• ベストアンサー

あんな奴のどこがいいんだ?の意味

nico_oの回答

  • nico_o
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.3

こんにちは(^-^) これは言われている方によると思いますよ。 周りのその人に対する評価が、素晴らしい人と思われているようなら 言っている方のやっかみや、嫉妬、とられたくないといった感情からのように思います。 逆に特に取り得もなく目立たず優しいとか賢いとも言い難い感じなら 本気でそう思っている可能性があります。 その人の良いところがわからない、気付いてないなど。 私は20歳年上の出会い系で知り合った不潔&親を大事にしない&ろくに働かない男性と 付き合った知人に、「どこがいいの・・・?」と聞いたことがあります(^^;) これは本当にそう思って、別れた方が彼女のためと思ってつい言ってしまいました。 私がもしそう言われたとしたら、 本当にその人が好きでその人の素晴らしいところを知っていたら 周りになんと言われても付き合っていくと思います。 恋人であっても、友人であっても。 悪く言われるのには理由があると思うので 冷静にその人のことを見てみるきっかけにもなるかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 同性から「あいつ良い奴やで」と言われる男性

    同性から「可愛い」と言われる女性は期待を裏切られる結果になりますが(すみません)同性から「あいつ良い奴やで」とされる男性はどうなんでしょう? 期待どおりですか? そうでもなかった? 因みに僕は「あいつだけはやめとけ」と言われる男です。

  • ヒドイ奴だと思える異性は、友人にならない? (同性なら友人になれるだろうけど。)

    1. いわゆる「ヒドイ奴」でも、同性だったらそれを承知で友人にはなれる。 2. 異性は「ヒドイ奴」と思えるような人だったら、友人になることは決して無い。 と最近思うのですが。 私の場合、女友だちが異性の友人なのですが、自分では"女性"としての魅力を感じてるから友人として付き合ってるんだろうなぁと思います。 ※ 「友人」を"悩み事"や"自分の恥ずかしいこと"を腹割って話せる相手と定義した場合です。単なる遊び友達ではない感じです。 「ヒドイ」←は想像にお任せします。 1.2.は私が感じることですが、どう思われますでしょうか?(そんなことないかなぁ) 分りにくかったらスミマセン。

  • 悪い奴

    こんにちは 先日、 こちらを眺めておりまして どなたかの質問に 近年、 逆賊から 評価が変わった人間 西郷隆盛の名前が挙げられており なるほど そうなるか?と 些か 複雑でした 皆様が こいつは悪い奴 と思われるのは 誰でしょう? 歴史上の人物でも構いませんし 近年の人でも構いません あるいは 悪いやつとの 評価であっても 自分はそうは思わないとの意見でもありましたら? ついでに言わせていただくのですが どうも男も女も ワル という危険な匂いに惹かれるようです 本来女性は 生活して 安心できる相手を 選ぶ それがどうしたわけか? 男の場合で 言いますと 小悪魔的な 女性に魅力を感じる 不思議なものです よろしくお願いいたします

  • 最近の男は情けない奴が多い

    女性の方に質問です。 最近は腑抜けな男が多い気がします いい歳してフリーターや派遣やアルバイトだったり、かといって頑張ろうともしないで諦めてばかりで成長しない男達 その上、現実じゃ女に相手にしてもらえないからって美少女ゲームに逃げるヲタクやAVを見て満足してる男 最近は草食動物なんて例えられてるぐらい男性は腑抜けが多い気がします。 さらには・・・「男女平等」と騒ぐ男がいますけど論外です。 そもそも男性とは「実力がそのまま現れる」存在なのです。実力があればいくらでも這い上がれる代償として実力が無い男は落ちぶれるんです。 そもそも「男女平等」とかグチグチ言ってる男ってみんな底辺のワーキングプアあたりの負け組みばかりで、勝ち組の彼女もいてお金もあって車もあって充実してるような男性は「男女平等」とか言いません。 最近の女は生意気だの何だの言ってる男がいますけど・・・女を屈服させるだけの実力も地位も無い男が何寝言いってるのかと・・ 本当に日本の男性は情けない奴が多いと思いませんか?

  • 異性との関わり方が分からなくなってしまいました。

    20代前半、女です。 私は異性の友達が多く、親友と呼べるのもほとんどが異性です。また、友人たちが大好きなのでスキンシップをたくさんとります。相手が異性であってもいちゃいちゃする感じではなく、軽いハグやちょっかいを出すのが好きで、同性の友達にも同じくらいスキンシップをとります。 うまく言えませんが、私は友人というのは男も女もない存在だと考えています。 私は、幼い頃からよく「男っぽいよね」「サバサバしてるよね」と言われてきました。 私は男友達とお酒を飲んで家に泊まるときは同じベッドで寝ますし、終電を逃してラブホテルに行くこともあります。しかし、あくまで友人関係なので、もちろん肉体関係は持ちませんし腕枕さえもしません。 さらに、男友達は、女性に免疫がないタイプも、チャラついた手の早いタイプも、みんなが口を揃えて「お前と付き合ったら絶対に楽しいけどお前を女としてみたことがない。」と言います。中には、「よく遊ぶようになるまではずっと好きだったけど今はなんとも思えない」というやつもいます。 一応人並みに彼氏はいましたが、私を好きになってくれる男性はみな私のことを深く知らない人達だったので、相手の「理想の人」を演じてしまい、私が窮屈になってしまうことばかりでした。 かといって、私から好きになった人は、他の男友達と同じくらいあまりにも仲良くなりすぎてしまって発展しないことが多いです。 私は、好きになった人とも他の男友達のように深く仲良くなっていってからお付き合いしたいし、仲が深まれば深まるほどどんどん好きになっていくのですが、そこまでいってしまうと男性は恋愛感情を抱いてくれなくなるものなのでしょうか。 もう「自分は好きではないけど好きになってくれる人」でなく、「自分も好きで好きになってくれた人」との恋愛がしたいのですが、やはり言動に女らしさを意識すべきでしょうか?多少は猫をかぶる必要があるのでしょうか? また、あまり仲良くない同性の人から男好きだと陰口を言われることもしばしばあり、ほんとになんとも思われてないし思ってないのになぁと嫌な思いをすることも多々あります。(なんだかんだ実は男友達に好かれてるみたいなパターンは絶対にないです) うまくまとまっていなくて申し訳ないですが、以上のように恋愛においても同性からの視線においても異性との関わり方を間違えている(?)私は今後どうすべきか、今後知り合う男性とはどういう関わりをしていくべきかなど、なにかアドバイスを頂けると幸いです。

