• ベストアンサー

東京農業大学について

東京農業大学の農学部はやっぱり農業の勉強をするんでしょうか? 昆虫の研究室があってそこで研究したいんですけど 四年生のけんきゅうまでは農業の勉強しないといけないんでしょうか? こんちゅうには興味ありますが農業のほうは余り興味がわかないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

大学のwebサイト内で研究室の紹介をしていますから、 そこで確認をしてください。 動物(家畜系?)はやっているようですが、 昆虫自体は?ですよね。 農薬の効き目の観点からやっているかもしれません。 最終的には、大学に問い合わせるのが一番。 オープンキャンパスに参加してください。

参考URL:
http://www.nodai.ac.jp/nodai-gs/major/

関連するQ&A

  • 東京農業大学、近畿大学、麻布大学

    高校3年の受験生です。 私は今、東京農業大学の農学部農学科と、近畿大学の応用生命科学科に合格したのですが、どちらに行こうか迷っています。 本当は、東京農業大学の応用生物科学部 醸造学科が本命だったのですが、落ちてしまいました。 大学のカリキュラムを見てみると、農大の農学部より近畿大の方が農大の醸造科に近い感じがします。 しかし、農大に入れば編入学もあって醸造科に入れる可能性もあるし、就職も農大のほうがいいのかなと思っています。先生にも農大のほうをすすめられています。 私は大学でも仕事でも食品のことに携わりたいと思っているのですが。。 そして今更なのですが麻布大学にも食品生命科学科があるのを知りました。(出願はまだ間に合います) 将来のことも考えると、どの大学が良いのでしょうか?

  • 東京農業大学の評価・世間体とは?

    今年4月、姉が世田谷の「東京農業大学」というところに入学したのですが、 高校2年生の僕にとって、いまいちピンとくる大学ではありません。 正直、まったく聞いたことがない大学でした。 姉は地元の茨城大学農学部にも合格していたのですが、 そこを蹴って私立の農業大学に入学しました。親もそこそこ反対でした。 そこで東京農業大学の評価や世間体について教えてください。 レベル的にいえば「日東駒専」よりも下、「大東亜帝国」くらいですか? よろしくお願いします。

  • 東京大学大学院

    現在、近畿大学農学部に通ってる1年です。 私は東大の大学院の農学部生命科学研究科で 生命について学びたいのですが 今から勉強して合格する可能性はありますか? やる気はあるのですが 大学院の入試レベルがいまいち分からなく どうしたら良いか困ってます。 どなたか良いアドバイスをしてくれませんか? 宜しくお願いします。

  • 大学の農業経済学について

    大学で農業経済学科を出て、就職ってできるんですか?しかも、文系のものが!  受ける大学は明治大学農学部農業経済学科

  • 東京農業大学について

    こんにちは。 今受験生の高3生です。 私は今までずっと「環境に関する勉強」がしたくて、この大学も候補にしてきました。 農大なら『応用生物化学科』!! ・・・とずっと思ってきました。 でも、『国際農業開発学科』の存在を知ってからというもの、自分は環境を学びながら発展途上国の人々の役に立ちたいのではないかと思うようになりました。 しかし、オープンキャンパスでは応用生物化学科しか見ていなかったので、国際農業開発学科の雰囲気がよく分かっていません。 大学案内を見る限り、私には大変興味深い内容なのですが・・・。 なので、『応用生物化学科』、『国際農業開発学科』の雰囲気、カリキュラムに関する良い点・悪い点等々何でもよいので知っている方、教えてください!! また、農大生の勉強に取り組む姿勢や、就職するときの『東京農業大学』のイメージ、国際交流の活発さ、なども知りたいです。 いろいろ質問が飛んでしまいましたが一つでも回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 明治大学農学部生命科学科と東京農業大学応用生物学部応用生物学科またはバ

    明治大学農学部生命科学科と東京農業大学応用生物学部応用生物学科またはバイオサイエンス学科では生命科学・生物科学系の研究職を目指すならどちらの大学がいいと思いますか?

  • 農業試験場について知っている方

    農業試験場に就職するには、 農学部のどのような学科を 出るのがいいのでしょうか。 もちろん大学院にも行きます。 また、 農業試験場への就職は狭き門なのでしょうか。 最後の質問で す。 農業試験場では 畜産の研究とかもやってますか?

  • 東京農大と愛媛大学

    今年受験を控えた高校3年の者です。 大学へ進学し、昆虫の分類や生態に関して学びたいと考えているのですが、昆虫の研究が盛んに行われていて、かつ標本等の資料が充実していると言われる大学の中から熟考した結果、愛媛大学と東京農業大学のどちらを志望に加えようかと迷っています。 大学院へ進学したいとも考えているので、どちらの大学へ進学した方が有利でしょうか?

  • 東京農業大学と日本大学

    現在、高校3年生のものです。 私は、第一志望を東京農工大学農学部生物生産学科としています。 それで、東京農業大学応用生物化学部生物応用化学科・日本大学生物資源科学部農芸化学科を第二志望として受験しました。 日大は合格を頂いたのですが、延納金の振込みが、農大の発表の前で、振り込むべきか大変迷っています。 学びたいことは、どちらも学べそうなのですが、他の回答を拝見したところ日大は授業態度が良くないというイメージを受けたのですが、どうなのでしょうか?あまり環境は良くないのですか? また、今年の農大の入試では、ずいぶん受験人数が増えましたが合格点ってはね上がってしまうと思いますか?今までの合格点なら大丈夫ではないかと思うのですが・・・。 その他、農大と日大で何か学習環境で違いがあったら教えてください。 お願いします。。

  • 大学院の薬用資源研究室に入るには

    高校2年生で、進路設定をする夏休みの課題がでています。 "生薬の国内生産"についての課題について興味があり、沢山さまよいながら調べたところ、私が研究したいことは薬用資源学だということがわかりました。 薬用資源学研究室のある大学院を調べたところ、国立では富山大学の薬学部、私立では東京農業大学などの農学部にあることがわかりました。 大学院に進むにはまず大学で学ばなければいけませんが、農学部と薬学部のどちらを大学受験すれば良いでしょうか。大学→大学院で専攻を変えるのは難しいと聞きました。学部選びで失敗したくありません。どちらの学部にも薬用資源研究室があるということはどちらの学部も選んでも問題なく大学院入試で困らないということでしょうか。もしくは、どちらの学部を選択したとしても、足りない知識が出てくるということでしょうか。