• ベストアンサー

谷町四丁目駅から同志社前駅までの行き方と所要時間

京都は初めてですのでご質問いたします。 谷町四丁目駅は中央線ですね。同志社前駅はJR片町線です。 行き方と所要時間、かかる金額が知りたいですが、全くわかりません(`;ω;´) 助けていただければ嬉しいです…(`;ω;´) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

谷町四丁目駅は大阪市内にあって、 大阪市営地下鉄の谷町線と中央線の駅です。 ☆ 大阪市営地下鉄・ニュートラム路線図 http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/station-guide/ ☆ 谷町四丁目駅(T23/C18)の構内図 http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/sp/station-guide/T/t23/img/station.png 同志社大学には7つのキャンパスがありますが、 目的地は京田辺キャンパスで間違いないですか? ☆ 同志社大学京田辺キャンパスへの交通アクセス http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/kyotanabe.html > 同志社前駅はJR片町線です。 JR西日本の旅客案内では、 片町線の京橋~木津は愛称の「学研都市線」で呼ばれます。 > 行き方と所要時間、かかる金額が知りたいです 所要時間は片道1時間程度です。 NAVITIME検索結果(→後掲リンク)の経路1では、 地下鉄南森町駅(T21)からJR大阪天満宮駅まで 改札外を経由して5分から10分程度、歩きますが、 大阪天満宮駅から学研都市線に直通する快速列車 (木津行きか同志社前行き)に乗れれば、 京橋駅で乗り換えずに済みます。 JRと京阪と地下鉄(長堀鶴見緑地線)の連絡駅である京橋駅では、 ラッシュ時には混雑が予想されます。 NAVITIME検索結果(→後掲リンク)の経路2では、 地下鉄森ノ宮駅(C19)からJR森ノ宮駅まで 改札外を経由して乗り換え、 JR京橋駅では改札内でホームからホームまで乗り換えますが、 いずれも乗り換え経路は短くて単純です。 なお、目的地が同志社大学京田辺キャンパスであれば、 大阪市営地下鉄と近鉄で三山木(みやまき)駅まで行って 三山木駅前からバスに乗るという方法もあります。 鉄道の大学生用通学定期券の費用は 前出した2経路よりも割安となるようですが、 バスの通学定期券の費用を加えると 交通費は割高になるかも知れません。 ☆ NAVITIME検索結果 備考 : ダイヤ改正によって列車運行時刻が変わることがあります。 : 徒歩速度は「ゆっくり」に設定してあります。 : ラッシュ時には混雑による列車の遅れを見込むことを勧めます。 http://www.navitime.co.jp/transfer/search?orvStationName=%E8%B0%B7%E7%94%BA%E5%9B%9B%E4%B8%81%E7%9B%AE&dnvStationName=%E5%90%8C%E5%BF%97%E7%A4%BE%E5%89%8D&thrStationName1=&thrStationCode1=&thrStationName2=&thrStationCode2=&thrStationName3=&thrStationCode3=&month=2015%2F2&day=2&hour=9&minute=0&sort=0&wspeed=125&mtrplbus=1&orvStationCode=00005873&dnvStationCode=00006957&basis=0&ctl=020010&atr=2&init=

reina1234
質問者

お礼

誠にありがとうございました! 親切なご説明をいただきまして凄く嬉しいです。感謝いたします!

その他の回答 (2)

noname#230414
noname#230414
回答No.3

谷町四丁目駅→(電車一番前の車両に乗ります) 2分→森之宮駅 森之宮駅→(環状線内回り電車後ろより)→3分京橋駅 京橋駅→(JR片町線木津行快速)→40分同志社前駅 40分+乗り換え時間10分合計時間50分+-α

reina1234
質問者

お礼

誠にありがとうございました。見やすいご説明感謝いたします!

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1
reina1234
質問者

お礼

誠にありがとうございました!!! 凄く役に立ちました。実は外国人ですので日本地下鉄の複雑さで困ってましたけれど、本当に感謝します!!

関連するQ&A

  • 谷町四丁目から阪急梅田駅までの移動について

    平日の午前11時すぎに、谷町四丁目から阪急梅田駅まで移動します。 「谷町線1本を使って、東梅田まで行く方法」 と 「中央線と御堂筋線を使い、梅田まで行く方法」 の2つは、時間的には、ほぼ同じのようですが、 「東梅田」から「阪急梅田駅」まで歩くには、工事中の箇所も通ることになり、歩きにくいでしょうか。 御堂筋線の梅田駅から、阪急梅田駅までは、慣れていますが、本町で乗り換えるとき、長距離歩くことになるのでしょうか。 また、谷町線と、中央線の平日11時ごろの混み具合も教えていただけたらありがたいです。

  • 谷町四丁目⇒西中島南方

    定期を買おうと思っています。 (1)中央線の谷町四丁目駅から本町で御堂筋線に乗り換え、西中島南方までです。 (2)谷町線の谷町四丁目から東梅田まで行き、御堂筋線に乗り換え梅田から西中島南方に行く経路もありますよね? これって(1)の経路を使いますが、(2)の経路で定期を買ってもいいのでしょうか? (2)で買うと東梅田でも降りれるってゆうことですよね?その代わり本町では降りることが出来なくなりますが。。

  • 『大阪駅→ウィークリーマンション大手前所要時間?』

    JR大阪駅より、ウィークリーマンション大手前ホテル(大阪市中央区徳井町)までの所要時間が知りたいです。 ホテルサイトさんでは、『地下鉄各線「谷町四丁目」駅4番出口より徒歩4分』と記載がありました。 大阪駅(?地下鉄?)→谷町四丁目駅までは電車ではどの位かかりますでしょうか? また、こちらのホテルさんは、わかりやすい立地にありますでしょうか? ご存知の方、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 通勤で、放出駅(JR学研都市線)から谷町四丁目駅(地下鉄谷町線)間を利

    通勤で、放出駅(JR学研都市線)から谷町四丁目駅(地下鉄谷町線)間を利用するのですが、交通費が出ないので月々の支払いが1番安い形で行きたいです。 今現在、スマートICOCAだけ持っています。ピタパ・ICOCA・定期券ですと、どちらを使ったら1番安いでしょうか?「ピタパ+定期」など、組み合わせた方が安いのであればその利用の仕方でも構いません。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。 放出→谷町四丁目 片道360円 月に20日~22日は利用します。 ルート 放出→JR東西線で大阪天満宮→(徒歩で南森町まで行く)→南森町→地下鉄谷町線で谷町四丁目

  • 谷町四丁目付近のケーキ屋

    大阪市中央区の谷町四丁目付近のケーキ屋さん知りませんか? 教えて下さい(><) よろしくお願いします。。。

  • 大阪 谷町四丁目駅付近のスーパー

    大阪、地下鉄谷町四丁目駅から一番近い食品スーパーを教えて下さい。

  • 谷町九丁目

    来年の春に姫路から大阪に引っ越す事になって、お父さんの希望の大阪地下鉄の谷町四丁目、谷町六丁目、谷町九丁目駅に、先週の日曜日に、私とお母さんと下見に行ってきました。 谷町九丁目から谷町四丁目まで、すーと歩いて大阪城の横の大きな道路を遠って、JRの大阪城駅まで行ったんですけど(疲れた~(>_< ) 、お店と会社ばかりで、人が住んでるようなマンションは、ちょっぴりしか見かけませんでした。 谷町四丁目、谷町六丁目、谷町九丁目駅の周辺には、ファミリーマンション(家族4人です)は少ないんでしょうか? それとも、駅から少し離れればマンションがあるんでしょうか? 近々今度はお姉ちゃんと下見にいくつもりですので(なぜ私ばかり下見に??( ̄^ ̄))、もしマンションが多い地域などあれば、詳細な住所を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m それと、谷町九丁目駅の隣の、天王寺前夕陽丘駅とか天王寺はセレブ過ぎてお母さんがいやみたいですので、谷町四丁目、谷町六丁目、谷町九丁目駅は、下町なのかとかも教えてもらうと嬉しいです。あまり下町過ぎるとお姉ちゃんがいやみたいですけど。

  • 谷町四丁目からOBP駅まで歩ける距離でしょうか

    谷町四丁目の大阪歴史博物館に行った後、OBP駅まで歩けたらと思います。地図で見ると、近いように思いますが、大阪城の辺りは、ぐるっと迂回することになり、結構な距離になるのでしょうか。 それとも、お城の敷地内も横断して斜めに歩くと、20分くらいで歩けるような距離でしょうか。 以前、博物館の人に尋ねると、歩くと時間がかかるので、地下鉄に乗ったほうが良い、とアドバイスを受け、乗り物で移動しました。 もし、最短距離をご存知の方がおられたら、教えてくださいませんか。

  • 興戸駅、同志社前駅周辺の環境

    この春から同志社大学に進学する者です。 現在、一人暮らしをはじめるにあたって、新田辺駅、京田辺駅付近と興戸駅、同志社前駅付近のどちらがいいか迷っています。 地図を見た限りでは、新田辺駅、京田辺駅付近はスーパーやコンビニ等も近く一人暮らしには不自由しない環境かと思われます。 一方、興戸駅、同志社前駅周辺はスーパーやコンビニ等は多少見受けられるものの、それほど数は多くないように思えます。 できれば、大学に近い興戸駅、同志社前駅周辺がいいと思っているのですが、このあたりのスーパーやコンビニの規模はどの程度なのでしょうか。 営業時間や品揃えなど、何でもいいので教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 【JR】JR大阪駅からJR京都駅までの所要時間を教

    【JR】JR大阪駅からJR京都駅までの所要時間を教えてください。 あと値段と。