  • 知人・友人

    男性・女性に質問です。 1皆さんは同性の友人が多いですか、また、異性の友人が多いですか。 2皆さんは友人は多いですか。少ないですか。 3皆さんは知人は多いですか。少ないですか。 4皆さんは友人と遊びに行くことは多いですか。少ないですか。 5皆さんは友人・知人とどんな話題で話をしたりしていますか。 6皆さんは友人・知人とはメール・電話をすることって多いですか。少ないですか。 回答お願いします。

  • デートでの奢り、割り勘について

    こんにちわ、21歳、大学生の男です。 教えて!gooの中でデートでの奢り、割り勘についてはよく話し合われていて いくつかの質問を見ました。 そこで疑問に感じたのが、男が割り勘を申し出ると、器が小さい、女として見られていない、 恋愛に発展しない、などの言葉が出てくることでした。 もしも友人同士であれば女性も割り勘で何の疑問も持たないはずなのに、デートとなるとどうして こうまで心変わりしてしまうのか以前から不思議でした。 そこで今日、この疑問を解決する考えを閃いたので、合っているかどうか教えて欲しいです。 僕が導いた答えは、奢るという行為は女性らしさへの代償行為にあたるためである。 どういうことかというと、デートをするとき、女性は相手に対してとても気を遣います。 男性のために化粧をして、髪型を整えて、おしゃれに悩んで、そして会ったら会ったで、 言葉遣いや態度も猫を被ります。 そしてそれは男性が女性に求めるであろう姿で、女性もそれを分かっています。 ですから心理的に男性の望む姿になってあげている、相手を喜ばしてあげているとなる。 だからその自分がしてあげたことに対して、相手からの見返りが欲しい。 つまり代償が奢るということなのではないでしょうか。 となると割り勘は、この男性の為に遣った時間や労力を認めないことになります。 自分の女性らしさを否定するという意味を持ってしまいます。 だから女としてみられていないとなり、自分を否定するような相手とは恋愛にならない。 女性らしさに対価を払おうとしないケチな奴だとなるのではないでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • いい奴止まり……

    私はなぜか彼氏ができません… 自分がガザツで男っぽい性格だからなのかもしれませんし、可愛くないからだと原因要素はどんどん出てきます。 男友達は多いほうで、休日は自分、女1人で男友達4・5人と混ざってサッカーをしています。その男友達は皆いい奴で、私を女と思っていない!?くらいの扱いで接してくれています。まぁそれはそれで良いのですが… でも、友達から恋人になるのって何か難しくて、「うちらは良い友達だよな!?」って感じで終ってしまいます。 何かの雑誌で女友達止まりの奴はもっと女らしさうぃ出せばOK!とか書かれていたのですが、女らしさって!?って思います。 良い女友達止まり…結構きびしいです。どうしたら、彼氏ができるのでしょうか??「女らしさ」とかいってぶりっ子とかすんげぇ~許せないんです。 羨ましいから、自分ができないから…とかじゃなくて、人として何か嫌、ぶりっ子 なんか自分でもよく分からない相談なのですが(汗)、もしよろしかったらアドバイス教えて下さい!体験談とかあると幸いです。

  • 女性の眼から見たイイ女とは?

    な-んか、ヒネリも何にもない質問で恐縮ですけど、過去検索してもヒットしなかったので書かせて頂きました。 男の場合、「何でこんな唾棄すべき野郎に彼女がいるんだ。」みたいなことが往々にしてあって、私も「男のよさは男にしか分からんよ。」と思い込んでいた時期がありました(モテナイ自分を正当化していたんですな、当時は…)。 でも、そういう考えもあながち間違いではなくて、同性の見る目が結構確かだったりするわけです。 そこで、男性からではなく、同性の女性から見て、「男はこうゆうオンナにこそ惚れて欲しい!」というモデルを挙げていただけませんでしょうか?もちろん、実在の人物で結構ですし、ご友人の方でも構いません。さらには「それは、ズバリ私よ!私をごらん!」みたいなご意見でもOKです。 「それを聞いてどうするの?」と問われれば、「広く女性の考えを学ばせていただき、視野を広げたいのです。」とお答えさせていただきたく存じます。慈悲深き女性の皆様、どうかよろしくお願い致します。

  • 「生まれ変わったら」というやつ、男性になりたい人のほうが多い?

    「生まれ変わったら、男と女、どっちがいい?」 みたいな質問がよくありますが、 なんとなく、 男性の方は「また男性になりたい」、 女性の方は「今度は男性になりたい」という方が多い気がするのですが、、 みなさんはどうですか? ですが私は女性ですが、 男は嫌です。^^; 男なら、 「総理大臣」にもなろうと思えばなれるし、 そういういろいろな期待が大きく、 そういう「プレッシャー」が嫌です。