• 締切済み

x264で画質を維持する可変フレームレートにしたい

 いいタイトルが思い浮かばなかったのですが、やりたいことは 可変フレームレート・可変Q値・固定ビットレート(可変レートコントロール)でQ値がqmin、qmaxの範囲でエンコードを行い、動きが激しくブロックノイズが多くなる(Q値が大きい)部分でフレームレートを落として1フレーム当たりのビットレートを増やして画質を上げるという。 自分でも何を言っているのかよくわかりませんがこんな感じのことが可能かどうか教えてください。  固定フレームレートにした場合、画面の一部が動く場合もカクカクになってしまいますが可変であればそれもなく、必要な時にカクカクになるため画質は保たれると思っています。例えて言うと、処理が重くなるとfpsが落ちるFPSみたいな感じです。 また、タイトルではx264と書いていますがffmpegのlibx264を使うつもりです。  もしffmpegではないが、動きベクトルを検出して適当なフレームレート(Q値が大きい場合にフレームレートを落とすなど)にすることができるツールがあれば教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

>また、タイトルではx264と書いていますがffmpegのlibx264を使うつもりです。 使用されているOSがLinuxならそう書かれた方が良いと思いますが? WindowsであればSONY Vegas Pro 13なら可能です。 http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro?lang=JPN フリーならAVIUTYで可能ですが別途Pluginや設定が必要です。 可変フレームレート http://videoinfo.tenchi.ne.jp/index.php?%B2%C4%CA%D1%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%E0%A5%EC%A1%BC%A5%C8%BD%D0%CE%CF%20for%20AviUtl ffmpegのlibx264(LinuxのUbuntu)は全く使用していないので、あなたのご希望どうりに出来るかは判りません、また検索した情報ではCで設定を書かないといけないようなので良く判りません。 またlibx264で可変フレームレートは良く判らなかったのでご紹介できません、すいません。 Windowsでやられた方が情報など多いです、よほどlibx264でないといけないと言うのなら仕方ないですが。

FNV164
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 WindowsのDirectShowでできるようなことが書かれたブログがありましたがあまり詳しくないのでなんとも言えません。とりあえずWindows環境で考えてみたいと思います。 もしかするとライブラリから開発する必要があるかもしれませんので、そうなると自力で作るのは無理ですね・・・。 英語サイトでの情報は多いですが、、、 有志が作ってくれていることを願って探したいと思います。

関連するQ&A

  • 固定か可変ビットレートか迷っています

    Hi8の映像をDVD化するためにDVDレコーダーを購入する予定です。それで2パスエンコードで可変ビットレートでダビングできるビクターにしようか固定ビットレートの東芝にしようか迷っています。 固定と可変ビットレートではどちらのほうが高画質なのでしょうか?可変ビットレートは動きの速いシーンのブロックのノイズが軽減されるが、動きの少ないシーンは不自然になると書かれていました。 ちなみにHi8のテープは全て音楽番組になります。 宜しくお願い致します。

  • 固定ビットレートと可変ビットレート

    編集後のaviデーターをDVD-Videoに変換する時、DVDの容量(4.7GB)以下におさまるのであれば、固定ビットレートと可変ビットレートとでは、固定ビットレートの最高ビットレートの方が画質は良いのでしょうか? というのは、先日子供のビデオをDVDにしたとき、固定ビットレート(記憶がさだかではないのですが、デフォルトの8Mbitだったと思います)でオーサリングしたら、あまり画質が良くなかったのです。 再度、オーサリングしようと思うので、教えてください。

  • 映像を可変ビットレートでエンコードするには

    映像をmp4にエンコーディングしたいので、TMPGEnc4を購入したのですが、使い方がよく分かりません。 ヘルプを見ても、とても初心者に分かり易いとはいえません。 具体的には、 出力設定で、MPEG-4ファイル出力 - MPEG-4 AVC形式を選択。 ここからの設定が、素人にはほとんど分かりません。 分からないので、基本的には、デフォルトのままにしていますが、なるべく高画質で変換したいのです。 可変ビットレートが高画質になり、、『可変ビットレートにするなら2パス』ということなので、2パス可変ビットレートにしようと思ったですが、設定値はいくつにするのが良いのか分かりません。 「レート調整モード」では、平均ビットレートのデフォルト値が2072になっていました。 最高ビットレートもデフォルトのままだと2072になります。 『2パス固定ビットレート』の項目もあるのですが、 デフォルト値のままで、平均ビットレートと最高ビットレートが同じでも、2パス固定ビットレートよりも2パス可変ビットレートのほうが画質は良くなるのでしょうか? また、 素人考えでは、最高ビットレート値を上げたほうがきれいな画質になると思うのですが、具体的にはどの程度の数値を指定するのが良いのか。 平均ビットレートに比較して、最高ビットレート値をどの程度にすれば良いのでしょうか? 特に、最高画質を望んでいるわけではありませんが、ある程度の標準的、理想的な設定方法や設定値の目安がないと、初心者は不安になります。 基本的なことで結構ですので、教えていただけますか。

  • 可変フレームレート動画の編集

    動画編集ソフトに関してです。 現在AviUtlを使っています。 しかし、スマホで撮影した動画を編集したりするんですが、 AviUtlでは可変フレームに対応していません。 可変フレームを可変フレームのまま編集できるソフトはありませんか。もちろん出力も可変で 可変フレームを固定フレームに変換するのはなしの方向でお願いします。 調べた限りではTMPGEncあたりらしいですが、本当でしょうか。 有料で構いません。 もし、無い場合、AviUtlのL-SMASH worksの設定にあるVFR->CFR(3000/1001)等をMediaInfoXPで見たFrame Rateに合わせれば正常に音ズレすることなくCFRにできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PC動画の画質は何で決まる?

