• ベストアンサー

安全な遠距離バスの選び方

遠距離バスって事故が多い気がします。 でもお手頃運賃・路線の多様性が魅力的なのも事実。 このバスなら安全そう!とかこれは不安だな・・・とか、 みなさんの判断基準を教えてください。 ※たとえば大抵のバスの運転手は2人態勢で安全そうに見えます。でも 名古屋まで300kmを2人交代で安心なのはわかるけど 神戸までの約600kmを2人交代というと、え?って思ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.4

>みなさんの判断基準を教えてください。 では回答を。 1.余裕のあるダイヤ(時刻表)で運行されている。 東京-大阪間であれば、ほぼ7時間(休憩含める)で走破できます<おおまかに550キロとすると、7時間なら評定速度は80キロに満たない。休憩があっても、ほぼ、制限速度で巡航していることがうかがえる> これを上回る時間かけて運行しているなら、飛ばさないことが確定するわけであり、また、余裕があるので、不測の渋滞などにも対応できる。 2.二人乗務は当然だが、内容が問題 JRの東名夜行バスの場合、三ケ日インターに乗務員詰所があり、ここで交代します。こういう、乗務員の交代情報などをHP上で公開しているところは、安心できると同時に、拘束時間が短いので、二人でコンビの場合より、安全度合いは若干高くなります。 3.料金が異様に安くない 閑散期や平日で東京-大阪間2400円、という運行会社も存在します。確かに100円でも安く、の姿勢はわからないでもないのですが、あまりに安いと、不安になったりするものです。 4.「知名度」はイメージの産物。大手であればあるだけ、安心度は増す。 Willerは、旧ツアーバス会社の中でも別格。車体のカラーリングから何から何まで、統一感がある。あとは、追いかけるVIPや、電鉄系のバス会社。JRバスは日本で最古の歴史があり、これも覆しようがない。

ayayao0501
質問者

お礼

ありがとうございました! 無理のない運行、コレ大事ですよね。 この判断基準、活用させていただきます!

その他の回答 (4)

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.5

>神戸までの約600kmを2人交代というと、え?って思ってしまいます。 この基準だとバスに乗れませんね。 感覚が違うんでしょうね。 私は北海道民ですけど、北海道民は一般人でも300~400kmノンストップでも普通の感覚です。 ちなみに、北海道民(特に都市部以外の人)は30~50km程度の範囲は「すぐそこ」という感覚で、本州の都市部の人が近くのコンビニに行くような気軽に行ける範囲の感覚です。

ayayao0501
質問者

お礼

通る道にもよると思いますが、 確かに感覚が違いますね。 300~400km走行するなら私は2回休憩が必要です。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.3

安全第一なら新幹線を利用します。バスに100%はありません。バスの運転手さんが安全運転していても相手が車線を乗り越えてくることがありますからね。そのような理由でバスに対しての安全の基準はありません。

ayayao0501
質問者

お礼

そうですよね。 鉄道を使う方が安全度は高いですよね・・。 でもやっぱり、バスを上手に活用してもっといろんなところへ 行けるようになりたいなあと思ってしまうのです。 ありがとうございました!

