• ベストアンサー

もう見ることのない懐かしい光景

懐かしい光景や、時代と共に消えてしまった思い出の物ってありますか? 私は、毎日おじいちゃんを迎えに駅に行くとパチパチと軽快に駅員さんが切符を切る姿が大好きでした。 駅の伝言板も「この人達、会えたかな~」なんて思いながら眺めていました。 その時を思い出すだけで、お天気や匂いまで思い出しホッコリします。 皆様の貴重な思い出を少し覗かせて下さい~♪

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

私達の時代の遊びをしている子供たちを見なくなりましたね~・・ 缶蹴り・鬼ごっこ・花イチモンメ 等 最近は公園で無言でゲームをしてますねー。 私だけが感じるのかも知れませんが・・ お年寄りで 腰の曲がった人を見かけなくなりましたね~・・ 最近は「ボードゲーム」はしないんでしょうか? 人生ゲームなんて 最高に楽しかったですけどね~~~

BESYOKO
質問者

お礼

smiさん、ご回答ありがとうございます。 花いちもんめ~!!懐かしくて発狂しました(笑) 確かに公園でゲームしてる子いますね…。 人生ゲーム我が子とやりましたがスゴいハマってました! あとブタミントンご存知ですか? 「箱の写真ふるー」なんて言ってましたが、これまたハマってくれました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (28)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.19

切符はなつかしいですね。 私は、やはり風景でしょうか。 実家、祖父母の家のまわり、懐かしいおもかげもありますが、だいぶかわってしまいました。

BESYOKO
質問者

お礼

manmanmannさん、ご回答ありがとうございます。 風景もそうですね。面影はあるけれど、やっぱりその当時と全くいっしょという事はないですよね。 昔の家の回りの事を思い出すと、何故かいつも夕方で5時を過ぎて怒られる~と寒い中、走ってる自分が浮かぶのは私だけですかね。 人の家の電気の明かりが、とても暖かく夕飯の匂いがして、さっきまで夢中に遊んでいたのに家が恋しくて早く帰ろう、明日こそ早く帰ろう!なんだか心細くもなった帰り道が浮かびます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daion
  • ベストアンサー率10% (44/427)
回答No.18

東海道新幹線は開業から何年間も、雪は勿論のこと小雨でも、すぐに止まって延着や運休をしてましたね。特に羽島~米原にある関ヶ原付近はしょっちゅう止まって、ニュースで毎度毎度、流れてました。今や技術の進歩で東北、北陸新幹線なんて多少の雨雪で止まることなんか考えられません。

BESYOKO
質問者

お礼

daionさん、ご回答ありがとうございます! えぇ~!新幹線が止まるんですか! 今じゃ本当に考えられないけど最初は考えてみたらそうですよね~。 あの早さで走る事も当時はスゴい事だったんでしょうね!! 今やリニアの時代ですもんね~。スゴい進化です!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

SL(蒸気機関車)の走る光景でしょうか。 昨年バイクのサークルイベントで、埼玉の長瀞方面にツーリングしました。 河原でバーベキューしてたら、カメラを抱えた方達が大勢やって来ました。 何事かと思い、端っこに移動しましたが、SLの撮影ポイントで 秩父鉄道が観光イベントとして1日1往復の運行だそうです。 最近、昭和20年代前半生まれの祖父と話す機会が多いですが、 昔のCMでは日産ブルーバードとコーラでSLが登場し中々良かったそうです。 YouTubeに無いかな~?

BESYOKO
質問者

お礼

yuriaさん、ご回答ありがとうございます。 SLですか!!埼玉じゃドライブ圏内だし、行ってみようかな~!! そんなイベントがあるなんて良い事聞きました~。 私も年配の方とお話するの大好きです!! たくさんの事を知っていて色々勉強させてもらえますよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.16

私の近所の電柱は木でした。そのままでは腐るので、時々コールタールを塗っていたようです。 昔のテレビはゴールデンタイムを含めて裸のオンパレードでした。「特ダネ登場」「投稿特ホウ王国」など19時台のバラエティでも裸の女性が登場していましたし。ドラマ「失楽園」は、食傷気味になるほど川島なお美がヌードになっていました。そんなに昔の話ではありません。 質問者様へ   思い出したらこれからも書き込みたいので、できれば当分締めないでもらえるとうれしいです。他の方の書き込みを見るのも楽しみですし。

