• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:韓国 五輪会場までの高速鉄道など、初めから予定外?)

韓国五輪会場までの高速鉄道、初めから予定外?

r5305の回答

  • ベストアンサー
  • r5305
  • ベストアンサー率28% (34/118)
回答No.6

まあ、その番組は見てないんですが、IOCは過去にそういうたぐいのトラブルは起こしてませんよね。 というか、起こりえない。 開催国のプレゼン内容以外のことを言わねばならない必要はありませんから。 韓国の言い方がそのとおりなら、じつになんというか、非理性的。 仮に日本が同じことを言う場合は 「IOCとの認識に食い違いがあるようなので、確認する」 くらいにとどめるでしょう。 それが理性ある先進国の態度。 韓国の民族主義教育の弊害でしょうか。 どうしても、自らを正当化するところから入ってしまう傾向がありますね。

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。怖がりですからね。

関連するQ&A

  • 韓国 冬季五輪 どこまでホント?

    再三、反日を繰り返している朴クネ政権の韓国ですが、2018年でしたか?冬季オリンピックを開催するようです。当方、これを東京五輪発表後に知りまして、検索しても、開催出来ないのではないかとしきりに言われています。それに韓国人のある学者曰く「たまたま」との事を言ってましたが、東京に決定するまでの嫌がらせのような行い等々、挙げればキリがありませんが、その韓国が、平昌での冬季オリンピック開催に際し、【冬季オリンピック立候補時に『日本から資金と技術援助がある』とIOCに大嘘ついたこと】や、【日本人の市民の声を無視して発表した】との事ですが、初めの『日本から資金と技術援助がある』は、韓国政府側としても、、次の【日本人の市民の声を無視して発表した】というのは、この言い廻しですと、日本側から発表したとも取れるのですが、日本は韓国ごときの冬季オリンピックの開催まで、支援して、無償援助する気なのでしょうか?そもそも金も無いのに、ソウルで五輪を開催し、かなりのインフラ整備とスタジアム建造に、日本からの資金が注がれたそうですが、その金さえ、ビタ一文返していないようで、その上、『日本から資金と技術援助がある』と言ったと言うのは、どこまで本当なのでしょうか?

  • 韓国 平昌冬季五輪と実情。

    韓国が、開催する平昌冬季五輪ですが、朴クネが、『日本との共催はあり得ない』と言ったかと思えば、webのニュースには、東京五輪の一部を譲るなら、冬季五輪の一部を共催可能などと、都合の良い事を言っているようですが、結局のところ、韓国の現状はどうなんでしょうか?いくら何でも、五輪一つ開けないほど切迫した状況でも無く、五輪終了後、施設の撤去等含めると、かなり先行きが苦しいレベルなのか?それとも無理に開催すれば、本当に国庫から金が無くなり、にっちもさっちも行かなくなる状況なのでしょうか?まぁ、当方は、笑って見るしかないですが?

  • 流石、先進国な韓国 五輪ごとき日帝の世話に成らん

    平昌五輪の日本分散開催「検討していない」=韓国組織委 2014/12/07 15:16 引用先:朝鮮日報 【ソウル聯合ニュース】2018年に韓国で開かれる平昌冬季五輪の大会組織委員会は7日、一部競技を日本で開催する案が検討されているとした報道について、「可能性は低い」と否定した。  ロイター通信などの海外メディアは「予算問題と工事の遅れなどで悩む平昌組織委が、そり競技を長野で開催する案を検討している」と報じた。  また、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は同日、8日と9日の臨時総会で審議される中長期改革「五輪アジェンダ2020」が最終確定すれば、2018年と2020年にそれぞれ五輪を開催する韓国と日本がコスト削減などのため、一部競技を分散開催することもあり得ると述べた。  だが、平昌組織委は「まったく検討しておらず、その可能性も極めて低い」と説明した。主務官庁の文化体育観光部も「平昌のそり競技施設は昨年4月から既に工事が始まっている。現在としては日本と五輪競技を分散開催することは不可能」と強調した。 さて、この強がりが、いつまで続く? さて、いつ日本が頭を下げ共同開催の申し込みをして来たとなる? 日帝の世話になるくらいなら宗主国様に土下座?

  • 韓国高速鉄道について

    韓国高速鉄道(KTX)の車両基地に見学したいと思ってるんですが場所等わかる方教えてください。

  • マジなの?平昌五輪 IOC助言、長野の可能性も

    平昌五輪、一部国外開催か IOC助言、長野の可能性も 2014年12月7日 引用先:捏造でお馴染み朝日新聞 朝日デジタル 2018年平昌冬季五輪(韓国)のそり競技について、国際オリンピック委員会(IOC)が国外での代替開催について平昌の大会組織委員会に助言していることが6日わかった。IOCが8日からの臨時総会で審議する改革案「五輪アジェンダ2020」では、複数国での「共催」にも言及しており、1998年冬季五輪を開いた実績のある長野の会場が使われる可能性もある。  平昌の大会組織委は財政難で開催費の捻出に苦しんでおり、ボブスレー、リュージュ、スケルトンのそり会場を始め、会場建設の遅れが懸念されている。平昌組織委の幹部は6日、「国外での開催も選択肢の一つで、12都市で開催可能」と打診されたことを認めつつ、「まだ何も決まっていない」とした。  IOCの「アジェンダ2020」では、五輪開催後に施設が有効に活用されない「負の遺産」になるのは開催都市の負担になるとして、複数都市、さらには他国での開催も可、と提案している。冬季五輪に関しては五輪憲章で隣国での開催を例外的に認めてきたが、実施されたケースはない。 捏造で有ってくれと願う記事だが、 どうも現実しそうな糞ったれなニュースだ 五輪誘致の場合、その開催立候補都市の市民の 注目度が大きく参考基準の判断に取り入られるが、 他国・他市のケツ吹きの時は、地元民の賛成が なくともOKなのだろうか? 今後この話題を捏造朝日は、大好きな韓国を助ける為に 世論を引っ張って行く記事を書きまくるのだろうか? 変態新聞も後追い、記事を書くのだろうか?

  • 靖国参拝へGO。

    IOC が言っているだけなのでしょうか?勿論、大半の日本人が反対を表明するでしょうが、財政難で窮地に陥っている、韓国の平昌冬季五輪の開催で、一部を日本の長野県で行うとの案を、提示しているそうですが、その件につき、韓国側は『検討もしていない』との事でした。『良かったー!アホで』と安堵して良いものかどうかは、わかりませんが、せっかくIOCが、韓国の現状を見て、忍びなく思い、出した提案に『検討も‥』と言う態度ならば、お望み通り、協力せず、冬季五輪一つまともに開催出来ない国であるとの印象を、地球上に植え付けようではありませんか!望み通りなのだから。ここで靖国バズーカを発射すれば、もう終わりですよね?

  • 【疑問】韓国は平昌五輪を開催するべきか否か?

    韓国経済が、先行き不安です。 さて3年後の平昌オリンピックは 開催される目算も危ういという声も聞かれます。 韓国は、平昌五輪を開催した方が経済的に安定しますか? それとも開催しない方がいいと思いますか? ほかの選択肢はありうると思いますか?

  • 平昌五輪(韓国)で期待してる事は?

    意外と早い4年後の2018年に迫った韓国で開催される平昌五輪で皆さんは何を期待していますか? 勿論皮肉も含めてです。 個人的には単純に五輪では御法度な政治的な物を韓国側が持ち掛けてくる事、他に日本側への妨害工作といったトコロか? 単純な事、具体的な事、何でも構いません。

  • 2018年平昌冬季五輪の1部を長野で開催しろ?

     2018年平昌冬季五輪をめぐり、莫大な費用負担を懸念する韓国の市民団体が12日、ソウルで記者会見を開き、他都市での「分散開催案」を提示した。  1998年冬季五輪が行われた長野県や、北朝鮮東部の馬息嶺スキー場での開催案も盛り込まれている。  一方、朴クネは、 「競技場の工事が進行中で議論は無意味」と一蹴。  IOCも今年1月、韓国での全競技実施計画を受け入れ、 「会場変更で議論の余地はもうない」としている。(産経ニュースより抜粋) http://www.sankei.com/world/news/150313/wor1503130003-n1.html ・しかし、韓国様は金がないから日本や北朝鮮など他国の了解も取り付けずに、勝手に長野や馬息嶺に開催を盛り込もうとしているのか? ・それとも韓国で開催するから、競技場の工事に掛る金をお人好しの「日本(東京)が負担するニダ!」と強請タカリをして来る気なのか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 平昌五輪 財政難指摘に、『分散難しい』

    理解力が足りないのか?韓国が、自ら手を挙げ、招致した平昌冬季五輪の進捗状況から、IOCが出した『分散開催案』と言う救いの手を、自ら拒否したとの事です。共同開催については、いくら願い出られたところで、現状の韓国の態度を、鑑みれば、断らざるを得ませんが、せっかくの分散案も、未だに『IOCから具体的な提案があれば、本格的な議論に入る』との事で、まるで分散案が具体的な提案と考えないところは、やはり、未だに円形一つ作れない国、民族の頭では、理解する事は不可能なのでしょうか?そりゃ、ビルは崩壊もしますし、橋も落ちますよね。