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.2

質問者様の考える「安全」なバスは存在しませんので、バス以外の交通機関をご検討ください。 >※たとえば大抵のバスの運転手は2人態勢で安全そうに見えます。でも名古屋まで300kmを2人交代で安心なのはわかるけど神戸までの約600kmを2人交代というと、え?って思ってしまいます。 高速バスツアーの事故を受けて、高速乗り合いバスのワンマン運転は以下のような基準があります。 別添のようにこの基準すら守らない業者はほとんどないものの、基準より充分安全な方向で運用する会社もほとんどありません。 すなわち、昼間300キロ程度で交代運転士を含めた2人制で運転する業者はないし、基準を十分クリアしている600キロで2人交代を「え?」と思うなら、ほとんどすべての会社が同じ状況です。 http://www.unso-sr.com/bus-unten/ 高速乗合バスの交替運転者の配置基準の概要(ワンマン運行の上限) 勤務時間等基準告示で定められた条件を超えて引き続き運行する場合は、交替運転者が必要とされています。  (1)拘束時間が16時間を超える場合  (2)運転時間が2日を平均して1日9時間を超える場合  (3)連続運転時間が4時間を超える場合 平成25年8月1日からは、上記に加え、次の基準も加わっています。 (☆は、運行の計画がなされていることを求めるもの) 1.昼間 (1)運転時間  原則として、一運行9時間まで  貸切委託運行を除き、週3回まで9時間超が可  (注意:1日の運転時間は、2日平均で9時間が限度) (2)実車距離  原則として、一運行500kmまで  以下の条件を満たした場合、昼間は600kmまで  (条件)   ・運行前に11時間以上の休息又は運行途中に1時間以上の休憩    (1回20分以上で分割可)   ・乗務中の体調報告 (3)連続運転時間  高速道路の実車運行区間で概ね2時間まで☆ (4)休憩時間  運転時間4時間毎に合計30分以上  実車距離500km超は運行途中に合計1時間以上  (1回20分以上で分割可) 2.夜間 (1)運転時間  一運行9時間まで  貸切委託運行を除き、週3回まで9時間超が可  (注意:1日の運転時間は、2日平均で9時間が限度) (2)実車距離  原則として、一運行400kmまで  以下の条件を満たした場合、夜間は500kmまで  (条件)   ・運行前11時間の休息を確保又は実車距離100kmから400kmまでの間に仮眠施設において    連続1時間以上の仮眠休憩を確保   ・運行計画上、実車2時間ごと☆に20分以上の休憩を確保   ・乗務中の体調報告   ・デジタコによる運行管理 (3)連続乗務回数  連続4夜まで  (実車距離400km超は連続2夜まで) (4)連続運転時間  高速道路の実車運行区間で概ね2時間まで☆ (5)休憩時間  実車運転概ね4時間毎☆に合計30分以上  (実車距離400km超は実車運転概ね4時間毎☆に合計40分以上) http://www.soumu.go.jp/kanku/chubu/gifu/pdf/0608_basu.pdf 総務省岐阜行政評価事務所(所長:高崎 清)は、平成18年8月~11月に実施した標記行政評価・監視 結果に基づき、平成18年12月15日、国土交通省岐阜運輸支局に対し、改善すべき事項を通知。 「行政評価・監視」とは、総務省が行う評価活動の一つで、主に合規性・適正性等の観点から評価を行 い、行政運営の改善を推進するもの。 〈本件照会先〉 総務省岐阜行政評価事務所 評価監視官室(山田、加藤、石原) (電 話)058-246-4411 (FAX)058-248-6755 背 景 ○ 鉄道の廃線等により、代替交通機関として路線バスの果たす役割の重要性が増していること。 ○ バス会社では経営の合理化等が進められ、安全性・利便性の確保が一層求められていること。 ○ バス運転者の酒気帯び運転によるものなど、路線バスの事故報道が近年多くみられること。 調査の目的・対象等 ○ 路線バス事業の安全確保の徹底 ・運行管理業務の適正化 ・バス運転者における勤務時間等の適正化 ・バス運転者に対する健康診断及び適性診断の受診の徹底 ・車両整備業務の適正化 ○ 路線バス利用者の利便確保の推進 ・営業所、停留所、バス車内における掲示の適正化 ○ 目的等:路線バス事業の安全確保等を図り、関係行政の改善に資するため、路線バス事業者(以 下「事業者」という。)による道路運送法等の遵守状況等についての実地調査及びアンケ ート調査を実施。 ○ 調査対象機関等:岐阜運輸支局、事業者(6事業者、8営業所)、住民

ayayao0501
質問者

お礼

細かいところまでいろいろ教えていただき、 ありがとうございました! そうですよね。 基準がそうなっている以上 それで運営しますよね。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

まあ、何が安心かは微妙な判断になるので何とも言えませんが、 少なくともJRバスは、古くから高速バスを運転しているのに、乗客 の死傷者数はゼロだったはずです。 http://www.kakuyasubus.jp/ 同じく民営の大手、西鉄と京王、近鉄、名鉄などは、どれも歴史が あって安心だと思いますよ。 ツアーバスからスタートした中では、ピンクのバスのWillerがダントツ でいいですね。 安心かどうかは、夜中、バスの後ろを走ってみるとわかります。上記 各社のバスは、ピタッと制限速度内の一定速度で走っていて、見て いても安心ですが、いくつかの大手の元ツアーバス会社のバスなど 追い抜き車線をぶんぶん駆け回ってますからね。あそこのバスには いくら評判が良くても、私、乗る気になれません。

ayayao0501
質問者

お礼

普段の運転マナー&スピードで判断!というのは、 目からうろこでした。 確かにたまに乱暴なバスいますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 安さが魅力の高速バス・・・もう無理でしょう・・・・