BESYOKO
質問者

お礼

またまた、ありがとうございます! 私もかなり楽しませてもらってますので閉めませ~ん!! 淋しい路地に忘れられた木の電柱を見たことあります。 近くの空き家にはペンキで書かれた様なキンチョールとか、ギター教室って看板があってスゴく怖かったです。 裸の女性出てましたよね! 女だらけの水泳大会とか!!昔の方がテレビはゆるかったんでしょうか? 親と見てると気まずかったですね…。 草むらにエロ本落ちてませんね…(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.15

自動車ネタで 1)うちの近くにガソリンスタンドがありました。タンクの上に塔があって、そのてっぺんにガラス瓶が乗っていて目盛りが書かれてありました。大きな丸ハンドルでポンプを回し、その瓶にタンクのガソリンを汲み上げて、汲み上げた分を自動車に供給する仕組みです。最近’70年代のフランス映画でこれが出ていて懐かしかったです。 2)当時の車はセルモーターがなく、前部のバンパーの真ん中の鍵穴へクランクというハンドル棒を突っ込み、勢い良く回転させてエンジンを始動させていました。時折り中途半端に回した反動で激しく逆に回され(ケッチンを食らう)下手をすると指を折ることもありました。 3)故障が多いことも当時の車の特徴でした。よくフェンダーを開けたまま道端に放置された車を見たものです。私の車(パブリカ)が故障したときは、幸い知人が修理工場の手だれだったので「どれどれ…」といってエンジンを目の前で分解しはじめました。ヂストリビューたーの分解と掃除、点火栓の調整、気がついたら4気筒のシリンダーからピストンが抜かれて皆ばらばらむき出しになっていて驚きました。 今の車は電気的にも複雑になっていてとても工場外で分解はできないと思います。 4)当時の自動車は右折などの際の方向指示をリトラクタブルな腕木機構でやっていました。これは乗用車が点滅式になったあともトラックなどではしばらく続いていたと思います。 まあ、こういうことが懐かしく思い出される年代は、かなり少数派でしょうww。

BESYOKO
質問者

お礼

kohichiroさん、ご回答ありがとうございます。 ものの見事にぜーんぶ知りません! ガソリンスタンドのは映画で見たような…って位で。 ハンドル棒を突っ込む?下手すると指折れる? 鍵の代わりに棒を持ち歩くのですか? ちょっと謎の言葉が多すぎて興味が湧いてきました! やっぱり色々な事を知っている先輩方のお話は、ためになります~。 聞く機会も、なかなかないので本当に貴重です。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10518/33072)
回答No.14

