の友達は女ばかり

    彼氏の友達はほぼ女性なのが気になります。 というか、気に入りません。 会話に出てくる友達、 職場の仲のよい同僚、 前の職場のお客さん・同僚、 など女性ばかりです。 男友達の話は1割くらいしかしません。 なぜ女友達の話ばかりするのか? 女友達しか作らない主義なのか? と彼氏に聞いてみたのですが、 なんでそんなことを聞くのかと不思議そうにしていました。 彼氏は、たまたま気が合ったのが女性と言っていますが、 男女の間に友情はないなど矛盾したことを言います。 女友達には私の写真を見せ、自慢をしていると言っていますが、 本心がわかりません。 私と別れた場合、次のために女友達を大量に作っているのかとも考えてしまいます。 こんな考えはひねくれているのでしょうか?