    1440x1080のビットレート値 2 870 Kbpsフレームレート: 23.976 fpsと1280x720のビットレート値 2 202 Kbpsフレームレート: 24.683 fpsを比べてみたのですが1280x720の動画のほうが画質が綺麗でした。 動画はビットレート値が高いほうが綺麗だと聞きまし、動画自体の大まかな画質は大体ビットレート値できまると聞きました。 それに1440x1080解像度ということはデジタルHD、1280x720解像度はアナログHD画質だと記憶してます。 デジタルHDの方アナログHDより画質が良いですよね。 その上1440x1080の動画のほうがビットレート値が高いのだから画質が良いと思うのですが、1280x720の動画のほうが画質が綺麗でした。 これはなぜでしょうか? 画質がビットレート値で決まらないのなら何の要素で大体の画質は決まるのでしょうか?

  • 可変ビットレート→固定ビットレート

    windowsムービーメーカーの音声が可変ビットレートのためか、映像とズレてしまします。固定ビットレートに変換するのにフリーで簡単なソフトはどれでしょうか。ファイルはmp3です。英語をまだ習っていないので、分かりやすいソフトがあれば教えて下さい。

  • DVDレコーダーにおける、可変ビットレート圧縮の基礎知識

    MPEG2の可変ビットレート圧縮について、自分の認識が正しいのかどうか自信がありませんので、質問させてください。 Q1 現行の一般的なDVDレコーダーには、それぞれ画質設定がついていますが、これは、それぞれの画質に「固定ビットレート」でMPEG変換していくわけでなく、実質、可変ビットレート方式である。←正しいでしょうか? 補足:私の使用している、東芝のDVDレコーダーでは、たとえばSP(標準モード、4.6)で録画しても、再生時にビットレート表示をすると、表示グラフが上下に動きます。ただ、最高画質の9.2の時のみ、「高レート節約モード」が別に設定できるので、もしかしたら、このモード以外はすべて固定ビットレートととることもできます。 他社のレコーダーに、このようなモードがあるかどうかは知りません。 Q2 可変ビットレート方式には、1パス方式と複数パス方式があるようですが(出典:Wikipedia)、複数パス方式は、「まずデータの解析をする」「その結果に合わせて適切なビットレートを随時選んで圧縮する」という工程を踏むため、時間がかかる。←たぶん、これは正しいと思われます。 その結果をふまえて、相対的に時間がかかる複数パス方式だが、現在のICチップの能力では、解析と圧縮を同時並行的に行うことができるので、実質、速度の差は気にするレベルではない。←全く自信がありません。 Q3 ゆえに、現行のDVDレコーダーは、おおむね複数パス方式の可変ビットレート圧縮が当たり前になっている。←全く自信がありません。 補足:たしか数年前、ビクターのDVDレコーダーが「2パスエンコード」を売りにしていましたが、これは一時的なはやりで終わってしまったのでしょうか。それとも、上記のように、「当たり前の機能」になっているのでしょうか。 質問が多くてすみません。カタログを読んでいるだけではわからないことがたくさんありますので、どうかご教示下さいませ。よろしくお願い致します。

  • x264で高画質aviにアニメをエンコの設定

    TMPGEncでのx264コーデックでアナログ放送のアニメなので少しでも高品質にエンコしたいのですが初心者なのでビットレートとかどういじれば高画質になるのかが分かりません。 アニメで画質と動きがくっきりするのはビットレートをどれくらい上げればいいのでしょうか?フレームレート(も関係あるのかわかりませんけど)目安を知りたいです。 あとTMPGEnc側でのビットレート設定とx264のビットレート設定って何が違うのでしょうか? どうか知識のある方よろしくお願いします。

  • ビットレート向上に伴う画質の変化について

    解像度を固定して 動画のビットレートを高めていく場合、 ある程度のビットレートから 画質に変化が見られなくなりました。 しかし、データ容量はしっかり増えています。 ビットレートを高く設定した場合 画質以外で容量がでかくなる理由はあるのでしょうか? それとも変化は感じられずとも画質は良くなっているのでしょうか? その場合、極端な話ですが 例えば10×10ピクセルのような小さなサイズの場合でも 画質は際限無く良くなるのでしょうか?

  • 可変ビットレートに対応していないDVD再生機

    可変ビットレートに対応していないDVD再生機について質問いたします。もしあるファイルを可変ビットレートでエンコードしたら、そのファイルはその再生機では一切再生されないということでしょうか?それともクオリティーは固定ビットレートと同じで再生されるという意味なのでしょうか?