• 締切済み

つわりがひどい…会社には??

生理予定日を過ぎても生理が来ず、茶オリや、うづくまる程の腹痛がありました。 昨夜、2度戻してしまい、「やっぱり妊娠かな?」と感じ、早いとわかっていながらも妊娠検査薬で検査するとやはり陽性。 今日も起きてからも気分が優れず、体調不良を理由に会社はお休みしました。(正社員で働いています。) 逆算すると、今がだいたい4週で、早い人だとこの頃からつわりの症状が出るとネットでも書いてありました。 産婦人科に行こうかと思うのですが早すぎて相手にされないのでしょうか? また、まだ安定期にも入ってない為、会社にも言いたく無いのですが、この状態だとお休みする事が増え、理由を伝えないといけない状況になります…。 とりあえず、つわりがひどいので一度産婦人科に行こうとは思っています。 1人だと不安になりこちらで質問させて頂きました。 経験談などお聞かせ頂けると嬉しいです!

みんなの回答

回答No.6

早めに周囲の方々に言ったほうがいいのでは? 妊娠なら仕方ないか・・・てなりますし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.5

仮に妊娠+つわりだとしても4W位だと産婦人科でできることはあまりありません。 5Wすぎないと胎のう確認もできませんし、 しんどい中なんども確認のため病院に行くことになるだけです。 つわりで脱水や栄養失調になっていれば、対症療法はあるにせよ治療法はありません。 会社には、胃腸風邪等の症状をお伝えして2~3日お休みするとかでしょうかね。 嘔吐や頭痛等がなく、気分がすぐれないだけであれば、ちょっと頑張って会社に行った方が気がまぎれるかと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lunatism
  • ベストアンサー率33% (197/594)
回答No.4

つわりかは、わかりません。すぐ病院へいきましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • annakanna
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.3

早めに産婦人科に行くことをおすすめします。 検査薬で陽性反応がでてつわりの症状もあると伝えましょう。 妊娠したことを伝え、様子を見てくれたりする人は身近にいますか? ご両親が手伝ってくれそうでしたら、こういう時は甘えてもいいと思いますので、どんどん相談するといいと思います。身近な人が協力的であれば、たいへん心強いですよ。 つわりがあまりにひどい場合は、「これは病気じゃないから」なんて思わず迷わず病院へ行きましょう! 吐きすぎたり、水分があまり取れないようになると、とてもしんどいです。 点滴を打ってもらったり、お医者さんが許可を出してくれれば薬も飲めますので、だいぶ楽になります。 お仕事先に、理解のある人がいるといいですね。 甘えだなんだと言われることもあるかもしれませんが、そんな意見は気にせずご自愛なさってください。 経験談というほどではないですが、精神的に安定せずまわりからの理解も得られず、気分も悪く不安なままで毎日を過ごすと、つわりもひどくなる一方でした。 動けない場合は動けないなりに、笑えるようなDVDを見て気分転換したり、友達と話したりすると気分がよくなることも多かったです。 おおらかな気持ちですごしてください。

r2mam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚2年目、お互い早く子供が欲しかったので主人はとても喜んでくれていて、家事全般代わりにやってくれていたりとても助かっています。 今日か明日にでも産婦人科に行こうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

すぐに行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

男ですが失礼します。 >産婦人科に行こうかと思うのですが早すぎて相手にされないのでしょうか? 検査薬が陽性なのに、何故産婦人科受診をこんな理由でためらうのでしょうか? 確定診断を得るため、所定の手続きを行うために受診するんじゃないんですか? あなたはお腹のお子さんをどうしたいの? あなたの勝手な『見栄』で、お腹のお子さんを危険にさらしていいのですか? どうもあなたの質問には現実味がないんですが…。 >1人だと不安になりこちらで質問させて頂きました。 旦那さんになる人はいないって事? 情報は正確に提示しないと的確なアドバイスは得られませんよ。 つわりがひどいなら、診断書を書いてもらって(妊娠悪阻ってね)、会社に提出するしか 正攻法の休みは無いです。もしくは、適当な嘘の理由をつけて有給でごまかしますか? 後々ばれるのに?!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つわり?

