• ベストアンサー

庭木が枯れてしまいました

写真を見てお分かりのように庭木が枯れてしまいました。ググってみましたら水をまけばいいとあったのでとりあえずバケツ3杯くらい水をまきました。 もしどうしても再生しないなら木を根元から切断するつもりです でも根元を見ますとかなり太くて普通のノコギリで切れるか不安です。 お金をかけて業者さんに依頼したほうがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.2

本当に枯れているか写真ではわかりません。 細い枝先から、指先で折って見ましょう。 爪楊枝や割り箸のように、「ペキッ!」と折れたら枯れています。 枯れた部分だけを、切り取ります。 枝先あたりの地面をまるく掘って、十分に水を与えましょう。 かけた水がその凹みで止まって他に流れ出ないようにします。 2回/週位にバケツで2~3杯位でしょうか。 枝や幹に水をかけても効果があります。 のこぎりがあるなら、枯れた枝を切り落とし、少しずつゴミとして捨てましょう。 風通しが良くなることで、木も元気になります。 腐葉土を1袋、根元付近に巻くことも効果があります。 ミミズが食べて土をフカフカにしてくれます。 土中のミミズは土壌を健康にしてくれます 健康な樹木は、視覚的にも、物理的にも、気持ちを和やかにしてくれます。 這い回るミミズは、誰が見ても気持ち悪いのですが、グランドカバーの下で、本当の力持ちなのです。 ブロック片などはかたづけて、植木の手前にグランドカバーを布くことをお勧めします。 まずは、リッピア〔ヒメイワダレソウ〕などがお勧めです。根付けば強く、駆除は簡単です。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%94%E3%82%A2&hl=ja&rlz=1T4WQIA_jaJP573JP573&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=6RtDVYuUEJLjoAT-pIDgAg&ved=0CCAQsAQ&biw=1029&bih=497&dpr=1.4

gfnk
質問者

お礼

お礼のご返事遅れまして申し訳ありません。まずのこぎりで枯れた木を切ってみます その後水をまいて様子を見たいと思います。大変丁寧なアドバイスありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

造園屋に勤務しています。 どこでも構いませんが、切って支障がない枝を切って切り口を見ましょう。 生きていれば切り口に水分を含んでいます。枯れていれば切り口が茶色に なって乾いています。幹の表面をカッターナイフで浅く削るのも方法です。 削ると緑色があれば生きています。何処にも緑色がなく削りにくい場合は 枯れていると判断しましょう。 画像を見る限り、根が死んでいるような気がします。全体をゆすって見て グラグラするようなら根枯れを起こしています。 完全に枯れている場合ですが、まず下枝を切りましょう。そうすれば根元 の幹が見えるはずです。 ノコギリですが、大工用でなければ十分に切れます。直径20センチ以上 の枝でも簡単に切れますから。 業者に依頼すると高いですよ。1000円や2000円じゃ引き受けて貰 えませんよ。

gfnk
質問者

お礼

はじめましてどうもお礼のあいさつ大変遅れましてすいません >カッターナイフで浅く削るのも方法です。 わかりました。実行してみます。それ以外にも大変詳しく説明してくださいまして ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

いきなり根元から切るのではなく、上の方の枝を切る。 次に幹を上の方から少しずつ切っていけばいいでしょう。 第1それでなければ切った後の処分も困るでしょう。

gfnk
質問者

お礼

>いきなり根元から切るのではなく、上の方の枝を切る。 はいわかりました。上のほうからのこぎりで切ってみます。 お礼のあいさつ遅れまして申し訳けありません どうもありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 庭木(マサキ)

    田舎の祖母の家の周りは、 マサキと言う木が囲いになっています。 ただ、凄く高く3メートル弱 有って、 切らないとドンドン大きくなってしまう為 80歳になる祖母が自分で少しづつハシゴに登って切っています。 「業者に頼めば?」 と言っても「お金がかかる」と言って聞きません。 結構な広さなので、金額もかさむと思います。 ただ、万が一 ハシゴから落ちた事を想像したり 「蜂に刺された」などと聞くと、何だか泣けて来ます。 私が変わりに切ってあげられれば良いのですが 一緒に住んでいないのでスグには無理なのです。 祖母は「やる」と言ったら“今”の人なので… あまりコストがかからずに庭木の手入れをしていただける方法は無いでしょうか。 よろしくお願いします

