• ベストアンサー

MTBのリムの振れなどについて

こんにちは、当方自転車は好きなのですが 専門的な知識が無いド素人です。 今回、スペアのつもりで購入したホイールが用なしになり そうなのでオークションに出品しました。 ですが、「振れはどのくらいありますか」との質問を頂い たのですが私にはさっぱり解りません。。。 検索でいろんなページを見てみたのですが、振れが何かという事は理解できましたが、手元にある商品の振れを測る 方法が解らず困っております。 できれば安心して落札頂く為にも、振れがどのくらいある のか入札者の方にお伝えしたいのですが、プロショップで 診て頂くのが一番良いのでしょうか? ですが、プロショップさんとのお付き合いがあまりなく お願いするだけというのもちょっと気が引けるような…。 何か良い方法をご存知でしたらご教授下さいませ。。。 補足で私が履く予定のホイールは、チューブ・タイヤ・カ セットをショップで購入するというのを前提にお店がヒマ な時間を利用して(時間はかかっても良いと言う意味で) ショップに入院中です。

  • tazru
  • お礼率48% (40/83)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.2

もし本当にコンポジットホイールでスポークが固定されているとするならば、フレ取りは出来ません。コンポジットホイールは新品購入時でもフレが出ているものもあり、ある程度は仕様として理解する必要があります。 フレを正確に測定するにはフレ取台という専用工具を必要とするので、やはりプロショップで調べてもらったほうが良いと思います。 あと補足になりますが、#1さんの方法はホイールがフレームにしっかりと固定されていないと意味がないと思いますよ・・・またスムーズに回る、回らないというのはハブ(中心の回転部分)の問題ですので、フレとは直接関係ないと思います。 私自身はホイールのフレはあまり気にしませんが、けっこう神経質に気にする人もいますので、落札者のためにも正確に教えてあげたほうがいいのではないでしょうか。

tazru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。。。 そうなんです、ホイールとスポークが一体型なんで振れ取りが出来ないだけにご心配の様子です。 とりあえず、3セット買ったうちの一番程度の悪そうな1セットをつけてもらい、最近ショップに引き取りに行きました。 ショップのお兄さんも呆れた様子で、商品の程度の悪さを角が立たないように丁重にお話して下さいました。 ショップへ時間を作って持って行こうと思います。 ご教授ありがとうございました。。。

その他の回答 (1)

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.1

リム振れチェックは簡単 自転車の車輪を浮かせ 空回しし ブレーキシュー付近を見て下さい  リムサイドとブレーキシューの隙間が一定を保つなら振れ無しと言うことです  隙間が広くなったり狭くなったら振れてる事になります コレを横振れと言います リムとタイヤの境目を見て上下に振れていたら 縦振れ有りです。 リム振れは 横と縦の2種類有ります 段差乗り上げ等 衝撃や 距離により経年発生します 調整方はスポークリム側に4面のネジになった部分がありここを状況により締め付けや緩めを行い スポークの張りで調整します 素人では無理 自転車店でも出来ない人少なくないです プロショップ的な店で直してもらいましょう 現状を見てもらい いくら位かかるか直ぐに値段は出せるので 高かったら何件か聞いて回ってみては? ※リム自体が変形していたら 調整は出来ません  この当たりが質問者の方は気になるのでは 自転車も車も 親しい行き着けの店を持つことが 便利です チョッとした修理などサービスしてくれたり 整備料金も正規価格より安くしてくれたり 乗り方や 大会のお誘いと 楽しい事多々 自分は中学時代から 自転車屋通い 学生時代金無しで 部品だけ買い 取り付け方教わり(怒られながら)工具借り(プロ用は貸してもらえません 1から教わりました 高校時代はフレームから組み立てできるまでに教わりました 今は自転車乗ってませんが 良い付き合いをしており 友達のたまり間的自転車になっております。

