• 締切済み

保育士です 大人の水痘について

保育園で働いています 今年は水疱瘡が大流行でクラスの半分以上の子供が感染しています 私は幼少期に水疱瘡に感染していません 今朝、7度の熱が出て安静にしてましたが、今の時間になり、8度を超えました 明日、仕事を休んで受診しようと思いますが、まだ身体に発疹がありません 発疹が無い状態でも水疱瘡のウイルスの血液検査は受けられますか? 跡が残るというので水疱瘡はなんとかして回避したかってたのですが… 高熱が出て発疹がまだ出てなくても水疱瘡の可能性はありますか? 初期症状のうちに受診すれば発疹がひどくならず済みますか? また、インフルエンザと溶連菌も流行していますが可能性はありますか? 発熱以外の症状は今はないです 倦怠感、喉の痛みはないが咳がでます また水疱瘡の可能性がある場合は小児科を受診するべきですか? むしろ、小児科に行くことで感染してしまう気も…… 医療関係に詳しい方お願いします 一人暮らしで不安に潰されそうです

みんなの回答

noname#206261
noname#206261
回答No.1

詳しいことは分かりませんが。大人なんだから、水疱瘡だろうが行くのは内科です!行ったら直ぐに水疱瘡かもしれないことを伝えてください。隔離されると思うので。でないと他の患者さんに迷惑がかかります。でも小さい頃に予防接種はしてないのでしょうか。母親に聞いてみたらいかがでしょうか。因みに私の友人は予防接種していなくて大人になり感染、入院しました。全身に発疹ができて、特に頭皮が痒くて堪らないと言っていました。でもちゃんと治療をすれば大丈夫なので、怖がらないでさっさと病院へ行ってください。

関連するQ&A

  • 健康な幼児の水疱瘡への抗ウイルス薬の投与について

    健康な幼児の水疱瘡への抗ウイルス薬の投与について 先日1歳9ヶ月の子供が水疱瘡にかかりました。 お友達から感染したかもしれないとわかっていたので、発疹がでた翌朝イチバンに小児科を受診したら、抗ウイルス薬と塗り薬を処方されました。 抗ウイルスが効いたのか、症状は軽く済みました(発疹30個くらい、発熱なし) しかし、その後知人に「健康な幼児には抗ウイルス薬はあまり投与しないのでは」と言われ、自分なりに調べてみると、たしかに「健康な幼児には慎重投与」と書いてある資料がいくつもありました。 ちなみに子供は健康で持病もなく、受診したとき、発疹は10個くらい、発熱なし、機嫌もよかったです。 自分としては軽く済んだし、副作用もなかったみたいなので抗ウイルス薬を服用してよかったかな、と思ってはいますが、免疫がしっかりつかなかったのではないかと心配なのと、もしかして健康な幼児に水疱瘡の抗ウイルス薬を投与する小児科は実はあまりよくないのかな...?とかいろいろ考えてしまいました。 そこで質問なのですが、 1)健康な幼児であっても水疱瘡の抗ウイルス薬を服用しても問題ないのでしょうか? 2)抗ウイルス薬によって水疱瘡が軽く済むと、免疫がしっかりつかない場合があるでしょうか? 3)健康な幼児に水疱瘡の抗ウイルス薬を投与する小児科は実はあまりよくない..なんてことあるでしょうか? かなりいまさらですが、次の機会の参考にしたいので、ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 1)2)については次に小児科にかかる時には先生に訊いてみようと思っていますが、たぶん当分なさそうなので。 いろいろなご意見いただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 手足口病について

    5歳になる息子ですが、軽い発熱(38度位でしたが1日で下がりました)の翌日、手のひら・口の中に発疹が出来た為、小児科の診断を受けました。予想通り、手足口病との事。しかし、診断の翌日から39度近い高熱が出た為、手足口病について調べましたが、家の子の症状は一般的な症状とは違っているようで。通常は、軽い発熱の後、四肢の発疹で、痒みは伴わないとの記述が殆どでした。ですが、息子の場合、全身(頭皮・顔含め)全身のいたる所に発疹ができ、痒みもあるのです。軽い発熱ではなく高熱が出るなど、症状に大きな違いがあるので、他の病気(水疱瘡・はしか等)では…?と思っております。手足口病でしたら、あまり心配はいらないと思うのですが、もし水疱瘡だったら掻きつぶしたら痕にもなるし…。明日もう一度診察を受けさせますが、ママ友にも情報として教えてあげたいので、どなたか教えて下さい。

