• 締切済み

家庭内LANのファイル共有について

Green_Treeの回答

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.5

#4です。 ルーターの設定を確認してください。 高度~USBストレージ~詳細設定 ここでネットワーク接続が有効になっていますか? 利用可能なネットワークフォルダーには、共有名や容量などの情報が表示されていますか? ワークグループもPCと同じかどうか。 設定が正しくなければ変更して更新後、再度フォルダのアドレス欄に\\readyshareを入れてみてください。 参考までに http://www.watch.impress.co.jp/netgear/try09/ ここのSTEP1が接続方法です。 設定に問題がないのなら、HDDではなくUSBメモリで試してみてください。 USBメモリで接続が問題なくできるようなら、HDD側に原因がありそうですね。

antiTANK
質問者

補足

確認しましたが、 ネットワーク接続 有効。 ワークグループ名もPCと同じです。 HDDの容量などもきちんと表示されています。 一度USBメモリでトライしてみます。

関連するQ&A

  • 家庭内LANでファイルの共有ができない。

    こんにちは。お世話になります。 ノートPC(XP)とデスクトップPC(XP)があり、この2台のPCで家庭内LANを構築しようと考えています。ルーターにはAIR STATION をつかっています。  ノートPCは無線で、デスクトップPCはケーブルでAIR STATIONに接続しているのですが、ファイルの共有ができ内でいます。  ローカルエリア接続のプロパティで、ファイルとプリンタの共有はONになっており、ワークグループも共通のものを設定してあり、フォルダーの共有も実行しています。アカウントの設定も、両方のPCともども同じ名前・パスワードで設定してあります。TCP/IPの設定もアドレスを自動で取得するようにしています。ファイアーウォールもOFFにしています。接続も、ワイヤレス接続(ノートPC)とローカルエリア接続(デスクトップPC)をしています・  ファイルの共有はできないのですが、インターネット接続は両方のPCからできます。PC&ルーターにPINGを打っても帰ってきません。  ルーターの設定も見直したのですが特に不自然な設定はしていません。  何か不自然な点はありますでしょうか?ルーターのハブの機能を使うのが良くないのでしょうか?どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 外付けHDDの共有化

    家庭内LAN内で外付けHDDをフリーで共有化する方法。 LAN内でWin2000の共有PCに外付けのHDDをUSB接続しました。 このHDDをLANの他のPCからアクセス出来るよう共有化したいのですが、 各クライアントのWindowsNetWorkから共有PCに入ろうとするとユーザー名+Passを聞いてきます。 そこでAdmnistrator+Passを入力して、ターゲットのHDDを見つけ出しショートカットを作成しました。 ここまではうまくできましたが、各クライアントを再起動をかけると、 毎回ユーザー(Administrator)を聞いてくるようになってしまいました。 毎回の立ち上げで、いちいち入力を求められず、各クライアント(ユーザー)が直付けDISKのように使えるようにする環境にするはずだったのですが、何の設定が抜けているのか悩んでいます。 共有PCの何か共有設定が足りないのかもしれません・・・ *共有PCはAdmnistratorでは入っていません。-->これが問題? *クライアントはWin2000とXP。

  • 家庭内LANでファイル共有ができない

    バッファローのルーターBBR-4HGを購入し、家庭内LANでファイルの共有を使用としているのですが、2台のPCでネットワークが繋がりません。 以下のように接続、設定をしたのですが、どこがいけないのでしょうか? わかる方いましたら教えて下さい。 ちなみに接続した2台のPCはそれぞれネットには繋がります。 【接続】 モデム(CATV)→BBR-4HG→PC1(VISTA SP1 32ビット)              |→PC2(XP HOME SP2) モデムにルーター機能なし       【設定】 ワークグループ名:PC1、PC2とも同じ名前 セキュリティソフト:カスペルスキー7.0(無効にした) PC1 ネットワーク検索、ファイル検索、パブリックフォルダ共有、プリンタ共有を有効にし、パスワード保護共有は無効。ゲストアカウントを有効に。 PC2 ファイルとプリンタの共有は有効にした。 どうか宜しくお願いします。