tazru
質問者

お礼

お返事ありがとうございますっ 素人の私にも非常に解りやすくご回答下さいまして助かります。 素敵な自転車とのお付き合いをされているようで羨ましいです♪ そうですね、行き付けのお店を作った方が良いですよね。 ですが、いつも欲しくなるのは廃盤になった商品等で全国もしくはアメリカで探してゲットしてるので、小物しか買わないのに常連ヅラをするのも気が引けまして、頭の中ではショップの方と仲良くなった方が良いんだろうなーと理解しているのですが難しいところです。。。 今回の事は、私自身にとっては非常に勉強になる事ですが、オークションへ参加しようとされている方にとってはとても迷惑な話です。 まだ入札が入っていないので最悪オークション自体を取り消そうかと思ったりしています。 貴重なお返事ありがとうございました。。。

tazru
質問者

補足

大切な事を書き忘れていました。。。 ホイールはコンポジットホイール(?)でスポークが固定されています。なので、余計に振れがどのくらいあるのか気になるようです。 それと、現物のホイールはフレームに取り付けていません。 一応、リムの端を持って自分で回してみましたが前輪はスムーズに回りましたが、後輪はあまりスムーズな回りではありませんでした。

関連するQ&A

  • モンキーの前輪の振れ

    いつからか分かりませんが、前輪が左右に少し振れだしました。 2~3ヶ月前に、チューブを交換したので、その時の影響かもしれません。(特に傷等は付ける様な作業はしていません) このような場合は、ホイールの振れは、ホイールを交換するしか方法はないのでしょうか? バイクはノーマルで、約5年前のモンキーで、ホイールは、シルバー色で、ネジでタイヤを挟み込んであるタイプです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ホイールってスペアはあるべきですか?

     スポーツバイクに乗っているのですが、フレームが割れた不要のスポーツバイクを貰いました。  部品取りにサドル・チューブ・タイヤなどを頂いているのですが、ホイールってスペアがあるべきでしょうか?  とにかく部屋が狭いので置く場所がないので、ホイールは正直置く場所がないのですが、スペアを常に用意している人っていますか?  

  • 軽トラ 三菱ミニキャブに取り付け可能なホイールのリム幅・フランジ

    軽トラ 三菱ミニキャブに取り付け可能なホイールのリム幅・フランジ  軽トラック(三菱ミニキャブ V-U42T 平成10年式?)を譲ってもらったのですが、スペアタイヤが付いていなかったのでスペアタイヤ(ホイール付き)の購入を考えています。現在使用中のタイヤとホイールもだいぶ痛んでいるので、いずれホイール付きで購入するつもりです。  ここからが本題になりますが、ミニキャブの取扱説明書には12×3.50B(オフセット38mm)のホイールが使用可能なサイズとして明記されているのですが、現在この軽トラックが使用しているホイールは3 1/2 J ×12(12×3.5Jと考えていいのでしょうか?)と表記されているPCD 114.3mmで4穴の物です。  実際に現在12×3.5Jを使用できているのだから、12×3.50B以外のリム幅とフランジのホイールでも使用可能だとは思うのですが、4.00B 3.5J 4J など、どこまでのサイズの物を取り付け可能でしょうか?  同型のミニキャブユーザーや、こういう事に詳しい方、回答よろしくお願い致します。

  • 中古アルミホイールのリム部ガリキズと空気漏れの心配

    某オークションで、以前から欲しかった中古の純正アルミホイール(4本セット)が 安く出品されてます。 しかし、4本のうち1本のリム部にやや大きなガリキズがあります。 歪みはないとの事ですが、こういった出品が数多く見られますが、タイヤを組み込んだ後の タイヤの空気漏れの心配はないのでしょうか? ちなみに、出品者は中古ホイールの業者であきらかに空気漏れの恐れがある品は 出品しないと願ってるのですが、入札しても問題ないでしょうか? もし、問題あれば1本だけ別途、オークションで新品同様品を落札する事も可能なので 1本は犠牲にしても、新品4本を購入するより安いので入札する気持ちは固いですが。 そもそも、リム部のガリキズはタイヤを組み替えた時に主に発生するものなのでしょうか? オークション終了が、今夜なので緊急扱いにしてきます。  

  • カーボンホイールのリム厚の誤差

    ロードバイクのカーボンホイールを購入しました。 FFWD F2R リムの厚みに0.3mmの誤差があるようです。 これは許容範囲なのでしょうか? なぜかというと、ブレーキングにムラが出ます。(低速時、厚いところでグッとグッと毎周振動が来て、そのときの接地箇所だけタイヤが減ってしまいます) 左右の振れはほぼありません。表面仕上げも均一です。 通常の誤差レベルなら自分でヤスリかけようと思ってます。どうでしょう?

