• ベストアンサー

BBフォンにしたときの電話番号は?

CAD2の回答

  • CAD2
  • ベストアンサー率43% (377/871)
回答No.2

こんにちは。 050で始まる番号はIP電話(BBフォン)を利用して通話している時に相手側に表示されます。 また、NTTの番号が表示されるのは、最初に0000を付けるか、 モデムの電源が入っていないとか、NTT局舎と自宅間で何らかの原因でリンクが出来ていない時に 自動的にBBフォン以外のマイラインで契約されている会社経由で通話される時です。 従って、時々ですがリンクが切れる事があるのではないでしょうか? リンクが切れている時に電話をかけると、マイラインで契約している会社でかける事になります。 050のIP電話番号ですが、世間一般的に広まっているわけではありませんので ナンバーディスプレーを利用されているお宅では知らない番号として出られない事はありますよね(^^ゞ IP電話を使う事で電話代を節約する事が出来るわけですが 相手が出てくれないのでは、全く意味がありません。 出てくれない相手にはIP電話の事を理解して頂くことにより 出て頂けるのではないでしょうか。 私の場合も最初の頃はそうでしたが、説明する事で今では問題なく電話が出来るようになりました。 因みに、BBフォン同士では電話番号は非通知になります。 オプション表示する事は出来ようですが有料なので私は利用していません。

nana35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりBBフォン回線は不安定なのですね。 IP電話も確かに仕組みをお互いに理解しながら使えば良いのですが、親世代の仲間となるとなかなか難しいようです。

関連するQ&A

  • ヤフーBBフォンの番号表示について

    ヤフーのBBフォンを使っています。 NTTナンバーディスプレイに加入していますが、 同じBBフォンからの着信だと番号が表示されません。 通常、番号非通知には電話機の方で着信拒否に設定していますが、 BBフォンの着信だとディスプレイには音声応答中とだけ表示され、 普通にかかってきてきてしまいます。 BBフォンの番号を表示することはできるでしょうか? または、番号がでない着信を拒否する方法はありますか? ちなみに電話はパナソニック おたっくす KX-L5CLです。

  • ヤフーBBのBBフォン番号表示サービス

    最初に申し込むときにNTTのナンバーディスプレーは契約しているのですがBBフォンの番号表示サービスを申し込むのを忘れてしまいました。後から契約は出来るのですか?もし、契約していないと相手の電話番号の表示は出ないのでしょうか?

  • BBフォンで二つの電話番号

    BBフォンを使用してNTTのi-numberのように二つの電話番号を持つことは可能ですか?

  • BBフォン

    我が家はYahooBBを使用しています。 そこで質問なのですが相手に電話をかける場合はYahooBBとして発信していますが、相手からかかってきた電話は050の番号で発信されない限りはBBフォンにはなっていないのでしょうか? BBフォンとして電話してもらうにはBBフォンの番号で発信してもらわないと一般電話に掛けてることになるのですか?教えてください。

  • ナンバーディスプレイと、BBフォン

    私は、BBフォンを契約しています。 そして、NTTナンバーディスプレイも、契約済み、 そこで、お聞きしたいのですが、 相手がBBフォンの場合、 (1)相手・BBフォン →自分・BBフォン(IP番号)→非表示 (2)相手・BBフォン →自分・NTT番号     →表示 こういう解釈でよろしいんでしょうか? どなたか教えてください、 よろしくお願いします。

  • BBフォンからの一般電話への通話が一部だけ非通知になってしまう?