電車ネタが多いですが、同じく電車ネタから。 その昔、まだスキー板が宅急便で送れなかった頃はみんなスキー板を抱えてスキー場に向かっていました。若者は特急列車に乗るお金はなく、みんな急行列車に乗って、席に座れない人は段ボールを持ち込んでそれを床に敷いて座っていました。 現地に着くまでは結構時間がかかって退屈だったので、ラジカセを持ってくる人がいました。それを網棚から吊るして、カセットテープから音楽を流していました。つまり車両の半分くらいの人はその曲を強制的に聞かされるのですが、文句をいう人は誰もいなかったな。まだ爽やかなフォーク青年だった頃の長渕剛の「順子」やまだコカ・コーラのCMが似合っていた頃の松山千春、「あずさ2号」なんかがよくかかっていた記憶があります。そう、「老若男女が知っているヒット曲」がある時代でした。 あの悲惨なテロがあるまでは飛行機なんてのんびりしたものでした。大抵操縦席のドアは開いていて、子供がカメラを持って「写真を撮ってもいいですか?」といえば断られることなんかありませんでした。運が良ければ副操縦席にちょっと座らせてもらうことができました。 早朝の生テレビ番組。ガラス張りのスタジオの向こうでは会社名と電話番号が書いてあるお手製垂れ幕をもった社員さんが。福留さんものんびりと「どんな会社ですか?」と聞いていたような。今ならスポンサー様大激怒。 生中継で外国人が道行く人を止めていきなり英語で話しかけるってのも、今はもう無理ですねー・笑。あれ、ガチだったんだよなー。制服着た女子高生を呼び止めたら「テレビに出ると学校を停学になるから映さないでください」ってあったのを覚えています。それを「アラ、ゴメンナサーイ」の一言で片づけたウィッキーさん。 テレビっていえば、もう極限までくだらないバラエティ番組ってなくなりましたよね。「ひょうきん族」のDVDを見てたら、稲川淳二さんが出てきて、みんなから寄ってたかってドツかれて叩かれて塗料まみれの粉まみれになりながら最後にカメラに向かってニッコリ笑い、「皆さん、喜んで、いただけましたでしょうか」って、確かに当時の稲川さんてそういうキャラだったけどこれ完全にいじめじゃないかと。今の若い子はこんなのじゃ笑わないんだろうなあ。 少し時代はズレるけど、90年代の大仁田厚なんて無茶苦茶だったなー。後のノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチより、初期のFMWのリングの周囲に有刺鉄線を敷いていた頃くらいが「タメ」が利いていて面白かったです。何度も有刺鉄線に落ちそうになって「うわ、落ちる」と思わせておいて落ちない。何度も「落ちる落ちる~」とドキドキさせて落ちない。「なんだよ、結局落ちねえのかよ」となったあたりにちゃんと落ちるんです。しかも正面から。で、「うわ、落ちた・・・」とまたちゃんとタメを作ってから、ゆっくりと起き上がるのです。すると、有刺鉄線に皮膚が引っ張られてチクチクなって、そこから血がポタポタと・・・こっちが「痛い、痛い、痛い、ひー」となりました・笑。 ・・・あっ、そういえば、最近聞きますか!?「た~けや~、さおだけ~」と「い~しや~きイモ~」 気がつくと両方ともほとんど見かけなくなったと思います。「ピャラリ~レラ、ピャラリレラレ~」は完全に絶滅しましたね。 爆音響かすバイクや車はたまにあるけど、ラ・クカラーチャやゴッドファーザーのテーマが流れる車は見かけませんね。

BESYOKO
質問者

お礼

eroeroさん、たくさんのご回答ありがとうございます。 そしてスゴい名前だったんですね(笑) 確かに昔のバライティを今やったら苦情の電話の嵐でしょうね!! スタッフが美味しく頂きましたとか、ご丁寧に出る時代。 たけしの番組など、かなり強烈なのも多かったですね! プロレスもスゴい人気ありましたよね!! 父が白熱しながら見て血が怖くて隠れてました。 プロレスも普通にテレビでやってた位ですもんね。 一度、富士急でダンプ松本、アジャコングご一行に遭遇し本気で殺されると思い精一杯気がついてないフリをしました。 どの絶叫マシーンよりチビる出会いでした…。 竿だけ屋、家の近くまだいます。 でも、その声が可愛い可愛いアニメ声の女の子なんです! 運転手は歯のない、おっちゃんですが(笑) こんな所にも萌え萌え文化か~と感心してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.13

汚ネタの連投で恐縮ですが、昔の列車トイレと駅や公園のトイレはすごいものでしたね。 列車トイレは新幹線を除くと大半は「垂れ流し」で、線路上には大量に落ちていました。私は当時から鉄道ファンだったのですが、母に「汚いから近くで見てはだめ」と言われていました。鉄橋の下の川にはそれこそ形のまま落ちていて、あんなところでよく遊んだものと思います。 最近久しぶりに行って診たのですが、もちろんそんなものはありませんでした。きれいになった物です。 駅や公園のトイレは今と違って頻繁に掃除をされていなかったのでしょう。汚れ具合は尋常ではありませんでした。 もっとも、汚いのはトイレに限ったことではなく、「春のうららの隅田川」など、メタンガスがボコッと吹き上がっているような時代でした。

