• 締切済み

inputでの文字種類制限

郵便番号、電話番号に使う文字の種類を制限したいのだけど、 どうすればいいですか? <html> <body> <form action="./aa.cgi" method="post"> <input type="text" name="郵便番号" size="15" pattern="[0-9-]" title="郵便番号は、数字およびハイフン(-)のみで記入してください。"><br> <input type="text" name="電話番号" size="15" pattern="[0-9+-()]" title="電話番号は、数字、-+()のみで記入してください。"><br> <input type="submit" value="確認"> </form> </body> </html>

みんなの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5106/13339)
回答No.1

<input type="tel">を使うか、JavaScriptで入力値のチェックを行うって所じゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • textbox内の文字数を判別しfocusを移動させる

    textbox内の文字数を判別しfocusを移動させるプログラムを書いたのですが、2つ目のtextboxから記入したりするとうまく動作しません。どうしたらいいのでしょうか?カーソルがどのtextboxにあるか(どのtextboxにfocusしているか)を参照しようとしたのですがそのような関数はあるのでしょうか?教えてください。 <html> <head><title>checkLength</title> <script language="JavaScript"> <!-- document.onkeyup=checkLength; function checkLength() { if(document.form1.text1.value.length==3) document.form1.text2.focus(); if(document.form1.text2.value.length==5) document.form1.text3.focus(); } //--> </script> </head> <body bgcolor="#ffffff"> <form name="form1">半角英数で入力してください。<br> 1...<input type="text" name="text1" size="7"> 3文字入力するとカーソル移動<br> 2...<input type="text" name="text2" size="7"> 5文字入力するとカーソル移動<br> 3...<input type="text" name="text3" size="7"> </form> </body> </html>

  • あるサイトに飛んだとたんに「input」にフォーカスを当てるには?

    下記HTMLがあります。このサイトに飛んだとたんに「input」にフォーカスを当てたいです。どのように記述すればいいのでしょうか?会員番号を「バーコードワンド」で読ませるためにフォーカスを当てておきたいのです。 <html><head><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta name="GENERATOR" content="Mozilla"> <title>会員入り口</title> </head> <body> <center><font size=+2>ドラゴン会員入り口</font><HR><BR><BR> <p><form ACTION = "po001.asp" METHOD = POST></center> <center><table BORDER=0 > <tr> <td>会員番号</td> <td><input TYPE="TEXT" NAME="NAMAE" SIZE="20" ></td> </tr> </table></center> <center> <p><input TYPE = "SUBMIT" VALUE="ログイン"> <input TYPE = "RESET" VALUE="取り消し"></form></center> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • </TEXTAREA>以降が消えてしまう

    会社のHP作成を頼まれ作っているのですが、フォームを作成している中、コメントを入力できる<TEXTAREA>を入れると</TEXTAREA>以降の文章が消えてしまった状態で保存されてしまいます。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IBM//DTD HPB HTML//EN"> <HTML> <HEAD> <META name="GENERATOR" content="IBM HomePage Builder V3.0.5 for Windows"> <TITLE>○○○○</TITLE> </HEAD> <BODY background="WALL_C13.GIF"> <H1 align="center"><FONT color="#00e874"><U>○○○○</FONT></U></H1> <blockquote><blockquote><blockquote><blockquote> <FORM action="mailto:info@aoibm.co.jp?subject=○○○○" method="post" enctype="text/plain"> 内容<br> <INPUT type="checkbox" name="demo">○○<INPUT type="checkbox" name="omitsumori">○○<br><br> 御社名<br><INPUT type="text" name="company" size="30"><br><br> 部署名<br><INPUT type="text" name="busyo" size="30"><br><br> お名前<br><INPUT type="text" name="name" size="30"><br><br> ふりがな<br><INPUT type="text" name="furigana" size="30"><br><br> Eメール<br><INPUT type="text" name="mail" size="30"><br><br> 郵便番号<br><INPUT type="text" name="yubinbangou" size="30"><br><br> ご住所<br><INPUT type="text" name="address" size="60"><br><br> 電話番号<br><INPUT type="text" name="phone" size="30"><br><br> FAX番号<br><INPUT type="text" name="FAX phone" size="30"><br><br> 詳細内容<br> <TEXTAREA name="irai" cols="50" rows="5" wrap="hard"> </TEXTAREA> <p><INPUT type="submit" value="送信"> <INPUT type="reset" value="リセット"> </p> </BODY> </HTML> これの </TEXTAREA> <p><INPUT type="submit" value="送信"> <INPUT type="reset" value="リセット"> </p> </BODY> </HTML> が消えてしまった状態の保存になってしまいます。 HP作成などしたことがない人間が作ったので、内容がメチャクチャだと思いますが、誰か教えてください。

  • 教えてください!

