• 締切済み

パソコン、iPhoneに詳しい方お願いします

他人のWi-Fiに自分のコンピューター名が表示されます。 先日友人が私の家にきて自宅のパソコンにiPhoneを繋ぎデータの移動を行いました。後日友人がiPhoneからWi-Fiを飛ばすと私の家のパソコンのコンピューター名(ユーザ名?)が表示されています。パスワードも知っているらしくもう一人の友人がWi-Fiを使っていました。 これって大丈夫なのでしょうか?たまたま名前がそうなってしまっただけでこちらには支障はないのでしょうか?それとも勝手にネットワークを使われているのか…別のところで質問したところログアウトすれば大丈夫だと言われましたが、ログインしているときはどうなのか…など不安です。もし詳しい対処法があれば教えてください。よろしくお願いします

みんなの回答

  • aotyu
  • ベストアンサー率32% (131/399)
回答No.2

パスワードを教えていない方の端末でWi-Fiを使われていたのだったら、パスワードを漏らされているだけです。言いように使われていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

Wi-Fiルーターが、接続されている機器にIPアドレスという番号を与えている都合上、そのIPアドレスをつけた機器の名称がルーターに伝わっているときには、それが互いに見える状態になります。 個々の機器(パソコンやスマホなど)で、他の機器からルーター経由でなにかアクセスしてきてもパケットをはじくようにセキュリティーができていればいいのですが、データを共有するためとかでパケットを受け入れちゃえるようになっていると、悪い仕掛けを仕込むこともできてしまいます。 まずは、「家の外から勝手に無線ルーターに入るな!」と友人に言って、「パスワードも変えるし教えないからな!」と言って、ルーターのパスワードを変えましょう。少なくとも、今のままだと、友人は無線ルーターのパスワードを変える管理画面には入れる状態にあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • au ifone テザリングのパソコン側の表示

    au ifone テザリングのパソコン側の表示について wi-fiのパスワードは出ています。 ネットワークはiPhoneという名前で外部に表示されます と出ていますがワイヤレスネットワークに iPhoneという名前が無いのですが?

    • 締切済み
    • au
  • 自宅のiPhone5のWi-Fiがつながりません

    先日引っ越しをしました。無線ルーターは以前のものをそのまま使っています。 先日NTTの方に光電話とパソコンの無線LANの設定をして貰いました。 パソコンも無線で問題なく使用できています。 無線ルーターはNECのWARPSTARです。 ですが新しい家で主人のipadはWi-Fiがつながっているのに 私のiPhoneのWi-Fiだけなぜかつながりません。iPhoneの設定→Wi-Fiの 設定ON・OFFでWARPSTARのネットワークが出るのでパスワード を入力してるのですがWi-FiのONのすぐ下にネットワーク名が出て ずっと接続してるのですがつながらず4Gのままです。 とても困っております。 iPhone5でソフトウェアは最新のIOS7.1です。 分かる方いらっしゃいますでしょうか? 初心者で困っております。 言葉足らずだったら申し訳ございません。 良かったらどなかぜひ教えて下さい!!

  • 無線LAN、iphone、wi-fiなどについてなんですが

    無線LAN、iphone、wi-fiなどについてなんですが iphoneでsafari(ブラウザ)を使ってネットに接続すると「wi-fiネットワークに接続しますか?」と表示されて、接続可能なネットワーク一覧みたいなのが表示されます。 ここで仮に鍵のかかっていないネットワークに接続したとすると、なにかいいことがあるのでしょうか?接続料金などはかかりますか?そもそもwi-fiとはなんなのでしょうか? 自分の住んでいるところはあまり都会じゃないので、そのネットワーク一覧に1つしか表示されません。 自分の家は無線LANを使っているんですが、このネットワークというのは自分の無線LANのネットワークなのでしょうか?それとも近所の人が使っているのでしょうか? そのネットワークにはパスワードが設定されており、入ることができません。自分は無線LANにパスワードを設定した記憶がありません。 使っているルーターはこれです http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-ampg/ パスワードの設定の仕方など教えていただけたら幸いです。