  • 庭木の伐採について

    10年前に中古物件を購入し、現在、築18年の家に住んでいます。 庭と言えるほどの敷地では無く、建屋と前の道路との間に1mほどの スペースがあり、そこにアラカシ(たぶん)が2本植わっています。 1本は直径10センチほどで、もう1本は多幹というのでしょうか、 直径10センチ以内の幹が数本根元から伸びています。 最近になって、多幹の方の1本が根元からグラグラしているのを見つけました。 これを機に、自分で伐採しようと思ったのですが、建屋のすぐそばに生えている木を切ったら根っこが腐って、 家が傾くのでは?と知人に言われてしまい、不安になりました。 カシの木ってそんなに根を延ばすものなのでしょうか? また、過去スレを検索していて、何の木かわかりませんが切り株を残しておくと、 シロアリが発生する云々~の回答を見ました。これまた不安になってしまいました。 伐採後の処分に関しては、短くカットすれば燃やすごみで出せるので、 やはり業者に頼むより自分で伐採して、費用を安く済ませたいと思っています。 切り株を残して伐採しても問題ないでしょうか? どなたか、アドバイスお願いいたします。 ちなみに、最初は地元のシルバーセンターに依頼したのですが、 剪定はしますが伐採はお断りしています、と返答されてしまいました。

  • 電線にかかった庭木の伐採

    義母の家のことです。 今日造園業者が来て、「東電に依頼され、電線にかかっている庭木を伐採したいので、許可してほしい」と言ったそうです。 義母は高齢なので、詐欺かもしれないと思い、東電に確認したところ、依頼したとのことでした。 同じような経験をされた方がおられたらお教えください。 また、以下の疑問に答えてくださると嬉しいです。 (1)木は30年以上前から同じ位置・高さで、電線の位置も変わらないのに、なぜ突然切るように言われたのか? (2)電線にかかっている枝だけ切るのではだめなのか?なぜ木全体を切らねばならないのか? (3)並木の中には電線が通っていいるし、近所の木にも電線に触れているのは珍しくないが、すべて切る対象になっているのか? (4)拒否することはできるのか? 以上のことを、東電の人に聞いたのですが、「東電の者は現場を見ていないのでわからない」との答えでした。つまり伐採を判断したのは造園業者です。このことにも疑問を感じますが。 尚、伐採費用は東電が持つそうです。とはいえ、庭木はバランスが大事ですし、むやみに切りたくありません。庭は年1-2回決まった造園業者に手入れしてもらっています。本当に危ないのなら、その業者が教えてくれそうな気もします。

  • 階下への水漏れについて

    窓に取り付けるタイプのエアコンのホースの水をちゃんとバケツに入れられず 室内に垂らしてしまっていました。 バケツいっぱいくらいだとは思います5リッター程… 2日くらいたってたまらないのはおかしいと思いしっかりと確認したところ ホースがゆがんでおり根元部分から垂れていました 以前にも階下へ水漏れを起こしてしまったことがありそのときは1週間位窓の外にやったつもりが 中に入っていました… 畳にも少ししみていますが 窓の縁の木と壁と床の隙間にだいぶしみていて 階下に水漏れしないかとても不安です… どれくらいでしみるのでしょうか…

  • 庭木3本を処分しました。相場はいくらくらいでしょう?

    庭木3本を処分しました。相場はいくらくらいでしょう? 遠方の実家を貸していますが庭木に毛虫がついてお隣から入居者に苦情が来ました。 大人が背伸びしてもとどかない程度の高さで大木ではない程度の3本です。 また同時に日当たりの苦情も行っているそうで、 どうするのが良いか、集金代行を依頼しているかなり名の通った管理会社に相談しました。 結局伐採するのがいいということになったと連絡を受け、それは了承しました。 見積をもらうことになっていたのですが、後日電話があり、 入居者に急いでくれと頼まれたので作業はしてしまったと連絡があり、代金を聞くと、11万円以上でした。 予想よりかなり高額でしたが、仕方が無いので払おうと思います。 さて、本件についてどうのこうの言うつもりはありませんが、 問題はこの額が妥当かどうかです。 もし妥当でないなら今後はこの業者に頼むのは控えようと思います。 相場的にはどうなんでしょうか? 明細には、 剪定・除草工事 69,500円 廃棄物処理費 8,500円 リサイクルプラザ搬入・処分費 30,000円 とありました。