    付き合っている子が妊娠しました。まだ産婦人科には行ってなく、検査薬でわかったのですが、つわりなのか、殆ど何も食べれないのです。つわりがこんなに酷くなる事はあるのでしょうか?またどうすればいいのでしょうか?どなたか教えて下さい!

  • つわりなのでしょうか?

    妊娠検査薬で検査したところ陽性と出ました。 生理は先月の2日から10日でした。 妊娠周期の数え方が分からないのですが、私の場合、何周期で何ヶ月なのでしょうか? それとつわりみたいなのがあるのですが、早くないですか?つわりなのでしょうか?

  • 妊娠ではないのでしょうか?(長文です)

    妊娠希望しています。 生理が遅れて5日目に妊娠検査薬で陽性、7日目に再び検査しましたがやはり陽性だったため、喜び、期待して、本日、産婦人科を受診しましたが、「胎のうが確認できないので1週間後にもう一度来てください」と言われ、落ち込んでいます。 この時期で胎のうが確認できないのは、このまま科学的流産してしまうということなのでしょうか? 子宮外妊娠かもしれないという気持ちもあり、怖いです。 アドバイスをお願いします。 平均生理周期30日、 最終生理は10/10から5日間ほどでした。 11/2、3と、オリモノシートにうっすらつくくらいの茶オリがありました。 11/16日現在、基礎体温は36.78です。 昨日の夕方から少量の茶オリが出ていますが、医師には古い血液が出ているだけのようだから心配しないようにと言われました。 時々、軽い生理痛のような痛みがあります。 今回、産婦人科でも尿検査しましたが、やはり陽性でした。 妊娠を強く望んでいるので、流産したくないです。 怖いです。 お願いします。

  • これってつわり?

    昨日くらいから胸がムカムカします。 今日になってますますムカムカしています。 実は、今妊娠を希望していて、生理予定日を3日ほど過ぎたところです。 一応、検査薬を買ってやってみました。 が、まだ検査薬でも妊娠していない反応だし・・・ 妊娠が検査薬で、陽性だとわかる前からつわりが始まることもあるんでしょうか?

  • 正常妊娠か気になります。

    正常妊娠か気になります。 最終生理 8月18日 妊娠反応 9月23日陰性 9月25日薄い陽性 腹痛と下痢、お腹の張り(ぽっこり出てて婦人病かと思い産婦人科を受診しようかと思っていたが念のため検査薬をしてみたら薄い陽性反応がでた 27日に産婦人科を受診 胎嚢らしきものは映るが形が横長ではっきりわからない。 と言われました。 流産、子宮外妊娠の可能性もあるからと。 10月1日濃い陽性 妊娠は継続してる証でしょうか? 今だにお腹ぽっこりでたまに張りを感じます。 出血、つわりはありません。

  • 妊娠?つわり?

    26歳女です。 先日から吐き気、腰痛、イライラ、眠気など生理前の症状がひどいな~と思っていていつもより体温も高かったので、妊娠検査薬を使用しましたら陽性でした。 前回の生理は5月28でした。 期待してなかったのでちょっとびっくりというかでもうれしいです! それで産婦人科にはどのタイミングで行ったほうがよいのでしょうか?? すでに妊娠が分かる前から吐き気やあと下腹部の痛みがあり心配です(><)初めての妊娠に戸惑っています・・ それから両親にもどのタイミングで言ったら良いでしょうか・・ お医者さんに診てもらってはっきりしてから言ったほうがよいですよね? せめて自分の母親には早めに伝えたい気がするのですが、夫の両親にはすこし安定してからが良いかなーと・・ それから7月28日に友人の結婚式に招待されており、この頃はつわりがひどそうなのでどうしようか迷っています。(車で2時間半くらいのところです。実家からだと1時間くらいの距離なので、行くとしたら実家から行くことになりそうです) すでに出席のハガキを出してしまいました。 私が紹介して結婚した二人なので本当は出たいですがいろんな事を考えると不安で・・夫だけ出席の方がよいですかね? 何か質問ばかりですみません。 アドバイスもらえたらうれしいです♪

