• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:pc初心者が中古ゲーミングpcを買うことについて)

初心者でも安くて性能の高い中古ゲーミングPCを購入する方法

ZX4の回答

  • ZX4
  • ベストアンサー率48% (80/166)
回答No.11

まずお尋ねのPCですが、組み立てなどは不要で完成品のPCです。 PCパーツで言う所のバルク品と言うのは箱に入っておらず、メーカーの正規品ではありますがメーカー保証が受けられない(代わりに価格が安い)品物を指します。 お尋ねのPCは恐らくBTOマシンだと思いますが、こう言ったPCの場合は大量かつ安価にパーツを調達する必要から正規の箱入り商品を使う事はまずありません。 またGPUなどのドライバはNVIDIA等のサイトで最新版が公開されていますし、ドライバディスクなどが添付していない事を気にする必要はありません。 ただ、このPCを購入するのは止めておいた方が良いと思います。 i7-2600は内臓GPUの性能以外は現在でも実用レベルにありますが、メモリ・HDD容量が少なく、早期に増設などを迫られる事になると思います。 一例ではありますが、最新のcore-i7を搭載したモデルでも http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2015/GA7J-D63E2.html 税抜きで10万円以下ですし、予算的に厳しいのであればcore-i5搭載モデルでも問題ありません。サポート面での不安があるのなら、DELL等でも同程度の価格で探せると思います。 ゲームではcore-i5/i7の違いよりもグラフィックボードの性能差が物を言います。 個人的には今新規に買うのならGPUはGTX750/Ti、HDD容量は1TB、OSが64ビットならメインメモリ8GBを最低線として考えた方が良いと思います。(CPUはcore-i5でも充分です)

関連するQ&A

  • PS4と同じクオリティでゲームの遊べるPC

    こんにちは 私はPCに関してはほとんど知識がないのですがPS4と同等程度のクオリティでゲームを遊ぶには大体いくらほどの投資が必要になりますか? PS4は所有しているのですが近々PCを新調しようかと思っているので参考までにお聞かせください 具体的にはassassin's creed 4 や gta5をps4と同じクオリティでプレイするのに必要なスペックや値段を教えてほしいです

  • ゲーミングPCについて

    はじめまして、パソコン初心者の者です。 今回ゲーミングPCを購入しました。 使用用途は、ゲーム、インターネットのみです。 快適にする為に最初にしておいたほうがいい設定等ありましたら教えて下さい。 現状はネット接続とウイルスソフトを入れたのみです。 PCのスペックは以下のとおりです。 ■OS : Windows® 7 Home Premium 64ビット ■CPU : インテル® CoreTM i7-3770K プロセッサー ■グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTX680/ 2GB ■メモリ : 16GB PC3-12800 ■HDD : 2TB Serial ATAIII 7200rpm+SSD 120GB ■ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI LTD(スピーカーはZ623) ■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ ■カードリーダー : マルチカードリーダー ■LGA 1155用 CPU FAN ■電源 : 900W電源 グラフィックボードやサウンドカードは何か設定をできるのでしょうか? できれば、それぞれの設定方法も教えて頂けると助かります。 初心者丸出しで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ゲーミングPCのスペックについて

    私は今、PCゲームのプレイ&撮影&編集用にゲーミングPCを一台所持しています。 スペック: CPU: Intel core i7 2600k メモリ: 16GB OS: Windows7 Home Premium (64bit) グラフィックカード: Geforce Nvidia GTX660 HDD: 500GB 今まではこのスペックで問題ありませんでしたが、これからどんどんハイスペックを 要求するゲーム(Watch Dogsなど)が出てくることを考えると、今のうちにもう少し スペックを強化したいと思っています。 ここでご相談させて頂きたいのですが、ゲームのプレイ&撮影&編集を 行うに当たり、まずどの部分から強化していくべきでしょうか? 今のところ自分ではHDDをSSDに換装しようかな、と悩んでいます。 PCにお詳しい方、何卒回答宜しくお願い致します。

  • ゲーミングPCについて

    パソコン初心者なので自作話無理だと判断しコジマ電気でSPR-I444GW8H13J (バーガーパソコン・フライドフィッシュバーガー)を買おうと思っているのですがこのPCでCOD Day z BFなどは快適(ラグが気にならないレベル)にプレイできるでしょうか? スペック OS Windows 8.1 64ビット CPU インテル Core i5-4440(3.10GHz/TB時3.30GHz) メモリ 標準4GB / 最大16GB 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ HDD 1TB NVIDIA GeForce GTX650

  • ゲーミングPC

    今回初めて自作でゲームと動画編集で使う自分用のゲーミングPCを組もうと思ってます。スペックは以下の通りで考えてたりするのですがこれだとオーバースペックだったりするのでしょうか? CPU i7 8700K CPUクーラー 超天 マザーボード h370pro4 メモリー 8GB×4 ケース H440限定モデル「Razer」 電源Corsair HX850i GPU GTX1080 M.2 PLEXTOR M9PeGシリーズ NVMe接続 M.2 2280内蔵型 SSD 256GB「OS」 SSD 500GB HDD 3TB 予算的にはそれなりに考えてたりはするのですが普通に考えて自作するくらいなら同じくらいのスペックのBTOとかの方がいいのでしょうか?

