• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Chromeに記憶されたID削除と新しいID記憶)

Chromeに記憶されたID削除と新しいID記憶

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

A.No2です。 >「保存したパスワード」の中も確認いたしましたが、ございませんでした。 変ですね・・。 ところで、「保存するかどうか」というダイアログが開き、「保存する」をクリックしましたか? もちろん、サイト側の設定で、オートコンプリート機能を無効にしている可能性もありますが、単に、入力窓に表示するのでしたら、マウスで選択した状態でDeleteキー(又は、Shift+Deleteキー)で消えないですか? 間違ってIDを記憶してるのに、保存の方に「サイトのURL」も何もないのはおかしいですが。 あとは、次のような方法で、Chromeを初期化してみませんか? ○Chromeは、ユーザーの設定やデータファイルを保存している C:\ユーザー\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Local\Google\Chrome\UserData\Defaultフォルダ にある「Login Data」というファイルに保存する仕組みになっていますが、これを削除してChromeを起動すると、IDとパスは初期化されるので再度記憶できるのですが。 ○また、ブックマークをhtmlファイルにエクスポートしてバックアップしてから、アンインストールの最初に「閲覧データも削除しますか?」聞いてくるので、削除を選択して、アンインストールすると、Chromeが完全削除になりますから、その後に再インストールします。

MKT_
質問者

お礼

 どうもありがとうございます!m(_ _)mm(_ _)m 「保存する」は確か押しておりません。もし押していると そのページを開いた時点でIDとパスワードが両方共記入されている状態に なっていると思うのですが、今回は、 ともに何も記入されていない状態で、ID側に「0」を打った瞬間に そのすぐ下に、間違ったIDのみが候補として上がってしまいます。orz  LogIn Dataの存在は初めて知りました。誠にありがとうございます。 ただ可能であれば、他のサイトで覚えているパスワード群を削除せずに どうにかしたい次第でございます。。。  この度はご親切にお教えいただき誠にありがとうございました!m(_ _)m

関連するQ&A

  • IDとパスワードの記憶について

    教えて!gooのログインページですが、ID欄はちゃんと入っているのに、パスワード欄とチェックボックスはいつも空欄になっているので、パスワードを入力して「IDとパスワードを記憶する」に毎回チェックを入れてます。 これって記憶されてないってことじゃないんでしょうか。 クイズや懸賞サイトでも同じで毎回入力しています。

  • IDをパソコンに記憶させない、また、すでに記憶したIDを削除するにはどうすればよいでしょうか

    例えばgooにログインするときにIDとパスワードを入力する必要がありますが、パスワードはパソコンに記憶させないようにしているのですが、パソコンが勝手にIDを記憶します。仮に「japan」というIDを持っているとすると、ID入力欄に「j」と入力した途端に「japan」というIDが選択候補として表示されます。個人的には知られたくないIDもあるため、何かの拍子に他人に知られるのではないかと不安です。IDをパソコンに記憶させない方法、および、すでに記憶したIDを削除する方法があれば教えてください。

  • ログインの際にIDとパスワードを保存したい。

    今使っているPCは自分専用なので、毎回ログインの際に、IDやPASSを 入力するのが、かなりめんどくさいです。 OkwaveやYAHOOメールなどすべて、IDとパスワードを保存しておきたいのですが 何か方法はありますでしょうか?

  • gooログインで 間違って記憶されたIDを削除したい。

    ログイン画面のところで、間違ったIDを入力して、 「IDとパスワードを記憶する」 のチェックを入れてログインしてしまい、以後 間違えたIDが毎回表示されるようになってしまいました。 どこをいじれば削除できるでしょうか。 今はIDとパスワードのメモを取ってあるので、リセットになっても構わないのですが。

  • 間違えて記憶されたIDを削除したい

    ログインするときに間違えたIDとパスワードが記憶されてしまって、毎回idを入れようとするとずらっと出てきてしまいます(間違えたIDが2つ記憶されてしまってる) これを消去して、新たに記憶させたいのですが、調べてもわかりませんでした。消去の仕方を教えてください

  • Google Chromeのパスワードの記憶

    Google Chromeのパスワードの記憶 現在メインのブラウザとしてGoogle Chromeを愛用しているのですが、 今朝にニコニコ動画のメンテナンスがあり、サイトがリニューアルされました。 そこでログイン画面からメールアドレスとパスワードを入力しても、画面上に「Google Chromeでパスワードを保存しますか?」というメニューが出なくなりました。 リニューアルする前はそういうメニューが出て保存させて、履歴の削除で「保存したパスワード」以外にチェックを入れて実行しても、 ログイン画面から入力欄をクリックすれば保存したメールアドレスとパスワードが一発が出て来てとても楽だったのですが・・・ 何でこのような変更をしてしまったのか非常に謎で残念なのですが、現在のニコニコ動画でもGoogle Chromeでパスワードを保存させる方法はありますでしょうか? Autocomplete = onという拡張機能をインストールしても変わりませんでした。 回答よろしくお願いします。

  • Google Chrome

    Google Chromeで、サイトへログインする度にIDとパスワードをその都度入力しなくてもいいようにするには、どうすればいいでしょうか?   オプションから個人設定で、「パスワードを保存できるようにする」にチェックをいれても何もかわりませんでした よろしくお願いします

  • chrome上でパスワードが記憶されないのですが

    会社からwindows8のノートPCを支給され、 主にブラウザはgooglechromeを使用しております。 以前はデスクトップPCを使っていたのですが、 営業ということもあり、ノートPCに変えました。 デスクトップPCの時はchromeでパスワードを保存することが出来ていたため、 毎回、ログインする手間が省けました。 しかしwindows8のノートPCの場合、それができず困っています。 他にもwindows8のノートPCを使っている人がおり、伺ったところ、 その人は普通にパスワードが保存できるとのことです。 私のwindows8のノートPCは以前別の人が使っており、退職したのをきっかけに 私が使用することになったため、アカウント上の問題なのかよくわかりませんが、 パソコン上で何か設定されているのではないかと考えております。 但し、それが何なのかわからないため、調べようもありません。 少なくともchromeが原因ではないと思います。 (chromeでは毎回、パスワードを保存しますか?という通知が出ており、 毎回、はいと選択しているのに記憶されない・・・) 正直、かなり面倒で困っております。 ご存知の方がおられましたらご教示願えますでしょうか? よろしくお願いします。

  • いろいろなサイトへのログインID&パスワードの記憶を消す

    いろいろなサイトへの ログインID&パスワードの記憶 を消す方法を教えてください。 サイトにログインする際 IDの最初の2文字くらいを入力すると 左下に斜めに2本線が入った長方形のボックスが現れ その中にIDが表示され クリックするとパスワードも自動で入力される というものです。以前に自分で 記憶させるか否かの確認が出た際 うっかり記憶させてしまったようですが 消したいので 方法を教えてください。

  • 『IDとパスワードを記憶する』について。

    皆さん、こんにちは! この教えて!gooサイトの『IDとパスワードを記憶する』を解除して、 毎回入力してログインする方法に戻したいのですが、 どうしたら出来るのでしょうか? ご存知の方、ぜひ、教えてください!! 宜しくお願いします。