• 締切済み

友達と近々子連れでランチします

ys97の回答

  • ys97
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

私なら、その年では、限られた時間なら、避けます。 それなら、お家でゆっくり食事会するとか、子供がゆっくりできるお店さがさがします。 子供も、またお母さんも、折角のお食事会も、忙しないし、楽しめず、ストレス溜まっちゃいます(ToT)

noname#223564
質問者

お礼

そうですよね~。時間に制限のないお店に変えました。 ランチタイムはずっと居られるみたいなので、 なんとか心配はなさそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性がランチにいかない心理

    男性の家に招かれる時、時間帯が昼だったのでランチに行きたいと思いきや、俺が作るよって言うのはどういう心理なんでしょうか? ランチでお金を使いたくないとか、出掛けるのが面倒、料理に自信がある、部屋でゆっくり一緒に食べたいとか、 私はわざわさ家まで行ってるのに家で適当に食事を済ませる感じで、いい気がしないのですが…。

  • 日比谷近辺で子連れランチ

    こんにちは! 前職の仲間で集まり、ランチ忘年会を開く予定です。 大人10人、子供2人(1歳2ヶ月と1歳5ヶ月)で!子供が小さいため座敷個室ありのお店を希望しています。 探してみたところ、該当するのはランチタイムも営業している個室付きの居酒屋で、そういったところだと予約すると2時間の時間制限があると言われてしまい…。 せめて3時間は過ごせそうな、個室(座敷)ありのお店をご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子連れランチのお勧め店 東京都内

    日曜日に大人4人、2歳の子供一人、計5人にでランチの予定です。 娘が騒がしいため、個室もしくはキッズスペースがある飲食店を探しています。 何件か、自分なりに探しお店にもTelしてみたのですが、日曜日はダメとの事で・・・ キッズパーラー・スナップキッズにもTelをしてみましたが予約がいっぱいで予約ができませんでした(泣) どなたかお勧めのお店をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ディズニーシーのオチェーアノ・ランチブッフェ

    3月中旬の金曜日にディズニーシーのオチェーアノ・ランチブッフェを予約しました。予約時間は1時30分頃なのですが、終了時間が2時半でランチの時間帯では遅い方ですよね。 こういう場合、お料理の鮮度とかってやっぱり差がでてくるものでしょうか? スタート時の予約の方が良かったかなとも思うのですが、ミシカのショーをオチェーアノのバルコニーからみたくて、この時間にしたのですが、パスタとか、どうなんだろうと思いまして・・・ どこかのブログで、固まったパスタをお店の方が、必死でかき混ぜていたとあったのです。 お料理がなくなれば、追加で新しいものが出るのでしょうが、実際にこの時間帯で召し上がったことがあるかたがいらしたら、お料理がどんな感じでしたか教えてください。

  • ランチバイキングを教えてください。

    石川県の金沢で美味しいランチバイキングがあれば、教えて下さい。 結婚記念日で、ちょっと贅沢な食事をしたいです。 一歳半の息子も行くので、子供も食べれる料理があれば嬉しいです。  普段、外食は、ほとんどしないので、判りません。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 子連れの友達が遊びにきます

