• 締切済み

整体関連にて。頭蓋骨がずれると思考に影響

整体関連にて。頭蓋骨がずれると思考に影響が出るそうなのですが、その思考というのは具体的に何なのですか?思考力が落ちるのですか?脳機能的におかしくなるのですか?例えば、ちゃんと頭が働かなくぼーっとしてしまいコントロールしようとしてもうまくできないとか、自分がこれまで自然に人と接していた感覚がなくなり何をどう言うか伝えるかが頭に浮かんでこなくなり、これまで自然に当たり前に発想していたことができなくなり人とのコミュニケーションに障害がでてきたり、うまく表現できなくてすみません。 具体的にどんなことか教えてくれるとありがたいです。ウェブページに載っていればそれを貼り付けてくれるだけでもありがたいです。もしかしたら自分がそうなのではないかと危惧してます。自分でありながらそれまでの自分じゃないという感じです。 質問があれば付け足して書きます。

みんなの回答

  • krrkr
  • ベストアンサー率61% (237/388)
回答No.1

下記ご参照ください。 http://www.t-chiryouin.jp/tougaikotsu まあ、私も整体をよく利用していますが、前後で思考に影響がでるようなそういったことは特にない気がしますけどね…。

関連するQ&A

  • 無口でも整体師はできますか?

    自分は無口で内向的なアスペルガー症候群です。 よく親に肩や腰などをもんであげたり、ツボ押しなどをしてあげたりしていて最近になって 親から「おまえの指圧は本当に気持ちがいい。整体師だったらそんなにコミュニケーション問われないし、無口なお前でも努力すれば成れるんじゃないか?」 って言われて、たしかに自分も整体師に向いていると思っているんですが、ある人は 「整体師はコミュニケーションが求められてコミュニケーションが取れない人は怒られて辛い思いをする。」 って言うので親の意見とある人の意見が反対なのでどっちを信じたらいいのかわかりません。>< 親 ・【整体師は無口でもできる。】 ある人 ・【整体師は無口だとできない】 整体師やっている方、もしくは無口で整体師やっている方、あるいは整体師に詳しい方、どちらが正しいのか教えてください。 それと同僚とのコミュニケーションを求められるかって言うこともよかったら教えてください。 (※コミュニケーション障害なのでおかしな文章があったらすいません。)

  • 頭がぼーっとする・思考が止まるのは?

    頭がぼーっとする・思考が止まるのは? 何かの病気でしょうか? 頭が痛いというか、考えようとすると思考が停止するような感覚があります。 脳が働いてない感じです。 そして朝起きると不安感?喪失感というか、フレッシュな気持ちで目覚めず、起きるのが重いです。 仕事を休んでしまいます。 こういう症状について何かご存知でしょうか? まだ病院に行く時間が無い為、こちらに少し頼る事にしました、よろしくお願いします。

  • 思考伝播の意味

    思考伝播は幻聴ですか?どういうときに思考伝播したと感じるのでしょうか? プライベートを人が知っていた。 家庭の事を人が知っていた。 頭の中の事だけに限られるのでしょうか? 感覚の障害なのでしょうか? 「えっ!この人なんでこんな事知っているんだろ」とはまた別なのでしょうか? なりやすい性格ありますか?(のんき、人の事を知らない(無関心)・・・・)

  • 頭蓋骨を骨折後、剣道はもうできない?

    剣道を習っている外国人の友人が、先日頭を強打し、頭蓋骨を骨折してしまいました。 現在友人は日本在中ではないのですが、現地の病院で今後剣道ができるかどうかを医者に聞いたところ、剣道がどれくらい頭に影響を与えるか判断できないから、「今後は剣道をしない方がよい」といわれたそうです。 友人は剣道がとても好きなので、今後も続けたいそうなのですが、現地のトレーナーも病院できちんと練習しても良いという許可が下りない限り、練習を続けさせるのは困難と言われたらしく、落ち込んでいます。 本当に今後剣道はできないのでしょうか・・・? 日本のお医者様なら剣道がどれくらい頭に影響を与えるかなどをご存知で、頭蓋骨を骨折後、剣道ができるかどうかもっと適切な判断をくださると思うのですが・・・。 日本のお医者様、もしくは剣道を習っている方で以前に頭蓋骨を骨折したことのある方など、ご意見をお聞かせいただけたら幸いです。 ちなみに、CTスキャンを撮った結果、頭蓋骨を骨折しているのみで脳には損傷はないそうです。 (頭を強打後、嘔吐、耳から出血、激しい頭痛等があったようですが、意識に障害はなかったとのことです) どうぞよろしくお願いします!!

  • 突然、思考がまとまらず、話せなくなりました。

    突然、思考がまとまらず、話せなくなりました。 ■症状 ・友達と話していると、自分が話している途中で言葉に詰まり、うまく思っていることを言えなくなる ・時間が経つと悪化し、頭の中がうまくまとまらず、話そうとしても思っていることが言葉にならず、文字として書くこともできず、ほとんど話せない ・わかっているはずの当たり前のことをいざ話そうとしても、脳がストップしてしまったように頭が回らない (今日○○さんとどこに行って何をしてきたか、などを、忘れたわけではなく、頭が回らず考えることも口に出すこともできない) ・眉間のあたりに痛みを感じる その状態が続いたのですが、少しずつ治っていき、数時間後にはいつもどおりに治りました。 ただ、なっていた状態のことを思うと辛く、怖く、泣いてしまい、すごく無気力になっています。 なにもかも、生き甲斐に思っていた大好きな趣味のことすら、やる気がなくなってしまいました。 つい先程のことなので、まだ無気力な気持ちは治っておらず、一時的なものなのかどうかわかりませんが…。 この症状になる5日前に、初めて頭の中がなにかおかしいと思い始めたのですが、この症状に不安でたまらなくなり…。 その日以降、頭の中がいつもと違う感覚になり、自分が自分じゃないような感覚が始まりました。 ずっと続くのではなく、どれも突然なり、数時間で治りました。 つたない文章で申し訳ございませんでした。 常にその状態ではないため、病院に行ってもどうしようもないのではないかと思い…。 もしお分かりでしたら、この症状が有り得る病気や、原因は何なのでしょうか…? すぐにでも病院に行った方がいいのでしょうか…? 不安でどうしようもなく、何でも結構ですのでなにかアドバイスをいただきたいです。 どなたか、どうかよろしくお願いします…。

  • うつ病と記憶力、思考力の低下

    現在うつ病歴2年です。 うつ病自体の症状はそれほど重くないのですが、 タイトルのとおり、 思考力、記憶力の低下が著しいです。 いろいろと頭をつかうとすぐに脳が疲れてしまいます。 具体的には ・新聞等文章が読めない。(頭にはいってこない) ・計算をすることが苦手になった。 ・昔のことも思い出すことができない。 ・人の名前等を聞いてもすぐに忘れる。 っというものです。 脳の機能回復に脳トレ等をやってみたのですが、 すぐに疲れてしまうので続けられません。 極力脳を使わないようにしているのですが、 回復の兆しがないのも現状です。 なにかよいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 仕事で求められる思考力・発想力を身に付けるには?

    社会人になってから先輩に『思考力がない、もっと考えろ』と 指摘されます。 学生時代は暗記力だけで何とかなってきましたが 社会人になると暗記力だけではなく応用力や思考力・発想力が 求められますよね。例えば、答えが無いところに答えを 見つけ出すとか、初めての仕事でも適切な判断を下すとか。 自分には、どうやらそのあたりの能力が無くとても悔しいです。 高卒でも思考力のある人が居る傍ら、大卒の自分には思考力が なく適切な判断も下せないため、周りから冷たい目で見られます。 どうしたら、思考力や発想力が身につくのでしょうか? 生まれつきのものなのでしょうか?何かこれをしたら思考力が 付いたとか発想力が飛躍的に伸びたというものがあれば教えてください! ちなみに、読書は好きで本はジャンルを問わず何でも読みますが 思考力や発想力は未だに身についていないです。

  • プラス思考

    私はマイナス思考なのですが、プラス思考に変わりたいと思ってます。 後自分でも自分のこと暗いなぁーとか人とのコミュニケーションが下手だなぁって思うことがあります。 人に気を使わせてしまってるのもわかりますし、暗いを好きな人はどこにもいないと思い、明るい人に変わりたいのですがどうしたら変われるのでしょうか? 実際に変われた人のお話聞きたいです。

  • あなたはどうやって考えますか?~思考の仕方~

    こんにちは。 最近、他の人はどうやって物事を考えているのだろう、ということにとても興味があります。 そう思った経緯はお笑い芸人の松本人志さんがボケるときに「5つくらい 考えて選ぶ」といったようなことを聞いたからです。 これだけでもとても参考になりますが、もっと具体的にそのプロセスと思考のスタイルのディテールを知りたいと思いました。 そういうわけで、みなさんがどのように思考しているか教えていただけませんか? 具体例として、私の考え方を書きます。 考える土台はレゴを基本としています。 まず実際の空間のテーブルなどの平面の上に情報をミニチュア化して考えます。 自分が持つ情報と新しく入ってきた情報を大雑把に並べ、バラしたり、組み合わせたりを繰り返しながら整理していきます。 それで登場人物も作って実物の自分の視点とそのテーブルの上の人物の視点を移動しながら考えます。 人によって全然違うと思うので、感覚的な人は感覚的な説明も歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 社会で求められる論理的思考力とは?

    社会人として、コミュニケーション能力と並んで、論理的思考力が大事であるという話をよく見聞きします。ところが、論理的思考力ってそもそも何かを説明しろといわれたら、私自身、うまく説明ができません。 論理的思考力がある人とは、どのような人を言うのでしょうか? 「筋道を立てて物事を考える」という表現がよくなされますが、筋道を立てるってどういうことでしょうか。漠然としていてよく分かりません・・。 馬鹿ですみません。こんな私に、詳しく教えていただきたいのです。 論理的である人、論理的でない人の差異はなんでしょうか?