  • ゲーミングPC

    Core i9 9900K/RTX 2080 Ti/メモリ32GB このスペックのPCを使ってフォートナイトをプレイしたら FPSはどのくらいでますか? 他にプレイしたいと思ってるゲームは、bf5.PUBG.Minecraft.この4つのゲームそれぞれ何fps出るか教えてください。

  • おすすめのゲーミングPCじゃなくても遊べるもの

    PCで無料で遊べるおすすめのsteam(steamじゃなくてもいい)のゲームはありますか? ゲーミングPCではなくても遊べるものがいいですスペックはWindows10 8GBです。 ジャンルは問いません。 お願いします。(無課金勢)

  • FDDを取り付けたいのですが・OSの種類(PC初心者)

    DSP版OSを購入したいのでFDDとセットのを買う予定なのですFDDにも相性とかあるのでしょうか?(初歩的な質問で申し訳ないです) PCスペック CPU インテル Core2 Quad  Q9550(2.83GHz×4)FSB 1333MHz/12MB(6MB×2)/EM64T マザーボード ASUS  P5Q (P45/ICH 10Rチップセット) ハードディスク SATA2/3Gbps 500GB (高速7200回転) メモリ ※ PC2 6400 DDR2 800MHz 4GB (2048MB×2枚)Jメジャーチップ採用 JEDEC準拠品 メーカー2枚組動作確認済セット品(デュアルチャンネル対応パッケージ版)メーカー永久保証付き VGA nVIDIA GeForce 9600GT 512MB(DDR3 SDRAM HDCP対応)  PCケース NZXT  ALPHA   光学式ドライブ 最新スーパーマルチドライブ LITEON iHAS120-27(Serial ATA) 電源 静音500W電源搭載 (24ピン対応)、2系統(+12V1、+12V2) LAN Intel ギガビットLAN(光、ADSL対応) オーディオ 8チャンネルHigh Definition Audio 買おうと思ってるDSP版OSについてるFDD 内蔵型FDD Samsung SFD-321B/LFJBL もしくはもっとお勧めのDSPのOSのセットがありましたら教えてもらいたいです。 後,OSに関してなのですがこのPCのスペックだとOSは何がお勧めですか? XPかVista(32bit)かVista(64bit)で迷っています。 よろしかったら教えてもらえますと助かります。 色々と何個も質問、初歩的な質問ばかりかと思いますが初心者に近い私にはわからないことばかりで…よろしくお願いします。

  • ゲーミングpcについて

    pc初心者です。詳しい方イラっとするかもですが、色々教えてほしいです。 購入検討pcの性能 OS Windows 8.1 Update 64bit CPU AMD A4-7300 (デュアルコア/定格3.80GHz/ターボコア動作時最大4.00GHz/L2キャッシュ1MB) グラフィック AMDRadeonHD8470D (CPU内蔵)(DVI x1, HDMI x1, D-sub 15 x1) メモリ 4GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/2GBx2/デュアルチャネル) ハードディスク 500GB HDD 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ マザーボード AMD A78チップセット搭載 マイクロATXマザーボード この一応ゲーム用と呼ばれているpc(ガレリアA-JM)は、FPSの中で一番軽い方とされるSAやCFなどである程度の環境でプレイできる性能はあるのでしょうか?CPUとかグラフィックの面など、このpcで駄目ならどういう所が性能足りないとか、教えてほしいです。よろしくお願いします!

  • ゲーミングPCのスペックについて

    PC初心者で知識が薄いため教えていただきたいです。 現在ゲーミングPCの購入を考えています。 そこでいずれゲーム配信をしたいと考えており 2pcを考えているためとりあえずゲーム用の PCの購入を考えており、スペックが core i7-12700K RTX3080 又は core i9-12900K RTX3080 どちらの方が良いでしょうか、 他のスペックの方が良ければ教えてください。 ゲームは〔valorant.apex.lol.....〕 などできるだけ高画質でプレイしたいです。