• 締切済み

30万円の借金で自殺を考えるのはバカですか?

30万円の借金で自殺を考えるのはバカですか? クレジットカードの支払いができず、 カード会社から裁判をするという封書が届きました。 ですが、月1万くらいしか払えません。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.11

逆に裁判を受けて立てば良いのです。で、和解に持ち込むのです。月1万円なら払えるのでしょう?30万円として、先方は最大3年で分割払いと考えるでしょうからぎりぎり可能な範囲と思いますが。但し1回でも遅れたら猶予無く即強制執行に来ます。だから今のうちに1万円を積み立てておくのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sabrinax
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.10

NO.9です。 一言わすれてました。 死なないで下さい。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sabrinax
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.9

私は7億円の債務で自己破産しました でもまだ家族と一緒に生きてます。 30万円程度ですとクレジット会社に 相談すれば相談に乗ってくれるはず です。 但し貴方は払うお金がないからといって クレジット会社からの催促電話を 出ないでいたり催促通知を無視して いたりしていたのではないですか じゃないと30万円位で裁判にはなりませんよ 今からでも遅くないのでクレジット会社 に分割交渉してみましょう 勇気をだして

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

バカです。 死ぬ気でやれば何でもできますよ。 私は騙され数百万の借金がありました。 汚いと思っていてバカにしていた風俗で働きもうほぼ完済できています。 今は卒業して普通に働いています! 普通の仕事をして返せないから死ぬのはもったいないです。 死ぬ気になればどんな仕事もできるはずです。 風俗店等では前借りをさせてくれる所もあります! 男性でも女性でも年配の方でも探せば働けます! 勿論法を犯す事は仕事とは言いませんので詐欺とか人を傷付ける事はしては駄目ですよ! ご家族がいないなら自己破産してもいいと思いますが、たった30万で自己破産してしまうと後が大変だと思うのでお勧めしないです。 弁護士さんに債務整理のお願いをするのはどうでしょうか? 法的に動いてくれるので安心して毎日を過ごせる ようになると思います。 私は父を自殺で無くしています。 残された人がどんな思いをしてどん底に落ちるか考えて下さい。 風俗で働いていた私ですが、卒業した今はとても幸せに暮らしています! 辛いのはずっとは続かないので命を大切になさってください♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

まずあなたはどういった立場の人なんでしょう? 1人暮らしの社会人?働いてない専業主婦? 学生さん? それによってアドバイスが変わります。 ですがまぁ30万ごときで死ぬなんて馬鹿らし過ぎです。 私も十数年前に都会の一人暮らしで調子に乗ってしまいカードのキャッシングとローン会社の借金が合わせて60万程となんか訪問販売に騙されて100万の布団セットのローン、会社の借り上げで併せて最高で300万ほど借金がありました。 返しちゃあ借り、所謂自転車操業を繰り返してなんとかチビチビ借金を減らすものの残り50万のところで停滞し、ずーっと借金持ち状態。 借金があるくせに人並みには遊びたいし、全然貯金は出来ないし、利息ばっかり払ってる状態でローン会社にしてみりゃいい顧客だったと思います。 自業自得ですがね。 何とかしなきゃ、でも我慢するのは嫌だ…でしまいに病んでしまい現実逃避からゲームにはまり、働くのが嫌になって会社を休みがちになりました。 で、会社から親に連絡が行き田舎に強制送還です。 親には最初借金の事は隠していましたが、家にローン会社からハガキが届きそのうちバレました。 しこたま怒られました。情けないと落ち込まれて本当にガッカリしていました。 そこで初めて自分の馬鹿さ加減に気づきました。 ひとまず親に一括返済してもらい、親と同じ会社で働くように言われ、月の給料から3万ずつ返すことになりました。 それで一年半くらいで全部の返済が終わりました。 借金していた時より給料は全然少なかったし、実家で家賃や食費が安くついてるとはいえ一人暮らししていたときと生活に必要な経費の割合は変わっていないのに、あっという間に借金を返す事ができました。 親は私が自由に使えるお金を5万円ほど持たせてくれていたので、不自由はありませんでした。 貯金も出来たし、買い物や外食もしていました。 私の苦しんだ数年は何だったんだろうと思いました。 馬鹿が1人で悩んだって駄目なんだなとしみじみ感じました。 まぁクレジットローンなんて馬鹿しかしませんが。 ちゃんとした人に返済計画を建てて貰えばこんなにすんなりと返せるんだなと思いました。 まずは身内(親とか夫 )に打ち明ける事です。 勇気は要りますが、それが解決の第1歩です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>30万円の借金で自殺を考えるのはバカですか? そのとおりです。 バカです。 親やその他の親族から借りて返すという方法もあるだろうし、毎月1万円払えるならカード会社にそのことを言ってみる。 それでもダメなら裁判してもらえばいいでしょう。 裁判所に貴方の言い分も聞いてもらえるので、分割支払、支払猶予の判決もありえます。 参考 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minzi_04_02_02/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

恥ずかしながら私は約400万円の借金を踏み倒しました。 30万くらいなら裁判を受けてもいいのでは、ないのでしょうか? 裁判になれば現在の経済状態を報告するので、分割支払になると思います。(ただし裁判費用等が加算される。) そしてまだ裁判になっていませんので、任意整理など手が打てます。 実際に裁判を起こされると、裁判所より通知がきますので良く考えてください。 自殺を考えるのは、やめなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

30万払えないなら債務生理、もしくはカード会社に出向いて月一万しか払えないと経済状況をせつめいして直接支払いの交渉して下さい。 支払い計画通りにできない人は今後カードは作らない事。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 借金による自殺について。

    借金による自殺について。 15万円の借金で死ぬのって、バカみたいですか? 23歳女ですが、借金があり15万を一括で払わなければいけません。 しかし、体調が悪く(医者にとめられている)働けず返すことができません。 親もお金を持っていないので言えません。 なので、自殺を考えています

  • 借金 自殺

    甥の借金についてです。 祖母(95歳)の 甥が自殺をしたのですが、自殺をした甥は借金(税金?)をしていて、その時の借金が祖母のところにきてます。 祖母は認知症で生活保護を貰って生活しています。 税務署の方に払えないと連絡をしたのですが、払えないなら相続放棄をして欲しいと言われたのですが、相続放棄をする裁判所が通えない場所だったので、そのまま放置をしていました。 すると祖母のアパートに払込のお金が税務署から37000円来ていました。祖母は認知症で生活保護も貰っているので、差し押さえされると生活出来なくなってしまいます。 元々、祖母の借金ではなく、甥の借金だったのですが、このまま放置をしたら差し押さえなどされるのでしょうか? 家庭環境は複雑で、少し分かり辛いとこがあるかも知れませんが知恵をご教授お願い致します

  • 借金地獄

    主婦です。旦那には内緒でクレジットカードローンで約400万円の借金があります。毎月利息だけで支払いが終わってしまうようなもので。 弁護士に相談や裁判所に行くのは避けたいのです。どうしてもプライドが勝ってしまい行けません・・・。何か他のよい方法はありませんか? また参考にできるサイトなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 学生で70万円程の借金があります。

    とても情けない話ですが深刻に悩んでいます・・・。 3年前、大学1回生の頃に興味本位で学生用クレジットカードを3枚作りました。 欲しいものを好きに買ってしまい、月々の返済に困るようになり、一本化しようと 銀行系のカードローン会社から30万借りました。 一本化したにも関わらずまたクレジットカードを使ってしまい同じことを繰り返し、 借金が倍に膨れ現在5社から70万円程の借金があります。 アルバイトをしながら毎月6万円づつ返していますが利息のためなかなか減らず、 大学を卒業するまでに完済することもできそうにありません。 現在の自分が本当に情けなく、クレジットカードだけでもすぐ解約したいのですが カードローンは限度額いっぱいでもう借りることはできません。 毎日胃が痛くてもどしてしまうこともあります。 借金が足かせになり就職活動も思うようにできません・・・。 親に話すことは絶対にできません。私が借金をしているなどと知ったら親は 精神崩壊してしまうかもしれません。くわしい事情は話せません・・・ごめんなさい。 どこかひとつの場所に70万をまとめることができたらと切望しています。 もし今回まとめることができたらすぐにすべてのカードを解約しようと本気で思っています・・・。 何か手段はないでしょうか・・・。本当に情けない相談でごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 借金を苦に自殺と聞いたことがありますが…

    会社経営をしている家の娘です。 先月、父から『1億くらい借金がある。従業員達も家庭があって、子供や奥さんがいるんだから なんとか頑張っていくしかないけど、みんなお父さんが悪いんだ。覚悟だけしておいて欲しい。』と、聞きました。 父は会社の事で頭がいっぱいで、毎日家に帰るとすごく疲れた様子です。 昔からなのですが、自分だけはお正月しか休みませんし、最近は本当に疲れていると感じます。 それでも会社に行けば、疲れた顔を見せないように振る舞い、 営業として仕事をとってくる仕事も一番頑張っていて、 他にも、お金の事…、銀行さんや税理士さんと連絡を取り合ったり、 本当に忙しそうで、頭がいっぱいで、どんな覚悟なのか聞きたくても、気の毒で聞けずにいます。 5月に入り、2日、今日現在、従業員さんのお給料は振り込まれているようなのですが、 今月初めて、関係業者さん、数社から、先月末に入金予定の振込みがないようなので 確認して欲しいとの電話がありました。 (1)業者さんへの支払いが、もしできなくなったりすると、  今日のように、業者さんから確認の電話や催促の電話が来るようになる事は私にも想像がつくのですが、  それでも、もし支払えない場合、今後、会社でどのような事が起きるてくるのでしょうか? (2)テレビ等で借金を苦に自殺したって耳にした事があるけれど、  1億円も借金があると、うちの父も自殺するしかないような、事になるのでしょうか?  父が自殺をしたからといって、関係業者さんや従業員さん達に支払うべきお金を  お支払いする事が本当にできるものなのでしょうか?  それは生命保険、家などの担保?!などの事が関係しているのでしょうか? 色々、教えてください。宜しくお願いします。

  • 560万円ほどの借金があるのですが・・・・。

    借金の相談です。クレジットカード中心に560万円ほどあります。カードが9枚、DCカードが120万近く、VISA系が4枚で180万、NICOS系が2枚で60万、伊勢丹カードで40万、オリコカードが48万。他に銀行に70万、宝飾品を買ったローンが50万あります。  40歳の独身サラリーマンですが、一般企業に勤め、給与は手取りで27万円ほど、ボーナスは50万円が年2回です。現在、毎月の返済が23万円。家賃が7万円なので、すでにマイナスになっていて、さすがにカードからの借金は解消したいと思っています。  自己破産、債務整理などさまざまな可能性を教えていただければうれしいのですが。

  • 借金を返せない

    現在24歳で、ばかなことをしてしまいクレジットカードに合計350万くらいの借金があります。カードは6枚で合計350万くらいです。 全てショッピングリボ扱いです。キャッシングではありません。 仕事は、実家で親と農業をしています。未婚です。 カードリボ返済額を最少額にしても、もう毎月の支払いができないんです。毎月の給料を全部カード返済にあてても足りないんです。毎月全てカード返済にあてたとしても5万円くらい足りません。2月27日の返済日にもこのままでは支払いができません。 どうすればいいでしょうか・・・。 学歴はないですし家の仕事をやめることはできません。実家に金銭的な余裕もないので親にも頼れません。他に頼れる人もいません。 なにかいい方法はないでしょうか。 他に同じような状態になった人はこの場合どうやって乗り切っているのでしょうか。 350万円あれば楽になれます・・・。

  • 義兄の借金問題の質問です。義兄はクレジット会社に60万の借金があり一昨

    義兄の借金問題の質問です。義兄はクレジット会社に60万の借金があり一昨年九月に提訴され裁判所から支払命令が下されました。同年11月から仕事に就き、以後は月二万円ずつ支払ってきましたが先月体調を崩してしまって辞めてしまいました。来月からまた支払いが滞りそうです。姉達の生活はかつかつで元気がありません。このまま支払いが滞ると差し押さえなどの処分が近いうちに有るのではないかと心を痛めています。実際、ある日突然差し押さえが来るのでしょうか?今後どのようにすればよいのか、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 140万円の借金(29歳女性会社員です)

    はじめまして。 借金についてアドバイスをいただきたくこの場をお借りします。 ・性別:女性(独身) ・年齢:29歳 ・月収:年収は手取りで310万ほどです。 ・月々の返済額:カード4枚140万円の借金に対し、5万円ずつ。 ・住まい:両親と同居(親の持ち家です) 現在、140万円くらいの借金があります。 すべてクレジットカードでのショッピングです。 去年まではクレジットカードは2枚で80万円ほどでしたが、 この1年でティップネスに入会したり(半強制的にオリコカードを作らされる)、 銀行にクレジットカード機能付のカードをすすめられたりで計4枚になり、 「絶対にクレジットカード機能は使わない」という最初の気持ちもどんどん薄くなり、今このように借金がふくれあがった次第です。 すべて自分の意志の弱さであり、だらしなさを反省するばかりですが、 心をいれかえ、なるべく早くこの借金をなくしたいと思っています。 というのも、父親がつい先日医者に「鬱病」と診断されたため、 仕事をやめて、ゆっくり休んで欲しいのです。 (本人の意思にまかせますがいつでも気楽にやめてもいいような環境を早くつくりたいです) そのためには、私がもっと家にお金をいれなければなりません。 (今はわずか3万円しか家にいれていません) 自分の年収のほぼ半分もの借金ですが、 まじめにコツコツかえしていけばおそらく1~2年ほどでかえせるのでしょうが、 ネットで色々調べているうちに、借金を一本化にしたほうが早いんじゃないかとか、 私と同程度の借金をかかえている方が「債務整理」(←内容はまだよくわかっていません)をしていたりと 色々な方法があることを知りました。 上記を調べる前は、次のボーナスでカード1枚分の借金30万を返済したらそのカードを解約するつもりでいました。 そうしてクレジットカードを減らしていこうかなと思っているのですが、 もっと他に上手な方法はありますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫の借金について

    夫がクレジット会社から40万弱借金したまま行方不明になってます。先日特別送達が届き別のカテゴリで特別送達について教えていただきました。その後裁判所の書記官に連絡し特別送達の封書は本人が行方不明と言うことで裁判所に返送するように言われ返送しましたがその後はどうなるのでしょうか?公示送達という制度があるのも知ってます。夫が行方不明でも差し押さえなどされるのでしょうか?夫名義のものは車と引き落とし専用の通帳などです。夫の借金でも面倒なことになるまえに(すでに面倒なことになってますが・・・これからもっと)払ったほうがよいのでしょうか?私としてはこれからの子供との生活があるのでできれば1円も払っていられないという思いです。

DCP-J926Nはゴミプリンター?
このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nは印刷時に筋が入る問題が発生しています。
  • Windows10で使用されており、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトは同胞のソフトで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る