(障害)基礎年金の受給について

このQ&Aのポイント
  • 発達障害と精神疾患があり基礎年金の受給を考えています。
  • ここ数ヶ月、病院行くのもしんどくて昨年の5月に行ったきりで、8,9か月ぶりに今月の2月の半ばに行くことになりました。
  • どこかで、1年のうち2,3回病院行ってないとダメみたいな事を読んだことがあります。それって本当でしょうか?8、9か月病院行ってませんでしたが大丈夫でしょうか?病院は心療内科には行ってませんでしたが、別に体調崩した時に地元の内科で心療内科でもらっていた薬を1度もらいに行った。
回答を見る
  • 締切済み

(障害)基礎年金の受給について

発達障害と精神疾患があり基礎年金の受給を考えています。 ここ数ヶ月、病院行くのもしんどくて昨年の5月に行ったきりで、 8,9か月ぶりに今月の2月の半ばに行くことになりました。 どこかで、1年のうち2,3回病院行ってないとダメみたいな事を読んだことがあります。 それって本当でしょうか?8、9か月病院行ってませんでしたが大丈夫でしょうか? 病院は心療内科には行ってませんでしたが、別に体調崩した時に 地元の内科で心療内科でもらっていた薬を1度もらいに行った。

  • zxzxz
  • お礼率56% (681/1196)

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

「障害年金」の受給は、決められた薬を定期的に飲んで、医師の診断の下決められるもので、気ままにしんどかったから通院できなかったでは医師は診断書を書いてくれません。1年のうち2~3回病院へ行っただけでこの精神疾患が良くなるはずがありません。もっとこの病気を認識して下さい。それと年金はいまでも掛けていますか?掛けていなければ年金受給は出来ません。考え方が甘いです。

zxzxz
質問者

お礼

無意味な回答にお礼をしてポイントまでやらなアカンと言うおかしな仕組み

関連するQ&A

  • 障害基礎年金受給について

    17歳時に初診のある疾患について、41歳時に事後重症で申請をし、 障害基礎年金を受給中の者です。 申請時まで(受給後も)年金は払っています。 20歳前傷病による所得制限は、「無拠出のため」と説明がありますが、 当方の様な年金支払い経緯のある事後重症による申請及び受給でも、 それにあたるのでしょうか。 あたるとすれば、それはどういった理屈によるものなのでしょうか。 また、基礎年金のため、7月に診断書と現況報告を提出しました。 もしそれにより今後の不支給が決定した場合、 その連絡はいつ頃どういった形であるのでしょうか。 いずれにせよ、 制限に掛かるほどの収入を得るような就労は不可能ですが、 少し疑問に思い、質問させていただきました。

  • 障害基礎年金受給者の納入免除について

    現在、私は障害基礎年金を受給しております。 受給の対象疾患は20歳以前の発病ということで、国民年金の障害基礎年金を受給しております。 現状は厳しい状況ですが、なんとか働いており、厚生年金に加入しております。 障害基礎年金受給者には国民年金ですと、納入免除があると聞きました。国民年金の障害基礎年金を受給している状態では、厚生年金の納入免除制度はないのでしょうか? なにぶん知識が不足しておりますので、簡単に教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 障害年金受給申請の記載についての質問です。

    障害年金受給申請の記載についての質問です。 現在、心療内科で治療中です。実は、6年前にも精神的障害の診断を受け、通院と 入院による治療で完治させました。 その後、4年間働きましたが、昨年10月より、以前と同じような状態に見舞われ、 現在は休職しています。(病名は前回とは違いますが、病院は同じです) 障害年金を受給する年金納付要件は満たしていますが、初診日が前回と今回のどちら を記載すれば良いのかわかりません。 私のような場合、初診は6年前になるのでしょうか?それとも、6年前の病気は治癒 しており、今回は同じ精神疾患でも別の病名で発病しているので、昨年10月が初診 になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 障害年金の受給について。

    昨年の9月に、障害者年金を受給するために病院から診断書を書いてもらいました。 しかし、ずっと診断書を提出するのを忘れてしまい、現在も手元に申請用紙と診断書があります。 それで、昨年の12月半ばから、運良く仕事先が決まり働いています。(週2~3の勤務です) この場合、申請をすることが出来るのかという事と、9月に頂いた診断書で大丈夫なのか(期限切れを起こしていないのか)を教えて欲しいです。 9月の時点では、仕事をしていなかったのですが、時間は少ないが働いている以上は受給資格がないという事であっていますでしょうか。

  • 障害基礎年金 障害厚生年金の受給要件

    障害年金について質問します。 現在、35歳下肢切断で20歳前障害基礎年金2級を受給しております。 19歳が初診日でした。 昨年申請し、遡及も通り受給しております。 初診日以前から仕事をしており 社会保険にも加入しておりました。 加入期間は2~3ヶ月位だと思います。 障害基礎年金申請時に、障害厚生年金の事を知らず、基礎年金だけの申請をしました。 この場合、今から別途障害厚生年金の申請はできる物なのでしょうか? また、障害厚生年金申請した場合、20歳前要件は外れてしまい、基礎年金を受給できなくなってしまいますか?