  • キンマサキの生垣の強剪定と根元の砂利について

    10年ほど前、業者の方にキンマサキの生垣を植えてもらい、その一年後に自分たちで、根元に2~3センチの大きさの砂利を敷きました。東側6m道路に面しています。 ほとんど剪定しなかったことや害虫駆除の甘さが問題かもしれませんが、木の下の方に全く葉が茂らず、スカスカです。 2m以上あるキンマサキを70cm位にまで強剪定しようと思っています。(ほとんど枝、葉がなくなる) でも、このまま枯れてしまうのでは、と、なかなか恐くてのこぎりが持てません。 そんなに切っても大丈夫でしょうか。 また、根元に敷いてある砂利もどうしたがいいか、迷っています。 色々ネットで調べていましたら、木の根元に砂利を敷いてしますと(通気性が悪くなる・根が重さで傷む・照り返しで下葉が枯れる・蒸れる)等、書いてありました。 しかし一方、造園業者のかたが、砂利を敷いていたりもしている記事もありました。 なにが正しいか判りません。でも生垣を枯らしたくないので必死です。 よろしくお願いします。

  • 瀕死のニオイシュロラン(ドラセナ)

    はじめまして!大至急教えていただきたいのですが。。。 3月下旬に庭木センターでニオイシュロランの木を購入し、庭へ植えました。 表面が乾いたら水をあげるようにしていたのですが、 日に日に元気がなくなっていき、葉はどんどん茶色くなり、 今ではすべての葉が茶色いです。 こうなった原因はなにが考えられますか??? 2股に分かれた木なのですが、根元に近い1本になっている部分の幹が 触るとフニャフニャしている状態で2股から上の部分は固くしっかりしています。 フニャフニャの部分より上を切ったら挿し木に出来たりしますか? どうにか生き返らせる術はないでしょうか???

  • 水が足りない??フェイジョアの木について

    半年前に花壇に植えたフェイジョアの葉の先がクルンと丸まってきています。あと、部分的に葉の先が茶色くなっている葉もありとても心配です・・。とても日当たりの良い場所に植えていますが、水は3日に一度ほどバケツ一杯分あげています。水が足りませんか?他の木も足りないと思って水をやり過ぎて根腐れさせることが多いので水遣り加減が分かりません>< どなたか詳しい方、アドバイスをいただけますか? よろしくお願い致します。

  • シャラの木が元気ありません。

    庭のシャラの木が夏頃から元気ありません。 建売住宅購入と同時に付いて来た物で、今年の春に業者が植えたものです。庭木ということで最初は何も水遣りしていませんでしたが、南側の葉っぱのふちが茶色になり始めたことと、ネットで、庭木でもしっかり根付くまでは水遣り必要と書いてあったことから、7月終わり頃より週に1回、30秒位シャワー出しっ放しで水をあげています。 しかし状況は悪くなる一方で、最初は南側だけだった葉の茶色化も、今は木全体になってしまっています。根本には低木が生い茂っているため、根本の乾燥はないのですが、今後どのように対処したら良いでしょうか? 写真は右側が南側となります。

  • カツラの葉っぱが赤くなってしまった。

     庭に植えているカツラの木の葉っぱが、まだ6月だというのに、半分くらいの葉が赤くなってきてしまいました。どうすればいいのかわかる方がいたら教えてください。  経緯は以下のようなものです。  2年前の5月に3m弱のカツラの株立ちの木を庭に植えました。ここの土地は非常に粘土質で排水性が悪いため、腐葉土をかなり入れて植えたような記憶があります。そのとき植え付けにきてくれた業者の人に、カツラは水辺に自生するものだから、毎日バケツ1杯くらいの水をあげたほうがいいといわれて、表面の土が乾いているときは、バケツ1杯くらいの水をあげていました。  去年の夏暑い日が何日か続いたときに、毎日子供たちがプール遊びをして、そのときの排水をカツラの木の近くにかなり撒きました。(もちろんプールの水全部ではなく、庭全体に水を撒いた残りを捨てていたのです。)お盆過ぎくらいから、下のほうから葉っぱが赤茶色くなり、徐々に枯れて落ちていきました。その頃から、根腐れしたのかと思って、水は殆どあげなくなっていました。結局秋になっても黄葉することなく、赤茶色のまま全て落ちてしまいました。  今年になって、葉っぱが出てくるか心配でしたが、ちゃんと葉っぱはでてきました。最初は綺麗な黄緑だったのですが、段々下のほうから赤くなってきてしまって、今現在は、半分くらいが色が変わってしまっています。  カツラの周りの土地は、芝を植えてあって、直接掘って根を確かめたりはしていません。やはり根腐れでしょうか?  家のシンボルツリーとして植えたものなので、大切にしたいとおもっていたのですが。。。どうにか改善することはできるでしょうか。ご助言宜しくお願いします。