BESYOKO
質問者

お礼

またまた、ご回答ありがとうございます。列車トイレですか?普通の電車にトイレがついてる? そして垂れ流し?! スゴすぎる…!! それは本当に不衛生ですよね… 隅田川もスゴい状態だったんですね。 じゃあ今の方が、そういった面では川も線路や公衆トイレも綺麗になったんですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.12

>もう見ることのない懐かしい光景    ↓ 私の場合は、約50年ほど前の思い出の駅の光景です。 小さい頃、国鉄(当時)の単線区間の行き違い待ちに使われていた「タブレット」と呼ばれる通行手形の様な役目を持った物と駅のホーム先端にあった「タブレットキャッチャー」という受け取り棒ですが、正確に言えば、そのタブレットの受け渡し風景が懐かしく思い出されます。 駅に蒸気機関車が近ずくと、西部劇のカウボーイの様に、機関助手が窓から投げ縄みたいにしてタブレットをキャッチャーのひっかえ部に放り投げていたのです。 もちろん、正しい使い方ではないでしょうが、スピードを追求したり、本来の安全の為のタブレットの目的や運行精度より、何となくカッコ付け、命中しクルクル回り止まる爽快感からかもしれませんね。 ※タブレット・タブレットキャッチャー「他のネット情報より転載」 http://yonkaku.com/      当時、単線での衝突を防止し、行き違い待ちや駅の通過の確認に安全装置としての役目で使用されていたように思いますが・・・ 兎に角、カウボーイの投げ縄かのように、駅に入って来て投げ引っ掛けるシーンが見たく、かっこ良く、その動作に憧れました。 今も田舎の単線では当時と同じように使われているのだろうか、そんな駅の情景がシーンが残っていたり、受け渡し動作が行われているならば、たまにはのんびりと「鉄ちゃん」ではないがローカル線の旅を兼ね見に行きたいものです・・・

BESYOKO
質問者

お礼

lionsさん、ご回答ありがとうございます。 そして貴重なお話です。 画像を見させて頂きましたが初めて見ました! なんだかスゴくかっこいい~!! 蒸気機関車自体、見たこともないのですが本物を間近で見てみたいと思いました! タブレットキャッチャーという名前、とてもかっこいいですね! まさにカウボーイの様に投げ、キマる事がカッコイいというのが分かります! こっそり練習してる人もいたのかな…。 ローカル線の旅も時間の流れがゆっくり感じ素敵な旅が出来そうですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

・雑誌巻末の「文通コーナー」 当時野球が好きだったので、札幌・埼玉・長野・那覇の人とやり取りしていました 選手名鑑に自宅の住所が載っていた時代です 今じゃ考えられないですよね ・「ハイウェイレストラン」 どなたかの回答に書いたんですが、谷崎潤一郎の「細雪」にも登場した実在する洋食店 残念ながら閉店しました 再開する気配がなさそうです

BESYOKO
質問者

お礼

michiyoさん、ご回答ありがとうございます。 文通コーナー!!懐かしい~!! 本当に文通されてたんですね。 どんな人なのかな~って、そのページ眺めるのが好きでした! 選手名鑑に自宅の住所?? え~!今じゃ考えられないですね!! 悪いことする人もいなかったのかな。 風船に手紙つけて飛ばしたりビンに手紙入れて流したり…。 なんだか、そんなワクワク無くなりましたね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.10

No9さんの風景に近いですが、私の場合はトイレの煙突です。 当時は汲み取り式が大半で、臭気抜きの煙突が大抵ついていました。初期には風が吹くと回って空気が抜ける程度のものが多かったですが、モーター式が使われるようになって大幅に改善されました。 他に砂利道ですかね。今みたいにどの道も舗装されたりはしておらず、定期的に砂利をばら撒いていました。それすらされない道は雨が降ると泥跳ねがひどく、靴下など登校中に泥まみれになっていました。

BESYOKO
質問者

お礼

tzdさん、ご回答ありがとうございます。 トイレの煙突ですか。知らなかったです。 確かに無いと臭いますよね!! 古いお家に行くとチリ紙ですかね?四角い紙で拭いたのを思い出しました。 砂利道もないですね~。 砂利がないせいか、砂利の駐車場などで、アメンボを捕まえるのが好きだったんですが、めっきりアメンボ見なくなりましたね…。 子供に知ってる?って聞いたら 「学校のプールに浮いてるやつ!」って言ってました。 長靴の子供も減りましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 伝言板が残っている駅は、まだありますか?

    以前はどこの駅でも見られたという駅の伝言板ですが、携帯電話の普及と共に姿を消していったといいます。 そんな伝言板が、未だ地元の駅(駅名)には残っている、またはここで見かけたことがある、ここにはあるらしいなどの情報をいただけたら幸いです! あと、全国の伝言板の数の推移なども探したのですが見つからなかったため、もしグラフなどのあるサイトご存じでしたら、教えていただきたいです、、、 よろしくお願いします!!

  • 今日、JR西日本で落とし物をしました。

    今日、JR西日本で落とし物をしました。 ただ、肝心の落としたものが切符で、気づいたのは到着駅でした。 すぐにそのことを駅員さんに申し出たのですが、なにぶん新幹線にも乗ったのでかなり長距離の切符で、再度購入となると膨大な値段になるということで同情して特別に改札を出していただけました。しかしさすがにその状況で「切符は探しといてもらいたいのですが」とは言えませんでした。 僕の身勝手な感情ですしそもそも落とすのが悪いんですが、やはり旅の思い出として戻ってくるに越したことはありません。 それでもやはり、「なくても困らないもの」ということでこの場合お客様センターに連絡してわざわざ探してもらうというのは厚かましいでしょうか?

  • 朝のラッシュ時に駅員さんが背中を押す駅 はどこですか?

    来週日本に初来日する外国人の友人が 日本ならではの光景を自分の目で見て確かめたい言っています。 中でもYOUTUBEで見た朝の通勤ラッシュ時に満員電車に 乗りきらない乗客を押し込んでいる駅員さん達の姿を 見てみたいとのこと。  東京近郊(出来れば総武線などのJR線か、区内の地下鉄)で この光景が見れるのはどの駅でしょうか。

  • 電車の「精算」するとき手数料が必要???

    それは私鉄ではなくJRの電車の話しです。 その日は訳あって電車に乗ることになりました。そこは田舎の無人駅でした。 で、自動販売機で切符を買うとき、○△駅でまで行くつもりが、 その2つ先の○×駅まで買ってしまいました。 570円でよいところを、740円払ってしまったのです。170円余分に払ったということです。 無人駅なのでとりあえす乗って、降りた駅で精算してもらうことにしました。 こういうことってよくある話しですよね。 でも問題はここからです。    ↓ 目的の駅に着いて、そこの窓口の駅員に「精算してほしい」と言うと、返ってきた返事がなんと、 『手数料がかかりますねぇ。手数料の方が高くつきますよ。手数料は210円だからねぇ』 はぁ?手数料~?なにそれ。聞いたことないよー! 僕も大学時代は電車をよく利用してて、精算も何回もしたけど、 手数料なんて払ったことないし、聞いたことないよ。 僕が電車に乗るのは何十年ぶり、しかも精算なんてほとんどしたことない。 ・・もしかして、今は精算も「手数料」を取る時代になってしまったのでしょうか。 しかもその駅員は、こうも言った。 『他の駅はこういう場合どうしてるんじゃろうなぁ?』と電話をかけようとするしまつ。 定年前のベテラン駅員らしく、帽子もかぶってビシッと制服で決めた 駅員が言うセリフではないと思った。 けっきょく、その駅員は『まぁ、こっちでなんとかしておきます』とか言って、 170円を返してもらいました。 なんとかって、駅員のポケットマネーか?・・と思いましたね。 料金の精算に、手数料を徴収するのでしょうか。 ご存知の方は、教えてください。

