• ベストアンサー

【Excel】書式設定で日付を27-1-1にする

書式設定の表示形式にない場合、 たとえば平成27年1月1日を書式設定で 27-1-1 という形にするにはどうしたらよいのでしょうか? またこれには条件があり、リアルの日付に自動変換されないことです。 アスタリスクのある形式(*)2015/1/1 などは、「2015-1-1」と入力しても自動的に今日の日付「2015-4-10」になってしまいますが、「27-1-1」の任意の設定も同様に任意の入力のとおりに表示させるという条件です。

  • frau
  • お礼率54% (2370/4367)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>「表示形式」の「カレンダーの種類」で「和暦」がありますので、そこで「27-1-1」と入力してみましたがやはり「昭和39年」となってしまいます。 「27-1-1」と入力すると「昭和39年1月1日」ではなく「平成39年1月1日」になるはずです。 「15-1-1」と入力すれば「平成27年1月1日」になりますので、表示形式をユーザー指定で"ge-m-d"にすれば「H27-1-1」のように表示できます。

frau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「昭和39年」は間違いで確かに「平成39年」でした。 「ge-m-d」をユーザー設定し、「2015-1-1」と入力したところ、ご回答のように「H27-1-1」となりました。 No.1の方の「e-m-d」では「27」となりましたが、「g」はジェネレーションのGなのかと思いますが、これをつけると「H」がつけられるということですね。

その他の回答 (4)

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.4

もし日付として入力しなくても良いのであれば、表示形式を文字列にすれば良いです。 '27-1-1

frau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その方法もありますね。参考にします。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

>たとえば平成27年1月1日を書式設定で >27-1-1 >という形にする という条件や、「2015-1-1」と入力した際に自動的に「27-1-1」の形式で表示するという条件だけでしたら、回答No.1様が仰っておられる >書式設定を >e-m-d で解決出来るのですが、 27-1-1 と入力した場合には、年を示す「27」の部分は、4桁の西暦年の内の末尾2桁を示しているものとExcelが判断してしまいますので、 (20)27-1-1 と入力されたものとして扱われますから、「平成27年1月1日」ではなく、「2027年1月1日」という日付となり、これは「平成33年1月1日」なのですから 33-1-1 と表示される事になります。  大体、元号も指定せずに単純に「27-1-1」と2桁の年数を入力されたのでは、「明治27年」なのか、「昭和27年」なのか、「平成27年」なのかパソコンに判る筈がないでは御座いませんか。(余談ですが「大正27年」の日付を入力した場合には、自動的に「昭和13年」の日付に変換されます)  ですから入力の際には、「h27-1-1」とか「h27.1.1」などといった具合に、必ず元号も指定して入力する様にして下さい。  もしもそれが嫌だと仰るのであれば、VBAを使ってプログラムを組めば自動的に平成の年号に変換して入力する様にする事も不可能ではないと思われますが、そこまでしなければならないという必要性が質問者様には御座いますでしょうか?

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>「2015-1-1」と入力しても自動的に今日の日付「2015-4-10」になってしまいますが、「27-1-1」の任意の設定も同様に任意の入力のとおりに表示させるという条件です。 和暦の場合は先頭に元号を区別するための1文字(M、T、S、H)を付加しないと思惑通りの年数になりません。 入力された 27-1-1 は 2027/1/1 の西暦2027年の上2桁が省略された 27/1/1 と解釈されてしまいます。 和暦の 27-1-1 には M27-1-1 S27-1-1 H27-1-1 の3択になりますので確定できないでしょう。

frau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 では「S27-1-1」としか入力できないのですね。了解しました。

frau
質問者

補足

「表示形式」の「カレンダーの種類」で「和暦」がありますので、そこで「27-1-1」と入力してみましたがやはり「昭和39年」となってしまいます。「2015-1-1」と入力したら「H27-1-1」となりましたので、こちらで利用したいと思います。

  • b4330b
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.1

  書式設定を e-m-d に、すればよい  

frau
質問者

補足

ユーザー定義でこの「e-m-d」を入力しましたが、 平成27年の部分はなぜか33となってしまいます。

関連するQ&A

  • 【Excel】「書式設定」の「ユーザー定義」

    Excel2007使用です。 「書式設定」についていくつかわからないことがあります。 (1)「書式設定」の「ユーザー定義」で元号を平成にしたい。 例えば既に入力した2010/1/1という日付を平成に自動的に一括変換したい場合。 (2)任意のテキストを入力後に登録したテキストが自動的につく操作は? 例えば「100」と入力した後に「g」と自動的に入力されようにする。 (3)任意のテキスト を入力した後に自動的にカッコ「」で括られるようにするには? 宜しくお願いします。

  • 【Excel】書式設定のアスタリスクについて

    「時刻」と「日付」にアスタリスクのあるものとないものがありますが、 *あり➡「オペレーティングシステムで指定する地域の日付/時刻の設定に応じて変わる」 *なし➡「オペレーティングシステムの設定が変わってもそのまま」 これらの違いによる影響がよくわかりません。 ある解説では <「*」つきの書式設定をすると、Windowsの地域設定の影響を受け、Excelファイルを開いたPCによって書式が変化する可能性があります。 海外の方とExcelファイルをやり取りする可能性があるときに、「*」つきの書式を設定しておけば双方で見慣れた書式で日付が表示されるというわけです。> とありますが、「海外の方とExcelファイルをやり取りする可能性」について、具体的にどういう状態になるのでしょうか。 書式ということなのでたとえばこちらが「2016年8月27日」という形式に表示されるように入力した場合、相手のエクセルでは「2016/8/16」という形式で設定していても「2016年8月27日」という形に(自動的に)表示されるということでしょうか? それとも時差が関係してくるのでしょうか? たとえば日本で送ったファイルが2016年8月27日で、そのセルには「2016年8月27日」と表示されているとします。ファイルを送った相手のパソコンでの設定(国はアメリカとします)では日本と時差があるためにアメリカで開くと「2016年8月26日」となっているということでしょうか? 具体的に例などを挙げて教えてください。