    知人がYAHOOBBフォンを使用しているようです その知人からの電話でおこっている現象は  1 ドコモの携帯には 050-....の番号がきちんと通知される  2 私の家のNTT固定電話(ナンバーディスプレイ)には    非通知 として表示される  3 ほかの家のNTT固定電話には番号通知がきちんとされる場合あり 知人のYAHOO BBフォン はたぶん番号通知サービス加入していると思われます(携帯には表示される) また、我が家のNTT固定電話に 「非通知」となったのも最近何ヶ月前からのことで、それ以前は番号通知されていました BBフォンのモデムの故障でしょうか? モデムの電源を再起動しましたが同じでした 0000をつけても、186をあたまにつけても同じでした 可能性のある原因はありますでしょうか よろしくお願いします

  • BBフォンで番号表示が出ない

    IP電話の初心者です。 BBフォンを使用していますが、自分のPHS(ウィルコム)から自宅へ050番号で電話したらナンバー表示なしに着信音しかなりません。 BBフォン同士はナンバー表示しないことは知っていたのですが、下記の場合にはナンバーは表示されるのでしょうか? (1)友人が自宅の固定電話から050で電話した場合 (2)友人が携帯から050で電話した場合 また、私はBBフォンで番号非通知をしていますが、頭に186をプラスして電話をすると相手の電話機のナンバー表示は03 or 050 ですか?・・・(3) このとき表示が050ならIP電話で通話、03ならNTTと理解すればよろしいのでしょうか?・・・(4) 条件は次の様になっています。 1)NTTナンバーディスプレイ有 (IP電話ナンバーディスプレイ無) 2)マイライン・・・KDDI 3)ダイアル回線(パルス)⇒昔、電話を使わないので節約ためプッシュ回線から変更 .

  • 接続していないbbフォンに着信が入る

    最近、ヤフーADSLを導入しました。BBフォンは使用する予定はなかったのですが、セットになっているとのことでBBフォン付で契約しています。 接続は、 宅内のモジュラージャックから、スプリッターで一般のNTT電話とADSLモデムは別にしています。ADSLモデムには、電話機は接続していません。 ところが、最近、我が家にNTT番号で電話をかけたが、呼び出し音のみで誰も出なかったとの苦情が、2、3件入ってきました。調べたらどうも、発信者側がBBフォンでかけてきたらしいのです。 質問1 BBフォン契約していると、ほかのBBフォンからNTTの番号でかけてもBBフォンに着信してしまうのでしょうか。 質問2 BBフォンからかかって着た電話でも、すべてNTT側の電話に着信させる方法は、無いでしょうか。 質問3 BBフォンを使用しないようにするモデム設定があるのでしょうか? 質問4 BBフォンのみの契約解除ってできるのでしょうか

  • BBフォンの電話番号とNTTの電話番号

    BBフォンの電話番号とNTTの電話番号って統一できないでしょうか?なぜならインターネットをするときは電源(コンセント)を入れてBBフォンになりますが電源を切るとNTT番号に切り替わるのでかかってくる番号が違うとつながらないでしょ?だから同じ番棒の方がいいのかなと思いますけどいかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBフォンでのナンバー表示の謎

    こんにちは。 YahooBBフォン同士でのナンバー表示について質問させてください。 いろいろ検索したのですが、なかなか解決しなくて。。。 私(東京都市部)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ加入  YahooBB番号表示未加入 Aさん(福島県)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ未加入  YahooBB番号表示未加入 Bさん(東京都市部)  BBフォン加入  NTTナンバーディスプレイ加入  YahooBB番号表示の加入状況は不明 この状況で、 Aさんから私に、NTTの番号や050番号にかけても番号が一切表示されません。 ちなみに、私の電話機をBBモデムを使わず直接壁にさした場合は Aさんの050番号が表示されました。 Bさんが私に電話した場合は常に表示されます。 携帯電話からのNTT番号宛の着信はすべて表示されます。 私がYahooの番号表示オプションに加入すれば解決するのかもしれませんが、 その前になぜ、Bさんからの電話の際には、番号表示するのかが謎なんです。 そもそも、Aさんが私に電話する際に、NTTの番号にかけていれば、 私はNTTナンバーディスプレイに加入しているので、表示するはずじゃ ないのでしょうか? 詳しい方どうかよろしくお願いします。