• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EP706A 印刷エラー 原因はなに?)

EP706A 印刷エラーの原因と対処方法

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

購入時の初期設定はどのように済ませましたか? ・添付の取説およびCDの指示通りに進めましたか? ・もしくは自身でダウンロードしてインストールしましたか? >無線も問題ありません。 何を根拠にそう判断されていますか? パネルの表示?管理画面にパソコンでログインして見ている?見ているなら何を? パソコンやOSの環境の記載が無いので、 現段階で可能性が考えられることは ・パソコンのプリンタ設定画面でオフラインになっている ・DHCP環境でプリンタのIPアドレスが変わって、  パソコン-プリンタ間の通信ができない ・セキュリティソフトのファイアウォール機能により、  プリンターへのデータ送信が遮断されている おそらく上の2つのどちらかでしょう。 上の二つは関連しているケースが多いので 印刷ができない場合の印刷するポートの確認方法について教えてください http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?QID=002171 を見て、ポートの状況をまず確認し、 Windows環境で印刷待ちとなったデータを削除する方法について教えてください http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002167 を見て、印刷待ちデータが残っていれば削除、 プリンタをオフラインで使用する状態をを解除しましょう。 ポートの状況が、StandardTCP/IPや標準TCP/IPであったら、 下記にしたがってEpsonNetPrintPortに切り替えます。 EpsonNet Printでの設定について教えてください http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003709 ご自身でインストールをした場合のほとんどが、 上記のポートがStandardTCP/IPを使っているため、 DHCP(機器の電源を入れるたびにIPアドレスが変わる可能性がある方式)で 家庭内LANを使っている場合にプリンタのIPアドレスが変わってしまうと、 パソコンがプリンタがあると思っているIPアドレスに対して信号を送っても、 実際には、そのIPアドレスにはプリンタがなくなっているわけですから、 通信ができない、ということになります。 EpsonNetPrintPortを使用すると、 プリンタのIPアドレスが変わってしまっても自動追従するので、 このようなことは発生しません。

関連するQ&A

  • EP-705Aでインク交換後に続きを印刷したい

    EP-705Aでインク交換後に続きを印刷できないでしょうか? 毎回インクを交換すると、印刷中の用紙は送り出され、続きが新しい用紙に印刷されてしまい無駄になります。 ドライバのアップデート、プリンタの設定などで対処できないのでしょうか、仕様なのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP708Aハガキ印刷が出来ない

    年賀状裏面印刷が出来ません。プリンター設定【ハガキインクジェット】、エプソン年賀状ソフト印刷設定【ハガキインクジェット】であることは確認済み。プリンター設定【ハガキインクジェット】、印刷設定【郵便はがき】ならば『設定と違う』というメッセージはでるものの印刷は出来ます。その他のエラーメッセージはありません。プリンターで印刷の状況確認をしても、印刷は出来ていることになっています。ハガキ以外に例えばネットの情報をA4の普通紙に印刷(プリンター設定はA4普通紙)すること、コピーは出来ます。先月までは問題なく印刷出来ていたのですが。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-774Aの印刷がうまくいかない

    黒がきちんと印刷されない。ヘッドクリーナーを何回やっても同じ。インクが減ってしまうだけ。印刷した用紙の端に黒いインクがついてることがあるが、インク漏れしてるのですか?他のカラーは問題ありません。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-704A 印刷について

    印刷すると 一枚目は白紙 2枚目は色が青く はっきり印刷できません。印刷ジョブを見ても 何も出てきません。インクは交換してあります。  ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-704A 印刷できない

    印刷すると 1枚目は白紙 2枚目は青い字で薄く印刷され インクを交換しましたが いつものように印刷されません。 印刷ジョブ表示には 何も出てきません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-711A

    パソコンと無線接続しています。パソコンで印刷をしたのですが、用紙の問題 が表示され印刷できません。紙詰まりはありません。用紙の設定も食い違いはありません。どうすればいいのか困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソン EP-802A 印刷できません

    はじめまして。 パソコンを買い換えたので、プリンターの再設定をしました。 付属のCD-ROMを紛失してしまい、エプソンのHPからダウンロードして、プリンタの設定をしました。 USBケーブルでは問題なく印刷できます。 無線LANでは、年賀状のような小さいファイルだと印刷できます。 が、A4写真を印刷すると、途中でとまってしまい、1/3しか印刷できません。 Lサイズだと、うまく印刷出来たり、途中でとまりPCを再起動すると自動的に印刷出来ます。 iPhoneやスマホも同様に印刷できません。 プリンタの詳細を見ると無線接続しており、IPアドレスも表示されています。 PCもインク残量が表示されています。 これは、プリンタドライバの再インストールするしか、対処方法がないのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • EPSONのEP-804Aで印刷が遅く困っています

    EPSONのEP-804Aを使っています。 これまで問題なく使っていたのですが、数ヶ月前よりPCやスマホからの印刷、コピーでの印刷の際にものすごく時間がかかるようになりました。「ちょっと遅い」レベルではなく、止まってるんじゃないかくらいの遅さです。 ヘッドが1往復するのに20~30秒くらいかかるため、A4一枚をプリントするのに何分かかるかわかりません。さらに、A4を1枚プリントしようとしても、2/3くらい印刷した状態で勝手に排紙されてしまいます。(印刷途中でスッと白くグラデーションで消える感じ)印刷処理は続行しているのですが、その後続きが印刷されることはないため、仕方なく中断処理をしています…。 ファームウェアは最新で、プリントはLAN接続のMacかiPhoneのアプリからです。これまでは同じ設定で全く問題なく印刷できていました。 ここまで遅いと実用には使えません。何かヒントがあれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-707A

    年賀状印刷を試し印刷にA4用紙を使いました。 本番 年賀ハガキに印刷したいのですが用紙変更の仕方 がわかりません。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-706Aが突然印刷しなくなりました

    EP-706Aが突然印刷しなくなりました。 印刷のボタンを押すとインクの残量を示すウインドーが開くのですがインクの残量などは表示されません。 ジョブリストのところでは エラーの表示が出ています。 ネットワークを調べましたが つながっているようです。 ノズルチェックなどをしようとしても まったく反応はありません。 プリンターのコピー機能は問題ありません。 パソコンからの指令がプリンターには届いていないようです。 修理不能の故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。