  • 【Excel】日付・時刻のアスタリスク形式について

    Excel2007利用です。 「セルの書式設定」の「表示形式」についてです。 (1)まず時刻についての表示がうまくいきません。 [日付]では「*2001/3/14」で設定すると例えば「2016-1-1」と入力すれば「2016/1/1」と表記されます。 しかし[時刻]についてはできず、例えば「13:30」で設定し、「13-30」と入力しても「13-30」と表記されるだけです。 次にアスタリスクの形式によって変わることについてです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- [時刻]は、日付/時刻のシリアル値を時刻形式で表示します。 アスタリスク(*)で始まる時刻形式は、オペレーティングシステムで指定する地域の日付/時刻の設定に応じて変わります。 アスタリスクのない形式は、オペレーティングシステムの設定が変わってもそのままです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- [日付]に[時刻]を入れ替えるだけで同じ説明文ですが、双方ともアスタリスクのことについて書かれています。 (2)シリアル値で日付を入れる場合、たとえば「1900年4月9日」を表記させる場合「100」と入力するようですが、http://www3.tokai.or.jp/excel/kansu/hiduke.htm 「シリアル値とは1900年1月1日を1とし、その日からの通算日数と時刻を表す値」ということであり、任意の日数を入れたい場合には、いちいち起算日から数えて入力しなければならないのでしょうか。 シリアル値を使うことはありませんが、どのような目的のためにあるのでしょうか?具体例を教えてください。 (3)アスタリスクの有無は、オペレーティングシステムでの設定によって変化に違いがあるいうことだと思いますが、 *あり➡「オペレーティングシステムで指定する地域の日付/時刻の設定に応じて変わる」 *なし➡「オペレーティングシステムの設定が変わってもそのまま」 それぞれの「種類」で設定しても何も変わりませんでしたが、これらの違いについて教えてください。

  • 条件付き書式の値の設定の仕方

    日付を入力し、そこから曜日を表示させていますが、日曜日なら赤、土曜日なら青、というように、条件付き書式の設定をしたいのですが、値の設定を何と入れたら良いのかわかりません。 まずA1に20006/10/1と入力して、2006年10月1日と表示されるようにしています。 そしてB1に「=A1」と入力し、「セルの書式設定」の「表示形式」で「ユーザー定義」を選び、「(aaa"曜""日")」と設定しています。 B1のセルには「(日曜日)」と表示されます。 これで、日付を入力すれば自動で曜日が表示されるようになったのですが、日曜のときのは赤、という条件付き書式設定が、いろいろ試したのですがうまくいきません。 10月1日だけにではなく、どんな日付にも対応するようにしたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • エクセル2003 セルの書式設定-表示形式-日付について

    エクセル2003 セルの書式設定-表示形式-日付について アスタリスクがついた日付について『書式を適用してもオペレーティングシステムの 日付の並びは切り替わりません』と明記されていますが、意味が分かりません。。。 分かりやすくおしえていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 日付の書式設定について

    エクセルの「セルの書式設定」で日付をユーザ設定の「m"月"d"日"」にしているのですが、入力したセルの表示は「4月8日」のように設定通り表示されていても、実際のセルの内容を見てみると「2002年4月8日」のように勝手に西暦がついてしまいます。この西暦を勝手につけないような設定の仕方があれば教えていただけないでしょうか? また、同じ日付設定のところで、「*2001/3/14と2001/3/14」のように先頭にアスタリスクがつく設定とそうでないものとの違いがよくわかりません この点についても教えて頂ければ幸いです

  • エクセルのセルの書式設定(日付)について

    エクセルで請求書を作っています。 セルの書式設定で、日付を○/○と表示させるように設定しました。 でも、例えば「0108」と入力しても「4/17」と表示されます。 どうも1900年で表示されているようです。どこをどう設定すれば、打ち込んだ日付通りに変換されるでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 【Excel】 条件によって日付にしたい

    セルに値が入力されていますが、 40000以上の場合、表示形式を「日付」に、 それ以下なら「標準」で、表示したいのです。 条件付書式では、表示形式は設定できません。 良い方法はないでしょうか。 Excel2003でも対応できるように、お願いします。

  • セルの書式設定で日付にできない

    「20061010」というデータ(セルの書式設定の表示形式は"標準"になっています)を「2006/10/10」にしたいのですが、セルの書式設定の表示形式を"日付"にしたら「###############」(数不明)になるのです(涙)無理やりMID関数を使って"/"を入れたりしてできなくはないのですが、面倒です。「###############」になるのはなぜでしょうか?一発で日付データにできないでしょうか?宜しくお願いします。

  • エクセル:書式-表示形式-日付のアステリスクの意味?

    お世話になります。 書式の表示形式について教えてください。 書式-表示形式-日付-種類で、 「*2001/3/14」と「2001/3/14」の違い(頭にアステリスク=* の付くのと付かないもの)は何でしょうか? いつも選択するときにどっちを選べばよいのか迷ってしまいます。同様に「時間」にもあります。 この 【アステリスクの付く付かないの違いの意味と、こういうときにはアステリスク付きを選択したほうがよいというような規則やメリット】 について教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう