• 締切済み

捕まった心療クリニックから処方された粉薬の薬名

ncoの回答

  • nco
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.2

こんにちは お薬手帳に記録されていませんか。

wtpmjg08523
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お薬手帳はありませんでした。 薬の説明をしてもらおうとすると、院長が不機嫌になるような感じでした。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 脱毛クリニックの選び方(奈良・大阪)

    クリニックを利用して脱毛をしようと考えています。 いろいろインターネットで検索してみたのですが、あまりの多さに何を基準に選べばいいのかわかりません。また永久脱毛と医療レーザーは違うものなんでしょうか?クリニックによってさまざまな方法が採用されているし、料金もさまざまです。 初めてのことなのでわからないことだらけです。詳しいかたがいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか? また私は奈良県在住なのですが、大阪あるいは奈良にあるクリニックでお勧めのところがあればそれも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • カルテの開示

    整形外科で手術入院をしました。個人経営のクリニックです。カルテを見せて欲しい(実際にはコピーが欲しいのですが)とお願いしたら、院長と相談させてくれと言われ、4日待ちました。返事が来ないので再度連絡したら、まだ相談していないので2日待って欲しいと言われました。 なんとなく時間を稼がれているような気がしますが、 1)カルテは患者から開示を要求されたら医療機関はどのように対応すべきなのですか。法的にはどうなんでしょうか。 2)このことに関して患者と医療機関はそれぞれどのような権利を持っているのですか。 3)費用や手続んはどのようにしたらよいのでしょうか。 4)断られたらどのようにして交渉すればよいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 5歳男児(まもなく6歳) さしすせそ が言えません

    6ヶ月検診で、舌小帯が短いね、といわれ、 将来発音に支障が出るかもしれないといわれたため、 某総合病院の口腔外科を受診しました。 双子で、1人(M)は短いからと手術をしましたが、 もう1人(K)は大丈夫だろうと手術しませんでした。 Mは、なんとか さしすせそ がいえるようになりましたが、 Kはさしすせそ が たちつてと になってしまいます。 私なりに教えてきたつもりなのですが、やはり改善される様子はありません。 このような場合、色々な可能性を考え、口腔外科を受診すればよいのでしょうか? 言語訓練はどこで行ってもらえるのでしょうか? 色々調べたのですがなかなか分からなくて。 つぎ小学校に上がるので、それまでには何とか さしすせそ をいえるようにしてあげたいのです・・・。 住んでいるところは奈良県橿原市。 受診するのであれば、県立奈良医大と思っています。 樫の木園では、言語訓練もおこなっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 心療クリニック

    10ヶ月ほど心療系クリニックに通院しています、症状を訴え、血液検査を受けるよう促され、検査を受けて診察を終えました。いつもの診察代は毎回1500円弱です、その日は5000円近くになりました。そんなにいつもの3倍以上もかかるなら、検査前に一言「いつもより高くなる」とか、「それでもいいか」とか、言ってくれるのが普通じゃないでしょうか? 料金知ったら当然受けなかったです。何回も通ってるわけだし、ちょっと不親切じゃないですかね。 かなり納得いかないです、内科の血液検査でもそんなにしないのに。 普段100円でも節約生活していて(普通に働けない為)、身を粉にして短時間でも働いて収入も少ないのに、この予想を上回る出費はかなり傷つきました。今度の診察時にはっきりクレームを言おうと思ってますが、 最初に料金の説明しないのはどう思いますか?普通ですか?自分はそんなに高くなるなんてかなりびっくりしました。

  • 神奈川県近郊で不妊治療

    おはようございます 30歳後半です 神奈川県内や東京都町田市あたりで不妊治療で良いところがありましたら教えて下さい。 現在は中央林間の某クリニックに通っておりますが卵胞チェックしタイミングを見ての方法しかしていません。 なかなか授からないのと院長が質問にも曖昧な回答しかしてくれないので他の病院に変えたいと思います。 また1から検査し時間が過ぎていくのは非常に不本意ではありますが仕方ありません。 だんだん精神的にもきつくなってストレスで主人ともぎくしゃくしてきました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 捜しています。占い師さんではありませんが。。。

    奈良県吉野郡六田で未来についてのアドバイスをしてくださる女性の方にお逢いしたいのですが予約はどうやって取ればよいのでしょうか?口コミの為か連絡方法がわかりません。ご存知の方やみていただいた方いらしゃいましたら方法を教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • これは心療内科などメンタルクリニックに行くべきでしょうか?

    これは心療内科などメンタルクリニックに行くべきでしょうか? 10月4日から下痢、腹痛が続いています 13日に近所の内科にかかり、とりあえず下痢止め、整腸剤、痛み止めなどを4日分処方されました 薬は言われた通り飲みきりましたが一向に治りません いま、悩み事があり自分としてはそのせいで体調不良だと考えてます こんなわからない状態で心療内科の予約を取っても大丈夫ですか? もしくは設備の整った大病院の内科に行って詳しく検査してもらった方がいいのでしょうか?

  • メンタルクリニックで処方された薬について

    ワイパックス1.01mgを2回分処方されました。 メンタルクリニックに行ったのは今回が初めてで、薬に関する知識が全くありません。 自分の不安レベルを上中下で表すと、普段は慢性的な下~中の不安があり、その不安の元になっている問題と本格的に対峙したときは上のMAXを振り切る感じなのですが、処方されたワイパックスをいつ飲むべきなのか判断できません。 医師からは不安になったときに飲むよう言われましたが、たった2回分しかありませんし、次回の診察は1ヵ月後なのですが、もし今不安を感じて飲んでしまったら薬がなくなると心配になり、結局自力で我慢してしまいます。 私はどうすればいいですか?

  • 心療内科(クリニック?)に行こうか迷っています。

    数年間ほぼ引きこもりです。 外出は半年に数回(数ヶ月バイトをしていた事はあります)程度です。 ニートです。 数年前は病気のようでしたが、最近はわかりません。 友人の勧めもあり 病院へ通ってみたい(治せるのなら治したい)と思っています。 今この瞬間のように調子の良い時は頑張ろうと思えますが、 長くても数日しか持たない事が多いです。 調子が悪い時は「自分は何もできない(必ず失敗する)」 「やるべき事は、死ぬ事」といった考えが消せず だいたい何もせず日々を過ごしています。 そんな現状で、おききしたいのは以下の事です。 1、薬を飲みたくない(誤診までいかなくとも 精密な診断が出にくい病気だと思っているので、 調子の良い時に薬を飲まされる等が怖い)のですが、 薬無しで治療して下さるという事はよくあるのでしょうか? 2、貯金があまり無いのですが、費用はかなりかかるものでしょうか? 3、検査時は、調子が悪い時の事を言うものですよね? 4、でも外出できる時は調子が良い方なのですが・・・? 自分で気合で治すべきでしょうか? ちなみに気合は何度か失敗しています。 「普通に生きたい、そうなれるように頑張ろう」と思える時があり、 そういう気力がある時は気合で治せそうと思うのですが また落ち込むと・・・の繰り返しです。 打破したいです。よろしくお願いします。

  • メンタルクリニック(心療内科)を探しています!

    墨田区に引っ越してきたばかりの私。 母も一緒に引っ越してきたのですが、母が精神的におかしいのです。 都内で評判のいいメンタルクリニックがありましたら教えてください!