• ベストアンサー

札幌転勤。子供二人が楽しく暮らせる地区教えてください。

furaiboの回答

  • furaibo
  • ベストアンサー率37% (165/438)
回答No.1

個人的な意見で・・・ 私なら厚別区(新札幌)にします。 プールに体育館、水族館に科学館など子供と遊べる施設が、かたまっています。ARC_CITYという駅前のショッピングセンターもあり、生活にも不便しません。札幌の街中の空洞化が進む中、比較的若い年代の人が多く住んでいる街です。 市営地下鉄東西線の終点駅で、大通りなどの中心部にも出やすいし、JRの駅でもあるので、どこに行くにも便利です。また、郊外になるので、車での移動での渋滞にも巻き込まれにくいです。 冬は、札幌市内でも比較的雪が少ない方です。なお、市内どちらに住むにも、除雪のことを考えるとマンションの方が住みやすいですよ。 札幌はとても住みやすい町です。まだ、子供さんが小さいのだから、一緒に行った方がいいですよ。

参考URL:
http://www.mediarium.co.jp/j/top/town/ssd/

関連するQ&A

  • 札幌転勤。小学二年と3歳半の子供が住みよいところでよい学校は?

    横浜市から転勤で札幌へ行くことになりました。小学二年の男の子と年少の女の子がいます。 札幌で良い公立学校と公立幼稚園を探したいのですが、どんなことでも構わないので知っていること教えて下さい。私としては環境の良いところで暮らしたいのですが・・・。自然があって都心に近いところなんてあるのでしょうか? 今まで都会(横浜桜木町)で暮らしていたので利便性のあるところを希望します。 まとめると (1)大通り札幌に近く交通の便利なところでこどもも安心してくらせるところ (2)公立学校・公立幼稚園・保育園がちかく公園があって、できたら温水プールもあるとうれしいです。 (3)できれば安いスーパーや商店街があるところ 今のところ中島公園のちかくも良いかと思っていますが よくわかりません。 何区のどこがおすすめとかありましたらどんなことでも教えてください。 宜しくお願いします。

  • 札幌転勤。小学二年と3歳半の子供が住みよいところでよい学校は?

    前にも同じ質問をしましたが解決しません。 夏に転勤で札幌へ行きます。 出来れば人口が多く、買物、学校、保育園の便利で環境の良いところを希望します。 また週末に観光や公園がちかく、またはでやすいところ・・・できたら体育館と温水プール、図書館もちかいところはないのでしょうか?

  • 札幌で評判のいい幼稚園と小学校なんでも教えてください

    札幌に転勤で行きますが、西区か厚別か迷うところ。 だつたら評判のよい小学校や幼稚園があったらそこの近くにでも引っ越してもいいぐらいです。 山手あたりにいいコーポがありましたが・・・。 環境もよくて、温水プールなどにも近くて、買物も便利なんてところは札幌にもあるのでしょうか? 今まで東京や横浜で住んでいたのでよくわかりません。 小さい情報でも、一言でもいいのでお願いしマス。

  • 助けて・・主人の転勤(札幌)についていくか・・子供二人あり

    こんど4月に主人が転勤で札幌へいきます。以前こちらで質問したものです。子供は今度小学小学3年と保育園に内定しているものです。以前こちらで相談して札幌に転勤で寒いしどうしょうか悩んでいましたが、あれからいろいろあり主人とけんかしたりで不仲になり、わたしもついその時「転勤なんかついていかない」といったのがきっかけで話し合い(転勤についていくことや将来のこと)もせず日にちが経ってしまいました。 そして主人は「単身で行くから来たければ後で来ればいい。」と言います。 もともと私はこの家がきらいで早く引越したくて毎日悩んでいました。 だから主人の転勤はチャンスだと思ったのですが、初めに子供が転校したくないと言ったのがきっかけで、そのときたまたまケンカしてから主人は一人で単身赴任を考えたようです。 初めはいっしょにいこうかと言われましたが、今は「どうせ夫婦生活もうまくいっていないのだからついてくる気ないんでしょ」と言っています。付いていこうとしたのに・・・。 そしていろいろ手当てのことなども教えてくれないので質問するととてもウザイ感じで怒っているようにすら思えるのです。 このまま主人が一人でいくと家電も買い揃えることになりますし、そしたら後で行くのは無くなると思います。 そのことも主人に言うと「引っ越したいところへひっこせばいい・・」なんて冷たいことを言います。 なんかつめたく馬鹿にされている感じです。 むかしからそう言うところが嫌いでしたがどうしたらいいか、悩んでいます。 この家も今貸さないと転勤時戻るタイミングも難しいし、売るなら売ったでいいのですが戻る家はどうするか・・・ とても頭がいたいです。 こっちでまたいやな家に一人で子育てをしなければならないのでしょうか? みなさんならどうしますか 一言でも教えてください。

  • 主人転勤について行くかどうかとても悩んでいます

    明日までに主人の札幌転勤についていくか悩んで結論がでません。こんなこと人に聞いてもと思いますが結論が出ず 皆さんの他見をききたいです。 子供は小学生3年の男の子と年少の3歳の女の子がいます。 持ち家で横浜に住んでいます。持ち家1戸建てです。 下の子はいいのですが、上の子も行きたい気持ちと友達とはなれることで半々で悩んでいます。 まとめると・・行くことによい点は (1)札幌はいいところで子供の遊び場もたくさんあるし小さいので自然で暮らせる。 (2)環境も今すんでいるよりよいのとスキーができる (3)今の家は日当たりが悪くいろいろあり引越しはしたかった。そのことで夫婦でけんかも多々あり。 (4)子供にとって父母揃っていた方がいいのだとは思う。 (5)今住んでいるところは保育園がなくて困っている。 悩みとしては・・・ (1)寒さに弱いし、冬が永い。母も心配している。 (2)家を貸すか売るか時間がない。貸すのも直ぐ見つかるか不安だらけ (3)引越しも面倒。 (4)いつ戻れるかわからないので、上の子の中学がまたぐ可能性大。 (5)夫婦仲があまりよくはない。ハッキリいって離れて暮らすほうが楽。 (6)親子共々もし札幌で友達ができてもわかれないといけない淋しさもある。 以上簡単ですがまとめまして半々といったところです。 毎日揺れ動いている状態です。 みなさん簡単でいいです。一言でもアドバイスと行くかどうかあなたならどうしますか?教えてください。

  • 札幌・小樽近郊で小さい子供が楽しめるホテルなど

     札幌近郊や、小樽水族館に2,4,6歳と夫婦で行こうと思っているんですが、ホテルが大好きな6歳になる長女がプールのあるホテルがいいと言っています。 ・ガトーキングダムや定山渓ビューホテルかなと思いますが、その他にあるでしょうか? ・ホテルではなくて、プールがある遊ぶ場所でおすすめのところはどこでしょうか? ・プールはなくても子供が楽しめるホテルはあるでしょうか?  9月28~30日で行こうと予定しています。コストコ、小樽水族館にいこうと思っているので、札幌か小樽周辺で探しています。  初日、2日目で、プール、水族館、3日目 買い物 かなと思っています。長女の9月の誕生日が仕事で出かけれず、今更ながら探しいます。 ※ ガトーキングダムは行った事がありますが、定山渓ビューホテルは行った事がありません。 よろしくお願いします。

  • 市民でなく使用できる、札幌の幼稚園・保育園・他

    札幌市民ではありません。子供を幼稚園・保育園・あるいはそれに代わる施設・サービスを探しています。 千葉県内に住んでいたのですが、地震の影響がひどく子供と私で札幌の実家に一時的に避難してきました。 住民票などは移していなく、また旦那は仕事があるので、千葉で働いています。 札幌での生活が長くなりそうなので、4歳の子供を幼稚園・保育園・あるいはそれに代わる施設・サービスに預けたいと思っています。 市民でなくても受け入れてもらえるものなのでしょうか? 受け入れられても金額は、市民より高くなるものでしょうか? 幼稚園・保育園以外でなにかそれに代わる施設・サービスは札幌にありますか?

  • 札幌から東京へ転勤・・・住むところで悩んでいます

    来月主人の転勤で札幌から東京へ引越すことになりました。 会社の人の意見を参考になる程度、場所を絞ったのですが、環境等、全くわからず不安です。 アドバイスをお願いします。 *主人も私も東京に住むのは初めてです。 *子供はいませんが、ほしいと思っています。 物件を探している場所は ★西武新宿線 : 上石神井、田無 ★西武池袋線 : 練馬高野台、保谷、ひばりが丘、石神井公園 ★大江戸線  : 光が丘 治安、買物、通勤の混み具合、なんでもいいので教えてください。 また、この沿線でオススメの駅があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 熊本市の子供、赤ちゃんは、どこで遊んでいるの?

    熊本に転勤してきて1年ほどです。 子供が1歳ちょっとで、かなり足が達者なので、毎日公園に連れて行きます。が、ほとんどいつも誰もいません。退職後のおじさんが散歩しているくらいです。同じくらいの子供とあそばせようと思ったら、市内のいくつかある施設になってしまいます。しかし、先日、横浜へ帰省したところ、近所には公園が3つあり、どこも子供や大人がたくさん遊びに来ていました。これは人口の絶対数の問題なのでしょうか?できれば子供には外で遊ばせたいと思っています。 熊本で、子供が集まる公園や屋外の施設をご存知の方がいらいしたらおしえてください。また、屋内の場所でもオススメがあれば教えてください。

  • 東京に転勤になりました。

    7月に青森から東京に転勤するのですが、全く土地勘がなく、どこに住めば良いか検討がつかない状態です。 皆様のお勧めの地域があれば、是非教えてください。 ちなみに 家族は妻と子供1人(2歳4ヶ月 男の子) 9月頃を目処に家族を呼ぶ予定です。 勤務地は豊島区東池袋です 通勤時間は1時間以内を希望しており、車がないのでスーパーや商店街、保育所、幼稚園、公園ななどの施設が整っている住環境の良い所がありましたら教えてください また、アパートやマンションなどの家賃相場があまりよくわからないので、2LDKか3LDK位の物件の、だいたいの賃料も教えてくだいさい。 宜しくお願いいたいします。