• ベストアンサー

安倍がテロリストを利用したという秘密も守られる?

仮定の話ですが、もし安倍が昨年から後藤氏を故意に救出しないまま、テロリストに後藤氏の首をはねられるのを見越して「イスラム国戦う周辺国を支援する」という発言をした場合でも、安倍は秘密保護法で守られるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.2

法の趣旨は違いますが、運用上は十分可能でしょう。監視機能がなっていませんから。

noname#218778
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.4

正しい日本語では、日本国首相の阿部閣下が、テレ朝にくらいついて生きている西早稲田関係のバカ後藤を故意に救出しないまま、・・・・・テロリストに後藤(徐・韓国姓)の首・・・・・「ジハ-ドの組織的に結束されていないISILと呼ばれている無差別過激派に屈しないで戦う周辺国を・・・」・・・でしょう。 もっと、正しい日本語を勉強してから、質問してください。

noname#218778
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

今回の人質事件で結局は安倍さんは得をしたと思います。NHKの調査でも内閣支持率があがりました。身代金を出していたら支持率は下がったはずです。世界のほとんどの国が日本政府の対応を支持したのですからご満悦でしょう。5月の連休明けから始まる集団的自衛権の国会論議にも有利に働きます。 一方、イスラム国(ISIL)はヨルダンの空爆再開やアラブ首長国連合(UAE)の空爆再開で苦境になります。アメリカの軍事顧問3000人が訓練したシーア派のイラクの地上軍が近いうちにダッカの奪回に向けて進軍するとの報道がNHKでありました。

noname#218778
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.1

秘密にする必要もないのでは? イスラム国や人質のことにも言及せず、徹底して一切、「無視」でOKだったと思います。 テロリストの言動に日本側が多少なりとも反応したことが悔やまれます。

noname#218778
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安倍はなぜ後藤氏を戦地へ行かせたのですか?

    日本はイスラム国との戦い(第3次イラク戦争)の有志連合に名を連ね既に参戦しています。後方支援として有志連合国資金援助もしました。安倍はなぜ日本人が戦地へ行くのを禁止しなかったのですか?安倍が戦争するなら先に法律が必要だったのでは無いでしょうか?戦争しながら曖昧にして後藤氏に行かない方が良いと言うだけでは不十分ですよね。(´・ω・`)安倍は戦争しているという自覚が無いのですか?

  • ハマス イスラム

    ハマスなどを支援するイギリスのイスラム移民をどう思いますか? れいわ新撰組のように国内にいるイスラム教徒に生活保護を与えれば、テロリストの土壌になると思うんですが?

  • 安倍の2億ドルが機関銃の弾にならない保証はある?

    安倍がイスラム国と戦う周辺国に2億ドルという巨額の資金を人道的支援として約束しました。しかし、金を渡してしまえば、何に使われるか分かりません。日本でも復興支援金がゆるキャラのPRに使われもしました。日本円にすれば200億円以上という巨額な資金です。例えば避難民を守るための物資という名目とかで日本の金が武器や銃弾に変わる可能性もあるのではないでしょうか? ゜(゜´Д`゜)゜。

  • テロリストを全滅させることができない理由

    これほど進歩した情報社会なのに テロリストを全滅させることができない理由を教えてください。 アメリカを中心とした多国籍軍が一致団結すればテロリストなど一掃できそうですが なかなかできないですよね。 なぜ全滅させられないのか不思議です。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00000509-san-eurp パリ多発テロ 劇場での死者100人か 「神は偉大なり」叫ぶ犯人 イスラム過激派犯行か 産経新聞 11月14日(土)9時48分配信 【ベルリン支局】 フランス・パリで13日夜(日本時間14日午前)に起きた多発テロで、治安部隊が突入したパリ中心部の劇場で、少なくとも100人が死亡した。AP通信がフランス治安当局の話として伝えた。 劇場には犯人グループが一時、中にいた観客らを人質に取って立てこもり、救出作戦が展開された。2人の犯人が射殺されたという。 ロイター通信によると、13日夜、パリのサッカー競技場周辺など複数の地点で起きた襲撃などによる死者を含め、犠牲者は140人にふくらむという。 犯人らは「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫んでいたという目撃証言があり、イスラム過激派が関与した可能性がある。

  • アバディと安倍は江戸時代の発想

    AFP通信が報じた。過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出しており、アバディ首相は「テロリストに報復する」と宣言した。 ご存知の通り、日本の江戸時代、親の仇を討つのが子のツトメで、その結果親の仇討ち合戦が際限なく続き、幕府は仇討ち禁止令を出し、漸くおさまりました。狭い日本での経験ですが、現代のバカなリーダーたちは、このくらいのことが分からないのでしょうか? ご存知の通り、安倍は有志連合に参加してイスラム国を攻撃しているせいで、後藤さん、湯川さんが殺された。今回また有志連合の人間を殺すと宣言したイスラム国シンパがその通り実行し、日本人7人も犠牲になった。 江戸時代の発想しか出来ない現代の指導者に、小学生でも分かる「報復思想」の間違いを分からせるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 特定秘密保護法の撤回派の支持政党

    特定秘密保護法が決まりました。一方、その周辺で「採決撤回!」といった集会が起こってます。この集会の参加するにあたり、選挙所で投票用紙に自分は何と書き込んだかは重要でしょうか? 自民党とか安倍晋三と書いて、この集会に参加するのは反則ですか? ・特定秘密保護法に反対なら民主党とか他の政党に投じれば良いじゃないか。 ・お前が自民党と書き込んだから、こうなったんだろ? ・自民党の魂胆を見抜く眼力が欠けているんじゃないか? こんな感じのツッコミが予測されますか?

