• ベストアンサー

もう1度見たい作品

noname#209880の回答

noname#209880
noname#209880
回答No.18

こんばんは(≧∇≦)/お姫すわぁーん むかぁーしむかし松田優作さんの一番かっこえがった刑事ドラマ(個人的に) 俺たちの勲章 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%8B%B2%E7%AB%A0 https://www.youtube.com/watch?v=6fzkQjvAAkU ああー青春わぁー 燃えるぅー影楼かぁぁー(≧∇≦)/ ああーmoyorisuわぁー 萌えるぅー影楼かぁぁー( ´艸`) 男の子の絵? 描けるようになるといいねぇー(≧∇≦)/ 追加回答は構わないですぅ? じゃ100かいと( ゜д.∵:・..うっ!!〇=(≧∇≦〇moyomoyo4連パンチ

moyomoyo4
質問者

お礼

こんばんは おじさまどこへ行っていたの(笑) >こんばんは(≧∇≦)/お姫すわぁーん キャー おじさま、はずかしいです(笑) >むかぁーしむかし松田優作さんの一番かっこえがった刑事ドラマ どんな作品でしょうか。楽しみです。 >俺たちの勲章 若手刑事のコンビの活躍を中心に物語が展開される青春刑事ドラマなのですね。 とっても面白そうです。松田優作さんと中村雅俊さんは顔もカッコイイですね。 >燃えるぅー影楼かぁぁー(≧∇≦)/ ああーmoyorisuわぁー 萌えるぅー影楼かぁぁー( ´艸`) あ~可笑しいです(笑)  リンクはとっても助かりました。 俺たちの勲章のメインテーマ曲「あゝ青春」は、すごく良い曲でした。 >男の子の絵?描けるようになるといいねぇー(≧∇≦)/ 今OKWaveで、キャンペーンかなにかしています。わたしが利用しているパートナーサイトにはなにも載っていなくて関係ないですが、文章でわたしが若い女子というのがわかってしまう感じで、1つの質問の回答をしても1ヶ月近くかかってしまいます。ですので、男の子を描きたいなとかそんな感じです。キャンペーン終わってほしいです。 >追加回答は構わないですぅ? 構わないです。お礼が遅くなりましたら大変申しわけありません。 >じゃ100かいと( ゜д.∵:・..うっ!!〇=(≧∇≦〇moyomoyo4連パンチ 100回答を超えたときは、お礼にすごく時間がかかってしまいました。 moyomoyo4連パンチは、すごく面白いです(笑)  「俺たちの勲章」は1度みて見たいです。 新しいおじさまのID画像は、とってもカッコイイです。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきましてどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 面白い作品

    なにか面白い作品はありますでしょうか。ジャンルは問わないです。お1人さま2つぐらいで教えていただけるとうれしいです。追加回答は構わないです。教えてください。よろしくお願いします。 ※お礼が遅くなりましたら大変申し訳ありません。

  • 何度も繰り返し見たくなるような作品を教えてください。

    映画を見るのは大好きです。 映画を見て、笑ったり、泣いたり、すごく感動した、よかったぁと思うことは今までたくさんあるのですが、でも、私は一度見た映画を、もう一度みたいなぁと思って、DVDをレンタルしたり、買ったりしたことがありません。 テレビで放送してれば、見るくらいです。 まだ、そういう作品に出会えてないだけなのでしょうか?その時の感動を、忘れているのかもしれません。 それで、お聞きします。 みなさんが、何度見てもいい映画だぁ!と思える作品には、どんなものがありますか? 心に残る作品を教えてください。 ジャンルは問いません。

  • 何故、同じ作品を何度も観てしまうのか?

