• 締切済み

淋病クラミジア?

彼女とHをした翌朝、二人とも口の中がただれて、少しひりひりした感じになっていました。単に胃でも荒れたのかと軽視していましたが、日に日に喉の奥のほうに向かって広がり、5日目になった今日は、ついに喉が少し痛くなりだしました。二人とも同じ症状です。私は、別の女性と2週間前にHをしましたが、これは性病でしょうか?また、性器に異常はなく、痛みや膿もまったくありません。さきほど、それぞれ別の病院に行き、医者に診てもらいましたが、診断は違いました。私は、性病の疑い。彼女は単なる口内炎と診断されました。どなたか教えて下さい。

みんなの回答

  • kaburi1
  • ベストアンサー率28% (147/521)
回答No.1

二人で同じ症状が出ていて、その原因にも心当たりがあるのであれば、二人で同じ病院へ行かれることをお勧めします。大学病院など詳しく検査してもらえるところで詳しく調べてもらったほうがいいと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラミジア?淋病??

    私には現在付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 お互い自覚症状があったので それぞれ別の日に別の病院で受診しました。 私の方が先に病院に行ったのですが クラミジアの疑いがあると言われ検査を受けました。今はまだ結果待ちです。 そして数日後彼氏も受診したのですが 念のためクラミジアと淋病の検査をしましょう と言われたそうです。 ちなみに彼は過去に何度も性病にかかったことがあるようです。その都度検査し完治はしたようですが。 私は今まで恥ずかしいのと内診が怖いのとで受診したことがないので 性病にかかったことがあるかどうかは自分でも分かりません。ただ 何となく過去に思い当たることは何度かあります。 今の彼と付き合ってからは 二人ともお互いとしかエッチはしていません。 彼の話によると 彼は最後に性病の検査を受けてからは私以外エッチはしていないそうです。だから 俺は100%違うって言われました。 でも そうなると私が彼に移したことになりますよね? クラミジアはもともと女性が持っているものって聞いたことがあるので問題ないのですがもし淋病だとしたら私はいつ誰から移ったことになるのでしょうか? ちなみに1年くらい前からずっと不正出血が続いています。今回はそれを診てもらうために産婦人科を受診しました。 それなのでまさか自分が性病の疑いがあるなんて言われるとは思っていませんでした。 もし仮に私から彼に淋病が移ったのだとすると 私は不正出血以外の自覚症状がないまま過ごしてきたことになります。淋病はクラミジアと違って 女性がもともと持っているものではないんですよね? 彼が浮気したとは思っていませんが 俺は100%違うって言われると私のせいにされているみたいで気分が悪いですよね。 どなたか分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 口内炎と性病の関連について

    口内炎と性病の関連について教えてほしいです。 10日程前から口内炎のようなものが口の中にできました。 舌の上にポツポツとしたできものができて痛いです。 3日程前にもまた新たに2つ程できてしまいました。 普段は口内炎などめったになりません。 最近特別不規則な生活になったわけでもありません。 10日程たっても最初にできた口内炎が治らないので、おかしいなと思いました。 思い返してみると、10日程前に口内炎ができた時も3日程前に口内炎ができた時も、 その前日くらいに彼氏とキスをしました。彼氏は口内炎があると言っていました。 口内炎はうつらないものだと思い込んでいたのですが、、、これは彼からうつったという ことでしょうか?? 病院に行くべきでしょうが、色々と不安なので以下についてどなたか教えてください。 (1) 彼からうつったということであれば、ウィルス性になると思うのですが、 これはヘルペス性でしょうか??そうであった場合、これは性病になるのですか?? (2) 口内炎ができたのと同じ時期に喉も痛くなりました。風邪の症状は全くありません。 もともと扁桃腺が大きいので扁桃腺が腫れたのかな、、、と思っていましたが未だに治らず、、、 これももしかして性病ですか?? (3) 10日前、3日前に彼に会った時、キス以外にもオーラルセックスをしました。お互いの 性器に性病が感染している可能性もありますか?? 以上です。こんなこと初めてなのでとても不安です。。どなたか詳しく教えて頂けると嬉しいです。

  • クラミジア

    2020.3.に性感染症(クラミジア)の疑いあり。パートナーと泌尿器科を受診しました。 最初に尿検査(1週間後に結果)して、抗生物質一回(アジスロマイシン250mg 4錠)のみを飲むよう指示されました。 1週間後 クラミジアの診断が出た為 クラリスロマイシン200mgを2週間分のんで、まだ なんとなく症状の改善が観られない気がしたので、数日分クラリスロマイシンを追加処方されました。 1週間後に尿検査をして、後日 クラミジアは二人ともなくなったと診断され安心していたのですが、2020.10.に保健所で クラミジア、梅毒、HIVの検査をしたところ、パートナーはクラミジア陽性 私は疑いありと診断結果が出ました。 かなりの抗生物質を服薬したのですが、完治されていなかったようで、結果を聞くまでは性行為はしていませんでしたので、ピンポン感染は無いと思われます。自信はありませんが・・・ こうなると 再度 最初に言った泌尿器科に行くべきか、婦人科にパートナーと行くべきか、あるいは性病科に行く方が良いのか 悩んでいます。 時間も費用もあまりかけられない事情があり、最初の泌尿器科も検査は外注でしたので、性病科に行った方が良いのかとも思うのですが・・ 会社の健康診断で、パートナーは腎臓機能低下と聴力異常と貧血で要観察と診断も出ており、腎盂腎炎などの重篤化も心配です。 性病科であれば、専門なので、外注での検査ではなく、早急に対処していただけるかと思っていますが、経験のある方 専門の方 アドバイスお願い出来れば幸いです。 長文失礼しました。よろしくお願い致します。

  • 性病(淋病)に関してお聞きしたいのですが

    先週性器の先から膿が出たので病院に行き 検査して頂いた所、炎症の類と言われました。 妻も心配ですので、妻にも病院を進めた所 妻が淋病と診断されました。 自分はまだ検査の結果を聞いてないのでどんな病気かはわかりませんが膿がでてる以上クラミジア、淋病は間違いないと思ってます。 そして妻は淋病になった原因を探しています。 自分は浮気どころか風俗にも行ってないのですが 妻は風俗に行ったのだろうと踏んでるようです。 妻が色々調べた所、ほぼ風俗以外の感染は無いと 言うので私が嘘をついてると思ってるようです。 嘘をついてるわけではないのですが それを証明する方法も無いので困っています。 自分は仕事の関係上自宅に帰れない日にサウナで仮眠をしてます。 週に2回サウナに行ってます。 それが原因となるのでしょうか?

  • 咽頭炎、クラミジアについて教えて下さい

    一週間ほど前に急にのどが物凄く痛くなり、父が風邪をひいてたのでうつったのかな?と思って耳鼻科に行きましたら、「咽頭炎」と診断されました。 風邪じゃなくて、ウイルスのものだよといわれ、のどをカメラでうつして、のどちんこのあたりが真っ赤にはれて真っ赤で、こりゃ痛いわ~。といわれ、鼻からの吸引?をして抗生物質の薬をもらいまして、2,3日ほど飲んだらのどの痛みはすっかり良くなりましたが、 今度は鼻水鼻づまりが出てきて、もうのどの方はいいからと医者に言われて今は鼻炎の薬だけ今飲んでいます。 のどの痛みはもうないですが、まだのどがイガイガして口内炎が痛いです。うがいしていますが、ネットで調べたらどうも咽頭炎はクラミジアや性病が原因のこともあるようなので、少し不安になりました。 医者はウイルスとしか言ってなかったんですが咽頭炎になってから口内炎はいっきに4個くらい出来るし、歯まで痛くなってきたし(最近歯医者をさぼってるのもありますが)のどのイガイガはこのままうがいなどだけでよくなるでしょうか? それと不安になる理由がもう一つあって、今月生理が予定よりも一週間ほど遅れてきて、しかも量がいつもの倍ほど少なくて、普段は最低でも4日くらいあるのが2日で終わってしまいましたし量も全然出てません。 おかしいなと思い、婦人科にいって内診で見てもらいましたら、子宮がはれてると言われ、妊娠してる場合もそういう事があると言われ、尿をその場で取り妊娠検査したら妊娠はしてなくて、あとは精神的な女性ホルモンバランスが原因かクラミジアの場合も生理不順になるから、クラミジアの結果はすぐには出ないから来週ききにきなさいと言われました。 なのでまだクラミジアかどうかはわからないんですが、そういえばおしっこした後に少し前からムズムズ感があるような気がします。性器がクラミジアだとのどの咽頭炎もやはりクラミジアだったという事になるんでしょうか? でも、先月に膀胱炎になり、ほかの病院でおりもの検査をした時は特に異常はなくて、あれから違う男性と行為を持ったわけでもありません。彼氏に浮気されたんですかね汗  私は椎間板ヘルニアを患っていますが、ここの所、体が弱ってるのか病気ばかりです。先月は膀胱炎になり、今月は咽頭炎に、生理不順でまた婦人科で、来週は歯医者です。。体の免疫が下がってるんでしょうか?体を強くするにはどうしたらいいでしょうか・・前は風邪すらも1年に1回もひかないくらいだったんですけど。。

  • クラミジア治療中のキスは…

    妊娠中の性病検査でクラミジアと診断され、一昨日1回飲むだけで10日間効果が持続するという薬を飲んだのですが、まだ薬を飲んでいない旦那(感染源)とキスをしていても大丈夫なのでしょうか? フレンチキスしかしていないのですが、急に心配になり質問させていただきました… あと、性器クラミジアだと咽頭クラミジアなのでしょうか? どちらかでも構わないので、回答宜しくお願いします!

  • 淋病について

    彼氏が淋病にかかってしまいました。 症状はHしてから6日後あたりにでたらしいのですが、私の方は未だにでている様子がありません。 でも、彼氏も私も他の人とは一切してはいません。 ただそのときは珍しくホテルでしたんです。 そしてそのホテルのお風呂にも入りました。 いつも通りのHだったんですが・・・ 彼氏は症状がでた3日後に病院に行き、淋病との診断を受けて(一応尿検査はしたんですが医者は、見てすぐ分かったそうです) 今は薬を飲んでいます。 しかし私は仕事の関係上来週の火曜日でないと診察に行けないのです。 つまりHしてから13日後になってしまいます。 そこでお聞きしたいのですが2週間近く空いて診察に行ってはかなり遅いのでしょうか? どうしても今週は休むことができないのでどうしてもその日になってしまうのですが・・・ 性病はあまり放置すると子供が出来なくなると聞いています。 私と彼氏は近いうちに結婚をしようと考えています。 結婚をしたら子供はどうしてもほしいので早くこの病気を治したいんです。 だから2週間近く空けることに対してどうなのか聞きたいんです。 あと私は子宮内膜症の治療のため低用量ピルを服用しています。 今現在はかかっているかどうかわからない状態ですがピルは今まで通り服用してていいのでしょうか? (たぶん私もかかっていると思うのですが・・・) 今、とても不安で仕方ありません。 かかってしまったらそれはもうしょうがないことなので真剣に受け止め、ちゃんと治療に専念するつもり ですが、ただその期間を空けることに対しての不安がなかなかとれないのでどうか回答をしていただきた いと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • こんにちは。咽頭クラミジアについてお願いします

