• ベストアンサー

センター試験の配点

素人質問で申し訳ありません。 2015年度センター試験(H27.1/17.18)の各教科の小問配点は何時ごろ発表されるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • k-863
  • お礼率92% (575/620)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

どうせ、その晩には各予備校が解答例とともに想定配点も開示してくれます。 自分ひとりの自己採点が終わっても、他人の成績も合わせての順位などがわからない限りは志望校変更の判断材料にもなりません。 そんな細かい点数を気にするなら勉強してたほうが得です。

関連するQ&A

  • センター試験の配点について

    来年、九州大学のセンター試験を受けようと思ってるのですが、 センター試験の配点は大学によって違うのでしょうか。 それと、九州大学の公式サイトで科目別のセンター試験の配点で 地歴が25点、など見つけたんですが、この配点だとセンター試験の 地歴の問題は全部でないのではないでしょうか。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • センター試験の配点比率

    こんにちは。久しぶりに質問させて頂きます。 今年大学受験で、ある国立大を受験しようと思っています。その大学はセンター試験:二次個別試験の配点比率が800:600なのですが、これは「センター試験重視型」の試験と言えるのでしょうか? どちらの学習を重視するか迷っています。これまでは二次個別試験重視の勉強をしていて、センター対策をおろそかにしてしまいました(-_-;)マーク模試では、6~7割しか取れません…。また、私大もセンター利用での出願を考えています(一般も出願しますが)。アドバイスよろしくお願い致します。

  • センター試験の配点について

    センター試験の国語の配点は、通常計算でいくと現代文100点、古文50点、漢文50点となっていて、合計200点となっています。 しかし大学の格学科によっては国語の満点の配点が100点だったり120点だったりします。 国語に限らず、公民のセンターは100点が満点のはずなのに、学科によっては配点が50点だったり25点だったりします。 これって、単純に得点数を1/2にしたり1/4にしたりして計算するってことですか? 回答を、よろしくお願いします。

  • センター試験の科目について 配点について

    センター試験を受験しようと考えているのですが、これまで受験というものに一切触れてこなかったので、仕組みについて把握していく段階なのですが、分からない事が二点ありましたので質問させてください。 まず科目についてです。私は医学部に入りたいと考えているのですが、ほとんどの国立大医学部はセンター試験の欄に、英語200数学200理科200国語200地歴公民100 という風に書かれています。それぞれ配点の事を書いているのかな、というのは分かりますが、センター試験の科目を調べてみると、英語なら外国語の「英語」を選択するのかな、と分かりますが、数学では 「数学I」「数学I・数学A」「数学II」「数学II・数学B」等、似たような科目数がたくさんあって一体どれを指しているのか分かりません。同様に理科や地歴公民もよく分かりません。 配点についてですが、セ:二次の欄に、900:600や、900:1800、375:475等、大学によって様々な数字が書かれていますが、これは何を意味するのでしょうか? 非常に初歩的な質問かもしれませんが、どなたか教えて頂ければ幸いです。

  • 国立大学の出願でセンター試験の科目別の配点について

    各大学のセンター試験における科目別の配点が検索できるサイトがあれば教えてください。それが一覧で見られるなら特にありがたいです。 また.前年度の合格最低点や二次試験での配点も同時に調べられるようなサイトもよろしくお願いします。 パスナビというサイトでその大学を指定すればセンター.二次の配点は出ますが.自分に有利な科目かどうかで調べられません。 例えとして. センターで国語は180点.数学Iが95点だけれども数学IIが50点。だから国語が300点、数学がIのみ、またはIとII合わせて100点で扱われる大学があれば有利になります ほめられる探し方ではないかもしれませんが.もしあればかなり参考になるので.もしそのようなサイトがあればよろしくお願いします。

  • 基本情報技術者 午後試験の配点について

    私は次の日曜日に実施される基本情報技術者試験に向けて勉強しているのですが、午前試験は良いのですが午後試験は高得点というわけにはいかず、得意分野と高配点の問8と問9に焦点を絞り、残った時間で少しずつ得点しようと考えております。 そこで疑問に思ったのですが、午後試験の配点は、問ごとに各12点、20点としか記載されていないのです。それでは、小問ごとの配点はどうなっているのでしょうか? 例えば、問1には設問1.2.・・・とあります。さらに設問1のa,b,設問2のc,d,などとなっています。つまり、私が知りたいのはaの配点、bの配点、cの配点、dの配点・・・というものです。 他にも、複数回答は完答かどうか、など。 分からないと過去問をやっても点数が分からないと思うのですが・・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて頂きたいです。

  • センター試験

    センター試験が終わりました。 国公立出願についてです。 各大学ごとで傾斜配点があり ますが、傾斜配点で何割ほど とれればいいのでしょうか。 傾斜配点8割あるのに厳しい と言われ疑問に思いました。 ちなみにわたしは二次試験は 苦手な方です… よろしくお願いします。

  • センター試験

    センター試験の出題教科・科目が5教科7科目というのがよくわからないので質問させて下さい。http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/youkou06.html 上記のページを見ると5教科7科目ではなく6教科9科目に思えるのですがどう解釈すれば良いのでしょうか? レベルの低い質問ですが是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 英検の配点について

    英検を受験された方でご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。英検の配点なのですが、この1月に行われた2006年度の第3回の試験のリスニングなのですが、このリスニングの配点は一ヶ所あたり2点となっております。従いまして、受験者の点数は偶数になるものと思います。しかしながら、今日受領した私の点数は奇数でした。どうしてこのようなことが起こるのでしょうか? 日本英語検定協会の機械のトラブルなのでしょうか?英検センターのHPを見ましたが、「お問合せ」は電話でしか受け付けておらず、しかも、試験内容についてはご法度という高飛車のようです。どなたかご教示いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • センター試験について

    すこし疑問に思うことがあるのですが。。 同じ大学の(たとえば工学部と人文学部)でセンターの国語の配点などが違うというのはどうゆうことなんでしょう? 同じ問題でも一問一問の配点が違うんでしょうか? そうだとしたらなぜそんなことを? センター試験って県ごとに一緒の問題なんですかね?? 親切な方教えて頂きたいです<(_ _*)>