• ベストアンサー

古いデジカメからのUSB経由取り込み

hitoshitの回答

  • ベストアンサー
  • hitoshit
  • ベストアンサー率33% (79/237)
回答No.4

USBケーブルでの取り込みでないと駄目ですか? 私などオリンパスのC-730UltraZoomという機種で、12年前の機種ですが、カードリーダー経由で、 XDピクチャーカードの画像をWindows8.1に普通に取り込んでいます。 ちなみに、とりこみには「デジカメ一発整理」というフリーソフト(下記URLリンク先)を使っています。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se241797.html 問題なく簡単に取り込めていますよ。

Linesman
質問者

お礼

ご回答に感謝いたします。

関連するQ&A

  • Win10 デジカメ写真の取り込み

    PCとデジカメをUSBでつなぎ、フォトを起動し、インポート、USBの順に操作したのですが、画面に「インポート元のデバイスを選べ。デバイスが表示されていない場合は、そのデバイスが接続され、電源がオンになっていて、ロックが解除されていることを確かめよ」とのメッセージが出ます。このメセージに表示されたデバイスは、外付けHDDのみで、USBにつないだデジカメは表示されていません。エクスプローラーを見ると、デジカメは認識されています。 「デバイスのロックが解除されている」とは、どう言う意味でしょうか。

  • デジカメ画像の取り込みについて

    PCをMeからXPへ変えたら、使用デジカメがUSB接続対応外になってしまい、画像の取り込み出来なくなってしまいました。機材がないので直接CFカードからの取り込みも出来ません。他に取り込み出来る方法はないのでしょうか?使用デジカメはPower Shot A20です。

  • デジカメの画像取り込み

    初めてデジカメを買ったんですが、パソコンもまだまだ使い方がわからなくって 今勉強中です。でも、せっかく撮った写真をパソコンに取り込みたいのですが、 説明書を読んでその通りやってたつもりだったんですが、取り込みができません。。一応付属で付いていたCD-ROMはインストールしてカメラを接続して画像取り込みをしたんですが、『接続ができていません』という表示が出てきてしまいます。そこから先がわかりません。。機種は キャノン IXY200 です。どなたか取り込み方法を教えていただけませんか?宜しくお願いします!

  • デジカメ+デジカメの達人 わからない助けて・・・(T-T)

    キャノンのPowerShot A30の付属ソフトをインストールし、IBM デジカメの達人もインストールし、デジカメをパソコンに接続し、デジカメの達人からカメラの中の写真を取り込もうとすると、CanonDigitalCamel4.1というのが起動してしてしまいます。デジカメの達人の説明書では、デジカメの達人内で直接開けるような説明なんですけど。 デジカメに付属していたソフトをインストールしたのが失敗だったんでしょうか?どうも、自分ではそんな感じがしているのですが、アンインストールが上手くいかなくて困っています。 どうか力を借してください。よろしくお願いします。

  • デジカメをPC接続、取り込む時に2つの画像取り込みソフトが起動してしまいます

    デジカメをUSBで接続すると、 フォトショップエレメンツと フジフィルムの画像取り込みソフトが同時に起動し始めるので、 画像取り込みにいつも時間がかかります。 以前一回だけ、 『このデジカメを繋いだ時、常に○○で画像取り込みをする』 というようなウインドウズの小さな画面が出てきたことがありました。 この画面をデジカメをUSB接続せずに開く、 設定するにはどこから行けばよいのでしょうか? 一度片方(フジのソフト)をアンインストールしたのですが、 わけあってまたインストールしました。 コントロールパネルの中にあるだろうと探しましたが見つからず。 XPの「ヘルプとサポート」「検索」 で「周辺機器」「接続」等で検索しても見つかりません。 デバイスマネージャかな?と思いましたが違うようですし‥。 乱文をお許し下さい。 どうか宜しくお願いします。

  • デジカメをUSBで接続時に立ち上がるアプリを指定したい

    タイトル通り、デジカメをPCにUSBで接続した際に自動的に立ち上がるアプリケーションを指定する方法を教えてください。 OSはウィンドウズXPです。 今現在、USBでデジカメをつなぐとOS自体の取り込みのウィザードと、デジカメ付属のアプリの取り込みようのアプリが同時に立ち上がってしまいます。 OSのほうの取り込みアプリを立ち上がらせないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 助けてください。

  • デジカメ写真の取り込みについて

    写真の取り込みはUSB接続以外でもできますか? たとえばPS/2変換コネクタを使用して、USB取り込みができるとか。 あいにくUSB端子が2つとも壊れてて、メモリーカードを直接差し込めるものもついていません。 なにか他に方法があればアドバイスよろしくお願いします。できない場合は無理です。と回答いただければありがたいです。 環境はPC:Windows2000、デジカメ:FinePix6900Zです。 (ちなみに友達に借りたデジカメで、友達に頼めばいいのですが、相手の仕事が忙しくてなかなか会えないんです。)

  • デジカメの画像取り込み時にパソコンの動作が止まります。

    キャノンのデジタルカメラIXY DIGITAL 800ISを使用しています。 WINDOWS Meのパソコンとデジカメを接続しようとしてCDからドライバやアプリケーションをインストールしました。その後、パソコンとデジカメをUSBケーブルでつなぐと「画像情報を読み込んでいます。」という表示が画面中央付近に表示され、いくら待ってもその表示が消えず、次の取り込みの画面が出てきません。 再起動したり、キャノンのサイトからドライバをダウンロードして再インストールしたりしたのですが、状況は変わりません。同じような状況になった方、対処方法がわかる方がいらっしゃれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメから画像移行中 ケーブル抜いてしまった

    デジカメからフォトで画像取り込み中にケーブルを抜いてしまった。 画像ライブラリーの画面下の インポートをクリックすると デバイスがみつかりませんと表示され「デバイスが表示されない場合 デバイスがPCに接続され 電源が入っていて ロックが解除されていることを確かめてください」と表示されるが ロック解除確認方法など解決方法教えてください  現在、デジカメは通信中と表示されままで 電源OFFにしても切れません  解決方法教えてください  PC初心者です ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 使っている・使ったことのあるデジカメ

     使っている・使ったことのあるデジカメで感想や「ここが良かった・ここが良くなかった」などなど、ご意見があれば是非お聞かせ下さい。  特に、 キャノン(「PowerShot A710 IS」に関してあればうれしいです) リコー(「Caplio R5」に関しても聞きたいです) オリンパス のデジカメについて聞いてみたいです。  もちろん、そのほかのデジカメに関しても聞いてみたいです。  よろしく御願いします。