  • iPhoneのWi-Fi接続について

    iPhoneのWi-Fi接続について教えてください。 iPhoneからWi-Fi接続で自前のルータを選択後、パスワードを入力して ちゃんとNW名にチェックも入り、電波もWi-Fi用のが表示されているのですが いざネットワーク接続を試みても、「インターネットに接続していません」と出て、インターネットが使えません。 (3GをOFFにしてWi-Fiの回線でのみのチェックを行いました。) 念のためルータの設定でiPhoneのMACアドレスでのフィルタリングあり/なしで行ってみても変わりませんでした。。。 ちなみに使用しているルータはWR7850Sになります。 どうしたらWi-Fi接続が出来るようになるのでしょうか? すみませんが、どなたかご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • iphone4、家のwi-fiが繋がらない

    iphone4(os6.0.1)で突然家のwi-fiが繋がらなくなりました。 セブンイレブンなど、他所のwi-fiは問題なく接続できています。 家のwi-fiだけが繋がりません。 やってみた方法とは・・・ wi-fiのオンオフを入れなおし 一度ネットワーク設定を削除(再度正しいパスワードを入力) 家の無線LAN等の機器の電源入れなおし iphoneの電源入れなおし 以上を試してみましたが、 ネットワーク選択でチェックマークはつくものの、 左上のwi-fi電波マークは一切現れず、ネット接続が全くできません。 パソコンは問題なく無線でネット接続できています。 iphoneだけが接続できません。 詳しい方、解決方法がありましたら是非ご回答宜しく願いいたします。 無線機器(NEC WR8370N、NTTから借りてるGE-PON)

  • iPhoneのWi-Fi接続について

    家でパソコンを無線LANにしていてlogitecを使用しています。 iPhoneでWi-Fi接続の際にlogitecgameuserがあったので もしかして…と思い、パスワードを入れたところ 接続されて、iPhoneの設定のところで見てみても Wi-Fi logitecgameuser と表示されています。 しかし、3Gのまま…Wi-Fiでないとできないものをしようとすると Wi-Fiに接続してください、と出てしまいます。 質問したいことは •このlogitecの無線LANでiPhoneのWi-Fi接続はできるのか •できるとしたら料金は変わるのか変わらないのか。 もしくは他の契約が必要なのか。 •現状、なぜWi-Fi接続ができないのか、どうしたらよいのか。 という点です。よろしくお願いします。

  • iPhone Wi-Fi接続について質問です。

    iPhone Wi-Fi接続について質問です。 職場にWi-Fiがありますが、自動的には見つけてきません。 ワイヤレスネットワークを選択「その他…」で手動でネットワーク名とパスワードを入力してやると問題なく繋がるのですが、 一回スリープしたらもう切断されてしまい、 またネットワーク名とPWの入力からしなくてはいけません。 他の同僚のiPhoneは一度入力して以来、自動で見つけて来てくれるそうなのですが、、、 どうすれば自動で見つけてくれるようになるのでしょうか。 ちなみに、その職場のWi-Fiではない、近所にあるネットワークの事は認識します。。

  • iPhoneとワームについて

    iPhoneはWi-Fiを経由したネットワークワームの感染には全くの無力という話は本当ですか?大学でよく公共Wi-Fiに接続するので不安です。ネットワークワームはコンピュータの脆弱性を突くものではないのですか?

  • iPhone4smのWi-Fiについて...

    iPhone4sを利用しているのですが、一昨日からWi-Fiに接続できなくなり困っています。 ネットワークを選択...というところには3つくらいWi-Fi名?はでてきているのですが、パスワードを入力してもチェックがつかず、ぐるぐると更新マーク?が回り続けるだけでWi-Fiにつなぐことができません。 原因または繋ぎ方がわかる方は教えてください。 ちなみに3G回線は利用してません

  • 【iPhone無線LANの設定について】

    【iPhone無線LANの設定について】 iPhone3Gを使用しています。 部屋でWi-Fiを使用したく、logitec LAN-PW150N/APを購入しました。 http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-PW150NAP 初期設定ではパスワードの設定がないため、PCからIPアドレスなどの設定を行い、 パスワードを設定しました。 iPhoneのWi-Fiの設定でもパスワードなどを入力し、 Wi-Fiの電波はiPhone上で感知しているようなのですが、 safariなどのネットワークにアクセスを試みると「接続しています・・・」と表示がされ、 かなり時間がたった後に「接続できません」と云われてしまいます。 Wi-Fiの電波状況は3本表示されているので、電波自体には問題ないかと思います。 softbankショップで確認をしたところ、 Wi-Fiの電波マークが出ているようであれば、使えるはず、と言われてしまいました。 Wi-Fiマークも気づくとなくなってしまっています。 イメージですと、Wi-Fiの近くにいれば、自動でずっとWi-Fiが使用できるイメージでいたのですが・・・。 ネットワーク設定のリセットなどもし、無線LANの設定などをしなおしてみましたが、ダメでした。 どなたか、同じような症状だった方はいらっしゃいますでしょうか? 解消方法が分かるようであれば教えてください。 ・iPhone : 3GS ・インターネット:フレッツ光 よろしくお願いいたします。