  • ヤフー知恵袋の馬鹿馬鹿しさ。鉄道編。

    車内改札だから検札とは言わないと2ちゃんねるで言ったら「物言いがクズ」と一蹴されます。 2ちゃんねるを追い出された人がヤフー知恵袋で同様の書き込みしていました。 難波までの行き方を教えてくださいといったら。 「ふざけないでください難波という駅はありません。JR難波です。あなたは嫌がらせですか」と言われた。 でもそういう人が支持されている。 JR福岡駅(富山県)やJR香川駅(神奈川県)の話をしただけで揚げ足取りといわれる。経路図を示して現実に最寄り駅を辿っているだけなのに信じない。 博多駅しか知らない駅員が正しく福岡駅なんか知らないと答える駅員が正しいとか言う。現実にそんな駅員はいない。 三重県から帰るときに駅員に香川(神奈川県)と嘉川(山口県)のどっちですかと聞かれた。 でも知恵袋だとそういう話はありえないことになっている。 どう考えても明治村の切符なのに明治時代に160円の切符とかありえない話を現実のものと説明する。 新幹線窓口で新富士まで切符を買ったと説明したらとっちの新富士(静岡の新富士と釧路の新富士)ですか聞きなおさないのは問題ですという。現実にそんな駅員がいたら問題。 知恵袋ではそういう回答が大多数で正当化されます。 でも現実の世界でこのような回答は考えられません。 なぜヤフー知恵袋はそいうことになるのでしょうか。2ちゃんねるや教えてGooでもこんな回答はありませんよねえ?

  • アプローチの掛け方

    今20代前半の男です。今毎日電車で会社に通っています。そんな中1年ほど前から、駅に気になる駅員さんがいるのです。私が通う駅は田舎の為自動改札ではなく、駅員が直接切符を受け取ったり、定期券を見ます。そんな中、毎日ではないのですが、時折朝晩行くとその駅員さんが立っている時は、改札で挨拶だけ交わして会社の行き帰りをしています。先日は少しだけ話をしたり、その駅員さんの仕事終わりに、私服姿で会った時は、会釈などされたので、向こうの方も意識していると思います。(男としてではなく一人の人間として)  何とか親しくなりたいのですが、どうすべきか迷っています。 直接声をかけるべきか、何か連絡先の書いたメモなどを渡すべきか・・・。 何か良いアドバイスはありませんか? 特に女性の方お願いします。その駅員さんに付き合っている人がいるのかは分かりません。多分結婚はしていないと思います。(指輪をしていないので多分・・・)

  • 電鉄会社の駅員の対応ってどこも無慈悲なの

    こんにちは。関西住の学生です。 電鉄会社(京阪、阪神、地下鉄)の駅員の対応に腹が立つことが多々あり、他のところもそうなのかなと思い、質問させていただきました。はっきりいえば、私に落ち度がすべてあったのですが、それにしても駅員の対応に違和感を覚えます。人情もくそもないのかと。 先日、京阪に乗る前に定期を忘れたと思い、切符を買ったのですが、一度切符を通してから、すぐ定期があるのに気が付きました。駅員のところへ行って、「すみません、定期あったので返金してもらえますか」と申し出ると、駅員「ああ、こちらのほうではなくて、向こうの駅で返金してもらってください」と言われました。 私は馬鹿なので、駅員の言葉を鵜呑みにして、電車に乗って降りた駅で返金を求めると、「一度、乗られているので返金致しません」と言われました。「いや、向こうの駅員に言われたから乗ってきたんだけど」と主張しても、できませんの一点張り。時間もなかったので、なくなく降りました。 今度は、阪神での出来事です。電車の中に忘れ物をして降りてしまって、電車がそのまま出発してしまいました。あわてて忘れ物をしたことを駅員に伝えました。すると、めんどくさそうに「はぁ(溜息)、梅田(大阪の終点)に取りに行ってください」を言われました。これもお前らの仕事やろと腹立ちましたが、ここはグッと我慢して、「お手数おかけします」と言い、梅田へ行きました。梅田の駅窓口まで忘れ物を取りに行くと、年配の駅員が「これ?ここに、サイン書いて」とタメ口で話しかけてきた。堪らず「あなたも含めてやけど、お宅のとこの人間って人に対しての態度や口の聞き方も知らんねんな」と言うと、「すみません」とだけ言われました。忘れ物をしたのは私が悪いのですが、その態度に腹立ちました。 地下鉄御堂筋線という鉄道でも、そのようなことがありました。友達と駅の中で待ち合わせをしていて、ピタパ(プリペイドカード)を使って中に入ったのですが、ホームで5-6分待ってたら友達からドタキャンの連絡がありました。目的もなくなったので、そのまま駅員に出してもらおうとしたら、年配の駅員にタメ口で「中で何してたの?」と聞かれて正直に答えたのですが、ネチネチと説教を喰らいました。これは仕方が無いとは思うのですが、タメ口でしかも 説教なんめ失礼だろと思ってしまいました。 どれもくだらんことですが、腹立ちます。こういうことってみなさんありましたか。