    今、下記のような感じのソースでグラフのようなものをつくっていますが、A~Cのテキストボックスにそれぞれ数字を入力したら、その入力した数字の数だけ”☆”を表示させようとしたのですが、うまく表示されません。一つのテキストボックスだけだとうまく表示されるのですが、複数になると失敗してしまいます。ループの使い方も良くわかっていないのだと思うのですが、、表示させる方法を教えていただきたいです、お願いします。 <html> <head> <title></title> <script language="JavaScript"> <!-- function mkgrph(max){ var col; for( col =1; col <= max; col++){ document.write("☆彡"); } } //--> </script> </head> <body> <form name="form1"> <center> 数字を入力<br> A:<INPUT type="text" size="5" name="txt1"><br> B:<INPUT type="text" size="5" name="txt2"><br> C:<INPUT type="text" size="5" name="txt3"><p> <INPUT type="button" value=" グラフ " onClick="mkgrph()"> </center> </form> </body> </html>

  • 複数のテーブルをFIELDSETで・・

    <fieldset> <legend>住所・氏名を記入して下さい。</legend> <table border="1"> <tr> <th colspan=4>お申し込み者</th> </tr> <tr> <td>郵便番号</td> <td colspan=3><input type="text" name="郵便番号" size="10"></td> </tr> <tr> <td>ご住所</td> <td colspan=3><input type="text" name="住所" size="60"></td> </tr> <tr> <td>ふりがな<br> お名前</td> <td><input type="text" name="ふりがな" size="20"><br> <input type="text" name="氏名" size="20"> <td>電話番号</td> <td><input type="text" name="電話番号" size="16"></td> </tr> </table> <br><br> <table border="1"> <tr align="center"> <td colspan=4><b>お届け先</b>(お申し込み者と異なる場合のみご記入ください)</td> </tr> <tr> <td>郵便番号</td> <td colspan=3><input type="text" name="届け先郵便番号" size="10"></td> </tr> <tr> <td>ご住所</td> <td colspan=3><input type="text" name="届け先住所" size="60"></td> </tr> <tr> <td>ふりがな<br> お名前</td> <td><input type="text" name="届け先ふりがな" size="20"><br> <input type="text" name="届け先氏名" size="20"> <td>電話番号</td> <td><input type="text" name="届け先電話番号" size="16"></td> </tr> </table> </fieldset> 上のように縦に並んだ二つのテーブルをFIELDSETを使って囲んで、LEGENDで表題をつけようと思ったのですがうまくいきません。 どこがおかしいのでしょうか?初心者で参考書片手に作っているので、変なことを聞いていたらごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <?php if( $mode=='input')

    いつもお世話になりありがとうございます。 標記の件。 6行目がエラーになります。 エラーメッセージは Parse error: Unclosed '{' on line 64 in C:\xampp\htdocs\form.html on line 85 です。 <body> <div class="v_line_fix"> <h1>Blog K・T</h1> <h2><a href="index.html">トップページ</a></h2> <?php if( $mode=='input'){ ?> <h1>ブログフォーム</h1> <form action="/blog_create.php/" method=_POST>  ペンネーム<br> <input type="text" name="name"><br>   ブログタイトル<br>   <input type="text" name="title"><br>    カテゴリー<br> <input type="text" name="category"><br> ブログ本文<br> <textarea name="content" id="content" cols="50" rows="80"></textarea><br> <input type="submit" value="送信"> </form> <p><a href="/">戻る</a></p> </body> どう直せばいいでしょうか? 度々申し訳ございません。 ご回答のほど宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • お問い合わせフォームの記述方法について