    アニメに限らず、実写映画もなんですが、何故か同じ作品を何度も観る事があります。 何度も観る要因は「好きな作品だから…」だと思うんですが、「それだけ何だろうか?」とも思ってしまいました。 何度も観ていたら内容・展開・オチ・セリフさえ憶えているのに、数カ月経ったらまた観てしまいます。 古いんですが、私はとっても大好きなホラー映画があって、出会いはレンタルでした。 DVDを購入して、数え切れないくらい観まくりました。 その後、リマスタリングされリバイバル上映された際には、TVと劇場の違いを楽しむ為に劇場まで観に行きました。 結局、リマスタリング版DVD→BDと同じ映画を3本買ったりしてしまっています。 リメイク版が公開された時も劇場に行って、その後BDを買いました。 こんな事しているの、私だけなんでしょうか? (きっと皆さんにも何度も観てしまう作品がある…と信じています。) こう考えていたら、ラピュタ・トトロなど「何度もTVオンエアされるのと同じ心理なのかな?」とも思えてきました。 ハッキリとした正解のない質問だと思いますが、お気軽に回答やコメントの程よろしくお願いいたします。

  • 何度見ても飽きない作品てありますか

    DVDソフトを買おうと思っているのですが、何度繰り返してみても飽きないというような作品はありますか? ぜひ教えて下さい。

  • 何度も見返したくなる作品を教えて下さい。

    最近、衛星放送やレンタルなどでアニメを観るのにハマっています。 ワンピースやナルト、少し古い作品で言えば幽遊白書やスラムダンク、学校の怪談など、地上波で朝夕に放映されていたものはある程度知っていますが、深夜放送や、家は田舎ですので放送されていない作品も相当あるかと思います。 そこで、恐れ入りますが見応えのあるアニメを教えてくれませんか? 最近観たものだと、攻殻機動隊(これは別格ですね)、HELLSING、カウボーイビバップ、BLACK LAGOONなどは何回も観ました。 今のところバトルモノやSF系が好みです。反対に萌え系や学生恋愛モノ、意味の分からないギャグアニメ(本当におもしろいなら良いのですが)は苦手です。 アニメ初心者という事で、有名な作品だと思われても一度ご紹介いただければ嬉しく思います。 それでは回答の方、よろしくお願いします。

  • 何度も観たアニメ作品

    今まで何度も観てしまったアニメ作品を教えてください。 そのアニメ作品について熱く語ってください。

  • 読むたびに感動が深まる作品

    よく次のような言葉に出くわしたものです。 名作とは読むたびに感動を新たにする作品である。(あるいは)名作とは読み返すたびに教えられるこのと多い作品のことである。(あるいは)同じ作品を読んでも、20歳の感動とはまた違った感動が40(60)歳でも得られる。(等々) 具体的な作品名は失念してもかような文言だけが頭の片隅に残っております。 さて、短篇、長篇を問いません。国内国外を問いません。上記の言葉に該当するような文学作品がおありでしたら、(個人的な宝物でしょうが、出し惜しみをせずに)お教えください。

  • 昭和の懐かしいものや昭和の懐かしい作品

    昭和の懐かしいものや昭和の懐かしい作品はありますでしょうか。わたし平成生まれでして、もう少し昭和のことが知りたいです。おひとりさま二つくらいまでで教えていただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。 ※お礼が遅くなるかもしれないですが、おねがいします。

  • インパクトが強かった映像作品、演劇作品

    あなたがこれまでに見た映像作品(映画・ビデオ・テレビ番組等)・演劇作品のなかで、 「この作品は、インパクトが強かった」と思う作品とその理由(どういう点でインパクトが強かったか、など)を できるだけ詳しくおしえてください!! 回答者様の年令や性別もおしえていただけるとありがたいです。

  • 何度も同じ作品を放送されると嫌いになるってありますか?

    何度も同じ作品を放送されると嫌いになるってありますか? 例えば 私の場合はジブリ作品なんですが 最初の頃は面白いと思って見ていたのですが 日テレで同じ作品を何度も放送してますよね 途中から「いい加減しつこい!」って感じ始めて そのおかげで私はジブリ作品を嫌いになりました 皆さんはこんな事ありますか?