• ベストアンサー

清掃員

precure-5の回答

  • precure-5
  • ベストアンサー率12% (22/175)
回答No.3

新聞の求人広告なら清掃員の募集は多いですね。

barutokai
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 清掃業

    今、転職活動をしているのですが 駅の清掃が何年も前から出ているし 一度受けてお断りした百貨店の清掃の求人が何度も出たりしているのを見るのですが そんなに人が来なくて持たないのでしょうか? ごみ収集ならわかるのですが。 教えてくれませんか

  • ホテルでの客室清掃

    こんばんは。 21歳女です。 前からホテルで働いてみたいと思っていました。でもホテルというと綺麗な容姿の整った人が働いているイメージがあります。 近くのシティホテルで求人が出ており、面接を受けようか悩んでいます。私は少し太っていて顔がまん丸です。フロントは無理だと思い、客室清掃でもいいのでやってみたいと思っています。容姿に自信がないのですが、こんな私でもできるでしょうか? それと、客室清掃という仕事を他の人に言うのは恥ずかしいことなのでしょうか? 回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ホテル 清掃

    ホテル共用部などの清掃で 客室は含まないという求人をよくみますが 客室には専門の人がいるんですか? ベットメイキングうまい人とか

  • 列車清掃員や航空機体(内)清掃の仕事って求人はどのようにして探せばいいでしょうか

    列車清掃員や航空機体(内)清掃の仕事って求人はどのようにして探せばいいでしょうか?  求人を色々なところで探すのですが、なかなか見つかりません。 列車清掃員や航空機体(内)清掃の仕事は募集が少ないのでしょうか? 僕は33歳で今までフリーターで、今正社員か契約社員になりたくて、就職活動中です。関西に住んでいます。 正社員でこんな求人はなかなかないのでしょうか? ハローワークや色々な就職サイトとかを探しますが、余り見かけないもので。 それから、この仕事はどんな人が向いているのでしょうか? 鉄道好きはこんな仕事につかないほうがいいとか、色々なホームページを見ると書いてあることもあったので。 色々教えてください。よろしくお願いします。

  • 清掃のバイトについて

    初めまして。 私は4月で21歳になったんですけど、今バイトを探していまして、ある求人情報誌に、パチンコ店の清掃のバイト募集というのが載ってて応募しようかな?と思ってるんですが、21歳で清掃のバイトって、変に思われたりしないかな・・・?何か、50~60代位の人達がやるイメージが強いと言うか・・・。私みたいに若くても、応募して良いのかな?色々不安です・・・。もし良かったら、教えて下さい。お願いします。

  • マンションの清掃員について

    経験のある方に聞きたいのですが マンションの清掃員は転勤や異動ってあるのでしょうか? 近くのマンションでパート募集があったのですが その求人票には転勤ありともなしとも記入が見当たらないので不安になってます ご存知の方いらっしゃれば回答お願い致します

  • 清掃の仕事について

    清掃の仕事を探しています。昨日も面接にいきましたが、「体力が無さそう」との理由でだめでした。(しかも求人情報の仕事はもう人が決まっており、今空いているのはもっときつく休みもろくにない仕事のほうとの事でした。)そこでお聞きしたいのですが、面接で「体力があるかないか」ってどこで判断できるのでしょうか?(母は運動部経験者でないとだめだと言うのですが)また、清掃の仕事をしていると臭いが体にしみつくと聞きますが本当ですか?私自身としては、どんなことを聞いても清掃の仕事をしたいのですが、辺鄙なところに家があり、交通費がばかにならないし、なにより母が反対しており、毎日マイナスイメージばかり聞かされています。実際に仕事をしたわけでもないのにです。 このままでは仕事に就けません。よろしくお願いします。

  • 清掃業のアルバイトの面接

    清掃業未経験者です。 よく求人広告に「きれいずき」な人求む、 ってかんじなので、なかなか、応募できませんでした。 自分の最大の欠点が体型に現れているし、 でも、どうしても、清掃業につきたいのです。 電話応募したら、「募集はまだ受け付けてますし、 仕事の説明しないとわからないと思うので、 一度いらしてください」といわれました。 求人広告に「お気軽にお電話ください」とあり、 「履歴書持参」は、かいてなかったですが、 当然必要なものだから、ですよね? 面接ではどんなこと聞かれますか? 来週の後半に受けます、。 その会社のホームページはないみたいで、 会社のリネンとか、わかりませんでした。

  • 清掃業で働きたいのですが・・

    今年高校を卒業予定の18歳男です。 自分は軽い対人恐怖症で、頭も悪く勉強嫌いなのですが、高3にもなり将来の就職のことを考えてるうちにやっぱり事務や営業や技術関係の仕事は無理だと思いました。 そこでいろいろ調べたのですが、清掃業というものを知りました。 私は掃除などをするのが好きだし、あまり人と接することも少なく1人黙々とできる仕事だと思い、将来は清掃業の仕事をしたいと思ってます。 給料が安いことは知っていたのですが、私は結婚しないでずっと独身だろうし、そんな贅沢な暮らしを望んでるわけではありません。それに今後も実家に住ませてもらえるので住むところは困りませんので給料が安くても生活できると思います。 ですが最近清掃業についてネットいろいろ調べていくと、掲示板などで20代で清掃業をしてる方に「まだ若いから絶対転職したほうがいい」「見下されて惨めな思いするぞ」などと書かれていました。 私の高校にも清掃のおばさんはいたのですが、毎日トイレや廊下などをきれいにしてくださっていたのでとても感謝しています。 ですがやはりそういう方を見下す人がいるのは事実なようです。 ただでさえ私は頭が悪く太っていて顔もブサイクなのですが、やはりそんなやつが清掃員をしていたらまわりは見下してくるのでしょうか? あと絶対転職したほうがいいなどと沢山書き込みがされていたのですが惨めな思いすること以外にもなにかつらいことがあるのでしょうか?

  • 清掃中の出来事

    清掃をしていた時の事です。床の清掃をしていた時にバケツでモップを洗っている時に突然バケツが割れて床が水浸しになってしまいました。 僕は別の清掃をしていて他の職員と利用者の人たちが濡れた床を雑巾や新聞紙などで拭いていました。そこで職員の一人が他の人が拭いている時に新聞紙を敷いて床の水を吸い取っているその新聞紙を踏んで行ったのです。除けたり跨いだりしたりせずうっかり踏んだようには見えませんでした端を少し踏んだのではなく踏んでも当たり前のような感じで踏んでいきました。この様な行為をどう思いますか。