  • 妊娠検査薬で薄い陽性なのに妊娠していない

    妊娠検査薬で薄い陽性が出たのに妊娠していないことはありますか? 生理予定日一週間後に妊娠検査薬を使用したら薄い陽性が出たので、21日に産婦人科を受診したのですが、エコーでも内診でも確認が できず、血液検査の結果、現在妊娠していないと言われました。 でも食べづわりのような症状があります。 以前妊娠した際も早い時期からつわりの症状は出ていましたが、最終生理日は2月6日~9日で、夫と仲良ししたのは、2月16日、23日、3月1日、8日、15日なので、決して早すぎる受診ではないと思います。 血液検査の結果なので、妊娠していないということなのでしょうが、そうするとなぜ陽性反応が出たのでしょう? 不妊治療などはしていません。 産婦人科の先生はそれについて特に教えててくれませんでした。 3月13日頃から基礎体温が37度超えになっているので、排卵日が遅かったとしたら、これからなのかもしれませんが、生理が来ていないので、生理を起こしましょうとデュファストンを処方されました。 飲むべきか、一週間様子を見ようか悩んでいます。 同じような経験をされた方がいたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 産婦人科、妊娠検査薬、つわり

    妊娠検査薬って生理予定日の1週間後が使用時期じゃないですか・・・ その前に産婦人科で調べる事ってできないのでしょうか? やはりその時期にならないと産婦人科でもわからないのでしょうか? あと、つわりが始まる時期ってどのくらいでしょうか? 人によって違うのだと思います。 ここ3,4日ずーっと胸が気持ち悪いような感じが続いています。下っ腹もキュンキュン痛んだり・・・ 乳首まで痛くなってきました。 けどこんなに早くつわりがくるもんなのか・・・と思いまして。 意見聞かせてください。 明日病院に行くか悩んでるんです('・c_・‘)

  • 陰性、吐き気、つわり?

    生理が終わってすぐの3月17、18、27日に性行為をしました。 18日は外出しで生でしました。 3日前に、下痢、吐き気(嘔吐なし)夜に38度の熱、2日間ガスが溜まり苦しく、病院へ行ったら胃腸炎と。 吐き気がしてからもしかして妊娠では?と思いました。 生理予定から遅れて2日でしたが、検査薬を使ったら陰性。 妊娠の可能性は低いですか? つわりなら陽性が出てもいいのでは、とも思ったんですが、こんな早くつわりはこないですよね。 またやったら陽性になる可能性はありますか?

  • 妊娠6週で胎嚢確認できない。悪阻ない

    私は前の質問の通り、 中絶しました。 私の友達からの相談です。 友達わ、結婚していて、 妊娠希望です。 先日やっと、懐妊の知らせが 届きました。 それと一緒に、不安があると 言われました。 彼女は、妊娠6週半ばで 初診したのですが 妊娠検査薬は、濃い色で 産婦人科の検査薬も 懐妊でした。 でも、エコーでは、 胎嚢確認できなかったらしいです。 悪阻もなく。 産婦人科の先生には、 子宮外妊娠の疑いもあります。 まだ、排卵がズレただけかも しれないので、また、来週 来て下さい。と、 言われたそうです。 彼女は、昨日辺りから 鈍い腹痛があるの。 と、言っていました。 まだ、産婦人科に行くまで 日にちがあるので 心配過ぎて、ここの皆様の お力を借りて彼女に アドバイス出来たらな。 と、思います。 私は悪人ですが 彼女は、本当に 子供が欲しくて欲しくて 三年間頑張ってました。 どうか、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンを新しく購入してからプリンタの印刷ができなくなりました。どうすれば解決できるでしょうか?
  • パソコンを買い替えたところ、プリンタの印刷ができなくなりました。原因と対処法を教えてください。
  • 新しいパソコンに乗り換えたら、以前使っていたプリンタが動作しなくなりました。どうすれば復活させることができるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう