• ベストアンサー

弁護士費用保険について

弁護士費用保険てどう思われますか? 入っておいたほうがなにかと助けになるでしょうか? 今のところ生命保険しか入っていません。 車は運転しないので自動車保険は入っていませんから弁護士特約などはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

仰るとおりで、2000年から 保険商品としては、自動車保険等の特約として 販売されました。 気になったので、加入件数を調べてみたのですが ある会社の商品ですと 2014年6月9日発表で 7000件 を突破 2014年9月5日 9000件突破・・・とありました。 この数字をどう考えるか? なんですけど 保険ですから、入るにこしたことはないのでしょうが 無理してまで入る必要はない、そう思いました。 人生で弁護士が必要になることは、病気に比べると少ないので。

settimo_angelo
質問者

お礼

ありがとうございます。 数字を見ると微妙なところですね。 仰るように弁護士が必要になることは病気に比べると少ないですよね。 もう少し様子をみようと思います。 ご丁寧な回答ありがとうございました。参考になりました。 ※教えてgooから参加のため「ありがとうボタン」がありません。 「役に立ったボタン」を押させていただきます。

settimo_angelo
質問者

補足

「役に立ったボタン」は誤りです。 「参考になったボタン」を押させていただきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>入っておいたほうがなにかと助けになるでしょうか?  自動車保険の特約なので、単独では契約出来ないハズかと。 >しかし弁護士が入ると、弁護士・法律計算のようなものになるようで倍ぐらい違うみたいなんです。  保険会社は一律に、「入院したら1日5700円」等のセオリー通りで計算します。  月収15万円に届かないパートさんなどならそれでOK出来るでしょうし、  弁護士を使ったからと言って2倍になる訳ではありません。  要は、月収50万円とかの人にとって5700円/日は妥当ではないってことです。 >お金をふんだくるとかではなく、正当に貰える額をもらいたいじゃないですか。それは多いほうがより良いですし^^;  保険会社算定の保険金だって不当ではなくまともな金額なんですよ。  先の5700円だって国が認めた自賠責基準で試算する訳ですから。  もしも支払うべき保険金を誤魔化したりしたら  その保険会社は金融監督庁から「営業停止」などの重い行政処分を受けるから  保険会社だってアコギなことなんてしない。  要は、賠償は請求して初めて支払われますから、  「自分は1日あたり25000円の収入があるので、賠償額は5700円/日ではない。」と  保険会社が承知出来る根拠を提示すれば良いだけです。  自賠責基準相当以下の収入である場合は「弁護士を使ってもムダ」になります。

settimo_angelo
質問者

お礼

>自動車保険の特約なので、単独では契約出来ないハズかと。 単独でできるからこのタイトルでこの質問です。 >保険会社算定の保険金だって不当ではなくまともな金額なんですよ。 もちろんです。 保険会社は保険会社としての仕事、役割を果たしておられます。 zipang_styleさんは、私が#2さんへ書いたお礼の一部分の言葉に反応されたようにお見受けします。一部書き方が少し軽卒だったことは否めませんが、こういうのは読めばわかることですし、言葉のあやとして流していただけませんか? 私の質問主旨は冒頭の一行で流して終わりなのにね‥ 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205615
noname#205615
回答No.2

車を運転しないのならあまり必要ないのでは?? それよりも、個人賠償責任保険に入った方がいいと思います。 弁護士費用だと、何らかの事故やトラブルで被害者になった場合 もしくは、加害者になってしまった場合に必要ですよね? 被害者には様々な救済制度がありますし 加害者になった場合は、自ずと賠償責任が発生しますから その場合、弁護士費用よりも賠償額を保障してもらう方が得策だと思います。 (ただ、事故の原因が偶然、突発的なものでないといけませんが。) まぁ、弁護士費用保険って月100円くらいのものじゃないですか? それなら入っていてもいいかなーと思わなくもないですが。

settimo_angelo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 【個人賠償責任保険】は知りませんでした。 調べてみたいと思います。 >弁護士費用だと、何らかの事故やトラブルで被害者になった場合 >もしくは、加害者になってしまった場合に必要ですよね? 例えば、こちらが全く非がない事故にあうとします。 こちら自転車、相手自動車、すると相手側の保険屋が話をつけにきますよね。 そう言った場合、示談金というのですか?あれは保険屋計算の金額で提示されてくるそうです。 しかし弁護士が入ると、弁護士・法律計算のようなものになるようで倍ぐらい違うみたいなんです。それを知ったので、そういう人生のアクシデントで弁護士を入れられれば、みたいな考えを持ったわけです。お金をふんだくるとかではなく、正当に貰える額をもらいたいじゃないですか。それは多いほうがより良いですし^^; >まぁ、弁護士費用保険って月100円くらいのものじゃないですか? 弁護士費用保険(単独)は月3000円弱くらいです。 月100円なら迷わず入るんですけどね^^ どうもありがとうございました。参考にさせていただきました。 ※教えてgooから参加のため「ありがとうボタン」はありませんので「参考になったボタン」を押させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車保険の弁護士費用特約とは・・?

    日新火災海上保険の自動車保険に加入しているのですが、更新の際に、弁護士費用特約を付けて更新するように勧められました。 以下の弁護士費用特約というのを確認したのですが、 ------------- 弁護士費用特約 交通事故の相手との交渉を弁護士に依頼する場合や、裁判になったときに必要な弁護士費用を補償してくれる特約です。 --------------- 自分が被害者になったときのために保険会社が存在するのであって、その際に法的トラブルが生じて、弁護士を雇うことになったとしても、それは、保険会社の本来業務であって、弁護士費用を加入者に請求するのは筋違いのような気もするのですが、この特約は、どういう趣旨で設けられているのでしょうか? 詳しい方、どうぞご回答下さい。

  • 弁護士費用特約を利用するのに渋る保険屋って

    車に引かれ頸椎捻挫で治療中です。弁護士費用特約が保険についていたので利用しようと思い加入している保険会社に連絡して弁護士費用特約を使いたいコトを話したら渋られました。こんな事ってよくある事なのでしょうか?なぜ渋るのか嫌がるのかが解りません。弁護士費用特約を使うのを加入している保険に渋られたり嫌がられた場合どう対処したらいいでしょうか?

  • 自動車保険の弁護士費用の特約

    今月中に更新を迎える自動車保険を保険会社を変えようかと思っています。 一括見積もりサイトで見積もって見たのですが、金額だけの比較しかできず色々迷っていると、ソニー損保の「日常生活弁護士費用等担保特約」が目に留まりました。 通常は交通事故だけの弁護士費用特約ですが、日常生活までカバーしてくれる弁護士費用特約があるとは知りませんでした。 そこでこの「日常生活の弁護士費用特約」がある保険会社を探しています。 私が探したところ、 ソニー損保、エース損保、AIU、三井住友海上がこの特約があるようです。 他にもこの日常生活の弁護士費用特約のある保険会社があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険の「弁護士費用特約」を使った方

    自動車保険の特約「弁護費用等補償」を実際に使った方、どういう場合に使用したか、役に立ったか、教えてください。

  • 自動車事故全般において弁護士費用担保特約が使える保険会社って??

    自動車保険(任意保険)に入ろうと各会社見積りを取り寄せ検討中なのですが、金額だけでいくと三井ダイレクトがけっこう安いようなのですが、保障内容に弁護士費用担保特約だけは絶対に付けたいと思っているのですが、調べたところ三井ダイレクトの弁護士費用担保特約では、「自動車事故で死亡、後遺障害を被られ、または入院した場合」のみ弁護士費用特約を利用できるようで、それ以外の自動車事故に関して弁護士を必要としても使えないようなのですが、それでは困りますので自動車事故全般において弁護士費用担保特約が使える保険会社を探しているのですが、どこかおすすめの保険会社があれば教えてください。宜しくお願い致します。

  • 自動車保険の弁護士費用特約とは?

    先日、自動車保険の見積もりをした際に「弁護士費用特約」を勧められました。人身事故・対物事故で、弁護士に訴訟などを依頼した場合の費用が300万円まで補償されるという内容です。でも、示談交渉って保険会社が代行してくれるのではないのですか?大金払って保険入るのに、弁護士費用を自分が負担するのは不服です。この特約のメリット・デメリットを教えていただけませんか?あと、人身傷害補償特約で「精神的損害」も補償とありますが、この精神的損害とは、どうやって保険金額を設定するのですか?慰謝料みたいなものですか?保険に入るのは初めてないので???がたくさんです。よろしくお願いします。

  • 弁護士費用の特約について

    保険で弁護士費用特約とか保険で最初から弁護士費用を出す保険などありますがちょっと気になったので教えてください。 民事で訴えられた場合に弁護士をたてる費用を保険会社がたてかえるということなのはわかります。 ただ刑事事件になった場合についてです。 こちらが加害者になった場合の刑事裁判についての弁護士費用はどうなるのでしょうか。(自動車保険やそれ以外の保険も含みます) 費用をたてかえてもらえると私選弁護人で刑事事件も安心なんてことかんがえたりするのですが。。 よろしくお願いします。

  • 弁護士費用等補償特約について教えてください

    自動車保険の弁護士費用等補償特約について教えていただきたいです。 夏に 相手 8 : 私 2という事故をしました。 現在も痛みがあり整形に週1 リハビリに接骨院を利用しています。 痛みも残っていますが 半年で治療打ち切りということで その後の治療費のためにも弁護士さんや司法書士さんに相談できればと思いますが 事故を起こした当時の保険では弁護士費用保障特約に加入していませんでしたが 先日自動車保険の契約更新をしました。 そこで ここで弁護士費用保障特約を追加でつけたら 今回の事故の示談提示等されたときに納得できなくて弁護士さん等に相談、以来した場合に 特約は使えるのでしょうか? それとも 契約更新する前の事故なので使えないのでしょうか? 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険の弁護士費用特約について

    先日、バイク(100cc)搭乗中追い越し禁止制限速度40KM区間で後続の自動車に追い越され際、接触し、建物に衝突するという事故にあいました。相手は逃走し、現在不明の状況です。 政府保障の手続き等、行政書士に依頼したいと思い、普通自動車の任意保険に、バイク特約、弁護士費用特約がついてましたので、保険会社に問い合わせたところ、相手が見つからない場合は弁護士費用等は該当しない旨の返答がありました。 相手は逃げて十分な補償も受けられない状況で、すべての書類を自分で手続きしないといけないというのは、あまりに不条理に感じます。 本当にこのような場合は、弁護士費用特約がだめなのか確認したく質問させていただきました。

  • 弁護士費用保障特約と弁護士費用

    弁護士費用保障特約を使って弁護士を代理人とした場合、 裁判は行わなかったとして、示談金の中で弁護士費用を負担してもらうことはできるでしょうか。 被害者側では実質的には弁護士費用は発生しなかったとしても費用を保険金から使っただけのことで補償の対象になるようにも思うのですが。 また、特約という経費はかかってもいます。