    初めまして。咽頭クラミジアについての質問です。私は26歳の女です。今の彼とは三年近く付き合っています。去年の8月初めてクラミジアと診断されました。二人共治癒しました。私は浮気もしていませんし心当たりがありません。それは彼も同じです。ですが私は彼を疑い、彼は私を疑っていました。私は定期的に性病の検査をしていました。ですが、咽頭クラミジアと言う言葉は聞いた事もなくその検査はしていません。(彼も咽頭クラミの検査はしてません)前の彼と別れてから検査をし、今の彼と付き合ってから検査。その時、性病ではありませんでした。きちんと治してから話し合おう。と。。。彼は私をすごく疑っていましたが、信じると言ってネットで調べたり先生に質問したりしていたのを見ると、一度は疑ったものの彼が嘘をついてる様には思えません。去年8月のクラミジアが分かる前の一昨年の秋頃に彼が「排尿痛がある」と言っていました。(私もちょこちょこ下腹部に違和感有)2~3日で治ったので病院には行きませんでした。(その時点で発症していたのでは)咽頭クラミジアと言う言葉を知り、ネットで調べました。ここで本題ですが、 (1)私と彼のどちらかが付き合う前に咽頭クラミジアを持っていた。それが性器に移り性器クラミジアになったのか。又は、付き合い中に空気感染して咽頭クラミジアになり、そこから性器クラミジアになったか。(ネットでは飛まつ?感染力が強く空気感染もあると記載がありました) (2)咽頭クラミジアだった場合、性器に移り性器クラミジアになるまでの期間はどのくらいか。お互い心当たりはないので咽頭クラミジアから性器クラミジアになったのではないかと考えています。付き合い中に空気感染で咽頭クラミジア→性器クラミジアと言う形もあるのでしょうか?仮に付き合う前から持っていて、何年も後に性器クラミジアとして発症するという事はあるのでしょうか?彼を疑いたくはありませんが未だに胸がもやもやします。担当の先生には、銭湯やプールでも感染はするが確率は少ないと言われましたし、性行為やオーラルセックスで移ると言われました。困惑しています。仮に、どちらかが前の彼(彼女)から性器クラミジアをもらっていて、ずっと病気と気づかずに8月に検査をしたら分かったと言う事はあるのでしょうか。長々とすみません。ぜひご回答をお願い致します。

  • コンジローム・・・?

    付き合っていた彼と、コンドームなしで性器が直にふれたことがあって、その1、2週間ぐらい後に、私の性器にぶつぶつが出来ていることに気づきました。それまではなかったと思います。 気になって、ネットでしらべていて、コンジロームではないかと心配になったので婦人科に行きました。今年の1月末のことです。 「大丈夫だと思いますよ」とのことで、安心していましたが、その時の先生が本を見たりしながら、曖昧な言い方だったのが気になったのと、少し数が増えたようで、前よりも気になるような感じがしたので、別の婦人科にもう一度行きました。7月ぐらいです。 ここでも「大丈夫だと思います。こういうざらざらした感じの人もいますから。」とのことで、安心したのですが、やっぱり前より気になるような感じで、また心配になっています。 彼とはつい最近別れたのですが、病院で大丈夫だと言われていたので、話してはありませんでした。 でも、付き合ってたときのことで気になることもあって。 5月からHするのを避けられてた(?)こと。彼とキスした次の日に、私が高熱出して扁桃腺のところに白い口内炎のようなものができて、同じ頃、彼も高熱を出して口内炎でつらいと言っていたこと。私の高熱と口内炎は、すぐにおさまりました。彼は、その数日後にも口内炎ができたみたいで、かなり痛がっていました。彼は仕事が忙しく、疲れがたまっていたので、体調を崩したんだと思ってましたが、ちょっと気になって。 もしコンジロームだとしたら、彼と付き合う前に彼がどこかでうつされたのだと思います。風俗に行ったこともあるようだったし。彼に聞いてみたいですが、別れてしまったし、こういう話を聞くのもためらいます。。 やっぱり性病なんじゃないかと、心配で憂鬱になってきました。

  • 喉の奥が臭いです。

    口臭に悩んでいます。 歯磨きをしても口の中がすっきりせず、歯周病を疑い歯医者に行きましたが違いました。 喉の奥に違和感があり、味がするような…なんだか喉が臭っている気がします。 (膿栓は見当たりません。) 特に痛みなどはないのですが、畜膿でしょうか?

吊り合いの式について学ぼう
このQ&Aのポイント
  • テーブルをレバーを使ってF方向に回転させ持ち上げる際、F1<F2が成り立てば良いと思われます。
  • F2のモーメントの求め方には、F1の重量、レバーの長さ、テーブルに対するレバーの長さ、テーブルに対するレバーの角度の関係式を考える必要があります。
  • 吊り合いの式を立てるためには、F1とF2のモーメントが釣り合っていることを表す方程式を用いることが一般的です。
回答を見る