• ベストアンサー

嫌いだから回答してくるな

「あなたのことが嫌いだから回答してくるな」と言う人。 ブロックすれば済む話を、わざわざブロックもせずにいる目的は何でしょうか? 「以前から」嫌いだったという場合です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226951
noname#226951
回答No.2

ブロックを知らないから。もしくは言葉で相手を傷つけたいのでしょう。

noname#204214
質問者

お礼

>言葉で相手を傷つけたいのでしょう。 そうですよね。 それが相手を傷つけているとは微塵も考えない愚か者なのでしょう。 納得したのでベストアンサーとさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

釣りですよ 人に憎まれそうな言葉をワザと連ねて 人の注目を浴びたいのです

noname#204214
質問者

お礼

>人に憎まれそうな言葉をワザと連ねて 人の注目を浴びたいのです 確かにそれもありそうです。 下衆の極みですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203935
noname#203935
回答No.3

ブロックは 言ってみれば自己満足の質問範囲・・自身で答えが決まってるのだから 他人の意見は同意の意見だけを取り上げるやり方・・ 運営だって善人では無いのだから 間違った環境を作ってるのです ベストアンサーやポイント制等も 問答には不要な物なのです・・ そう思うボタン等も不要・・・ 要は どの回答が正しいか そして 質問者が どの回答を信じるか・・だけなのです・・・

noname#204214
質問者

お礼

頭おかしいストーカーの意見は何の参考にもならないので僕はブロックしていますが、きりがありません。 ブロックして通報というのが正しいのですが、運営は現場を知らないのでキチガイの複アカ多数意見に惑わされているのでしょう。 そのキチガイは昨日もひとり退会に追いやっています。 ここの利用者が減ることは僕には関係ありませんけどね、株価は最悪ですからこのサイト自体がこのままでは潰れてしまうんじゃないでしょうか。 運営は善人でなくとも良いです。 ですが、利益を追求する姿勢は株式会社として求められるのです。 私情か怠惰かは知りませんけど、心無いバカばかりを残してしまったからこそ知恵袋に追い抜かれたことは残念ながら事実です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  ブロックを知らないのでしょう  

noname#204214
質問者

お礼

「知っているけど私はブロックしない~。お前が気を遣え~。」って言ってました。 あの一団は分散させたほうが良いと思います。 集団心理が働いて、何を言っても自分たちは許されると思っています。 平気で人を傷つけておきながら、私たちに媚びないあなたが悪いのよとのたまう。 怖くて新規加入者なんて来ません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私を嫌いな理由

    まぁ 色々と検討はつきますが私を嫌いな理由をどうぞ☆ しかし…推してくれる人もいる様ですので感謝です あ ブロックしてる人は回答できませんよね…ごめんなさい

  • 嫌いなユーザーを「お気に入り」に登録するとは?

    「嫌いなユーザーを【お気に入り】に登録しました」 という台詞を時たま見かけるのですが (1)嫌いならブロック登録しないと意味が無いのではないですか?    何故【お気に入り】に登録するのですか? (2)ブロック登録しないと   嫌いな回答者に回答「される」可能性がありますけど   それでも構わないのですか?    

  • 些細なことで嫌いになりました

    いい人だったのですが、平気でコンプレックスをいじられた挙げ句に謝罪すらなくブロックされました。 それだけで嫌いになるのおかしいでしょうか? 何日かたって私もブロックしてこの人いらんわってなりましたが、いいところも知ってるので私の心が狭いのかなと悩んでしまいます。 出会いはアプリで一度しか会ったことないので面倒だなとおもわれたのかもしれません。

