• ベストアンサー

「夜」「Night」「夜明け」題名、歌詞にある曲を

yoshiya333の回答

回答No.5

サボテンの歌  亜矢 明けない夜は無いという部分があります。

gozyou3553
質問者

お礼

すみません!!私では見つける事ができませんでした(泣) 変わりに?こんなんが出て来ました・・・ https://www.youtube.com/watch?v=sDnu0ZcWRdU [m.t]サボテンのうた 作詞・作曲 富樫誠 なかなか良い曲だったので、貼らせていただきます(笑) 良かったらで。

関連するQ&A

  • 歌詞や曲名に「ひとりぼっち」と入る曲といえば?

    皆様、お世話になります。 lin(_ _)imo ただいま、この曲を聴きながら、部屋でいっぱいやってます。(苦笑+汗;) よしだたくろう「せんこう花火」 http://www.youtube.com/watch?v=UbAQjRErD0I 歌詞や曲名に「ひとりぼっち」と入る曲といえば、皆様は、どんな曲を想い浮かべになるでしょうか?よろしければ、この酔いどれにお教えいただければ幸いです。(笑) 貴方が真っ先に想い浮かべになった曲を一曲だけご紹介下さい。なお、「ひとりっきり」「ひとり(独り)」等でも構いません。 誠に申し訳ありませんが、本人の生活都合上、8月22日(木)までは、この画面を見ることができません。加えて遅筆ゆえ、お礼が遅くなることを予めご了承願います。丁寧なお礼の見本とは程遠いものしか書けませんが、重ねてご容赦願えれば幸いです。 酔いも廻ってきました。本日は、これにてご無礼します。(苦笑+汗;) それでは、宜しくお願い致します。 lin(_ _)imo

  • この曲の題名は?

    小松亮太さんのOfficial Pageなんですけども アクセスすると、すぐに彼が2月4日に出す アルバムの紹介が流れます。 その部分で曲名を全部ローリングする場面で 流れている曲の題名が知りたいです。 確か、昔のflashかなんかで使われていた曲のような気がします。 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Classical/Artist/RyotaKomatsu//

  • カラオケで歌い上げると気持ちが良い曲をお願いします

    熱唱出来たり、歌い上げると気持ちよくなれる曲のご紹介をお願いします!! (歌い上げる事が出来れば、気持ち良いんだろうな~という曲もOKです) 私は・・・そうですね~女子なのに「YHA YHA YHA」チャゲ・アス(苦笑) 他にもありますが、高音(?)の男性の曲の方が歌いやすいです。 3曲以内で、よろしくお願いします!!

  • 歌詞や曲名に「春」が含まれる曲と言えば?・・・

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の47歳男性です。 ♪僕を忘れた頃に君を忘れられない~・・・あぁ、あれは春だったね・・・ 吉田拓郎サンの「春だったね」・・・(アルバム『元気です』に収録されています) http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=7521 今宵も懐かしの曲に癒されながら(?)自宅で一杯飲(や)やっています。(苦笑) 世はすっかり春めいて・・・きょうあたりは、かなり暖かくなりましたネ。(笑) 先週の土曜日には雨が降り、いささか花見も“しらけ気味(?)”でしたが・・・ 歌詞や曲名に「春」が含まれる曲といえば、皆様には、どんな曲が思い浮かばれるのでしょうか? よろしければ、この見苦しい中年にも、一曲や二曲でも、お教えいただければ幸いです。(苦笑) 知らない曲も多々有りますので、よろしければ、参照URLでもお教いただければ、なお幸いです。 なにぶん、文書表現に乏しい、誠に拙いお礼しかさしあげられませんし、 お返事は、なおさら遅れ気味になりますが、ご容赦願います。 都合により、4月12日(日)より、随時お礼させていただきます。 本日は、これにてご無礼します。それでは、宜しくお願い致します。

  • 元気になる歌詞の曲教えてください

    元気になる歌詞の曲を集めています。 まだあまりないのですが、 竹内まりやの「毎日がスペシャル」やケリー・ノーブルの「夢がかなうまで」 最近ですとSPYAIRの「BEAUTIFUL DAYS」です。 音楽自体がアップテンポなものというより、歌詞がどこか背中を押してくれるような曲や 平凡な毎日を大切にしたくなるような曲を探しています。 ジャンルは問いません。90年代以降でお願いします。 みなさんが考える、元気になれる曲を教えてください。

  • 体が熱くなる曲!!をご紹介下さい!!!