    高速バスの事故が相次いでいる。 労働時間の過酷さなどが問題視されている。 2,3年前の関越道の事故で、 400キロまでかつ9時間までの運転、これ以上の距離や時間を 運転するには2人以上の運転士が必要。 もし高速バスの運賃が今の1,3倍ぐらいになれば 安さしか魅力のないバスは使う事はあまりない。 例えば 4,5年前に東海道線の快速ムーンライトながら号が臨時化された理由も 高速バスに客が流れたというのが多いと思います。 東京~名古屋で運賃6260円、指定券520円もかかり 7000円近いお金がかかっていた、大手夜行高速バスだと5550円(昼間が5250円) と1500円も安い。これが30%ぐらいあがると鉄道の運賃と変わらない。 新幹線なら割引切符や金券ショップで10%程度安く手に入るので、自由席なら 9000円程度で乗れる。 たった2000円の差で新幹線なら1時間40分(こだま除く)、高速バス約6時間。 これなら新幹線のりますよね?

  • 格安バスはバス運転手が否定するほど危険か?

    私自身、長距離(10時間以上)の格安(4000円~)バスに乗ることがあるのですが、jcastのニュースで言うほど危険なのでしょうか?少なくとも、自家用車(街乗りゴールド免許所持)で長距離乗るよりは、事故率は大幅に低い気がするのですが、実際の所どうなのでしょうか? また、長距離の場合飛行機もありですが価格もさることながら、飛行場まで50Kmありますし果たしてその自家用車で運転が安全なのか・・・ このGWでも、バスの事故も気になりますが、報道されていないだけで一般車の事故の方が多いのではないかと思っています。 なお、路線バスで2回事故に遭遇したことがあり、バスが安全確実という気もありませんが、実際の所どうなのでしょうかね? 高速バス・ベテラン運転手「身内には怖いから乗るなって言ってる」 http://www.j-cast.com/tv/2012/05/02130988.html

  • 路線バスの運転士の魅力って?

    このサイトで路線バス運転士がいかに過酷な労働をしているか、理解できましたが、それであるならば、何故、続けておられるのか、また、退社されても別の路線バス会社に転職される。私は、何か魅力が無ければ続かないと思うですが、魅力とかよい所をお教え頂けませんか?(年齢の関係で別の業界にいけないという回答はご遠慮致します。)

  • 沖縄のバスについて質問です。

    9月に沖縄に2泊3日(2名)で観光に行きます。 ホテルはラグナガーデンです。 2日目は那覇市内(首里城や国際通りなど)に行く予定です。 まずホテルから那覇バスターミナルまで行って首里城公演に向かおうと思います。路線バスの所要時間と運賃はどのくらいでしょうか? そもそもラグナガーデンからの路線バスってありますか?調べてみたのですがよく分からなくて困っています。 レンタカーも考えたのですが、連れは「運転したくない!飲みたい!」と言うし、私も慣れない道は怖いのでできればバスを利用したいと思っています。 それともタクシーで首里城公園まで直接行くべきか?と思うのですが、ホテルからどのくらいの運賃で行けるのか?と思うと悩んでしまいます。 お薦めの交通手段と移動方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • バス運賃の「ごまかし」は、何罪?

    昨夜、バス通学をしている娘から聞いた「情けない大人」の話です。 歳は30代前後の女性らしいのですが、降りる時に「僅か数十円(バス停の数区間分)」の運賃を「ごまかす」らしいのです。 運転手が、 「お客さん、足りませんよ」 と呼び止めると、 「あら?私?、ちゃんと払ったじゃないの!」 と捨て台詞を残して、さっさと足早に歩いて行ったとか・・・。 運転手さんは、 「今度やったら、会社に通報しますよ!」 と、その女性の背中に向かって大声。 (^^; 時間に厳しい路線バスだから、バスは発進したそうなのですが、さすがに運転手さんは頭に来たらしく、車内放送で、 「お騒がせして誠に申し訳有りませんでした。 今のお客は、運賃をゴマかす『常連』なんです」 と、アナウンスしたそうです。 (^.^) 娘は笑って話してましたけど、この場合「無賃乗車」では無い。 仮に現行犯で押さえたとしても、 「あら、足りなかったの?。ごめんなさいネ~」 で、残りの料金を払えば「事なき」を得そうな・・・。 この「情けない大人」、いわゆる「運賃のごまかし」は、何か裁ける法律って、有るのでしょうか?