  • 女性の嫌いな人に対する態度

    女性の方に質問なのですが 嫌いな異性に対してわざと優しくするということはありますか。 私(学生)には、気になる女性がいるのですが、 2人きりの時には結構やさしくしてくれます。 これは余談ですが、他の人にしないような話をしてくれました (人間関係の悩みなど) しかし、以前、私が作業をしている時に、話しているのが聞こえててきたのですが、 内容としては、その女性は嫌いな人にわざと優しくするというものでした。 (今思えば、わざと私に聞こえるように言っていたような気もします。。。) 実際はというと、その女性が嫌いだと公言している人に対して、 特別優しくしているという印象はなく、そういった話も聞きません。 (むしろ、厳しくあたっているように見えます) その話を思い出してから、 私とその女性は、アルバイトなどで関わることが多いので、私のことが嫌いだけれども、 面倒な状況を避けるために、わざと優しくしてくれているような気がしており、優しさを 素直に受け取ることができません。 ほかに人がいる時と、2人きりのときの態度に結構な違いがあるので、 以前から不思議には思っていましたが、回答していただける方はどのように思われますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 変な回答者

    質問をしたり、質問を読んでいて同じ経験がある方、いると思います。 私は質問内容と欲しい回答によってなんとなくOKwaveと教えてGooとヤフー知恵袋を使っていますが、回答の多い質問になると1~2割くらいの確率で変な人から回答をもらいます。他は皆さんすごく親身になってくださって良い方ですが、そういう回答を見ると気分がしずみます。 多いタイプはこんな感じです。 ・答えが欲しいから質問しているのに「しらん」「くだらねぇ」と回答せず罵倒する ・上から目線「そんなこともわからないんですか?小学生レベルの知能ですね。」等 ・質問文を読まない「(彼氏はこういうことをしましたと書いたのに)彼氏は別に悪いことしてませんよね?なんで彼氏を責めるんですか?」等 ・頭がおかしい「お前オ〇ム真理教の手下だろwwwww」等 などなど。 ブロックすればいいだけの話なのですが、一人ブロックしたら二度といやな人に当たらないわけではないので「回答がきた!」と歓喜した後のがっかり感と後味の悪さに不快感を感じています。 中には、こんな変な回答をしておきながら、「いつまでたってもお礼が来ないのはなんでだ。礼儀知らずにもほどがある。だからゆとりは嫌いなんだ。」と書かれたりしたことも・・・。 嫌な回答をもらったときの皆さんの対策ってなんですか?ブロックはもちろんですが、気持ちのへこみに対する対策があるととても嬉しいです。

  • トヨタ車嫌いの人間は、トヨタの何が嫌・嫌いなのでしょうか?

    トヨタ車嫌いの人間は、トヨタの何が嫌・嫌いなのでしょうか? 車は趣味性の強いものなので、個人の感覚によって好き・嫌いはどうしてもあるかと思います。 でも、中には全然関わってもいない(所有すらした事が無い)のに、 「大企業のくせに…、儲けているくせに…」 「品質が悪い」 「つまらない」 という感じで、聞く耳すら持たない・最初からお断り…みたいな人がいます。 現社会でもそうですが、このカテゴリーにおいてもしばしば見かけます。 経験・実体験から語る分にはいいんですが、先に書いたようにまるで関わっていない(その経過が書かれていない)のにこう言い切る人が多いです。 そういう人は何故トヨタを目の敵にするのでしょうか? ・偏見? ・妬み、やっかみ? ・評論家くずれ? etc まぁトヨタ、もっと言えば一つの会社に限った事ではないのですが、アメリカでもこのカテゴリーでも似たような事が起きているようなので質問してみました。 御自身の場合でもお知り合いの方の場合でも何でもけっこうです。 思うところがあれば回答お願いします。 【注意事項】 議論は目的としていませんので冷静な回答文を心掛けてください。 特に、御自身がトヨタ嫌いな方の場合は、ただ「トヨタは○○だから~」ではなく、そう感じるまでに至った経過を明確にお願いします。 また、個人的に「そう感じる」だけなのに、あたかも世間一般がそう思っているかのような断言は謹んでください。すぐに通報させていただきます。

  • ブロックされているから回答を追加できない

    ちょっと難しい話ですが。 OKWaveではブロックされているとサポートに連絡しても回答を追加できません。 回答の内容に問題がない場合、このサイトの趣旨からしても追加してしかるべきではないか とも思うのですがいかがでしょうか? できればブロックした人の回答などどんなに素晴らしくても見たくもない といった感情的なものを抜いて回答いただければ幸いです。 1.サイト全体のためにも追加したほうがいい 2.質問者個人のために追加はしないほうがいい 3.その他

  • 嫌いな人への反応

    ※ 男女の仲の話や対お客さんの話ではありません。 嫌いな人や苦手な人と接する時、通常モードよりやや興奮気味に 敢えてその人を持ち上げたり、ワザとらしく気遣ったり、 いかにも明るく楽しい雰囲気になってるかのように冗談言ったりする人いますよね。 ※ ↑どういうものかピンとこない方はご回答いただかなくて結構です。 あれ、なんであーなるんでしょうか? あのような「嫌いな人への対処の仕方」は私にはありません。 女性は元々相手を気遣ったりが自然に出来るので、↑こういう行動があったとしても あまり気づきませんが、男性が↑こういう行動をすると、あーあの人、あの人(私の場合もある)の事が嫌いなんだなあ。と解ります。 そういう行動をするから余計に解るというか。

  • 嫌いだから嫌いは素直で良いのでしょうか?

    高校時代の話(1990年代前半 30年前)ですが、 同級生のX君は私の事が嫌いだったらしく、 「事務的な話をするのもしたくない」 と云う事だったそうで、私にも反省点はあると思いましたが、 X君は「謝って貰っても困る 嫌いなものは嫌い」と云う態度を 変えませんでした。 誰かに「あの人(私)に非があるわけではないし、何かされた訳ではない、唯のろい動作や喋り方が受け付けない、苛々する」と云っていたそうです。 私と小学校時代から一緒だったY君と喋っていると、X君は会話に入って来て、Y君とだけ喋り、私の会話は一切無視と云う感じでした。 X君は他の誰かに「無視しろ」とは云いませんでした。 唯、私が誰かと話していると会話に入り、私が入るとX君は背中を向けたりしました。 (女性の話ですが、映画『サニー』で6人の中で1人のモデルをしている子が田舎から引っ越して来た子に「あの子嫌」と云うのと似ていたと思います(これは和解するが)) 1 大人に成るとそこまで露骨に表しませんが、   高校の時修学旅行等で 私とY君が同じ班に成るとX君はY君と同じ   班に成りたい、しかしX君は私を入れたくない、   私が抜けたと云う事がありました。 2 例えば、5.6人の集団で何かするとき、1の人は2の人が好きだが、   3の人を嫌う 2の人は3の人も好きだと云う場合、3の人が引いて   孤独を受け容れるしかないのでしょうか?   (私もY君とは個人的に(X君抜きで)卒業後も付き合っておりま  したし、X君のグループの人とも個人的には接してました、 唯X君が居ると私には露骨に嫌う態度を取るので、引いた方が良いのかなと思いました。) 御回答御願い致します。

  • ○○がブロックされているので回答できません

    ブロックされた場合に「回答がブロックされているので回答できません」というメッセージが出ますが、 「ブロックされているので回答できません」で十分意味が通じますね。 しかしあえて○○に言葉を埋めるとしたら、何が適切ですか。   「○○がブロックされているので回答できません」 または文の前半をかえて 「~~~~~~~~~なので回答できません」 とする場合、~~~~~~にどんな理由を入れたら面白そうですか。          (真面目回答・お茶らけ回答なんでも歓迎します)

このQ&Aのポイント
  • 新品のブラザー製品(HL-L3230CDW)を開封し、印刷した際に点々が付いてしまうトラブルが発生しています。
  • お使いの環境はiOSで、有線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は不明ですが、このトラブルについて詳しい情報が必要です。
回答を見る