    寒くなりました~夜が辛いです!! 体の心が熱くなる曲や、頑張ろうと燃える曲、力が沸いて来る曲などなど・・・ この曲を聴くと熱くなれる・頑張ろうという気持ちになるような曲をご紹介下さい!! 皆様、曲を聴いて寒さをふっ飛ばしましょう!! ちなみに私は・・・ 「熱くなれ」大黒摩季さん 「人にやさしく」THE BLUE HEARTS 「CORE PRIDE」UVERworldです!! 3曲以内で、よろしくお願いします!!! 「お礼」あまり遅くならないよう頑張ります・・・が大目に見て下さい(苦笑)

  • 圧巻・圧倒された曲をご紹介お願いします!!

    聴いたとたん・・・ (動けなくなった)(体がビリビリとした)(時が止まったような気がした)(しびれた)(息を呑んだ)など、聴き終えたら少しの間シーンとして、スタンティングオベーションをしたくなるような曲を・・・が理想ではありますが(苦笑)、どれか1つでも当てはまる曲でお願いします!! お一人様、3曲以内で・・・ 3曲じゃ無理って方は、再回答でいただけるなら是非お願いします(笑) よろしく、お願いします!!!

  • 「 題名 」と「 歌(歌詞)の内容 」が一致しない曲

    いつもお世話になっております。 歌謡曲の中には、  (1)歌詞の中に、その曲の“ タイトル ”が入っている曲  (2)歌詞の中に、その曲の“ タイトル ”が入っていない曲 と、ありますが、(2)のパターンでも、大概は、曲を聴いていて ( 歌詞の内容で )、「この歌に合ったタイトルだなあ ・ ・ 」 と思うのですが、  私が腑に落ちなかったのが、スピッツの 『 ロビンソン 』 でした ・ ・ ・  この曲のタイトルの由来は、メンバーがバンコク( だったかな? )に行った際「 ロビンソン 」というデパートを見かけた事から ・ ・ というのは、聞いた記憶があるのですが、何度聴いても 「 どうして“ロビンソン”なの? 」 って思ってしまってました(スピッツのファンの皆様ごめんなさい ・ ・ 本当はキチンとした意味があるのでしょうけど ・ ・)。   「 ロビンソン=冒険者 」( 童話の主人公、ロビンソン・クルーソーから ) と考えてみますと、意味が通じなくともないのですが ・ ・ ・。  また、サザンオールスターズの伝説のデビュー曲『 勝手にシンドバット 』のタイトルは、その当時のヒット曲、沢田研二氏の『 勝手にしやがれ 』と、ピンクレディーの『 渚のシンドバット 』から拝借した・・との噂を聞いた事があります。    この様な、「 この曲って、この“ 題名(タイトル) ”に合ってないんじゃないの? 」といった曲が他にも、ございましたら、皆様どうぞご紹介よろしくお願いいたします。

  • 歌の題名と歌詞を教えて下さい

    ひなまつりの歌の歌詞が知りたいのですが、よく知られている“うれしいひなまつり”とか“ひなまつり”ではなく、あまり馴染みのない曲です。 3月が近づくと近所のショッピングセンターで時々流れてくる美しいせつない曲です。聞き入っているとじわーと涙がこぼれてくるような感じになる事があります。歌詞は殆ど覚えていませんが最後に“おひなさ~ま”で終わってたような気がします。小さい頃に聞いた記憶が全くない曲です。どなたかご存じの方がおられたら教えて下さい。

  • 曲の題名を教えてください!!

    4年くらい前にはまっていた曲なんですが 友達からもらった曲で 題名や歌手名がわかりません 歌いだしは 「ありがとう father mather and brother  支えてくれる全ての仲間  皆がいるから みなぎるちから  一から発揮できるから」 という歌いだしで 中間で女の人が歌っている感じです。 基本男が歌ってます。 有名ではなさそうなので・・・ でも、本当に良い曲で思い出せないのでどなたか知っていたらお願いします。 たしか lyric~ とかいう歌手名だった気がするんです。