    私は20代後半、子供はまだいない主婦です。 ちょっとわからなくなってきたのでアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。 2-3歳くらいの子供のいる友達が3組(それぞれ別の日)ほど家に遊びにきてくれたのですが、いろいろ疑問に思うことがありました。 私自身に子供はいませんが、兄に同じくらいの子供がいて少しですが子供についてはわかっているつもりです。 子供がいる友達が遊びに来る日は、姪のおもちゃやDVD、本を借りてきたり、子供が食べられるメニューを考えお迎えしました。 何をわからなくなってきているかと言うと、子供のすることだからいいよいいよと思ってはいるんですが、限度があるのでは?こちらがいいと言っても親は止めるべきでは?と思うのです。 いいよと言った手前苦笑いです。 ↓気になったこと ・口にいっぱい食べモノがついた状態でカーテンに顔を押しつけて遊ぶ(もちろん汚れています)。 ・DVDプレーヤーやテレビのボタン、電話など機械のボタンを押しまくる。 ・戸棚を勝手に開ける ・(子供がしたこではないけど)夕方にお招きして、来ていただく時間にアツアツでお夕食を用意していたのに、どうぞと言ったら子供の食べる時間を決めているのでと1時間半後でないと食べられないと言う。 ・DVDのディスクをケースから全部出して、机の上で擦る(混ぜる)。 上記のようなことがありました。 友達はやめなさいとかそういう注意はしますが、その場から引き離すこともなく、子供も2歳とかですから口で言われてもやめません。 私が止めるわけにもいかず・・・目をつぶるしかないという状況。 食べこぼしとかそういうのは全然気にしないで本気で思っていますし子供を連れてこられることも全くかまわないんですが、上記のことは限度が超えているような気がします。 DVDディスクは傷ついてるし、カーテンはオーダーのもので気軽に洗えるものではないです。 子供の生活時間ってあるとは思いますが、人の家に招かれてお料理用意してもらっていたら子供の食事の時間云々言わず普通食べませんか? (お食事用意しています~と来てもらう前に伝えています。) 365日子供のペースで暮せるものではないと思うんです。 来てもらう時間に合わせてつくった私としては、冷めていくお料理を目の前に、すぐにラップをかけまくるのもなんか気が引けてとても悲しかったです。(このお客様は旦那様もご一緒のご家族でした) そんなものなんでしょうか? なんか友達を招くのに自分はこれからどうしたらいでしょうか? これ以上はと思うことには親を差し置き子供にやめてねと私が行動を起こしていいのか? お食事をしていただく際には子供時間をたずねておくべきなのか? なんかわからなくなってきました。

  • <埼京線>大宮~新宿 子連れランチ

    明日結婚3周年を迎えるので、子供(1歳)も一緒に 行ける美味しいランチを探しています。 料理のジャンルは問いません(ビュッフェも可) 予算は一人3000円です。駅から徒歩10分以内だと 助かります。埼京線沿いにこだわらなくても 大宮~新宿近辺であれば大丈夫です。 美味しいランチをご存じの方是非お教えください。

  • TDRキャラクターブレックファストとランチショー

    2歳半の男の子を持つ父親です 10月末の平日に子供にとって初ディズニーランドに行く予定でいます。 クリスタルパレスレストランのキャラクターブレックファストと リロのルアウ&ファンでは2歳半の子供にとってどちらがオススメでしょうか。 料理の良い悪いは気にしません。 オススメと違いを教えていただけるとたすかります。 ランチショーの方が金額が高いですが、開園2時間前に並ぶことはできませんので(せいぜい30分前) 事前予約で確実にショーが見れるという点で個人的には相殺でいいと思っているので金額は気にしていません。

  • 横浜の中華街でおすすめのランチを教えてください。

    今月末、神戸の実家から両親と妹が遊びにきます。 両親と妹、主人と私の5人で中華街に出かけ、 お昼ご飯をそこでとる予定をしています。 ゴールデンウィーク真っ只中だし、 たくさんの人で混んでるだろうということで、 できれば予約していけるお店がいいなと思います。 コース料理じゃなくても、予約できるお店ってあるんでしょうか? やっぱり、ランチ時は予約ってあんまり受け付けてくれないのでしょうか? 中華街でお昼ごはんをとって、その日に神戸に帰る予定です。 新幹線の時間もあり、2時半くらいには新横浜に着いておきたいなと思ってます。 どこかおすすめのお店がありましたら、教えてください。 予約できないお店でも、穴場っぽいとこがあれば、 そちらもよろしくお願いします。

  • お友達と午前に遊ぶとランチも一緒に食べますか?

    2歳児がいます。 最近子どもが友達を欲するようになり、下の子を連れて公園や幼稚園に頻繁にでかけるようになりました。 未就園児のクラスや園庭開放は午前のところが多く、 他の方をみているとそのまま一緒にランチを食べにいったりしている方もいます。 私が最近よくお話をする方も感じのよいママですが、ランチやお付き合いが好きそうな方です。 私はできれば一緒にランチは面倒なほうです。 だからといって、何度もお断りするのも悪い気がします。 まだそんなにママ友達がいないのでよくわからないのですが、 ランチやお茶って、初対面や浅いお付き合いの方とも気軽にするものなんでしょうか? 子どもは社交的な性格ですが、私は協調性がなくグループ付き合いも苦手でしたのでやはりママ友づくりも苦手です。 独身の頃からの私の友達とは子どもを含めて会うと一緒に食事したりします。そういうのは大丈夫です。 何かアドバイスお願いします。