• ベストアンサー

高校受験

nofamilynolifeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

努力次第でいくらでも結果は変わります。 残りの数週間本気で頑張れば、高校3年間は楽しく過ごすことができるでしょう。 だからといって一切休憩しないのはよくないです。 何事もメリハリが大切です。 勉強は辛くて大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

ooooooy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 がんばります!

関連するQ&A

  • 高校受験

    私は中3です。『受験生』 受験生なのにやる気にならなくて、 結局4月がもう終わります。 頭が悪いのでやらなくちゃいけないと思うけど やる気に慣れないんです。 1、5月から始めても遅くないか、遅れは取り戻せるか 2、いい勉強法はあるか 教えてください!!

  • 高校受験直前・・・が、

    私は高校受験直前なのですが・・・ なんでか、やらないといけないのにやる気が出ません!! それで、高校受験のときやらないといけないのにやる気が出なかったひとたちに、どうやって自分をやる気にして燃えさしたかおしえてほしいです。

  • 高校受験

    こんにちは。 私は、今年受験生になります。 中学3年です。もうすぐ高校受験です。 普通の中学生と比べたら、自慢ではないんですけれど… 塾にも行っていて。平均よりかは、成績は良いんです。 だけれど。最近全くやるきが出ません。なんででしょうか? 今までは、ちゃんとやるきもありました。 だけど、その時からずっと成績は伸びていませんでした。 やはり、成績が思うように伸びていないのが原因なんでしょうか?? もう。何もかもが分かりません。 最近。心が重くなったような感じもします。 いろんなことを誰かにぶちまけたいです… 学校では、ものすごく楽しい気持ちになれて いいんですが、家に帰るとものすごく嫌な気持ちに なってしまいます。 どうしたら良いでしょうか?? すみません。こんなことを質問して… 良かったら、返事ください。

  • 高校受験どう思ってるのか分かりません。

    中学三年生の娘のことです。 高校受験だというのにのんびりしてるんです。 二年生に比べ成績も下がってるし・・・。 成績が下がった理由は友達との携帯メールとそれによる不規則な生活だと思います。 今日は担任の先生に「高校受験失敗した時の事も考えろー」 と言われたらしいのですが、学校から帰って一番にした事といえば、昨日のドラマを録画したビデオを見ることでした。普通だったら落込んでビデオどころではないと思うのですが・・・。 私の方が落込んでしまって・・・胃がイタイです。 学校での生活態度は◎で評判もいいのです。 家でもそこそこ明るく、よく笑ってます。 足りないのは努力とやる気なんです。 どうしたらやる気になるのでしょうか? アドバイスお願いします。 あと、高校受験失敗したらどういった道が残されているのでしょう。

  • 高校受験

    今更ですが。 高校受験生です。 冬休みに入って何をすればいいかさっぱりになってしまいました。 範囲が広すぎてやる気をなくしてしまいました。 夏休みにもダラダラしてしまい。 苦手は増えるばかりです。 まず、何をすればいいのですか? 何を重点的をやればいいのですか? あと、やっぱり1年生から戻ってやり直したほうがいいですか? その場合、ひたすらまとめるしかないのですか? 質問多くてすみません お願いします。

  • 高校受験の受験勉強

    高校受験の受験勉強 私は来年高校受験を向かえます そこで皆さんがどのように勉強してきたか、など教えていただきたいと思い質問させていただきました (1)勉強方法について 私は今ノートに教材内容を見て纏めた内容を書いていくというやり方なのですが 皆さんはどのように「国数理社会」を勉強していらっしゃったのですか? (2)勉強時間について 個人差というのは分かっているのですが、皆さんの勉強時間を教えていただきたいです (3)やる気が無いとき 時たま一週間位やる気が無いときがあります 皆さんはどのように対処してきましたか?教えていただきたいです 回答よろしくお願いします

  • 高校受験について

    中3で、受験を控えている者です。 最後の夏休みを無駄に過ごしてしまい、 今になってやっと少しやる気が出てきました。 志望校の偏差値は59で、 私の偏差値は恥ずかしながら48ぐらいです。 そこで質問なのですが、 受験までに偏差値を約10上げることは、 努力次第で可能でしょうか? 実際に数か月で偏差値を10~20上げたことが ある方の意見もお聞きしたいです。

  • 娘の高校受験

    正月早々、失礼しますm(_ _)m 高校受験に向けて色紙のメッセージをお願いします。 娘は看護師を目指して今年はついに高校受験です。二十歳で出産して以降、夜の仕事をやったりもしながらシングルマザーで育てて(現在は定職に就いています)、いくら娘の養育のためとはいえ、夜の仕事をやってた親の娘は将来どうなるのか…と不安だったのが看護師を志してくれて胸を撫で下ろしているところでした。 でも最近は看護師になることが不安で、本当に看護師の道に進むか悩んで反抗期も再燃しているところです。 親のエゴではありますが、娘にはぜひ看護師になって一人でも十分稼げる大人になってもらいたいと思い、受験に向けて今も勉強を頑張ってる娘に色紙を買ってきて寄せ書きを作ろうと思っています。 でも…恥ずかしい話ですが、私自身には友達と呼べるような存在がほとんどいないので、空きのスペースが多くて困っていますm(_ _)m どなたでもかまいませんので、色紙を埋められる応援メッセージをお願いしますm(_ _)m

  • 高校受験

    高校受験 今年中3で受験生です。 周りの人は勉強してるんですが危機感が沸きません。 勉強をはじめてもすぐ飽きてしまいテスト勉強もほとんどしていません。(8/24にテストがあります) 一度「中卒でいいや」と考えたこともあります。 家の事情で公立高校しかいけないんです。 どうすればやる気(危機感)がでるんでしょうか・・・ 回答お待ちしております

  • がんばれ受験生

    受験生を励ます言葉、四字熟語や、偉人、歴史上の人物などの言葉やエピソードなどをあればぜひ教えてください。鼓舞するような言葉など応援メッセージを集めています。また受験生の健康管理や心理面や本番で気をつけることなど、なんでもいいので、教えてください。アドバイスどうぞよろしくお願いします。対象は中学受験生と高校受験生です。