  • 成人水痘(大人になってからの水疱瘡)の病後について

    先日、水疱瘡(成人水痘)に罹ってしまい、10日間ほど入院治療しました。 発疹が出た所は全てかさぶたになり、ひとまず完治ということになったのですが、一番ひどかった顔面には、受診前に発疹のほとんどが潰れてしまっていたためか、かさぶたが自然に取れた後に、発疹の茶色い痕が沢山残ってしまいました。 この痕は一生残ってしまうのでしょうか? それとも、時間が経てば自然に消えていくものなのでしょうか? 教えて下さい。

  • 4歳の娘が溶連菌と診断されました。

    4歳の娘です。2日前から37度台の熱を出し、今くしゃみ、鼻水、咳と体に発疹の症状があります。 朝には熱は下がり36度台になるのですが、すぐ午後~夜となると上がり37度台の熱が出ています。本日、小児科を受診し、喉と発疹を見て「溶連菌」と診断されました。検査も出来るようなのですが、しないで観ただけで言われました。 小児科の先生を疑っているわけではありませんが、本で調べたら「39度以上の高熱が出る」とありますが、37度台の熱でもあるのでしょうか。検査もしていないのに「溶連菌」と判断できるのでしょうか。 実は先月中旬に39~40度の高熱が出て、検査したらインフルエンザでもなく、風邪のなんらかのウィルスと診断されました。熱は下がり始め発疹が出ました。土日でもあり、3日程で治まったので受診はしませんでした。このときの症状も関係ありますか?今日の診察時にこの話をするのを忘れてしまいました。明日から連休なので受診も出来ず悩んでしまいます。どなたか教えてください。

  • 子供の水疱瘡

    26日に子供の体に発疹を見つけ、かかりつけの小児科で診察を受けましたが、「水疱瘡かどうか、まだ判断出来ない」と言われ、翌日27日に再び受診し、水疱瘡と確定しました。 27日からお薬を飲んでいます。 予防接種を受けていたので、軽いようです。 ところで、今日で薬は終わるのですが、この後はどうすればよいのでしょうか? 小児科が年末年始のお休みのため、年明けに受診するのでしょうか?症状がなければ受診しないものなのでしょうか?うっかり聞くのを忘れてしまいました。 また、今は勿論外出していませんが、どのようになったら外出出来るのでしょうか?発疹がすごく少なくて熱もないので、判断が難しいのですが…。

  • 水疱瘡

    今次男が水疱瘡にかかっています。小児科で塗り薬と抗ウイルス剤をもらっています。発疹が出始めてから3日ほどたつのですが、高熱が続いています。39℃台の熱がさがりません。解熱剤を使っても38℃5くらいまでしか下がりません。1歳11ヶ月の時に熱性けいれんをやっていて、高熱が続くと心配です。水疱瘡ってそんなに高熱が続くものなのでしょうか?いつもかかっている小児科の先生はあまり話しを聞いてくれないので解熱の方法などは何も聞けませんでした。上の子はまだ出ていませんが、長男の薬ももらってきました。1週間後から飲ませるようにと言われています。長男も熱性けいれんをやっているので次男同様高熱が続くのかと思うと心配です。高熱が続くものなのか、解熱剤を使ってもいいものなのか教えてください! お願いします。長男5歳、次男4歳です。

  • 大人の水疱瘡について

    40代半ばの主人のことでおたずねします。水疱瘡未経験です。 3日前より発熱(最高で38.4くらい、今は36.4くらいですが普段が35度代のため微熱状態)、 頭痛(バファリン効かず)、水ぶくれ状の赤い発疹が顔や全身にポツポツ出ていますが、痒みはありません。 昨日、発疹がまだ顔だけの状態で皮膚科を受診しましたが原因がわからず、塗り薬と炎症を抑える錠剤 を処方されました。 今朝起きてみると発疹が全身に広がっていたので「水疱瘡では?」と思い、総合病院に行きました。 内科へ回され受診しましたが、やはり原因は断定できず「水疱瘡かどうかは微妙です」との診断でした。 本日の処方薬 (1)バルトレックス錠(2)フェノール・亜鉛華リニメント(塗り薬)(3)ロキソニン錠(4)ニポラジン錠 この病院では血液検査をしても一週間かかるので意味がないといわれ、モヤモヤしたまま帰宅しました。 その上医師は「たとえこれが水疱瘡だとしても、会社を休む必要はない」というので、主人は仕事に行きました。 本当にこれでいいのか、いろんな意味で不安です・・・。普通、水疱瘡は外出禁止ではないでしょうか。 別の病院を探してでも、血液検査ではっきりさせるべきでしょうか? 費用が2日で7700円くらいかかっており、必要がないならもう病院へは行きたくありませんが、 どうするべきか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 水疱瘡の予防接種について

