• ベストアンサー

低性能パソコンでウイルス対策

gootarooの回答

  • gootaroo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

ウイルス対策ソフトを入れるのが一番です。そのくらいのパソコンの性能でも十分使えるソフトもあります。あと、こまめにアップデートをするのは常識です。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/products/nav/sys_req.html
kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます! 始めは私もノートンを入れてみたのですが何か作業する度に青い画面になり一杯一杯ですと訴えられ結局アンインストールするはめになってしまいました。。。

関連するQ&A

  • ウイルス駆除ソフトについて

    今,ファイアーウォールも付属したウイルス対策ソフトを買おうと考えているのですが,色々あって迷っています.パソコンの性能は,メモリ128MでHDD10GでCPUが450,OSはWINDOWS98SEです.常駐さしてもネットの速度が,あまり落ちないのが,いいのですが何かお勧めはありますか? すいませんがアドバイスお願いします

  • HDDについて(パソコン初心者です)

    先月パソコンを始めたばかりの初心者です。 最初に自分のパソコン(中古で買いました)のスペックを書いておきます。 三菱apricot AL320 M3N33-Y27AM OSは2000sp4(元は98SEらしいです)で、買った時から入っていてOSのソフトはありません。 メモリは128Mから256M(最大値)まで増設しました。 HDDは10Gです。 メモリはもう限界なんでHDDをなんとかしようと考えてます。 内蔵ならBUFFALOの40Gで7200rpm、外付けならBUFFALOの160Gで7200rpmにしようと思ってます。 HDD以前にパソコンに付いて勉強不足で何もわからないのですが、内蔵HDDの場合、一度外付けHDDにデータを移さないといけないんですか? 内蔵、外付け問わず7200rpmにすることによって何が変わるんですか? また、内蔵と外付け、どちらがおすすめでしょうか。 どうやって質問していいかも分からないんで思ったままに書いてみましたが分かる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 古いパソコンのウイルス対策

    現在NECのPC-9821Na12(OS 98SE)を使ってインターネット(ヤフー)をしていますが、古いパソコンに対応したウイルス対策ソフトが見つかりません。古いパソコンでウイルス対策をされている方がおられましたらウイルス対策の方法を教えてくだい。 よろしくお願いします。

  • 最適なウイルス対策

    私が今使っているパソコンの性能は、 OS:WindowsXP(SP1) CPU:2.4GHz Memory:256MB HDD:40GB なのですが、このパソコンでも快適に動く、ウイルス、セキュリティ、スパイウェア等の対策ソフトがありましたら教えてください。

  • 古いパソコンへのウイルス対策

    メインPC以外にもう1台所有してましたが、故障により、 倉庫で眠ってた古いパソコン出してきました。(01年発売モデル) XP Pro(HomeよりUP) CPU P4 1.5G メモリ 768M HDD 120G 今と比べればスピードは落ちますが、 まだまだ使えそうです。 そこで、ウイルス対策ソフトは上記のスペックならなにがおすすめでしょうか。 サブマシンなので、検索やアプリケーション(マクロメディアなど)ぐらいです。 現在所有なのはカスペ2009(メインで使用) ノートン2009 AVG 8(有料版) です。アドバイスありましたらお願いします。 ウイルスに関しては初心者に近いです、、、

  • ウィルス対策ソフト、チェックのスピードアップについて

     家庭のデスクトップPC(ペン4,CPU2400、メモリ512、HDD60Gとセレロン、CPU2500メモリ512、HDD80G)ではウイルスバスター2007、持ち歩き用のノートPC(ペン3、CPU800、メモリ256、HDD20G)ではフリーソフトのAVGを使っている超初心者です。ウィルスチェックをはじめると1時間位経たないと終わりません。最も有り難いのは寝ている間にチェックと必要な対処を済ませてくれることですが、せめて30分位で終わらせる方法はないのでしょうか。