  • 日本のアメリカ依存症は病気ですか?

    安倍がアメリカの為に後藤を見殺しにしましたが、肝心のアメリカがテロリストへの身代金容認へと態度を翻し安倍は思いっきり梯子を外され頭を強打して瀕死の重体。「アメリカが正しく日本は間違い」という思考は日本人の病気なのですか?(´・ω・`)国民も諦める事に慣らされて諦観の境地?アメリカに併合された方が却って発言権が大きくなるのですかね?

  • 何を言いたいのか

    今日の参議院予算委員会で共産党の議員が安倍首相に 質問していました。 要約すると、二人の日本人が殺されたのは安倍首相が 二億ドルの人道支援を表明したのが原因だと言う事です。 しかし、後藤さんと引き換えにイスラム国の自爆テロの 女性との交換という条件を出したことで、これは全く 意味のないことだというのがはっきりしました。 二億ドルの身代金は有名無実の口実でした。このことを 踏まえてなぜ、蒸し返すのか意味が分かりません。 しかも、難民の支援金などいらないとまで言うような口調 でした。他の国の人より自国民ばかり大事にするとなったら 世界はどう思うでしょう。 やはり日本という国はそういう国だ。というレッテルが貼 られるのは間違いありません。 イスラム国ばかりではなく世界中から総スカンされるのは 明白です。 共産党はイスラム国の味方なのでしょうか。 どう思います。

  • テロの実行犯を釈放しろって、理屈に合ってない?

    イスラム国は、今度はヨルダン政府に拘束されているテロ実行犯を釈放しろと要求して来ました。 安倍首相は常々、特にこの度の事件が起こってからは毎回毎回、「テロには屈しない」と言ってます。 しかし、それなら、ヨルダン政府に「テロリストを釈放してくれ」とは頼めないでしょう。 テロリストに屈しないと、テロリストを釈放するは真逆の言動です。私の頭が悪いせいでしょうか。 国連で「慰安婦に対する強制があった」と認めた同じ文脈の中で「しかし、強制的ではなかった」と日本の右翼系陳情団が主張したので、ジュネーブの担当官は、何と言う理屈なのか、私の頭がおかしいのだろうかと目を白黒させたそうですが、今回の件に関して私は同じものを見ます。 後藤さんが、テロ撲滅のために戦って来たジャーナリストというなら、プラスマイナス、ゼロとして一応の辻褄が合います。しかし「私の息子はイスラム国の敵ではありません」という普通の中立のジャーナリストです。テロリストを解放することは、テロと戦う側にとっては100%マイナスです。 何をどうしろと言ってるのではありません。政府もメディアも、もうちょっと、正確なスジの通った言動をしてくれと言いたいのです。 貴方はおかしい理屈がおかしいと思わないのですか? 1ぷらす1は2である。しかし、2でない。そう言ってるのと同じだと思うのですが・・・

  • 人質見殺しこそテロに屈した事にならないか?

    我々はテロリストと違って人命を尊ぶ。そこがテロリストとの大きな違いです。またテロリストは人質を残酷な方法で殺す事で恐怖を与えようとしているので身代金さえ支払えば人命も救えるし恐怖のバラ巻きも防げる。そもそもイスラム国による誘拐は金が目当てであり誘拐ビジネスで、恐怖をバラ撒く事は手段に過ぎない。(英米人の時は定かじゃないが。)独立を求めるという政治的目的の為にアイルランドのテロリストが殺しまくったのとは全く違う。我々は身代金を払わない事で彼らに恐怖をバラ撒かせており我々がテロに協力しているのではないんでしょうか?(湯川と後藤も昨年から身代金要求があり政府が応じず挙句の果てに挑発するに至ったため1月20のビデオでの最後通牒となった。)質問は、人質見殺しこそテロに屈した事にならないか?です。

Optiplex3050 メモリー増加について
このQ&Aのポイント
  • Dell Optiplex3050のメモリーを増やす方法について調べています。
  • 購入時のスペック表では8GBのメモリーが搭載されていましたが、16GBに増やしたいと考えています。
  • CrucialのDDR4-2400 8GB×2枚 288pinを購入すれば問題なく使用できるでしょうか?また、DDR4-3200のメモリーは使えないのか教えてください。
回答を見る