• ベストアンサー

鳥の名前を教えてください

4月13日東大植物園内の池にいた大型の水鳥です。サギの仲間と思い調べましたがわかりませんでした。嘴が赤っぽく、目の上の毛が黒く長く後ろに飛び出ていました。かなり大型で1匹だけでいました。種名をお分かりの方、教えていただければ感謝いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1
gaogosan
質問者

お礼

sutoramaさん、早速のご回答ありがとうございます。アオサギで間違いありませんでした。ご教授に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nanasuke7
  • ベストアンサー率47% (106/221)
回答No.3

アオサギではないでしょうか。

gaogosan
質問者

お礼

nanasuke7さん 早速のご回答ありがとうございます。アオサギで間違いないようです。図鑑と感じが違っていましたので、迷っていました。感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

>サギの仲間と思い調べましたがわかりませんでした。 ・・・・・?????? アオサギ じゃないんですか?? 参考 http://www.birdfan.net/pg/kind/ord04/fam0400/spe040017/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%B5%E3%82%AE

gaogosan
質問者

お礼

kuma56さん、早速のご回答、ありがとうございます。送っていただいた画像を確認し、アオサギと確信しました。感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この鳥の名前教えてください

    空き地に見たことの無い鳥がいました。放し飼いなのか、野鳥なのかはわかりません。気になるので、知っている方がいたら、名前を教えてください。 特徴は・・・体はグレー、首から上は白、くちばしは赤、足には黒っぽい水かき 大きさは・・・ニワトリよりも大きい 見た目はニワトリとハトとアヒルを足したような感じです。ヒョコヒョコと歩きながら、草むらで虫を食べていました。       

  • 謎の鳥

    以前、福岡の太宰府天満宮を訪れたときに太鼓橋を渡っていると 池のほとりに謎の鳥っぽい生き物がいました。 友人と「何だあれは!?」と慌ててカメラの準備をしていると ソレはゆっくりと後ろを向きそのまま茂みの中へ歩いていって見えなくなりました。 ■特徴は ・羽が細くてやや長い。 ・翼はあるのかわからない。 ・前後左右どこから見ても楕円形っぽいフォルム。 (首とか頭の境が無い) ・枝のような細くて長い日本の足。 ・細くて長めのくちばし ・正面から見て両目が見える。(閉じていたので ーー な感じの目) ・茶色っぽい お菓子のチョコボールのキャラクターの胴を短くして毛みたいな羽を生やしてクチバシを細くしたみたいな感じかもしれません。 キュウイという鳥に少し似ているかもしれませんがスタイルが違うように思うし、日本にいる鳥ではないですよね? 大きさはスイカくらいか、やや小さめくらいだったと記憶しています。 気になってしょうがありません。 どなたかご存じないですか?

  •  先日、ハイキングの最中にこれまでに見たことのない鳥を見ました。スズメ

     先日、ハイキングの最中にこれまでに見たことのない鳥を見ました。スズメ大の大きさで、やややせ気味でした。くちばしはとがっていて、目のまわりは白っぽい黄色です。翼は白い毛で覆われていましたが、赤っぽいオレンジ色の模様がありました。翼はやや緑がかった黄色っぽいダークグレーです。 翼には、胸にあったのと同じ赤の模様がありました。集団(6匹くらい)で笹薮にいました。ハイキング道にもいました。あまり人を恐がっていない様子でした。  正体をご存知の方は教えて下さい。

  • 毛がフサフサの植物を探しています。

    数年前からずっと探している植物があるのですが いまだに発見できません。。 その植物を見たのは、あるレストランに入った時のことで テーブルの上に10センチぐらいの小さな植木鉢に入って 置いてありました。 見た目は緑色の(結構肉厚な)葉っぱに白っぽい毛が 生えていてフサフサでした。 触ると毛布みたいな感触でとても気持ち良かったのを 覚えています。 毛の長さは2~3ミリぐらいはあったような気がします。 この植物が欲しくてあれ以来花屋さんやホームセンター などに行った時は必ず探してみるのですが未だに 発見できません(^^; 似たような葉っぱに毛が生えている植物はあるのですが 私が見た物とは違い毛が短いのです。 あのフサフサ感が忘れられません。もう一度触りたい… お心当たりのある方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • うちのセキセイインコがおかしいです

    うちのセキセイインコはメスで買って二年目ぐらいです。 最初の症状はお腹の毛が一部抜けています。 くちばしのいろが青っぽく、鼻の穴があるあたりがガサガサとしていて健康的な色をしていません。 年々力も弱ってきています。 くしゃみもしていて、以前はよく水を飲むだけでむせていたのかわかりませんが、くしゃみをしていました。 羽毛をよくふくらませて尾羽をよくふります。そして、頭の毛も薄いです 今日の午後、見てみると目が腫れていて、充血していました。 昨日までは目に何も異常はなかったのに。 肌の色もおかしくて赤っぽく、足の色がくすんでいて、ちょっと紫がかっています。 次第に目の腫れが両目になってきています

  • 今朝見た夢

    夫と崖の下のすごく綺麗な景色見ていました。眼下には、ジャングルのなかにプールか池のような大きなお堀がいくつもあり、水のある場所の周りはヤシの木や自然の畑の畔道のように盛り上がり、植物で覆われていました。それぞれの池には白いイルカやくじらなど、大きな海洋生物がゆうゆうと泳いでいました。水の青と、まわりの植物の緑のコントラストがとても綺麗で、泳いでいる生物は美しく、とても綺麗でしたが、同時に巨大生物を怖くも感じました。 そうこうして眺めていると、その池は私が見ていた場所からだいぶ下にあり、届く距離じゃないのに、一つの池から、巨大なくじらが私たちの立っている場所までジャンプしてきて、私の顔の目の前にくじらの顔が来ました。(私の前には柵があり、柵の上にくじらが顔を乗せた形) 黒と白のよく写真などで見るくじらで、私はびっくりして、ぎゃあー!と逃げました。 くじらは脅かすつもりはなかったみたいですが、、、 なにか意味があるでしょうか?

  • コザクラインコの雛の急死

    初めて質問させていただきます。 先週コザクラインコの2週間程度の 雛に弟が一目惚れしてしまい、 ショップで1週間預かって頂いたのち、 昨日お迎えしました。 弟宅のインコちゃんで、 挿し餌が終わるまでうちで 預かる予定でした。 私の家にもコザクラインコがいるので 挿し餌、育て方などは勉強してきました。 昨日お迎えした際に、とても大人しいし寝てばかりだし毛が逆立っているように感じましたが雛だからかな?と思ってしまいました。 お尻には糞が付いていました。 体調悪いのかと思いパネルヒーターを 入れるとその上でずっと寝ていたので 本日病院へ連れて行く予定でした。 朝の挿し餌はあまり食べてくれず 1g体重が増えたのみでした。 そのあと監視下で部屋をお散歩させ、 私の服の中で寝だしたので部屋に戻したらそのまま寝ていました。 我が家のコザクラちゃんを別の部屋で放鳥して戻ってくると雛は冷たくなってしまっていました。 目は開いてなぜかくちばしの上が下のくちばしの中に入っていました。 目が開いてたってことは苦しんで亡くなったのかな... 涙が止まりません。 死因は調べてみないとわからないでしょうが... 私の力不足でしょうか.. それとも病気?くちばし? たった1日だったけど幸せにしてあげられたのかな。 混乱しており文章がなっておりませんがよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • この鳥はなんという名前の鳥ですか?

    うちの庭によくやって来る鳥です。 しょっちゅう庭をうろうろしているんですが、いつも2匹で来るので、つがいで行動しているのかなと思います。 この鳥の鳴いている所を直接見た事はなくて、もしかしたらこの鳥ではないかもしれないんですが、ゲコゲコとカエルのような音で鳴くと思います。 数年前から、なんという鳥なのかなぁとずっと不思議だったので、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。 ちなみにイギリス在住です。

  • 鳥の名前教えて下さい

    撮影地 長野県木曽郡 撮影日時時  2011年7月11日 11時45分 参考画像添付

  • この鳥の名前を教えてください

    画像の鳥の名前を教えてください。 場所は千葉県北西部。川の土手に居ました。 大きさはたしかツグミやムクドリと同程度に見えました。 よろしくおねがいします。

キャスターの選択
このQ&Aのポイント
  • TS8230を使用して書類をスキャンし、PCで読み込む方法について苦戦しています。
  • 必要なソフトウェアは全てダウンロード済みで、PCとTS8230は接続されていますが、スキャナーが選択されていないというエラーが表示されます。
  • TS8230にチェックが入っているのにスキャンできない原因が分からず、改善方法を教えていただきたいです。
回答を見る