  • JRの運転士。

    ここ数年、JRで通勤しています。 田舎の単線ゆえ、ワンマンカーで、電車を降りる時には、運転士が運転席を降り、下車する客の定期券のチェックや切符の回収をします。 その中で、笑顔の素敵な、とても感じの良い運転士さんがいます。 他の運転士のように、事務的に下車する客のチェックをするのではなく、一人一人に大変丁寧に応対します。 そんな姿を見てきて、彼に好意を抱くようになりました。 名前は確認済みです。 しかし、好意を抱くようになったとたん、電車の中で見かけなくなりました。 転勤でもしたのかと思い、たまたまJRの駅員に知り合いがいたこともあり、恥ずかしながらも自分の気持ちを伝えたところ、この単線に毎日乗車しているというのです。 しかし、私が姿を見かけなくなって、既に数ヶ月。 再度、駅員さんに確認したところ、間違いなく乗車している…ただ、いくら田舎の単線でも、それなりに本数は動いているので、偶然乗り合わせるのは難しいというのです…数ヶ月前までは、頻繁に乗り合わせていたのですが…。 それで思い切って、本社に問い合わせたところ、そのような名前の駅員はいないと言われました。 この電車の走っている単線の駅の駅員は、その運転士は、今も乗車していると言い、本社では、そのような駅員はいないという。 この話のズレはどういうことなのでしょうか? そして、どうにかして彼に会う方法はないでしょうか? みなさん、御知恵を貸してください。 宜しくお願いいたします。

  • 香港のチムサチョイで見かけた日本人中年女性の姿

    香港のチムサチョイで見かけた日本人中年女性の姿 先日香港のチムサチョイ駅でキップを買おうとしましたら キップの自販機がなかなかお金を読み取ってくれずにヤキモキしていました すぐに退けばよかったのですが何度かお金を入れようとした時に 後ろから近づいてきた日本人中年女性に「早くしてよ!この馬鹿」と捲くし立てられました 海外だからあまり問題を起こしたくないので黙って立っていると 「こっちは急いでんだからね!この香港人!!」 「向こうで一生やってろ」と跳ね除けられました 私は日本人ですがあまりの言葉にその時にはひと言も話しませんでした 今になって考えれば私はたまたま日本人なのでよかったのですが 香港人にこのような口舌で切り付けるような日本人がいるとは残念でなりません 海外に住んでいる日本人は少し上層階級の方が多いと思っていたのですが このような光景を見ると痛たまれません みなさんは日本人としてこのような光景に出くわすと いえ、こういうことをされるとどのように対応されますか また日本人女性も中年になるとこのようにアジア人を卑下するのでしょうか

  • 忘れ物をネコババされてしまいました

    忘れ物をネコババされてしまいました 大きな駅の化粧台の下に教材などを入れるプラスチック製のカバンを起き忘れてしまいました。 中には教材の他にペンケースや電子辞書、郵便物などが入っています。 トイレへ確認に行ったのですが、既に無く、駅員にも聞きましたが届いてないそうでした。 一応警察にも、届いたら連絡してくれるよう言いましたが、その時点で半日以上経っていたので、盗られたのだと思います。 そこで駅員に監視カメラを見せて欲しいとお願いしに行こうと思うのですが、そういった理由程度で見せてもらえるのでしょうか? また、監視カメラを見せてもらってから、改札を通った形跡(SuicaやPASMOなど)で、名前を調べて貰うことは可能でしょうか? 名前が分かってから、警察に届け出れば、犯人を捕まえてもらえるでしょうか? 教材程度で、と思われるでしょうが、思い出の詰まった物、大切な物なんです。 よかったらご協力下さい。