• 締切済み

教育の格差?

学力養成という一点に絞るならば、一部の中高一貫性学校が圧倒的にいい環境にあります。これは、不平等と呼べますか?そういう学校に入るために子供は幼い頃から受験勉強をしていますし、保護者も相応の負担をしています。 そういう名門校が主に大都市圏に集中している事実もありますが、これは不平等でしょうか。 いかがお考えですか。

みんなの回答

  • miu2
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

「一部の中高一貫性学校が圧倒的にいい環境にあります」の問題前提が明らかにおかしいですね?

kosakatoshiko
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

「圧倒的にいい環境にある」という前提がおかしいんじゃないですか。たとえば平均くらいの学力の生徒には,それに向いた指導法があるわけで,そういう人が有名一貫校に入っても効果がないでしょうね。 できる生徒にはいい環境かもしれませんが,それでもぼくに言わせると「そんな環境で勉強してもこのていどかい?」笑。小学生から●谷●塚に通わないと難関大に合格できないなんてのは,たいして地頭が良くない。ぼくは田舎県立出身ですが,不平等を感じたことはないです。そのころは,アシナガバチの巣を落として中の幼虫をとりだし,近くの川で釣りしてたよ。

kosakatoshiko
質問者

お礼

ありがとうございます。私も日本の私学では最高と呼ばれる大学、大学院の出身ですが、公立の小学校、中学校、高校での学習環境は決して恵まれなかったという気がしています。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 需要と供給ですから、不平等ではありません。

kosakatoshiko
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 公立の中高一貫校はゆとり教育?

    最近、公立の中高一貫校が増えてきていますが、中高一貫校とはいえ中学 はやはり公立中学ですよね。よく言われている”ゆとり教育”の弊害は、 こうした中学校でも変わらないのでしょうか。 中高一貫校と言えば私立校が圧倒的に多く、教えて!gooの過去の質問で も、私立を取り上げた質問や私立に関する回答が多いですが、公立校の状況 を知りたいと思っています。 教育関係者や、実際に公立中高一貫校に通っている現役の方、OBの方、些細 なことでも結構ですので情報提供頂ければ、と思います。 宜しくお願い致します。

  • 東京の教育を受けたい。杉並の和田中に地域格差を感じます

    杉並の和田中の夜間塾のサピックスについてです。 これは地域、学校格差になります。 僕は横浜に住んでいますが、神奈川県は中学から給食もありません。中田市長が私立びいきのせいで、予算が回らないそうです。 市立大学もなくそうとしました。自分の子供は青山だそうです。 東京の教育を受けたいのですが、中高一貫でさえ、受けられません。 税金は父の会社で東京に払っています。 東京の人の教育を受けるのには引越すしか方法は無いのでしょうか? 和田中がうらやましいです。 悔しいです。 これは地域格差です!! 辞めてほしいです。 やるならみんな平等にすべきです!! 子供が引越したい!ずるい!どうせだめだと泣いていました。悔しいです。辞めさせてください。 公立で東京の学校、中学にいける方法はありませんか?至急お願いします。

  • 特別支援教育を受けられず困っています

    特別支援教育の法整備と学校現場の運用のずれが起きています。 ADHDの為、学業の成績が下落してきている、それに連動して不登校のリスクが高まってきているにもかかわらず、学校が当事者(中学生)及びその保護者の要望を聞こうとしません。 九州の某県立中高一貫校に対する行政指導は、どこの誰が責任を負うのでしょうか?

  • 中高一貫ベネッセの模試

    中高一貫ベネッセの模試のレベルはどれほどなのでしょうか。 学力推移調査とよばれていて、学校で受けるタイプです。 よろしくお願いします

  • 今度、知り合いが咲くやこの花中学校というところを受験します。

    今度、知り合いが咲くやこの花中学校というところを受験します。 調べてみたところ、咲くやこの花中学校は新設の中高一貫校だそうです。 知り合い曰く、かなり学力レベルが高いと聞きました。 ここで質問なのですが、具体的にどのくらい学力があるのでしょうか? 偏差値などで答えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 神奈川県相模原市近辺の中高一貫校について

     現在、岡山県に住んでいます。長男は小学校4年生で、次男は幼稚園の年長です。転勤族ですので、長男は、既に小学校は3つ目です。  さて、長男の中学受験についてですが、あまり転校が多いと本人の分負担も大きくなることから、中学、高校については、転校させたくありません。そこで、単身赴任を前提として、長男には中高一貫校を受験させようと考えています。岡山では、操山が中高一貫で、実績を上げているのですが、実家が神奈川県相模原市にありますので、神奈川県か東京都にある中高一貫校を考えています。神奈川県内であれば、一時間半くらいで、通学できる学校はたくさんあるのですが、通学に伴う負担を考えて、家庭ごと学校の近くに引っ越すつもりです。ついては、生活環境(住みやすさ)、学習環境のよい中高一貫校がありましたら、ご紹介ください。また、家庭ごと学校の近くに引っ越して教育を受けさせるような家庭というのは、多いのでしょうか。そのような方々の集まる掲示板などがございましたら、併せてご紹介願います。

  • 偏差値

    一年間に偏差値ってどの位、上がると思いますか?? 私の偏差値は、30後半で、良くて40です(泣 今中3で、中高一貫校なので、中1と中2のころは、中高一貫だし、高校受験しなくていいやと、授業に集中してなくて、いつも先生に注意されてばっかりで… でも中3になって、高校受験したいと思って、一応希望学校も決めました。 その学校の偏差値が50で… もう今さら、10も偏差値上げることなんて無理ですかね?? もちろん本人のやる気次第っていうのは分かってるんですけど… 一応、中3になってまだあまり授業をしてないんですけど、集中してるつもりデス(^^)

  • フランス語教育に力を入れている中学・高校について

    6年間のフランス駐在を終えて、2年ほど前に帰国しました。10歳になる娘が学んだフランス語を無駄にしないよう、フランス語教育の充実した中学、高校に行かせてあげられたらと思います。フランス語教育で一般的に有名なところとしては、白百合学園や雙葉中学がよくあげられるようですが、どちらも私立の難関進学校のようで、とてもうちの娘の学力では合格しそうにありません。国公立の中高一貫校を含め、それ以外にもお薦めの学校がありましたら、ご教示頂けないでしょうか?また、白百合か雙葉ということであれば、どちらがよりお薦めでしょうか?

  • 私立中高一貫 高校受験がしたい

    わたしは偏差値が50くらいの私立中高一貫に通っている中2女子です。最近、妹と偏差値を比べられるのが辛いのと、学校で気の合う友達がいなくて精神的に辛いこと、親に経済的負担をかけてしまっていることから、今よりもレベルの高い公立の高校を受験したいと思っています。中高一貫では内申をもらえないのですか?高校受験するためには公立の中学校に転向しなければいけないのですか?もしそうだとしたらいつ転向すればいいですか?

  • 中高一貫になっておこることについて

    こんにちは。私は再来年から中高一貫が始まる予定の某都立高校に通っています。2年後に迫っているということで生徒の間でもいろいろと話題に出てきています。でも、いろんなことが余りにも不透明で困っています。(特に私は1年生ということもあって…) 私がいま一番気にしていて、一番起こってほしくないことが部活を減らすと言うことなんですが、これは事実なんでしょうか?かなり事実に近いように友達や先輩から聞いてはいるのですが、実際どのように行うのかやどれくらい減らすのかなど、本当に分からないんです。 私は今の部活と学校が本当に大好きなので、どのように変わってしまうのかがすごく気になります。利点も多くあるのでしょうが、きっと失うものも多いと思うので…。部活のこと以外のこともできるだけ多く知りたいので、中高一貫によって校内に起こることなど知っている方は教えてください。