• ベストアンサー

エクセルで行を固定しその下から織り込むようにしたい

エクセル2010ですが、例えば日付・品名・その他の見出し項目の行を固定し、その下から折り込んでいき、見出しを確認しながら各行の入力を進めていきたい。スクロール時に見出しも一緒に折り込まれてしまうと、その都度戻って見出しを確認しなければならないので不便でなりません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

「ウィンドウ枠の固定」の機能を使うか、 Excel で特定の行や列を固定表示したままシートをスクロールするには? http://support.microsoft.com/kb/959356/ja スクロールバーの端っこの分割バーからペインを分割するか、 複数のウィンドウ枠、シート、またはブックを表示する https://support.office.microsoft.com/ja-jp/article/%e8%a4%87%e6%95%b0%e3%81%ae%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%a6%e6%9e%a0%e3%80%81%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%80%81%e3%81%be%e3%81%9f%e3%81%af%e3%83%96%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%92%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e3%81%99%e3%82%8b-fcdfb33e-5168-470d-a3d6-7ef1663599f3?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP どちらでも、お好みの方法で。

kitiemon
質問者

お礼

良くわかりました、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

「ウインドウ枠の固定」のことでしょうか? 行または列、行と列を固定することで入力時やセルの参照が容易にできます。 「表示」タブの「ウインドウ枠の固定」から目的に合うパターンを選べばスクロール時に固定して表示できるようになります。

kitiemon
質問者

お礼

良くわかりました、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204879
noname#204879
回答No.3

「折り込んでいき」ってどういうこと? スクロールして隠す?

kitiemon
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r3350
  • ベストアンサー率50% (531/1061)
回答No.1

こちらをご覧になって下さい。 「先頭行の固定」で良いと思います。 https://support.microsoft.com/kb/959356/ja

kitiemon
質問者

お礼

良くわかりました、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで行を固定させるには・・

    エクセルで第1行にいろいろな項目をいれました。 以降のセルは数字とかその項目に対する内容が入っています。 ずっと下にスクロールしていくと、この列はいったい何の項目の セルだったのか、項目タイトルがわからなくなります。 なのでスクロール時に第1行のみ動かないように固定したいのですが、 どうすればいいのでしょうか? わかる方がいましたら教えてください。お願いします。

  • エクセルの一行目を固定して見えたままにする方法

    エクセルをそれほど使いこなせていない大学生です。 今、アンケートをエクセルで集計しています。 そのときに1行目に項目名を書いているのですが、 下に行くと画面がスクロールして項目が見えなくなり 大変入力しにくくなってしまいます。 画面をスクロールしても1行目が見えるやり方が あれば教えてください。また、列のやり方も あれば教えてください。お願いします。

  • Excelで1.2行目だけ固定して3行目以降をスクロールさせたい

    Excelで、スクロールバーを横に移動させても、1・2行目だけは動かずに、3行目以降はスクロールするようにしたいです。 つまり、画面を移動させても、1・2行目(タイトル行というか見出しというか)だけはずっと同じものが表示されて、3行目以下のデータだけがスクロールするようにしたいのですが、できますでしょうか? ウインドウ枠の固定を使ってみたのですが、縦にスクロールした時は1.2行目を表示したままにすることができましたが、横にスクロールすると1.2行目も横に移動して消えてしまいました。 よろしくお願いします。

  • Excelである行をスクロールしても見えるようにしたい

    Excelで2000行くらいの大きなデータベースがあります。このシートの10行目にデータベースの見出しがあり、以下の条件の下、スクロールしてもいつもここが表示されるようにしたいですがどのようにすれば可能か教えて下さい。 (条件) ・1行目~9行目にはこのデータベースの使い方が書いてある。 ・10行目にデータベースの見出しが有る。 ・スクロールした時に1~9行目は見えなくなっても構わないが、10行目だけはいつも表示させておきたい。 (知りたいこと) 「ウインドウ枠の固定」機能を使うと上記の条件の場合、1行目~10行目まで固定されてしまう。固定したいのは10行目だけ。(1~9行目は単なる説明なので常時表示する必要が無い。) 特定の行だけの固定方法はあるのでしょうか?VBAを使えば可能でしょうか?