  • 観光バスの運転手をめざし

    観光バスの運転手をやりたいのですが、バスの業界のことはなにもわかりません。大型二種免許の取得めざして勉強中ですが、まずは大型一種免許を取得するところから始めなければいけません。 観光バスの運転手になるには、大型二種免許だけでなく、大型トラックの運転経験もなければ、ダメなんでしょうか? それとも、路線バスの運転経験も必要なのでしょうか? あと、勤務は交代制なのでしょうか。 バス会社で働いている方、話を聞いたことのある方、アドバイスお願いします。

  • 路線バス・運転席前方の掲示物は安全?

    初めて質問させて頂きます。テーマは交通安全と運転席です。 路線バスに乗車したところ、直射日光を弱めるためのサンバイザーに、バスの時刻表が貼付け掲示されていることに気づきました。バスの前方ガラスは広いですが、時刻表も決して小さくはなかったため、気になって警察署へ足を運び、窓口で話してみました。が、警察官によれば、「別にサンバイザーを注視しながら運転するわけでないから、構わない。」というものでした。 私としては、運転席の目前に位置するサンバイザーに紙を貼ってある、という状態は、交通安全に反するもののように感じられて仕方ありません。規制なり指導なりの対象にはならないのでしょうか。

  • 茨城から名古屋への高速バス

    年末に茨城県内から名古屋へ旅行へ行こうと考えています。 新幹線だと運賃が割高になるため、高速バスで行く事を考えています。 ただ、高速バスを利用すること自体経験がなく、「つくばセンターから高速バスが出てるよ」と友人から聞いたのですが、 どの路線のどの便に乗ればよいかが全く判らないので、皆様の知恵をお借りしたくて質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • TDS行き夜行バス 安全性について

    春に名古屋から東京ディズニーシーに夜行バスで行こうと思っています。 そこで、1dayパスポート付きのツアーバスがお得で、パスポートの引換えもいらなく便利だなと思っているのですが、パスポート付きはバスの種類が限られてきます。 値段は多少上がっても、できるだけ快適に過ごしたいのですが、いろいろ探した結果、ウィラーエクスプレスの「リラックス」というタイプのバスが1番シート間隔も広くていいなと思いました。 しかし、今度はウィラーエクスプレスのことを調べ始めたら、数年前に事故を起こしてそれが報道番組で取り上げられたりと・・・安全性に疑問視するサイトがいくつか出てきました。(車体は韓国製、交代なしの過酷な勤務体制など・・・) しかし、いずれも古い記事なので、今現在のウィラーエクスプレスというバス(ツアー)会社の安全性はどうなっているのでしょうか? 他の会社も調べましたが、評判がよかったのはVIPライナーだったのですが、パスポート付きにするとウィラーエクスプレスの「リラックス」よりシート間隔が狭くなります。 ちなみに女性2名で行きます。 どなたか情報がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • そこまでしてバスに乗ります?

    東京隣接県で路線バスの運転手をしている者です。 さて、次のような場合において、あくまで私の個人的な感覚なのですが、理解しがたいことなので皆様の見解をお聞きしたく投稿させていただきました。 〈事例〉 ・そのバス停は終点のJR駅の二つ手前です。JR駅まで歩いても10分弱です。 ・バス停の前の道路は渋滞していて、バスを待っているお客様はすぐ近くまで来ているバスがなかなかバス停に来ないのでやきもきしているはずです。 ・やっと来たバスは満員で、すし詰め状態です。 このような場合でも、隙間をこじ開けるようにしてまでご乗車にたるお客様がよくいらっしゃいます。 運賃をいただくのが忍びない気持ちになります。 皆様、どう思われますか?