    よろしくお願いします。 以下のようにお問い合わせフォームを作成しました。 <form> <p>・名前<br /> <input type="text" name="お名前" size="40" /> </p> <p>・メールアドレス<br /> <input type="text" name="email" size="40" style="ime-mode:disabled" /> </p> <p>・郵便番号<br /> <input type="text" name="郵便番号" size="10" style="ime-mode:disabled" /> </p> <p>・住所<br /> <input type="text" name="住所" size="40" /> </p> </form> 上記の住所の欄に、都道府県を選択出来るようにしたいのですが この様な場合、どういった記述方法が必要なのでしょうか? 書籍を見てみたのですが、複数選択できる案内は記載されていなく 方法が分からずに困っております。 どなた様か、ご指導の程よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • mailtoによる送信ができない

    <html> <body> <form action="mailto:●●@●●.ne.jp" method="POST" enctype="text/plain" name="mail"> アドレス<br> <input type="text" size="20"name="アドレス"><br> 名前<br> <input type="text" size="20" name="送信者"><br> 感想<br> <textarea name="感想" rows="2" cols="20"> </textarea> <br><input type="submit" value="送信"> <input type="reset" name="mail" value="リセット"> </form> </body> </html> とやってもOEが立ち上がるだけで、フォームに書いた内容がOEに 表示されません。

  • phpでmysqlに接続してデータを登録

    入力フォームをhtmlに作って それをidとpassを入力して それをmysqlに登録したいのですが うまくできません <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type"content="text/html;charset="utf-8"/> <title>登録</title> </head> <body> <form action="touroku.php"method="post"> 登録id :<br /> <input type="text"name="id"size="10"value="" /><br /> パス:<br /> <input type="text"name="pass"size="10"value="" /><br /> <br /> <input type="submit"value="登録する" /> </form> </body> </html> という感じに 入力フォームは作ったのですが それからそれをmysqlにどうやって登録をするのかわかりません 詳しく解説されてわかりやすいサイトなどを教えてください もしくは教えてください

  • Javaで小数点第4までを処理したい。

    現在近似曲線を算出するプログラムを自作しています。 正確に算出するところまでは到達出来たのですが、最後に小数点以下が多すぎるので、小数点第四までに抑えたいです。 しかし、小数点を処理するようなプログラムを想定していなかったので、とても困惑しております。 私が作っているプログラムはこんな感じです。 <title>近似曲線プログラム</title> <body> <form name="Form1"> <font color="red">近似曲線用プログラム</font><br><br> ・X=<input type= "text" size="11" name="a"><input type= "text" size="11" name="b"><input type= "text" size="11" name="c"><br> ・Y=<input type= "text" size="11" name="e"><input type= "text" size="11" name="f"><input type= "text" size="11" name="g"><br>    <input type= "button" value= "近似曲線の数式を算出" onclick="keisan1()"><br><br> ・標本数=3<br><br> ・Xの平均値=<input type= "text" size="11" name="i"><br> ・Yの平均値=<input type= "text" size="11" name="j"><br><br> ・ΣXi<sup>2</sup>=<input type= "text" size="11" name="k"><br> ・ΣXiYi=<input type= "text" size="11" name="l"><br><br> ・a=<input type= "text" size="11" name="m"><br> ・b=<input type= "text" size="11" name="n"><br><br> 結果<br> ・y=<input type= "text" size="11" name="o">x+<input type= "text" size="11" name="p"> </form> <script language="JavaScript"> function keisan1(){ a = document.Form1.a.value-0; b = document.Form1.b.value-0; c = document.Form1.c.value-0; e = document.Form1.e.value-0; f = document.Form1.f.value-0; g = document.Form1.g.value-0; i=(a+b+c)/3; j=(e+f+g)/3; k=(a*a)+(b*b)+(c*c); l=(a*e)+(b*f)+(c*g); m=(l-3*i*j)/(k-3*(i*i)); n=j-m*i; o=m; p=n; document.Form1.i.value = i; document.Form1.j.value = j; document.Form1.k.value = k; document.Form1.l.value = l; document.Form1.m.value = m; document.Form1.n.value = n; document.Form1.o.value = o; document.Form1.p.value = p; } </script> </body> この中で、結果のoとpの部分を、小数点第四にまでに抑えたいのです、今現在では、小数点以下が10ケタ以上普通に出てしまいます。どちらも四ケタに抑えたいので、このプログラムに導入出来るような小数点処理のプログラムを知っている方がいらっしゃれば、是非丁寧に教えてほしいです。 よろしくお願いします。