  • MTB リムテープのサイズが・・・

    この前、タイヤとチューブについて質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2111920 リムはAMIGO CH03 26X1.5 36H 購入したリムテープはパナレーサーのポリライト16mmです。 今日、品物が届き早速交換作業を開始しました。 元からついているタイヤとチューブを外してみると リムテープは12mmのゴムのものでした。 リムを見てみると溝があり、そこは12mmのリムテープしか入らないようです。 16mmのリムテープをセットしようとしてもリムの片側ははいりませんでした。 なので、元からついていたリムテープはそのままでその上に ポリライトを斜めにして(しっかりとはまらない為)つけました。 その後、チューブ、タイヤを付け空気も95PSIまで入れました。 1,2キロほど走ってみましたが特に問題がありません。 ですが、リムテープがずれてしまいそうな気がして不安です。 12mmのリムテープを買えば良いのかとは思いますが 探しても見つかりません。 対処法としてはどのような事がありますか? 最悪の場合、ホイールを買うかブロックタイヤに戻すか 考えていますが、最終手段にと思っています。

  • タイヤに空気を入れるときのピストホイールの形状について

    ピストのタイヤに空気を入れるときの、ホイールの形状について こんばんは。お世話になります。 ピスト用のホイールを購入(前後輪合わせて1万円程度のもの)をしたのですが、 タイヤは23C、チューブは25-28C(チューブが大きめの方が高圧にできるから)のものを用い ホイールに嵌め、空気を入れたところ、6~7気圧くらい入れたところで、チューブが破裂してしましました。 チューブの破裂の後を見ると、ホイールのスポーク穴と同じ位置のとことが裂けてました。また、チューブには等間隔でスポーク穴が当たった跡がついてました。 そこで質問ですが、 ホイールとチューブの間には、何かしら保護するようなものを挟むのでしょうか? ホイールとタイヤサイズが合ってないのでしょうか?それともやっぱり、23cのタイヤには23cのチューブを入れた方がよいのでしょうか? タイヤもチューブも、ビットリアのザフィーロです。 どなたかご存知の方、すみません教えてください。

  • ホイールとタイヤとチューブのサイズについて

    ご教示下さるようお願い致します。 中古ロードを購入し、タイヤとチューブを交換しようとしたところ、ホイールサイズは700×20c、タイヤは700×23c、チューブサイズは不明でした。この700×20cのホイールに対し、(1)タイヤは現有品を活かし、チューブは700×23cを取り付けて問題ないかどうか、それとも(2)新たにタイヤも700×20cを取り付けて、チューブも700×20cを取り付けるべきかどうか、です。 皆様のご意見を頂戴できれば、大変幸甚に存じます。

  • 通勤にはMTBかクロスバイクか

    先月、通勤用にTREK4500を購入しました 実はこの手のスポーツ自転車は初めてで、ママチャリから検討を始めまして いろいろ調べていくうちに理想と予算が上がっていき最終的にコルナゴのemにほぼ決定しました たまたま近所にあったプロショップの主人が薦めるせいでもあったのですが ただ通勤に使うのに「歩道等の段差でクロスバイクはフレームやホイールが痛みやすい」 と、同僚の言った一言が非常に気になり、結果前述のMTBを購入するに至りました MTBとは言えオフロードを走る気はないので購入時にロードタイヤに無料で交換してもらってます ただ、今でも引っかかっているのが ●通勤で使う上での歩道や路肩の段差にクロスバイクのフレームやホイールは耐えられないのか否か ●TREK4500でよかったのか、最初のインスピレーションを信じてemがよかったのか 以上、すでに買って快適に使っているのですが悩みを解決してください

  • エアが抜けない!!!

    タイヤが組まれた状態のホイールを購入したのですが エア圧が明らかに高いので抜こうと思ってバルブのポッチを押したのですがエアが抜けません??? チューブ入りのタイヤで恐らく強化チューブが入っているのですが なにか扱い方が違うのでしょうか??