• ベストアンサー

期限の話をするときに、「まで」が必要でしょうか

1311tobiの回答

  • 1311tobi
  • ベストアンサー率49% (84/169)
回答No.4

「期限」なら「まで」はいりません。  あっても間違いではありませんが。 「締め切り」も同様ですが、締め切りの場合は「まで」をつけると異和感が強くなります。 「期間」ならば、「1月1日から1月9日」などでしょう。  これは「まで」があってもなくてもよいでしょう。 「ピンからキリまで」「子供から大人まで」のような場合は、「まで」が必要です。  さらに言うと、 提出期間:1月1日~1月9日  の場合は「まで」をつけると「重言」の気配が濃厚です。  詳しくは下記をご参照ください。  読めるほうのブログに転載します。 http://ameblo.jp/kuroracco/entry-11973456939.html  以下は一部の抜粋(重言)。 ==========引用開始 5)の重言【1階~3階までは 】の修正案   1階~3階は/1階から3階は/1階から3階までは 「~」は「から」の意味をもつ記号です。しかし、「1階~3階」と使った場合には、「から」だけではなく「まで」の意味も含むため、「1階~3階までは」は重言風の表現になります。同様の理由で、「東京~大阪間は」なども重言風の表現です。「1階から3階までは」が重言か否かはさらに微妙ですが、削除しても問題がないなら、「まで」は入れずに「1階から3階は」にするほうが無難でしょう。  ちなみに、「1階~3階」と「1~3階」のどちらの書き方を選ぶかは趣味の問題でしかありません。個人的な感覚としては、「1~3階」のほうが簡潔な気がします。 【追記】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5 ================引用開始 範囲[編集] 波ダッシュは、範囲を表すために用いられる。 場所に対して: 東京~大阪 時間に対して: 5時~6時(もしくは5~6時) 数量に対して: 100人~150人(もしくは100~150人) 一般に、波ダッシュの前後の語を限界として含む(100人~150人の場合は、100人および150人を含む)。 日本語では、波ダッシュを「から」と読む。「……から……まで」のように、波ダッシュの後ろの語に「まで」を付けて読むこともある。 ================引用終了 ==========引用終了

sobatya_cn
質問者

お礼

ご丁寧に説明していただきありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 「当方」と「わたし」の違い

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。「当方」という言葉はどういう意味でしょうか。社内メールで、「某書類を当方まで提出するようにお願いいたします」は「某書類をわたしまで提出するようにお願いいたします」とどのように違うでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「お世話」についての一連の挨拶言葉の使い分け

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語の挨拶言葉についてお伺いします。「お世話になります」、「お世話になっております」、「いつもお世話になっております」は普通どのように使い分けておられますか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ThankU for your attention

     日本語を勉強中の中国人です。英語のビジネスメールの最後に使う「Thank you for your attention」は普通どのような時に使う言葉でしょうか。日本語の「お願いします」のような感じでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「改めて」と「あがる」

    日本語を勉強中の中国人です。「改めて」という日本語はビジネスメールでよく見かけますが、自分ではまだ使いこなせません。普通「また」の改まった表現として使われるのでしょうか。よく「また」にくっついて使うでしょうか。 「後日改めてご挨拶にあがります」の「あがる」は敬語表現でしょうか。もしそうでしたら、どの表現の敬語表現なのか、教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ビジネス日本語で使う「われわれ」と「私ども」

     日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語で使う「われわれ」と「私ども」について教えてください。両方「私たち」という意味でしょか。両方の違いは何でしょうか。  「私ども」は普通何と読むでしょうか。「わたくし」という意味を表すのも可能でしょうか。    「われわれ」は威張っていて、偉そうに聞こえるのでしょうか。どんなシチュエーションで使うのが適切なのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「?」はどのような時に使うのでしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。「?」というマークはビジネスメールに使えるでしょうか。これは普通どのような時に使用するのでしょうか。日本語に読点と句点しかないと教わったので、このような素朴な疑問がわいてきました。 また、質問文に不自然な日本語の表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「ご配慮をよろしくお願いします」の使い方

    日本語を勉強中の中国人です。「ご配慮をよろしくお願いします」という言葉の使い方を教えていただけないでしょうか。これは普通どんなシチュエーションで使う言葉なのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「他界」という言葉について

     日本語を勉強中の中国人です。「他界」という言葉を習得しました。この言葉は普通どんな時に使うでしょうか。「亡くなる」と比べると、どちらがより婉曲的な言い方になるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「ご足労」は目下に対して使う言葉なのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「ご足労」という言葉は目下に対して使う言葉なのでしょうか。丁寧な言葉として、目上や客先に使えるでしょうか。ビジネスメールで使ってしまいました。失礼になりましたか。お詫びしたほうがよいでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • A件とB件を相次ぐ伝える時のつなぐ言葉

     日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。二件について連絡する場合、A件とB件の間で、どのように自然につなぐのか、教えていただけないでしょうか。  「それと」でよろしいでしょうか。口語的な言葉になっているのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。