  • excelである行と列を固定したいのですが?

    EXCELで、ある行と列を固定して表示したいのですが? たとえば表を作り、左のA列に月、上の1行に項目を表し、表を作った時のAと1を固定してスクロールさせても動かないようにするにはどうしたらいいのですか?

  • Excel の見出し行と見出し列を固定するには?

    Excel2000 なのですが、例えば見出しがA列にあり、かつ、1行目も見出しの場合、スクロールしても見出しを表示するにはどうすればいいでしょうか? 現在1行目をスクロールしても固定表示する方法として以下の方法を使っています。 1.2行目を選択(反転) 2.メニュー「ウィンドウ」-「ウィンドウ枠の固定」 これですと、1行目は固定表示されるのですが、横スクロールさせるとA列が見えなくなってしまいます。 すみませんがよろしくお願いします。

  • Excelで行見出しを日本語に出来ますか?(エクセル)2000

    Excel2000で、縦長の表を作っています。 現在は一行目A列に「品名」、B列に「仕入れ価格」、C列に「売上」、D列に「純利」などの記入をして、 二行目以降に数値を入力しています。 (例えの話です) データが増えていくにつれ、縦にずーっと長くなってしまい、 そうすると、一行目がスクロールで見えなくなってしまうので、 例えば「仕入れ価格」がなに列だったかが分からなくなってしまいます。 そこで、行見出し(ABCDEと書いてあるところ)はスクロールせずに見えているわけですから、 そこに「売上」「利益」などと記入することがもし出来れば、こんな問題は起こらないのですが、 それは無理ですよね?(それが出来てしまうと、今度は座標を知りたい時に困るだろうし) あるいは、一行目に見出しを入力するのは今までと同じでも、 その一行目は行見出し同様に固定するというようなことは出来ないですか? みなさんどうしてるのでしょう? 長くなりすぎないようにシートを分ければいい場合はいいのですが、 一画面に表示出来る行は30行程度なので、 それ以上のデータになると結局スクロールで見出しが見えなくなります。 例えば30行ごとに「見出し」の行をいくつもつくるというのも、紙出力された表ではよく見かけますが、 まず面倒なのと、あとエクセルでそれをやってしまうと、 行全部をオートサムをした時に数字以外のデータが入っているのでエラーが出てしまいます。 (オートサムの範囲指定する時に、見出しのセルを除けばいいのでしょうが、それは面倒です) 行を色分けして、どの色がどの見出しに対応しているかを紙にメモしてモニタに貼っておくというのも考えましたが、 どうもスマートではありません。 絶対に何か方法があるはずだと思うのですが、 何かいい方法はありませんか?

  • エクセルの行を固定したい

    作業を行うにあたって エクセルの表を開いているのですが 上3行を固定してスクロールしても上3行が表示 したまま作業できるようにしたいのですが。。。 どうしたら良いのでしょうか? Excel98で作業をしてます

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エクセル 行の固定

    Excelで任意の行を作業時、印刷時ともに固定したいのですが、これは可能でしょうか。 というのは、用紙やプリンタ、余白の設定の関係で最下部に来る行が決まっています(50行目が最終行、というように)。 そこで最終行で、そのページの合計を出しているのですが、 その前の行でデータの入れ替えをするときに「削除」する場合が出てきます。 すると最終行が一行繰り上がり、その都度、行を「挿入」して調整しなければいけません。 項目名などは「行のタイトル」で固定できたのですが、 任意の行の固定、または、ページ最終行の固定がどうも見つかりません。 検索してみても、いまいちこれというものがなく質問させていただきました。 分かりにくい説明ではありますが、お分かりになる方いましたらよろしくお願いします。随時補足していきます。

  • エクセルの行の固定 その2(至急!)

    お世話になります。 エクセル2003でスクロールしても、1行目だけを固定のままの やり方はどうやるのでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚報告年賀状で旧姓を記載したいのですが、名前下になってしまい、名前の左側の最初の文字に合わせられません。
  • 結婚報告年賀状で旧姓を名前の最初の文字に合わせたい方法を教えてください。
  • 結婚報告年賀状の旧姓を名前の先頭の文字に合わせるための方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう