• 締切済み

手術給付金(狭心症)について教えて下さい

はじめまして。よろしくお願いします。 昨年10月頃に胸が締め付けられる症状になりしばらく我慢していたのですが痛みが頻発するため、かかりつけ医に話したところ紹介状を書くので救急受付まで行って処置してもらうように言われ大きな病院に行ったところ「不安定狭心症」の疑いがあるのですぐにカテーテルで造影検査しましょうと言われカテーテル検査を行いました。 結果、一部軽い狭窄はあるものの大事にはならないだろうということで24時間経過観測を受け翌日退院しました。 その後安心していたのですが年が明けてから再び痛みが出てきたため再び紹介状を書いてもらい病院の担当ドクターに診察してもらったところ見えない部分が合ったかもしれないので再度カテーテル検査をしてみましょうということになりました。 結果、「動脈硬化症」及び「狭心症」と診断され先日入院をし冠動脈形成術治療を受け退院をしました。 以上のような場合ですが、生命保険の手術給付金は2回給付を受けられるのでしょうか? それとも関連性のある疾病の手術なので1回分とみなされるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 詳しい方に教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

2回目の検査の際に冠動脈形成術治療とありますが この内容が、カテーテルによる血管のステント拡張手術であれば 手術給付金は支払われます カテーテルの検査前に手術説明書、同意書、又は費用請求書の中の 明細に手術料の項目があれば、手術給付金の対象となります 関連性は手術給付金の支払いには無関係です 同日に2種類以上の手術をした場合のみ、給付金倍率の高いほうが 支払われます

DORAGON83
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先ほど診察の明細書をみたら去年ねか分が検査料、2回目が手術料になっていました。高額医療費でしたが生命保険に入っていて良かったと思いました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)生命保険の手術給付金は2回給付を受けられるのでしょうか? (A)質問者様が受けた手術は、 「冠動脈形成術」の1回だけですので、給付は1回だけです。 カテーテル検査は、検査であって、手術ではありません。

DORAGON83
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 検査に5万くらい掛かってギリギリ入院給付金しか受けられないんですねぇ~。いつ病気してもいいように蓄えが必要なんですね。(^^;;

関連するQ&A

  • 狭心症について

    狭心症について ブランクのある看護師です。 質問ですが、心臓カテーテル検査でわかる、冠動脈の有意狭窄とは75%以上の狭窄の事を言いますよね。 LMT部分に関しての有意狭窄は何%からになるのでしょうか? 以前勤めていた病院では、確かLMTは50%以上が有意狭窄と習った気がするのですが…。参考書にも載っていないので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 狭心症の検査

    検査方法の件で相談お願い致します。担当医師の説明を受け、検査方法を選択するように言われましたが、理解が不足して判断できませんのでご教示ください。 (検査の順番について) (1) 最初は「負荷心筋シンチグラム」:検査結果  1.異常なし:検査終了   2.異常あり(冠動脈狭窄等):次の検査 (2) 次の段階は「心臓カテーテル検査又は冠動脈CT」:検査結果  1.薬物治療  2.冠動脈形成術又は冠動脈バイパス手術   ※検査結果により、1か2を決める。 以上のように考えますが、如何でしょうか。又、次のような疑問があります。 (1)「負荷心筋シンチグラム」で狭心症と診断されてから、次に「心臓カテーテル検査又は冠動脈CT」で狭窄の程度等確定診断をするのであれば、最初から「心臓カテーテル検査又は冠動脈CT」をやれば、狭心症の確定と狭窄の程度も同時に分かり、1度の検査で済み、身体への負担も軽くて良いのですが。 (2)身体への負担と安全性から「心臓カテーテル検査」と「冠動脈CT」を比較した場合、「冠動脈CT」の「64列マルチライスCT」を選択したいのですが、主治医から、患者に不整脈があるので「64列マルチライスCT」は不適と言われました。一方、「心拍数の不整や脈が速すぎたり、遅すぎたりしてもほぼ正確に冠動脈の狭窄度を検出する」という説明もありますが、如何でしょうか。

  • 5分以上歩くと両足のふくらはぎに痛みを覚えます。

    65歳男性です。 5分以上歩くと両足のふくらはぎにすじが突っ張ったような痛みを覚えます。そのまま歩くと太もももだるい感じになります。休憩すると痛みが引き歩けるようになります。医者にかかっていますが、原因が分からず困っています。 整形外科でレントゲン、MRI検査、脊髄造影検査、 循環器科ではABI、CT造影検査を受けましたが、石灰化が確認された以外特に異常は見つかっていません。閉塞性動脈硬化症や、腰部脊柱管狭窄症を疑っていましたが、検査結果には出ていないようです。 15年ほど前から糖尿病を患っています。過去に5回ほど、不安定狭心症と診断されカテーテル手術を受けています。 どうしたらいいでしょうか。とても困っています。

  • 冠動脈検査について

    今年五月に カテーテルによる 狭心症の手術受けました。半年後の 10月に 術後検診の受けました。悪くはなっていないようですが、医師より以下の指示受けました。 八か月経過で 冠動脈の狭窄 有り無しの検査をするということです。その際 造影剤 によるカテーテル検査 という事で、三日間の入院検査を 言われました。腎臓も 悪いので 造影剤の量 注意しながらの検査 ということですが、冠動脈の狭窄の有無 他の方法は 無いのでしょうか?? 造影剤で 腎臓悪化が 心配なのですが。 CT 等の 腎臓に負担のない方法は 無いのでしようか?? 教えて頂きたい。 そんな方法が あるのなら 医師と 改めて 相談してみたいと 想います。

  • 狭心症は手術をすれば治るのですか

    父(77歳)のことです。 数年前に、心臓の血管が狭くなっているということで、カテーテル手術、その後1.5年ほどしてバイパス手術を受けました。 これでよくなったかと思っていたら、最近狭心症の症状、胸がきゅうっと痛くなるなど、が現れてきました。最近の検査では、LDHとCPKの数値が高くなっていました。狭心症は外科手術をしてもこのような症状は出るものなのでしょうか?

  • 狭心症についてです。

    狭心症についてです。 すでに通院歴10年以上になります。 薬を飲み続けているのですが(ヘルベッサー+アイトロール) 特には良くならず、 動脈硬化が進む一方です。 そのため先日バイアスピリンまで処方されました。 実は今日走る検査があり、検査途中で発作が出ました。 先生も「明らかに心電図に出ているから、風船治療がいるか造影剤で検査しないと」 と言い、検査の説明を聞くように言われました。 その後、臨床検査の人が造影剤の副作用について説明してくれて、署名をしました。 しかし、、、造影剤の検査って、太ももから入れるアレのことですか? あまり深く考えず署名をしましたが、不安です。 どなたか教えてください。

  • 狭心症について

    もう10年近く前から、安静時にのどが痛くなり、そして痛みは胸からみぞおちあたりまで痛くなり、うずくまったり、息苦しくなったりするのが年に2,3回あります。 今回車の運転中に痛くなり、27日に病院に行きました。 初診だったので、尿検査をして心電図、レントゲンをしたあと診察しました。 先生から狭心症の疑いがあるので造影剤での検査をするようにいわれました。 なので29日に造影剤の検査をしました。検査結果は7日にきくのですが、なんだか怖くって・・・・ 母親も狭心症もあり、弁の病気でペースメーカーをしています。 7日の検査結果で狭心症と診断されたら、どんな治療をするのでしょうか。 軽ければ薬だけでいいのでしょうか。 先生から痙攣するタイプの狭心症ならニトロをなめればわかるけど、詰まる場合は造影剤の検査でわかるといわれました。 母は痙攣タイプなので、たぶん可能性としては痙攣タイプかとおもいます。 今回の検査で狭心症がわかれば検査はもうしないですか?

  • 狭心症について

    80歳の親父の事で・・  介護度:2ですがノンビリと元気に一人暮らしています。  昔から血圧は少し高め(160前後)で 掛かりつけの医者の薬を飲んでますが 今回狭心症の疑いがあるとの事で大病院の精密検査を・・となり検査したところ 「やはり血管がかなり細い部分がかなり見られる」 「何時倒れても不思議は無い・・」との事で 手術の方法(バイパス カテーテル)の話を聞きました。 いずれにせよ手術の前に カテーテル検査(2泊3日)が必要との事で とりあえず来月に検査は受けることにしましたが・・・。 そこで質問ですが 1・検査結果にもよりますが 「薬は今までのを飲むように」との事なので 手術せず薬で様子をみたいと思ってますが・・ 考えが甘いですか?(元気で特に症状も無いので)          2・一般的に成人男子以上で狭心症で薬を飲んでいる人は どのくらいの比率でいるのですか?          

  • 心臓カテーテル検査の給付金について

    先日狭心症の疑いがあるということで入院し右足付け根から心臓カテーテル検査を実施して問題ないことがわかり一安心なのですが、保険会社に電話して給付金の手続きをしようとした際に入院給付金は出ますが 手術給付金は検査のためでないのではと言われました。手術だと出るということで病院に確認して聞いたところ「心臓カテーテル法による検査」と言うことでした。検査だけで約6万近く掛かっており出ないとなると何のために保険に入っているのだろうという気分です。心臓カテーテルは手術なのでしょうか?通常の検査なのでしょうか? 教えてください!お願いします。

  • 心臓バイパス手術

    父は6年前にカテーテルの手術をし、今は年に2回検査入院をしています。 2011年の春に検査で新たな血管の狭窄が見つかりステントを入れました。 先日の検査入院で春に入れたステント箇所には問題が無いのですが 新たに若干、狭窄している箇所があるということでした。 今回の検査の際に飲んだ造影剤に、父は6回程嘔吐を繰り返し 先生から「造影剤にアレルギー反応が出る様になったので、次回からはバイパス手術にしましょうか。」と言われたそうです。 他にも「急ぐ必要がないものですし、考えて下さい。また、バイパス手術を受けても持つのは5年位です。この病院ではバイパス手術が出来ないので紹介書をお渡しします。」 バイパス手術は5年持たないってどういうことでしょうか? 急がなくっていいって言う事は、手術しなくて良いって言うことでしょうか? 母から電話で聞いたので、詳しい詳細が先生に聞けないのです。(遠く離れて暮らしています) 心臓バイパス手術に詳しい方や ご経験された方、何かアドバイスを下さいますと助かります。 父の年齢は68歳です。