    現在1歳半になる息子の予防接種について詳しい方に教えていただきたいです。 4月に水疱瘡の予防接種を受けさせました。 その10日後に身体中に発疹がでたため小児科を受診。(予防接種を受けたところと同じ病院) 診断結果が水疱瘡でしたので、10日前に予防接種受けているのですが、と先生にお伝えしました。 それでも水疱瘡とのことで、グロスパール顆粒40%とフェノール亜鉛華リニメントを処方されました。 その日の夜高熱を出しましたが、次の日には熱は下がりました。そのまま1週間ほどで発疹もなくなりました。 そして本日、別件で小児科を受診した際、2回目の水疱瘡の予防接種について相談しました。 先生に「4月の発疹は最後黒くなったか」と聞かれたので黒くはならなかったと答えました。 すると、「では水疱瘡ではなかったかもしれない」とおっしゃいました。 水疱瘡でなかったのなら、グロスパールとフェノール亜鉛華リニメントは使用して大丈夫だったのか もし水疱瘡だったなら、これから受ける2回目の予防接種は受けても問題ないのか この2つを知りたいです。 もちろん先生にも質問したのですが、大丈夫としかご返答がなく、話の途中で息子がぐずり出したため詳しく聞くことが出来ませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 溶連菌ではないと・・・大丈夫でしょうか?

    過去の質問では探せませんでしたので、重複していましたら教えてください。 4歳の娘です。溶連菌の検査は陰性でした。 1日目:夜、突然の発熱38.5℃ 2日目:小児科へ…「風邪」坐薬のみ処方 3日目:39.0℃+舌に赤いブツブツ+痰がからむ咳     再度、受診。溶連菌(-)     咳止めのみ処方(アスベリン.ベラチン.クラリチン.セキコデシロップ)     夜、高熱(39.0℃)のせいか鼻血(鼻血は初めて出たのでビックリ)→座薬→38.0℃ 4日目:38.5~39.0度、本人もきついと言う。便は初日からずっと良好。 今までも溶連菌には何度も感染しましたが、今回は陰性。 溶連菌でも39.0℃まではなかなか上がらなかったので 本当に咳止めだけでいいのか不安になってきました。 本人の治癒力で治そうとする先生で、とても人気があります。 ただこんな高熱がここまで続いたことがなかったので、他の症状で考えられるものがないのか、調べたくなりました。 よろしくお願いします。

  • 乳児が溶連菌感染症になった場合 二次症にかかる確率 

    現在 9ヶ月の赤ちゃんのママです。3日前に発熱したので小児科へ行きました。その時はまだ熱も37.7ほどだったので「風邪でしょう」と言う事で抗生剤を処方されました。 病院から帰って来てから熱が39度台まで上がり、下がることなく(ずっと39~40度)高熱が3日続きました。今日(4日目)に朝 やっと平熱に下がり薬も切れるのでもう1度 小児科へ行きましたが熱も下がったしもう大丈夫でしょうと言う事で薬は出ませんでした。 今日の夕方頃からお腹と顔に赤いぶつぶつが出てます。ネットで調べると もしかして「溶連菌感染症」?と思って不安になっています。 もし溶連菌だった場合 熱が下がっても抗生剤を10日程 飲み続けないと二次症→急性腎炎やリューマチ熱になる可能性があると聞いて 不安です。もし「溶連菌」だったとして、熱が下がった時点で抗生剤を飲み終えた場合 二次症になる確率って高いんでしょうか?(溶連菌の検査も 抗生剤を飲んでしまった後では検査しても正確にはわからないと聞きました) わかる方、教えてください。 ちなみに「突発発疹」は1月にかかりました。(が、同じように高熱後 発疹なので前回が突発だったのか今回が突発なのかわかりませんが多分1月のは突発だと思います。突発典型的なパターン→高熱なのに元気で食欲もあり、熱が下がって発疹が出るときに機嫌がわるかったので。)今回は3日間ずっと元気もなく機嫌もわるく食欲なし。熱は下がったが今日も機嫌が悪く食欲なし。今回インフルエンザの検査のみ受けて結果 陰性でした。溶連菌の主な症状と当てはまってる気がするので二次症が心配です。