  • ドライブを認識したときのウイルス感染について

    xpのパソコンがあり、そのパソコンに[外付けHDDまたはUSBメモリ]が接続されているとします。 内蔵HDDはブートデバイスとせず、CD-ROMドライブをブートデバイスとします。 LinuxOSまたはWindowsPEをCD-ROMドライブからブートした場合 http://okwave.jp/qa/q7420295.html によると、 ========================================= 内蔵HDDのMBR内にあるパーティションテーブルの情報を読み込んで、内蔵HDDをドライブまたはパーティションとして認識する [外付けHDDまたはUSBメモリ]のMBR内にあるパーティションテーブルの情報を読み込んで、[外付けHDDまたはUSBメモリ]をドライブまたはパーティションとして認識する このときには、内蔵HDDのMBR内にあるブートローダー、[外付けHDDまたはUSBメモリ]のMBR内にあるブートローダーはそれぞれ起動しない。 ========================================= とのこと。 xpのパソコンがあり、そのパソコンに[外付けHDDまたはUSBメモリ]が接続されている状態で LinuxOSまたはWindowsPEをCD-ROMドライブからブートした場合 1 内蔵HDDのパーティションテーブルがすでにウイルスに感染しているなら、 内蔵HDDのパーティションテーブルが読み込まれると、どのような問題が発生するでしょうか? 内蔵HDDから[外付けHDDまたはUSBメモリ]に感染が拡大する等。。 2 [外付けHDDまたはUSBメモリ]のパーティションテーブルがすでにウイルスに感染しているなら、 [外付けHDDまたはUSBメモリ]のパーティションテーブルが読み込まれると、どのような問題が発生するでしょうか? [外付けHDDまたはUSBメモリ]から内蔵HDDに感染が拡大する等。。 内蔵HDDのMBR内にあるブートローダー、[外付けHDDまたはUSBメモリ]のMBR内にあるブートローダーがウイルスに感染していて起動するなら間違いなく危険だと思うのですが 今回のようにブートローダが起動しないまま、ウイルスに感染しているパーティションテーブルが読み込まれる場合は、どのような危険があるでしょうか?

  • 外付けUSB HDDを使用したい(simplem vs46h/1DV)

    内蔵HDDが4Gと少ないため、外付けのHDDを購入したいと思います。 メモリ256M OS WIN98SE 80Gぐらいのを購入しようと思っているのですが 問題なく動作すると考えてよいのでしょうか? 内蔵のHDDをUPするよりも簡単にできると おもって実施しようとかんがえています。 よろしくお願いします。

  • スパイやウィルスについて

    パソコンにスパイなどが入ってもすぐ活動させない様にしたいんですが、 通常パソコンにはCドライブとDドライブがありますが、外付けのHDDにデータをおくるのでなくパソコン内のDドライブに送る方法はウィルスがドキュメントなどから悪戯する対策になるのでしょうか? あと、トラブルなどの対策の為に、パソコン本体と同じシステムなどを全てクローンしたHDD(これを外付けHDDとして使用する)、ドキュメントなどに感染したウィルスがあると動作するとの事でしたが本体と同じシステムが入ってるHDD(本体と同じクローンしたHDDを)へウィルスの疑いがある(気づかない)データを移動しても大丈夫なのでしょうか? パソコンにスパイなどが入ってもすぐ活動させない様にしたいんですが、他に何かお勧めな設定はありますか?スパイやウィルスはWi-Fiにて移動させた脅威は本体のパソコンに悪戯出来るのでしょうか?(キーロッガーなども) 宜しくお願いします。

  • 古いパソコンの性能について

    知人から、不要になったパソコンを貰いました。 富士通 FMV-BIBLO NJ4/45D Windows98モデル。  Cereron550Mhz  メモリ:256M  HDD:10G だそうです。 その人は、2000proで使用していたようです。 自宅のデスクトップとは別に、自室で無線LANを使ってインターネットに接続しようと思っています。 パソコンに関しては全くの素人なのですが… 動画をダウンロードしたりするつもりはなく、普通にインターネットを使用するくらいだったら、↑の性能でも十分使えるでしょうか? ココをこうした方が良い。 それにはコレが必要、等のご意見・アドバイスありましたら、どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。