  • 家庭内のファイル共有で困っています。

    お世話になります。 akikagurと申します。 表題の件、ご質問致します。 ネットワーク環境を変更し、一部マシンをカスケード接続したところ、今まで出来ていたことが出来なくなりました。 ※環境、症状は後述致します。 ▼やりたいこと 1)この状況下でフォルダ共有を実施したい。  ※環境変更前は出来ていました。   現状では、各マシンともネットワーク上に自分のマシンしか見えていません。 2)メインPCから子ルーターへアクセスしたい。  ※アクセスできない原因は恐らく、親ルーターが割り振っている子ルーターのIPが不明なため? 3)サブPCでDMZを利用する場合の注意点を教えてください。  ※メインPCでは出来ています。 4)カスケード接続時のプライベートIPの割り振りはどうなってるのでしょうか。 試したポイント ・メインPCからサブPCへPingが通らない(逆は可) ・サブPCからは親ルーター子ルーターにアクセス可能。  メインPCからは親ルーターへのみアクセス可能。 ・WinXP MCE/HE/VISTA UEそれぞれのOS上からファイル共有の設定はやり直している。 ・現状ではどのマシンもインターネット接続は出来ている。 何かよい手立てはありますでしょうか。 将来的にはファイルサーバの設置や、VirtualPC上からサブPCへのアクセスなども考えており、可能な限り疑問を潰したいと思っております。 分かりにくい点などありましたらご指摘ください。 ▼環境 親ルーター(PR-S300SE IP 192.168.1.1) 子ルーター(AtermWR7800 IP 192.168.0.1) 親ルーターへ子ルーターはカスケード接続 メインPC1 Windows XP MediaCenterEdition 2005 SP3(以下、XP MCE) Windows Vista Ultimate SP1(以下、Vista UE) 有線LANにて親ルーターに接続 サブPC1及びサブPC2 Windows XP HomeEdition SP2(以下、XP HE) 無線LANにて子ルーターに接続 親ルーター┬─メインPC1      │      └─子ルーター┬─サブPC1             │             └─サブPC2

  • LAN内でファイルが共有できない

    LANを構築しネットワークの設定をしたのですが、ファイルが共有されません。 一度は共有されたのですが、次の日にLAN内のマシンを起動されるとワークグループの表示では、 LAN内のマシンがきちんと表示されているのですが、アクセスするとアクセス許可がないとメッセージが出てしまいます。ワークグループ名は同じになっていてコンピュータ名は違うものにしてあります。 原因がよくわからないのですが、一つ引っかかっているのは有線と無線が共存していることです。 AのマシンはルーターとLANケーブル接続。無線LAN親機はアクセスポイントとしてルーターとLANケーブルで接続されていて、Bのマシンはそのアクセスポイントとワイヤレスでつながっています。 AとBでファイルを共有させたいのですが、Aからは、セキュリティの関係とかでBにはアクセスできないんでしょうか? 無線LAN親機とBのマシンは、AOSSで設定し、XP標準の無線機能で接続設定しました。 アドバイスをお願いします。 ※足りない情報があれば補足します。

  • ファイル共有がうまくいきません。

    3台のパソコンをLAN接続し、ファイルを共有したいのですがうまくいきません。PCのOSは3台ともXP-Proです。pingは通っています。 同じワークグループに設定しています。PC1は他の2台からアクセスしファイルを開くことができますが、PC1から他の2台の共有ファイルをクリックすると、IDとパスワードをを聞いてきます。PC2とPC3の間でも同じようにIDとパスワードを聞いてきて、ファイルを共有できません。どうすれば良いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家庭内LANでファイルの共有

    ノート(無線)とデスクトップPCを家庭内LANでファイルの共有をさせたいと思っていますが、上手くいかないので教えてください!! デスクトップ側から共有化させたファイルはノート側で見られるようになったのですが、その逆・ノート側で共有化させたファイルがデスクトップPC側では見られません。 共に共有ドキュメントのフォルダに移動させないでフファイルの共有をしたいと思っております。ちなみに『ワークグループのコンピューター表示』では共に両方のPCが表示されるのですがアクセスできません。

  • 家庭内LANで共有ファイル共有ドライブ=ネットからアクセスできるのか?

    家庭内LANで共有ファイル共有ドライブの設定をしていますがインターネットから入ってきて共有ファイルやドライブにアクセスできてしまうのですか?ルーターをファイヤーウォールの設定はしていますがこれがなかったら危ないのでしょうか?

  • 家庭内でファイル共有

    家庭内でPC5台でファイル共有設定をしたいのですが 詳しい設定方法が判りませんが、とりあえず試しに、PC1とPC2で共有設定を行ってみたのですが PC1からPC2のファイル閲覧、操作出来るのですが、 PC2からPC1のファイル閲覧などはどうやっても出来ないのですが何がいけないのでしょうか? 毎回、PC2からPC1へのアクセスには、下記エラー表示が出てしまいます。 「◎◎◎◎にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可が無い可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーに問い合わせてください。 このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーで確保できません。」と出ます。 接続環境は下記になります。 光回線終端装置(PR-200NE)~~Web Caster V120(IP電話使用)~~各PCへLANケーブル接続3台と、無線LAN接続2台でネット接続しています。 Web Caster V120側も何か設定しないと駄目なのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 家庭内LAN

    現在 親ルーターーーーーールーターーーPC1 |     | |     |__ハブーーーPC2 PC3 この様な状態でインターネットに接続しております。 この状態でPC2とPC3はファイル共有する事が出来ました。 PC1からping PC3した所レスポンスは帰ってくるのですが、共有フォルダにアクセスが出来ません。 またPC3からping PC1した所レスポンスが帰ってきませんでした。tracertコマンドでPC3からtracert PC1を実行すると親ルータに飛んでプロバイダに行き、そこからPC1を探していました。 この状態を回避するにはどうしたら良いでしょうか?