  • 障害基礎年金受給者の65歳以降は?

    私の兄は今年60歳になります。 知的障がい(現在のB-1相当)の判定を幼稚園の頃に受け、以降、障害基礎年金が受けられるようになった時から、現在の60歳まで受給して来ました。 ※2ヶ月で14万円ほどの受給額です。 ところで、 本日、年金機構からハガキが届き、65歳から老齢基礎年金を受け取ることや60歳から前倒し受給できる等の説明、また年金加入期間(全額免除476ヶ月)などの内訳の表など記載されています。 私(弟)は同居の兄弟で保護者でもあり、今後の兄の年金関係の手続きを代行する事になるため、お詳しい方に教えて頂けると助かります。 疑問点は以下の点です。 ●兄は現在の障害基礎年金はいつまで受給できるのでしょうか? ●65歳や60歳前倒しに関わらず、国民基礎年金の受給を申請すると、今の障害基礎年金は受け取れないとの記載がありますが、65歳から(又は60歳から)国民基礎年金を受け取る手続きをすると、それまで受給できていた障害基礎年金の金額と比べて、同等の額が受給できるのでしょうか? あるいは、大幅に下るのでしょうか? ●国民基礎年金の受給申請を、65歳、又は60歳からでも行わず、兄が死亡するまでこのままの障害基礎年金を受給できるのでしょうか? 色々と他にも疑問点は出て来そうですですが、以上の3点ほどがまず心配というか疑問に思い、前もって知っておきたいと思います。 障がいをお持ちのご家族など、受給のご本人が60歳や65歳を迎えた時に、一般的にどのような選択をされているのかもお聞きできればと投稿しました。 ぜひ教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 年金未納者による障害者基礎年金の受給について

    23歳の者が20歳から年金を一度も払っていないとして もしも当人が病気や怪我、心の病に陥った時の 障害者基礎年金の受給についての質問です。 平成24年度10月から過去10年分の年金を払えるようになるらしいですが 23歳までの3年分を支払ってから病院へ行って診断書を貰った場合、 受給は可能ですか? 診断されてから年金を支払うのは受給されないと別の質問で見たので 気になりました。

  • 障害基礎年金2級を受給中。夫の給料が3分の1になりました。

    この春から私が障害基礎年金2級を受給できるようになりました。疾患名は双極性障害です。 昨年より夫も給料が毎月毎月減っていく状態で月11万円という状態がずっと続いてます。 貯金も底をつき、私の年金と夫の給料を幼稚園児2人を抱える我が家にはかなり厳しい現状です。 夫もメンタル持ちなので無理はできません。そうなるとやはり私が頑張っていくしかありません。 せめて週に3回半日だけでも働いて家計を支えたいとおもうのですが、年金受給者は無理ですよね。 主治医も保健師も仕事には『NOとしか言えない』という状況に非常に悩んでます。 家は夫所有の戸建てです。

  • 障害基礎年金受給しながら働くことは問題ないですか?

    精神疾患(統合失調症)を患っているものです。 障害基礎年金を受給しています。 障害基礎年金って、受給しながらバイトとかしたら 障害基礎年金の支給停止になると聞いたことがあるのですが、 作業所で工賃をもらうのはリハビリの範囲内と聞いたことがあるのですが本当ですか? 障害者雇用も大丈夫でしょうか? アルバイトとかで短い時間数ならば問題ないのでしょうか? 正社員である程度働いた(働けた)場合に 年収で支給停止要件はあるけど、 それ以外、多少、収入を得ることに関しては規制はないのでしょうか、 よろしくお願いします。

  • 障害基礎年金について

    精神障害で基礎年金を受給しています。今年6月から仕事を始めました。来年、再審査があり診断書の再提出です。ところが心療内科で、毎月の給料が4~5万あると3級に落ちるといわれてしまいました。これは本当でしょうか?正直、30代で親にお金も残っていないし生活保護もまず無理そうですし、生活面が厳しいです。精神の障害は今どうとらえられているのでしょうか?以前とは変わってきていると聞きました。詳しい方ご教授願います。